個人的メモです。未見、新刊など色々。文末()内は引用元です。
『國華1384』 平成23年2月 2011
└ 伊藤紫織「伊藤若冲筆 老松図」 カラー図版:老松図(米国 ファインバーグ・コレクション 絹本墨画 掛幅 竪101.4cm
横39.6cm)
西村 和子、狩野 博幸『若冲のまいごの象 (新・おはなし名画シリーズ 22)』 博雅堂出版 平成23年3月 2011年 2,100円 31p
『國華1386』 平成23年4月 2011
└ 岡田秀之「伊藤若冲筆 四季花鳥図押絵貼屏風」 カラー図版:四季花鳥図押絵貼屏風(紙本墨画 六曲一双 両端4図:各竪134.8cm
横48.4cm その他8図:各竪134.8cm 横51.1cm)
『視覚の現場・四季の綻び 第9号』 醍醐書房 平成23年6月 2011
└ 橋爪節也「蒹葭堂と若冲についてのある仮説―「蒹葭堂日記」の行間を深読みすると」
『サライ2011年7月号』 小学館 平成23年6月 2011
├ 「辻 惟雄さんが説く 12作でわかる日本美術の歴史」:江戸絵画 『雪松図』円山応挙 『動植綵絵 群鶏図』伊藤若冲
└ 「私の一枚 ジョー・D・プライスさん」:『動植綵絵 菊花流水図』伊藤若冲
『國華1389』 平成23年7月 2011
└ 末武さとみ「伊藤若冲「菜蟲譜」について ―「多識」の歓び、繰り返される蟲―」 カラー図版:菜蟲譜(部分)佐野市立吉澤記念美術館 絹本著色 一巻 竪31.8cm 横1095.3cm
佐藤康宏『もっと知りたい伊藤若冲―生涯と作品 改訂版(アート・ビギナーズ・コレクション)』 東京美術 平成23年7月 2011 1,890円
└ こちらの本の改訂版
佐藤智子『アート・イン・ディテール 日本美術』 ゆまに書房 平成23年10月 2011
『伊藤若冲(ちいさな美術館シリーズ)』 青幻舎 平成23年 2011
└ 狩野博幸「若冲というおのこ」
堀江宏樹 / 滝乃みわこ『乙女の美術史 日本編』 実業之日本社 平成23年11月 2011
├ オタク? 変態? じつは「日本のダ・ヴィンチ」―伊藤若冲
└ 2016年7月文庫化(角川文庫)
コロナ・ブックス編集部編『日本の笑い 遊び、洒落、風刺の日本美術 (コロナ・ブックス 165)』 平凡社 平成23年12月 2011
九州国立博物館 (監修) 『美のワンダーランド 十五人の京絵師』 青幻舎 平成24年7月 2012 128ページ
├ 山下善也(京都国立博物館)「京都・18世紀後半という時空-若冲・大雅・応挙ら躍動する京絵師たち-」
└ 畑靖紀(九州国立博物館)「絵師たちの京都―美の宝庫の18世紀」
『國華1402』 平成24年8月 2012
└ 馬渕美帆「伊藤若冲筆 六歌仙図」 カラー図版:六歌仙図 愛知県美術館(木村定三コレクション) 紙本着色 掛幅 竪137.8cm 横64.9cm
菊池昌治、森克己、酒井一光、切畑健 (著) LIXILギャラリー企画委員会、石黒知子、井上有紀
(編集) 十文字美信 (写真) 『建築を彩るテキスタイル‐川島織物の美と技‐』 LIXIL出版 平成24年9月 2012 80ページ
└ 「…セントルイス万博の「若冲の間」(明治37年)を誌上で再現。伊藤若冲による原画「動植綵絵」より15面を選び綴織で壁面装飾した
幻の室内空間を展開図や古写真などで詳細にひもときながら、国内の技術と海外の趣向とを盛り合わせた日本式室内装飾の集大成を伝える」 ※綴織の若冲です。
詳細
『美術手帖 2012年 10月号』 美術出版社 平成24年9月 2012
└ 特集超絶技巧!!
