3月31日 | 「ブラックホーク・ダウン」をみてきました。実話を元にした戦争映画ですが、かなりリアルな戦闘シーンが続きます。まるで、ドキュメンタリーのような感じでした。 それだけに映画(エンターテイメント)としてはどうかと思ってしまいました。まるで、米軍のプロパガンダのように思えてしまったのは、私だけでしょうか?? |
3月29日 | 最近ADSLの接続がよく切れます。普通にネットを見ている最中に突然切れます。なんでだ?? |
3月24日 | 「ビューティフル・マインド」をみてきました。かなりいい映画でした。感動しました。ラッセル・クロウの演技かなりよかったです。この映画もまったくの予備知識を持たずに観に行き、最後に実話であるとわかり、さらに感動しました。本当にいい映画でした。 高松宮記念いかがでしたか?私はトロットスターを信じて裏切られました。 ドバイワールドCのアグネスディジタルも残念・・・。ぜひ、次のクイーンエリザベスU世カップではがんばってもらいたいです。 |
3月20日 | 電源ユニットを交換してPCが復活しました。マザーボードでなくてよかったです。 電源ユニットを買いに行って始めてけっこう高いのにびっくりしました。ケース込みの値段とたいしてかわりません。非常に痛い出費でした。 |
3月19日 | メインのデスクトップPCが死んでしまいました。電源が入りません。 何回か繰り返していると、電源が入りますが、LANカードとCDRにだけは電源が供給されません。電源部の不良なのか?それともマザーボードの故障なのか??どちらにしても痛いです。 なんだか最近ついてないなぁ・・・。 PCが直るまではライブはしばらくお休みになります。 |
3月18日 | ライブが自然に復活してますね。う〜ん、なんだったのでしょうかね?? 「ロード・オブ・ザ・リング」を見てきました。まったくの予備知識なしで観に行ったのですが、私的には??でした。まあ、ドラクエみたいだなと思いつつみていて、ラストはこれで終わりなの?と思い帰ってきました。 調べてみれば原作がロールプレイングみたいなもので、3部作に第1作とのことで、ある程度は納得しましたが、やっぱり、私の中の??は消えていません。 |
3月15日 | ライブが何故かつながりません。設定をいじった訳ではないのですが・・・。 いろいろと設定を確認しましたが、わかりません。 なんでだろう?? |
3月13日 | ![]() ![]() ![]() 原爆ドームです。 |
3月12日 | 徳山に着ました。予想以上に何もありません。夜も7時ごろで街がまっくらで、人通りがほとんどありません。ここまでとは思っていませんでした。地方の都市ってどこもこんなものなんでしょうかね?? 徳山に来る途中、広島でちょっと時間があったので、広島城、原爆ドームに行ってきました。しかし、デジカメは持ってきたものの、PCにつなぐケーブルを忘れてしまったので、写真をアップできない・・・。 |
3月11日 | 明日から徳山に行ってきます。羽田から広島まで飛行機で行ってきます。最近は国内旅行はもっぱら車で移動で、飛行機に乗るのは海内に行くときだけでしたから、国内線に乗るのは20年ぶりぐらいです。 |
3月9日 | 今日は一日変な行事?に参加してしまいました。(させられた?) 非常にもったいない休日の過ごし方でした。なんであんなものを開催するのでしょう??私には理解できません。あ〜無駄な一日になってしまった・・・。 |
3月7日 | 4月末から台湾とタイに行くことになりました。 ともに去年初めて行って、今回で2回目となります。 4月25日に出発する予定なので、エアー代がGW価格になる前なので、思っていたよりも安く済みます。よかったです。 |
3月3日 | 「イルマーレ」を見ました。秋に公開しているとき、観に行こうと思っていて行けなかったので、ビデオが出ていたので借りてきました。 けっこう韓国映画を見ていますが、イルマーレが韓国映画の中では、一番きれいな映画のように思えました。まるで邦画のようでした。 |
2月26日 | 祝2000カウント! いや〜、けっこう長かったですね。ようやく2000です。 まぁ、これからもよろしくお願いします。 |
2月24日 | 会社の研修つらかったです。とにかく3日間机に座っての座学だけで・・・。座学はきらいです。特に午後は眠さとの闘いですから。実は、月曜日も研修で、また1日座学です。つらい。 ライブカメラ動いてましたね。やっぱりWIN2000は良いようです。 |
2月19日 | 明日から3日間会社の研修に行ってきます。一応、ライブカメラは動かしていきます。OSをWIN2000に変えてから固まりづらくはなっていますが、いつ固まるかわかりません。 |
2月18日 | DiMAGE X買ってしまいました。小さく軽く非常に良いですよ。ただ、ちょっと気になるのは、ピントがあまいように思えることです。軽すぎるので手ぶれなのでしょうか? フェブラリーステークス的中しました。天皇賞(秋)に引き続きアグネスデジタルのお世話になりました。今年は、韓国競馬で連勝、そしてG1第1段で的中と調子が良いようです。 |
2月13日 | 今回も転勤は無しでした。いったい何時になったら転勤できるのでしょう?? 期待も大きかっただけに、ショックも大きい・・・ |
2月12日 | 地震がありました。震度4で被害は無いとTVが言っていましたが、私の部屋では水槽の水がこぼれて、となりに置いてあるスピーカーと電話が水をかぶりました。いや〜、けっこうゆれましたよ。 |
2月11日 | 「オーシャンズ11」を観てきました。出演者はかなり豪華なのですが、ストーリーがどうも・・・。11人のチームでの犯罪ですが、私の記憶に残ったのは5人くらいでした。もっと、それぞれの人の話があっても良かった気がします。 デジカメですが、とりあえずFinePix売ってしまいました。これで、新しいのを買うしかありません。 |
2月8日 | ミノルタの新しいデジカメDiMAGE Xがすごく気になります。今はFinePix4500を使っています。けっこう気に入っていますが、DiMAGE
Xさらに小さく、軽く、しかも光学3倍ズームがある。買ってしまいそうです。 今日は、天気も良く暖かかったので、数ヶ月ぶりに洗車をしました。やっぱり、車はきれいな方がいいですね。 |
2月5日 | 「レイン」を観てきました。タイの映画で、耳の聞こえない殺し屋の話でしたが、ストーリーが全体的にせつなく悲しい話でした。音楽がすばらしく、映画をさらに、せつないものにしていたように感じました。 |
2月3日 | 韓国のたびのコーナーを半分くらいですが作りました。完成までには、まだ時間がかかりそうです。 |