初レース参戦記

 もてぎ
Enjoy 3耐もてぎ チャンピオンカップレース Enjoy3時間耐久
2003・3/1・2 開催

予選リポート


iraneko だけ?!が波乱の予選;;)
 レースウイークエンド編 予選画像


He cheered me up

車に何かあったら素早く最善の対応が出来るよう、
その為にメカニックがピットで何人も待機してるんです、
一人じゃないんです、私達がいることを忘れないで、
今度何かあったら、直ぐピットに戻って来てくださいね。




予選の朝

メカニックの方々は7:00から車検の準備の為6:30にはパドックに集合されていました。また、リーマンさんは昨日の参加登録にライセンス等必要書類が間に合わなかったので、既に出掛けられていました。ホテルの宿泊パッケージにはバイキングの朝食が付いているのですが、ダイニングは7:00オープン。1500Rさんから、時間がありません、7:00にはホテルを出ます、とキッパリ言われていたので、ホテルの朝食をまったり食べるのが好きなiranekoは^^;後ろ髪を引かれるようにホテルを出発、パドックに入れる車両が規制されている為、ホテルの車で送ってもらいました。

パドックに着くともうあちこち他のチームのテントも立っていますが、大きなトレーラーやモーターホームでひしめき合っているGT選手権等のメジャーなレースと違い、ファンもいないし<当たり前ですが^^)いるのはスタッフとチームの関係者だけ、ガレージの中のスペースや、小さなテーブルを出しただけで済ませているチームもあったり、レースとは思えないくらい和やかな雰囲気です。でもガレージの中とピットはメカニックの方々が車の周りを動き回っていたり、オフィシャルが見回りをしたり、表とは別世界、といった感じです。kumiさんやS15なおこさんのいるコムドライブさんを覗いてみましたが、お二人とも今日は見えていない様子、明日来られるというお返事で、EXEさんは小家族でちんまりと参戦、という感じでした。
今日は本当に雨になるの?といった天気でしたが、誰に聞いても雨になる、と言われ、ちょっとだけ不安な気分になってきていたiranekoでした。

NSXは不死鳥か?!

ガレージに入り、早朝到着された筈なのに、もう工具を手に動き回ってらっしゃるOさんにご挨拶をしてコーヒーを入れたりしていると、見覚えのある大きなトランスポーターが入ってきて、何と何と!中から出てきたのは、昨日クラッシュして再起不能と見られていたあの、NSXだったのです!!
もう、誰もが驚いて呆然と立って見つめている中、静かに101の隣に降ろされてきました。私は、背の高いドライバーさんに、スペアカーをお持ちだったんですか!と聞いてしまいました。その方は、一応ね、と微笑しながら仰ってましたが、レガシーさんが聞いた所によると、徹夜で修理して持ち込んだそうです。なるほどリア部分を見ると、ボディと同じ色の赤に塗ったガムテープを貼ってある個所がありました。スタッフも僅かだった昨日と違って周りには同じ赤と緑のカラーのブルゾンを着たメカニックの方々が車にピタリと張り付いています。
種を明かせば、このチームはトランポに「無限」と入っていないのがおかしい、という覆面状態の、全くの無限のワークスチームだそうで、通りでクラッシュしても笑っていられ、一晩で壊滅状態のNSXを修理出来た訳です。恐らく初めて行われるこのレースのテコ入れにホンダさんが打ち上げ花火の代わりに仕組んで送り込んできたチームなのでしょう。ドライバーさんも、iranekoは知らなかったのですが、背の高い白髪の紳士は、山内伸弥さんという非常に有名な往年のラリードライバーさんなのだそうです。子供の頃からお名前を知っていてファンだったというレガシーさんは、ちゃっかりご一緒に写真に収まっていました^^

しかし、赤と緑のトレードマーク(危険カラー安全カラー)に象徴されるように、またまた波乱万丈の予感^^!

