I LOVE 翔一    
28ページ
 平成15年5月10日(3歳6ヶ月)土曜日
 市原こどもの国に、行ってきました。
 なんとなく、日曜日よりも土曜日のほうが、空いている感じがします。
 12時に到着して、第2駐車場に入れることができました。
 13時以降は、帰る人も多いので、逆に、第1駐車場にも空きができてきます。

入口にて。

 アスレチック・エリアです。
 相変わらずの、こわがり君なので、腰がひけています。

 ドラム缶がたくさん並んでいるエリアです。
 中では、声が響くので、大声で叫びまくりながら、走りまくる翔一君です。
 
  
この日初めて、翔一君は、親の同乗なしに、一人でコインカーを運転しました。フラフラ、ヨロヨロ、全身こわばりまくりの運転です。

「もう1回乗る?」とママに聞かれましたが、「やだ」と拒否していました。かなりドキドキものの体験だったようです。

 屋内アスレチックにて。
 登ることも降りることもできなくなって「パパ、助けて〜」。

前に来た時には怖がった、ボールプールは、気に入ったようです。

引くと、ドレミファ・・・と鳴るベル・・・らしいのですが、調律が合っていませんでした。

四季折々の草花が、とても綺麗です。

 この日の最後は、3人でミニ機関車に乗りました。
 平日は15分毎に出発ですが、土日はお客さんが集まり次第、随時、発車です。