山口晃『ヘンな日本美術史』 祥伝社 平成24年11月 2012
└ 「日本のヘンな絵―デッサンなんかクソくらえ 円山応挙と伊藤若冲」
『日本の美をめぐる 驚異のまなざし 伊藤若冲』 (小学館アーカイヴス) 小学館 平成25年2月 2013
『國華1408』 平成25年2月 2013
└ 岡田秀之(MIHO MUSEUM)「伊藤若冲の年齢加算について」
辻 惟雄『日本美術全集14 若冲・応挙、みやこの奇想』 小学館 平成25年2月 2013
├ 辻 惟雄「ミヤコに奇想横溢―18世紀の京都画壇」
├ 岡田秀之「伊藤若冲 生涯と画業」
├ 金子信久「応挙の力、芦雪の奇」
├ 安永拓世「せめぎあい、継承する、日本の文人画―関西を中心に」
├ 太田 彩「若冲『動植綵絵』の妙技―生命の美しさの表現追求」
└ 高橋利郎「江戸後期の書」
『和樂 2013年4月号 こんなすごい若冲見たことない!』 小学館 平成25年3月 2013
水野克比古『若冲 五百羅漢 石峰寺』 芸艸堂 平成25年4月 2013
中野三敏 監修/河野実 編『詩歌とイメージ 江戸の版本・一枚摺にみる夢』 勉誠出版 平成25年5月 2013
└ 門脇むつみ「若冲と大典―「素絢石冊」、「玄圃瑤華」の画と詩―」
彬子女王 編『文化財の現在 過去・未来』
宮帯出版社
平成25年7月 2013
└ ジョー・D・プライス「若冲への頌歌」
『Pen 2013 8/1号 No.341 日本美術をめぐる旅。』 阪急コミュニケーションズ 平成25年7月 2013
└ 「伊藤若冲」 案内人・辻 惟雄(MIHO MUSEUM館長)
『若冲が来てくれました─プライスコレクション 江戸絵画の美と生命─』(福島県立美術館/福島県福島市)
相国寺 〜承天閣美術館(京都府京都市)/石峰寺(京都府京都市)
府中市美術館 編『かわいい江戸絵画』 求龍堂 平成25年8月 2013
細見美術館 監修『伊藤若冲と京の美術 ―細見コレクションの精華』 青幻舎 平成26年4月 2014
小嵐九八郎『我れ、美に殉ず』 講談社 平成26年5月 2014
├ 江戸時代の画家たち(久隅守景、英一蝶、伊藤若冲、浦上玉堂)をテーマにした小説
└ 生きとし生ける物へすべて命を──伊藤若冲
『國華1424』 平成26年6月 2014
└ 伊藤若冲「鳥獣花木図屏風」について―佐藤康宏氏の問題提起に応じる― 図版:伝伊藤若冲筆 鳥獣花木図屏風 部分(プライス・コレクション)、伊藤若冲筆 象図(東京富士美術館)
辻惟雄『奇想の発見―ある美術史家の回想―』 新潮社 平成26年6月 2014
辻惟雄『辻惟雄集 6 若冲と蕭白』 岩波書店 平成26年9月 2014
└ 1〜6巻
『聚美 Vol.14(2015 WINTER) 特集若冲と蕪村』 青月社 平成26年12月 2014
『國華1432』 平成27年2月 2015
└ 佐藤康宏「プライス本鳥獣花木図の作者―辻惟雄氏への反論」
小林忠 監『若冲百図 生誕三百年記念』 平凡社 平成27年2月 2015
└ 別冊太陽 日本のこころ 227
武内涼『人斬り草 妖草師』 徳間文庫 平成27年3月 2015
金子信久『江戸かわいい動物 たのしい日本美術』 講談社 平成27年3月 2015
『Pen 2015年 4/1号 特集:若冲を見よ』 CCCメディアハウス 平成27年3月 2015
『芸術新潮2015年4月号 特集 オールアバウト若冲』 平成27年3月 2015
『SIGHT ART VOL.2(2015年5月号) 巻頭特集 若冲は絵で世界を救いたかった』 ロッキングオン 平成27年4月 2015
澤田瞳子『若冲』 文藝春秋 平成27年4月 2015
└ 小説
ペリー荻野『バル式歴史偉人伝』 新潮社 平成27年7月 2015
└ アーティスト巌流島 第二戦 葛飾北斎 × 伊藤若冲
狩野博幸(監修)『別冊宝島 2392 若冲 名宝プライスコレクションと花鳥風月』 平成27年9月 2015
辻惟雄『若冲』(講談社学術文庫) 平成27年10月 2015
└ 『若冲』(美術出版社/1974.6)の文庫化
安村敏信『若冲BOX FIVE COLORS』 講談社 平成27年11月 2015
太田彩『伊藤若冲作品集』 東京美術 平成27年11月 2015
谷川渥(監修)『江戸のバロック 日本美術のあたらしい見かた』 河出書房新社 平成27年12月 2015
秋月逹郎『京奉行 長谷川平蔵』(新潮文庫) 平成28年1月 2016
└ 小説。「錦の若冲」収録。
秋篠宮文仁,小林忠,小宮輝之,湯浅浩史(監・著)『若冲の描いた生き物たち』 学研プラス 平成28年1月 2016
『若冲 ぬりえ どうぶつえん』 小学館 平成28年3月 2016
└ 『鳥獣花木図屏風』のぬりえ
金子信久『日本おとぼけ絵画史 たのしい日本美術』 講談社 平成28年3月 2016
『和樂2016年4・5月号』 小学館 平成28年3月 2016
└ 若冲大好き!
