1月30日 | IntelのPCカメラは挫折です。あきらめました。このカメラで動作保証しているライブソフトを使ってもやっぱり固まってしまいました。ソフトとの相性というよりも、私のPCとの相性がよくないようです。 誰かカメラ欲しい人います?? |
1月29日 | IntelのPCカメラが安く売っていたので買ってきました。 画像は非常にきれいなのですが、すぐに固まって静止画になってしまいます。今までのカメラは1日くらいは固まらずにいてくれましたが、新しいカメラは1時間くらいで固まってしまいます。 いろいろと設定を変えているのですが、うまくいきません。とりあえず明日1日は新しいカメラでライブしてみます。 |
1月27日 | 韓国から無事に帰国しました。思っていた以上に寒くてつらかったです。 今回は4回目と言うこともあり、特に観光らしいこともせずにソウルの街をふらふらしたり、競馬をしたりしていました。過去4回分の写真も含めて「韓国の旅」のコーナーを近いうちにつくりたいと思っています。 ライブカメラはやっぱり早い時期に止まってしまっていたようです。でも、なんで止まってしまうのでしょうか?? ![]() |
1月23日 | 明日から、韓国ソウルに行ってきます。韓国は今回で4回目になります。 とりあえず、ライブカメラをまわしっぱなしにしては行きますが、途中で止まってしまってしまったら、ごめんなさい。 |
1月21日 | 音も鳴るようになり、ようやくOSの変更が終了しました。 やっぱりWIN2000はいいですね。98とちがって固まりません。もっと早く替えておけばよかったかも。でも、また近いうちにXPに替えるかも・・・。 プロバイダを乗り換えて、OSも替えたので以前に比べて、格段に快適なネット環境になりました。 |
1月19日 | 昨日なぜがOSを替えようと思い立って、OSをWIN98からWIN2000に替えてました。まぁ、なんでこの時期にWIN2000なのかってのはありますが・・・。XPにしようとも思いましたが手持ちがさびしかったので、すでに持っている2000にしてしまいました。 かなり苦労しました。トータルで15時間位かかってしまいました。しかし、結局まだサウンドボードのドライバがおかしいのか音が鳴りません。困ったものです。 やはりWIN98よりはADSLとの相性がいいようで、OSを替えただけで、接続速度が100kbpsくらい上がりました。 |
1月16日 | 昨日プロバイダを乗り換えて夜中に接続してみましたら、600kbpsほどでていました。まぁ、交換局から2km以上離れているので、昼間でも800kが限界ですから、たいしたものです。以前はひどいときは100kbpsしかでない時もありました。フレッツADSLはプロバイダによりかなり接続速度が違うようですね。 |
1月15日 | フレッツADSLでプロバイダがalpha-netを利用していましたが、夜間の接続速度があまりにも遅いので、wakwakに乗り換えてみました。今度はどうだろう??交換局からの距離がけっこうあるので変わらないかなぁ。 プロバイダの乗り換えを期に、HPをちょっとだけリニューアル。まぁ、フレームをやめて、カウンタを変更しただけですが・・・。 |
1月12日 | エンジンオイル、オイルエレメント、エアーエレメントを交換してきました。 オイルは毎回、5000kmをメドに交換しています。でも、5000kmだと半年持ちません。 |
1月6日 | 「バンディッツ」をみてきました。ブルース・ウィルスがけっこうはまり役でした。ラストの展開もなかなか。 昨日の金杯はダメした。金杯で乾杯にはいままでに一回もなったことがない・・・。 |
1月5日 | 1週間あった年末年始の休みも終わってしまいました。さすがに1週間も休むと仕事がきついです。5月のGWまでまとまった休みはありません。う〜ん、遠い・・・。 |
1月2日 | 十数年ぶりに明治神宮に初詣に行ってきました。さすがにああいうところは何年経っても変わらないですね。 「バニラ・スカイ」をみてきました。ラストの30分までは何がなんだかよくわからないって感じ観ていましたが、最後にはそういうことだったのか納得。けっこう楽しめました。 |
1月1日 | 新年あけまして、おめでとうございます。 今年はこのひとり言のコーナーぐらいは、こまめに更新していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 |
12月30日 | 風邪をひいてしまいました。それもけっこう強烈です。 う〜ん、きびしい年末年始になりそうです・・・。 |
12月29日 | 今日から仕事が休みになりましたので、部屋の大掃除をしました。 1年間のほこりを掃いました。初めてカーテンを洗濯したりと洗濯機を4回もまわしてしまいました。かなり、疲れました・・・。 |
12月28日 | ![]() 今まで、モバイル時は携帯電話で接続していましたが、これで64k or 32kの快適な接続が可能になります。 |
12月23日 | 有馬記念ですが、私は2.トゥザヴィクトリー-4.マンハッタンカフェの一点勝負でした。残念・・・。 ちなみに4コーナー手前での私は「よし、武そのまま!」 直線に向いて「蛯名、来い!」 ゴール200m手前「伸びろ!蛯名!」 ゴール直前「武、残って〜!」で結局、残念・・・。かなり悔しいです。 しかし、この秋の1Gは3勝でプラスとなかなかの結果でした。 来年も金杯からがんばりたいとます。 車の走行距離が40,000kmを超えました。3年で4万キロ、ちょっと走りすぎですかね。 |
12月18日 | 車検に出した車が無事帰ってきました。約12万円かかってしまいました。これって高いのでしょうか??このところ車検に来る前に車を乗り換えていたので久しぶりの車検で、どうも相場がわかりません。まぁ、自分では10万円前後と思っていたので、いいところと思っています。詳しくは車のコーナーで。 |
12月17日 | 車を車検に出してきました。明日1日で出来るとのことでした。1月の上旬まで車検はあったのですが、年明けで忙しいのはいやだったので出してしまいました。初めての車検、いくらかかるのでしょう?? |
12月16日 | 「スパイ・ゲーム」を見てきました。ロバート・レッドフォードとブラッド・ピットの共演で2人ともカッコよかったですが、私的にはロバート・レッドフォードの渋さが非常によかったです。もっとアクションの派手な映画かと思って見に行きましたが、ストーリー的にそれぞれの役のパーソナリティを前面に出した映画で、人間的な映画でした。全編にある回想シーンがラストシーンへのきちんと繋がっていて非常に意味のあるものになっていました。 |
12月9日 | 朝日杯FS、アドマイヤドン-ヤマノブリザードの1点で見事的中しました。 普段はあまり1番人気は買わないのですが、今回はまったく分からなかったので、とりあえず1番人気を買ってみました。だから、けっして自分の予想ではありません。でも、あたりしましたから結果オーライです。 |
12月8日 | ここ数日、寝る間を惜しんで冒険の旅の旅に出ています。(単にドラクエをやっているだけですが・・・) 以前やったことがあったのですが、なかなか進みません。所々は覚えているのですが、初めのように楽しんでいます。 学生の頃からドラクエを始めると睡眠時間が極端に短くなってしまいます。成長してないなぁ。 |
12月4日 | 今月になって職場にたくさんの転勤者の人がきました。私自身は異動していないのですが、周囲の人が変わったので転勤した気分です。まだ、慣れないせいかちょっと疲れます・・・。 新しいノートPCを買ってから、ほこりをかぶっていたVAIOを売ってしまいました。予想よりけっこう高い値段で売れました。よかった、よかった。 |