
愛川町の西部は丹沢に連なる山地となっており、中央には中津川が流れ、とても自然が豊かなところです。
第61番札所 清徳寺(せいとくじ)

息を切らしやっとたどり着いた「風の丘」は、公園最上部の広場です。爽やかな秋の風が吹き抜けます。ここから巨大な宮ヶ瀬ダムの全貌が望めました。~報われない努力はない~

神奈川県立・あいかわ公園
ここは宮ヶ瀬ダムや宮ヶ瀬湖畔に隣接し、親子で一日中遊べる楽しい公園です。今日も遠足の小学生達の賑やかな声がコダマのようにひびいています。

ロードトレイン「愛ちゃん号」


清徳寺・山門

清徳寺・山号額

清徳寺・本堂

工芸工房村
地元の伝統工芸の染色、機織り、紙漉き、陶芸、木竹工などの体験ができる施設です。実は、秋なのに「風の丘」への挑戦で薄っすらと汗をかき、ソフトクリームの看板に誘われて入村した。

・日替わりパスタセット 980円
挽きたてのコーヒーと甘いケーキが、ほんのりと疲れた身体に心地よかった。

軽飲食コーナーの若いスッタフのみなさん。