辻惟雄、小林忠、狩野博幸、太田彩、池澤一郎、岡田秀之『若冲ワンダフルワールド』(とんぼの本) 新潮社 平成28年3月 2016
└ http://www.shinchosha.co.jp/book/602265/
『関西ウォーカー 2/9号』 KADOKAWA/角川マガジンズ 平成28年3月 2016
└ 新連載『若冲Walker』
朝日新聞出版(編)『若冲への招待』 朝日新聞出版 平成28年4月 2016
└ https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17963
ペン編集部 (編), 狩野博幸 (監修)『penBOOKS 若冲その尽きせぬ魅力。』 CCCメディアハウス 平成28年4月 2016
└ 『Pen』の特集を再編集。
エツコ&ジョープライス(編), 渡辺倫明(著・構成)『伊藤若冲名作ポストカードブック』 小学館 平成28年4月 2016
└ プライスコレクションから21点計24枚を集めたポストカードブック
『美術手帖2016年5月号 特集 伊藤若冲』 美術出版社 平成28年4月 2016
└ http://www.bijutsu.press/books/2016/04/-20165.html
辻惟雄(監),太田彩(監)『若冲原寸美術館 100%jakuchu!』 小学館 平成28年4月 2016
├ 『動植綵絵』全30幅を全図とともに、原寸図版(各幅で4頁の原寸図版)で掲載
└ https://www.shogakukan.co.jp/books/09682220
狩野博幸『若冲 JAKUCHU ジャパノロジー・コレクション』 角川ソフィア文庫 平成28年4月 2016
└ https://www.kadokawa.co.jp/product/321603000019/
『芸術新潮2016年5月号 特集 若冲 水墨ニューウェイヴ』 新潮社 平成28年4月 2016
└ https://www.shinchosha.co.jp/geishin/backnumber/20160425/
『こどもびじゅつえほん えいごでまなぼう じゃくちゅう どうぶつずかん』 便利堂 平成28年4月 2016
黒田志保子『若冲 ぞうと出会った少年』 国土社 平成28年5月 2016
└ http://www.kokudosha.co.jp/search/info.php?isbn=9784337187610
ノーマン・ワデル(著) 樋口章信(訳)『売茶翁の生涯』 思文閣出版 平成28年7月 2016
舩橋晴雄『平安人物志 若冲・応挙・蕭白らを生んだ時代とその精神』 中央公論新社 平成28年7月 2016
└ http://www.chuko.co.jp/tanko/2016/07/004873.html
『國華1450』 平成28年8月 2016
└ 馬渕美帆「伊藤若冲の歌仙図研究――寛政期の画業と俳諧文化――」 [図版]伊藤若冲筆 三十六歌仙図屏風(神奈川県 岡田美術館)
河治和香『遊戯神通 伊藤若冲』 小学館 平成28年9月 2016
└ 小説 https://www.shogakukan.co.jp/books/09386446
『サライ2016年10月号 若冲と紅葉の京都へ』 小学館 平成28年9月 2016
狩野博幸(監修)『TJ MOOK 若冲の世界 異才・若冲の超絶技巧を味わう』 宝島社 平成28年9月 2016
└ https://tkj.jp/book/?cd=12767501
辻 惟雄(監修)『若冲の花』 朝日新聞出版 平成28年9月 2016
└ https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18432
澁澤龍彦他『若冲』(河出文庫) 河出書房新社 平成28年11月 2016
└ http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309414898/
別冊太陽編集部(編)『京都を知る100章』(別冊太陽) 平凡社 平成28年11月 2016
└ http://www.heibonsha.co.jp/book/b251704.html
