社会保険の位置づけ
@リスク・マネジメントの種類
社会保険は、リスクマネジメントの一形態である「転嫁」に含まれます。
リスクマネジメントには「自己負担」「軽減」「転嫁」の3種類があります。
「住宅火災」というリスクを例に、これらを説明します。
自己負担・・・火災に備えて、建て直せるだけの、貯金をしておく。
軽減・・・・・・・火災に備えて、建物自体を不燃建物にする。
転嫁・・・・・・・火災に備えて、万一損害が発生した場合、損失の負担を
第三者がするような契約をあらかじめしておく。
この典型が火災保険。
A保険の種類
社会保険労務士というネームバリューが、まだまだ低いため、保険屋さんと勘違いされる方が多いのも実情です。
リスクマネジメントの「転嫁」に分類される「保険」は、大きく分けて次の3種類あります。
生命保険・・・主に人の命そのものに対してかけます。「死ぬ」というリス
クが現実化したときに保険金が支払われます。
基本的には、終身、定期、養老の3つしかなく、オプション
がいろいろ付くことによって内容がわかりづらくなり、トラブ
ルの元になったりもしています。
損害保険・・・自動車などの財物や、他者に対する損害賠償、ケガに対
してかけます。
「死亡時に1000万円支払われます」と宣伝しているもの
の中には、実は生命保険ではなく、死亡原因を事故に限定
している損害保険であることも多く、注意が必要です。
社会保険・・・国の社会保障制度のひとつです。強制加入にすることに
より、少ない保険料で、国民全員が抱えるリスクに応じよう
とするものです。
B社会保障制度とは?
社会保障制度とは、国民全てが幸せな生活を送れるよう、国が援助し、国民相互が助け合うシステムです。
次の4つの制度があります。
公的扶助制度・・・生活保護など、最低限の生活の確保が目的。
社会福祉制度・・・老齢者、身体障害者、母子世帯などの社会的弱者の
福祉の向上が目的。
児童手当制度・・・3歳未満の児童に対して月額5,000円〜10,000円が
支給。
社会保険制度・・・死亡、障害、病気、ケガ、失業、老齢、出産など、誰
もが抱えているリスクに対して、 所得の保障等をする
ことが目的。
社会保険労務士の報酬が自由化されました。これを受けて、当事務所では記念キャンペーンを行っています。
このホームページは千葉県千葉市花見川区幕張本郷で開業している30代後半の中堅社会保険労務士、横山和男のホームページです。社会保険労務士とは、労働保険や社会保険の書類作成や提出手続代行、就業規則の作成、助成金の申請、年金相談や人事労務経営相談などを行う国家資格者です。お気軽に御連絡ください。