
三浦市
三浦半島の最南端に位置し、三方を海に囲まれています。西は相模湾、東は東京湾、南は太平洋に面し、南端部には詩情豊かな「城ヶ島」が浮かびます。
第58番札所 妙音寺(みょうおんじ)
三浦海岸海水浴場は房総半島と向かい合い、波の穏やかな日は、あたかも湖であるかのような景観が広がります。

親の庇護をはなれ、私が自立をはじめた想い出の三浦海岸海水浴です。

藤原紀香のテレビを見ながらの夫婦の会話・・・。
夫「オイ、あいつなんていったけ?」
妻「ああ、陣内さんと別れた人よ!」
夫「そんなことじゃない、名前を聞いているんだ」
妻「名前・・・?、でてこない」

フラダンスを踊るダンサーの名前は・・・、
クイポー・カワイ・ハナ
自衛隊時代の40数年前、三浦海岸で見たハワイアンショーの一幕なのにいとも簡単に、ダンサーの名前がでてくる。
寝床に入ったら、突然、テレビで見た女性の名前が浮かんだ。そうだ、藤原紀香だ!
山頂の大日如来像
我が愛機、ニコンデジタルカメラ クールピクス L6 の機能、「電子ズーム」を初めて使って撮った一枚です。

妙音寺・本堂

妙音寺・山号額

長井海の手公園ソレイユの丘 ℡046-857-2500
太陽がいっぱい、南フランス・プロヴァンスな休日が楽しめます。入園料は無料。但し、駐車料 1000円/一日

海と夕日の広場にて…、
目を瞑って夕日を思いうかべた。


カフェテリアレストラン「プロヴァンス」
本日のおすすめ
・ロコモコプレート グレイビーソース 980円


「ただ今、上空にトンビが現れました」と、館内放送が流れた。なにか面白いものでも見られるのかと、食事中を中断し、腰を浮して空を見上げ、ワクワクしながら次のアナウンスを待った。
しかし、アナウンスは期待を裏切るものであった。
「野外で食事中のお客様、お弁当やお菓子類をトンビにさらわれないように注意してください」…だと、「また、トンビにはエサを絶対に与えないで下さい」…だと、