狩野博幸(技法解説執筆),岡田大(作品解説執筆)『TJ MOOK 若冲 生誕300年記念 マルチケースBOOK』 宝島社 平成28年12月 2016
└ https://tkj.jp/book/?cd=12773901
今橋理子『江戸の花鳥画 博物学をめぐる文化とその表象』(講談社学術文庫) 平成29年1月 2017
├ 初出 1995年にスカイドアより刊行
└ http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062924122
赤須孝之『伊藤若冲製動植綵絵研究』 誠文堂新光社 平成29年1月 2017
└ http://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=5254
『私の履歴書ジョー・プライス』 平成29年 2017
└ 日本経済新聞 朝刊連載
澤田瞳子『若冲』(文春文庫) 平成29年4月 2017
├ 文庫化
└ http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167908256
辻 惟雄(監修・解説)『若冲 名画プライスコレクション DVD BOOK』 宝島社 平成29年4月 2017
└ http://tkj.jp/book/?cd=62635201
いわきりなおと『夢をかなえる 爆笑! 日本美術マンガ おしえて北斎!』 サンマーク出版 平成29年6月 2017
└ 四〇歳で仕事辞めたら人生ハッピー? 若冲に学ぶ後悔しない生き方
『國華1461』 平成29年7月 2017
├ 特輯 ナウマン・コレクション
└ 小林忠「伊藤若冲筆 竹に鶏図屏風」
『日経サイエンス 2017年10月号』 平成29年8月 2017 (松岡隻さんからの情報)
├ 特集:若冲の科学
├ 若冲が描いた虫たちを語る 倉谷 滋/橋本麻里
├ 若冲を生んだ江戸の博物学 橋本麻里
└ 「若冲の青」を再現する 古田 彩 協力:田中陵二/浅野信二
細見美術館 (編集)『若冲と京(みやこ)の美術-京都 細見コレクションの精華-』 紫紅社 平成29年9月 2017
└ 図録『伊藤若冲と京の美術 ―細見コレクションの精華』(青幻舎 2014年刊)の新装改訂版
狩野博幸(監修)『知られざる日本に眠る若冲【完全保存版】』 エクスナレッジ 平成29年11月 2017
生き物文化誌学会(編集)『BIOSTORY Vol.28 人と自然の新しい物語 特集: なぜ人は生き物を描いてきたのか?(Seibundo
mook)』 誠文堂新光社 平成29年11月 2017
└ 奥野卓司「「花鳥画」と「博物画」の皮膜で-若冲の鶏をめぐって」
河出書房新社編集部 編『日本の水墨画 2 花鳥』 河出書房新社 平成30年3月 2018
河出書房新社編集部 編『日本の水墨画 3 人物』 河出書房新社 平成30年4月 2018
奥平俊六・奥平俊六先生退職記念論文集編集委員会 編著『畫下遊樂』 藝華書院 平成30年5月 2018
├ 伊藤若冲筆「鶏図」
└ 江阿弥と若冲
『スクラッチアートで味わう 若冲の世界』 ブティック社 平成30年5月 2018
『國華1472』 平成30年6月 2018
└ 佐藤康宏「伊藤若冲筆 雪柳雄鶏図」
三浦佳世『視覚心理学が明かす 名画の秘密』 岩波書店 平成30年7月 2018
└ https://www.iwanami.co.jp/book/b371340.html
BIRDER編集部 編『BIRDER 2018年8月号 概説 空想鳥類学』 文一総合出版 平成30年7月 2018
└ 石井瞭「名画に描かれた鳥のなぞ 伊藤若冲が描いた「鴛鴦」の正体は?」
田中圭子『うらめしい絵 日本美術に見る 怨恨の競演』 誠文堂新光社 平成30年8月 2018
└ 伊藤若冲《付喪~図》
三戸信惠(著) 山種美術館(特別協力)『色から読み解く日本画』 エクスナレッジ 平成30年8月 2018
『和樂 2018年10・11月号 若冲とフェルメール、美の三原色』 小学館 平成30年9月 2018
細野不二彦『ギャラリーフェイク 34』 ビッグコミックス 小学館 平成30年9月 2018
├ 「象と若冲」
