top    R/C index  blog

ORANGE FARM R/C SHIPYARD

計画第4号艦ミサイル戦艦「アイオア」

詳細
 
コンセプト

大和で大苦戦した、30cm戦艦のRC化。リチウムポリマー電池やEPプレーン用のRC機器などを使ってリベンジを目指す。

使用キット&RCメカ

・ニチモ 30cmシリーズ ミサイル戦艦「アイオア」
・受信機 GWS 4ch
・サーボ WATPOINT W-038CL
・モーター DC3V定格 ジャンクモーター×2
・アンプ GWS ICS100
・電源 e-Tec 7.4V 250mAh 

 

艦歴
・2005/9  着手

計画第3号艦「Torpedoboat PT117」

 
コンセプト

FM送受信機、リポ等を採用しノウハウを得る。また、軽量を活かして高機動を狙う。

使用キット&RCメカ

・Revell 1/72 Torpedoboat PT117
・受信機 双葉 R114F 
・サーボ 双葉 S3103
・モーター GWS 50XC
・電源 リポ 7.4V

 

艦歴
・2005/7  着手

計画第2号艦 戦艦「武蔵」

詳細
コンセプト

計画第1号艦「大和」の問題点を改善する。船体の大型化、無線到達距離の拡大。

使用キット&RCメカ

・アリイ 1/600 Authentic Scale  戦艦武蔵
・受信機 双葉 MCR-2C
・サーボ BLUE ARROW BA-TS-4.3
・モーターWATTAGE 180ギアダウン
・電源 ニッケル水素 7.2V

 

艦歴
・2005/6  着手
・2005/7  就航
・2005/7 スタンチューブ改修

 

計画第1号艦 戦艦 「大和」

詳細
 
コンセプト

RCに関して、知識も経験も全くないので、コストを掛けずに試作艦として建造しノウハウを得る。

使用キット&RCメカ

・ニチモ NEW30cmシリーズ NO.307 大和
・RC部 TAIYO ラジカン流用
・ ラジカン流用130モーター
・電源 CR2リチウム or 単5×2

 

艦歴
・2004/9 就航
・2005/7 軽量化改装