
古河市(こが市)
関東地方のほぼ中央に位置し、典型的な関東内陸の気候で、夏は酷暑で有名な熊谷市や館林市と並び気象情報によく地名が出る。また、冬は寒い。
第39番札所 永光寺(えいこうじ)
篆刻美術館(てんこく美術館)℡:0280-22-5611
日本で唯一の篆刻専門の美術館です。

篆刻とは? 百聞は一見に如かず!!!
古河市出身で日本を代表する篆刻家の生井子華(いくいしか)さんの作品を見て下さい。

永光寺・山門

不動明王

永光寺・山号額

永光寺・本堂

・メソ天丼セット 1500円
昼どきを過ぎたというのに店内は若い女性で一杯でした。そんなワケか、天ぷら、吸い物、茶碗蒸し、どれも熱々だった。

「メソ」って、何だ!?
メソとは関東地方でウナギの子の少し成長したものをいうそうです。めそうなぎ、めそっこ、とも…、そんな訳で、お吸い物にはウナギの肝が入っていました。納得!

食事をしたのは新館(↑)で、裏手には由緒ありそうな料亭(↓)が続いていた。