└ https://www.shogakukan.co.jp/books/09860099
『Pen Magazine 2018年11月15日号 No.463 超おさらい!日本美術史。』 CCCメディアハウス 平成30年11月 2018
└ https://www.pen-online.jp/magazine/pen/463-nihonbijyutsushi/
小林 忠『日本水墨画全史』 講談社学術文庫 平成30年11月 2018
└ ぺりかん社より1991年、1992年に刊行された『墨絵の譜――日本の水墨画家たち』全2巻を改題し、合本して文庫化したもの
佐藤康宏『絵は語り始めるだろうか 日本美術史を創る』 羽鳥書店 平成30年12月 2018
別冊太陽編集部『フリーア美術館 アメリカが出会った日本美術の至宝』(別冊太陽 日本のこころ 269) 平凡社 平成30年12月 2018
└ 「フリーア美術館が所蔵する世界有数の日本コレクションの中から、宗達や光琳、北斎の肉筆画、若冲などの逸品を紹介」
芸術新潮 2019年2月号【特集】正統なんてぶっ飛ばせ! 奇想の日本美術史 新潮社 平成31年1月 2019
└ 辻惟雄「若冲はトランプを見ていたのか? 「老松白鳳図」のハート形をめぐって」
辻惟雄『新版 奇想の系譜』 小学館 平成31年2月 2019
辻惟雄『十八世紀京都画壇 蕭白、若冲、応挙たちの世界』 講談社選書メチエ 平成31年2月 2019
サライ 2019年3月号 特集 「奇想」の日本美術 小学館 平成31年2月 2019
日経おとなのOFF(編集)『若冲 蕭白 芦雪…&其一にドキッ! 奇想の画家たち』 日経BP社 平成31年2月 2019
佐藤康宏『若冲伝』 河出書房新社 平成31年2月 2019
安村敏信『若冲VS応挙』 敬文舎 平成31年2月 2019
府中市美術館(著・編)『へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで』 講談社 平成31年3月 2019
佐藤智恵『ハーバードの日本人論』(中公新書ラクレ) 中央公論新社 令和元年6月 2019
└ 【美術史】 日本人はなぜ細部にこだわるのか――天才絵師、伊藤若冲の絵画に宿る生命
アメリカを熱狂させた若冲/日本人の美意識と技術力を極めた若冲
河原啓子『長寿と画家 巨匠たちが晩年に描いたものとは?』 フィルムアート社 令和元年7月 2019
└ 伊藤若冲「わが道を行く」
金子信久(監修)『若冲と応挙 リアルですごい日本絵画の誕生』(ジュニア版もっと知りたい世界の美術 3) 東京美術 令和2年1月 2020
『國華1493』 令和2年3月 2020
├ 辻惟雄「自然科学界から若冲へのアプローチ」
├ 岡田秀之「伊藤若冲筆 蕪に双鶏図」
└ 図版:「伊藤若冲筆 蒲庵浄英像」(京都府 萬福寺) 「伊藤若冲筆 蕪に双鶏図」(京都府 福田美術館)
金子信久(監修)『かわいい江戸の絵画史』 エクスナレッジ 令和2年4月 2020
└ 単純化とデフォルメでかわいく描く――俵屋宗達と伊藤若冲
辻惟雄『よみがえる天才1 伊藤若冲』(ちくまプリマー新書) 筑摩書房 令和2年4月 2020
山下裕二『日本美術の底力 「縄文×弥生」で解き明かす』(NHK出版新書) NHK出版 令和2年4月 2020
京都市美術館(編)『京都市美術館 「第1部 江戸から明治へ:近代への飛躍」 (京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術250年の夢」)』 光村推古書院 令和2年5月 2020
河治和香『遊戯神通 伊藤若冲』 小学館文庫 令和2年6月 2020
└ 2016年に出版された同名小説の文庫化
村西恵津『名画に学ぶにっぽん筆ペンイラスト』(NHKテキスト趣味どきっ!) NHK出版 令和3年1月 2021
└ 「グレーが主役〜若冲・果蔬涅槃図:大根を釈迦に見立てたユニークな涅槃図のたくさんのモチーフの中から数点をピックアップ。生き生きとしたその姿を描く」
近藤秀實『近藤先生の面白授業 日中比較美術史』 合同フォレスト 令和3年2月 2021
└ 「伊藤若冲のこと」
2021/02/02