I LOVE SHOUICHI
目次
   生まれるまでの状況
1999(H11)
01.16(土)  子供を作ろう!と決意。
02.27(土)  妊娠検査薬で陽性反応。
02.28(日)  妊娠・出産の本と、名づけの本を購入。
03.02(火)  幕張レディースクリニックへ行き、妊娠していることが判明
03.07(日)  早くもウエストがきつくなってきたので、妻の妊婦服を購入。つわりも本格化。
03.12(金)  金縛りに合い、布団の上を子供の足がタタタタと走っていった。どうやら、ワンパクな子供が受胎したらしい。
03.16(火)  産婦人科の定期検診。袋が3センチ、身長1センチ、心臓も動いている。
03.31(水)  区役所に行き、母子手帳をもらう。
04.11(日)  妻のつわりがひどいので、特製レモンスカッシュを作ってあげたところ、ものすごく気に入り、これよりしばらくの間、レモンスカッシュ職人と化す。家の中には、常にレモンがゴロゴロ20コあたり転がることとなる。
04.21(水)  埼玉県の清治さんから、お祝いに巨大な鏡をもらう。
04.24(土)  本日オープンのPAT稲毛のベビー用品店へ。その足で、百合子さんに教わった赤ちゃんホンポなるお店にも行ってみる。
04.27(火)  産婦人科の定期検診。身長7センチになり、動き回っている。
05.03(月)  お隣の床屋さんから、子供服のおさがりを大量にいただく。
05.07(金)  埼玉の清治さんから、お祝いで、アミドを大量にいただく。
05.08(土)  妻のつわり、やや回復してきて、オニギリなら食べられるようになってきた。
05.21(金)  初胎動
05.22(土)  久々に妻の実家へ行き、ご両親と雀卓を囲む。
06.04(金)  PAT稲毛にて、マタニティー服を購入。
08.28(土)  日暮里の蕗屋にて、結婚2周年記念の食事。妻は食いすぎて、夜中に吐く。
08.30(月)  ソニー生命は妊婦でも加入できる、と増村さんが教えてくれたので、早速、加入。夜、産婦人科の定期検診で「頭のデカい子だ」と言われる。
 
11.03(水)  出産予定日
11.05(金)  23時34分、翔一誕生
生後1ヶ月〜生後1年までの覚書
| 生後 | 体重(グラム) | 身長(センチ) | 備考 | 
| 出生時 | 3,620 | 52.0 | 頭囲52.0cm、胸囲32.5cm | 
| 1ヶ月 | 5,140 | 58.0 | |
| 2ヶ月 | 6,000 | 61.5 | 01/07 初散歩 | 
| 3ケ月 | 7,500 | 63.0 | |
| 4ケ月 | 8,500 | 66.0 | |
| 5ケ月 | 9,580 | 70.0 | |
| 6ケ月 | 9,700 | 71.0 | 寝返りとハイハイで動き回り。夜も昼もぐっすり寝る。人見知りも無い。 | 
| 7ケ月 | 10,500 | 73.0 | |
| 8ケ月 | 10,600 | 76.0 | |
| 9ケ月 | 10,900 | 78.0 | |
| 10ケ月 | 11,000 | 79.0 | 歩けるようになる | 
| 11ケ月 | 12,000 | 80.0 | |
| 12ケ月 | 12,500 | 83.0 | 
 97%タイルを、ぶっちぎりの大成長です。\(◎o◎)/