ガレージにて

車は車検がありますが、ドライバーには装備品検査というのがあって、ヘルメットやウエアの他、下着(といっても、レースウエアの下に着ける物)で、規格品を持っているかどうか)まで検品されます。レースをやっている馬場さん以外は、そこまでチェックがあるとは知らなかったので、急場しのぎの策でクリアしました^^。この次はちゃんと用意しておきます。尚検査員は女性でした。
その後ブリーフィングがあって、そうこうしているうちに、puchiさんとMark2さんが訪ねて来てくださいました。iranekoもドライバー役の他、雑用で何かと気忙しく、お手伝いに来て下さった方々にはいきなりお任せでピットに入って戴いたりして余計なお気遣いさせてしまい申し訳なかったと思っています。ただ、スタッフの方々は皆さん初めての方で、チーフメカの安藤さん以外、こういった状況は初めての方々ばかりでしたので、今回やって初めてレースのメカニックがいつ何をするのか、雰囲気だけでも分った事で、もし今後こういった事をされる時の参考になったと思いますし、iranekoの方も、ピットクルーの仕事がどういうものか、見ていて多少分った気がしました。
レースを観に来て、パドックにも入ったりしてはいますが、自分がレースをする側の当事者として現場にいるというのは全く別なもので、本当に何から何まで初体験。今後レースを観に行った時には、前より少しはガレージの中の動きが理解出来るかもしれません。


予選は順調・・

さて、コースは練習走行に馬場さんがタイヤの皮むきに出られました。この時、雨の予報が出ているので、ウエットタイヤも使ってください、と言ったのですがとても履き替える時間がなかったようでした。これが後で起きる事のプロローグだったかもしれませんね。iranekoは変な勘だけは良いのですから、、。

F4の練習走行から10:30から公式予選。あっという間に第一ドライバー馬場さんが出走されていました。30分のフリー走行で、タイムは2‘21台で、彼のベストラップタイムではありませんが、どこもNO1ドライバーを出して来ているので、クリアラップがとりにくい中での好タイムではなかったかと思います。

第2ドライバー走行まで時間があったので、来て下さった皆さんとご一緒にカフェジェイで昼食、小一時間ほどおしゃべりをして、第2ドライバーの1500Rさんが出走になるので、ガレージに戻ましたが、もうコースインされていました。1500Rさんは私達が食事に出る前からレースウエアに着替えられていて、馬場さんのタイムをモニターで確認したり、ウロウロとテーブルの周りを歩き回ったり、と昨日の練習走行前と同じ感じで、かなり落ち着かないご様子でしたが、乗ってさえしまえば冷静に走られるのは分っているので、iranekoは心配していませんでした。それより心配なのは空模様、まだ雲は高い状態なのですが、少しずつ分厚くなってきているようで、予選が終わるまで降らないで!と祈っていました。

無事1500Rさんもタイムを出して帰って来られました。馬場さんのタイムには僅かに及ばなかったらしく、結局決勝のグリッドは馬場さんのラップタイムが採用されます。

BLUE TURNES TO GRAY

その後、第3ドライバーのリーマンさんが出ます。その頃から空模様がちょっと怪しい雰囲気になってきました。嫌な感じだなぁ、、と思っていると、テントの外に出た時、なにやらポツ、と顔に当たりました。誰かが、あ、降ってきた、、いうのが聞こえました。とうとう・・・

iranekoはこのもてぎのサーキットを走り始めて2年近く過ぎますが、プログラム走行に参加して1度も雨になったことがないのです。鈴鹿のフルコースには3回行って、2回降られたというのに、、、。一度だけAライ講習のダミーレースで雷雨だったことがありますが、あの時はほんの数周、でもプリメーラでグリッドUを履いて走って大丈夫だったし、、と思い直して、多少の雨でも普通に走れば何とかなると思っていました。

リーマンさんが予選走行から戻ってこられました。雨は既に小雨の域を出つつあります。どうですか?と聞くとほぼ同時に、『コースの東はこっちより降ってます。走ってて1度大きく振られて怖かったです、もう完璧にウエットですよ。』と言われました。まだF4の予選があるのでiraneko の出走まで1時間ほどあるのですが、事態はその間にもどんどん悪化し、雨が本降り状態になって来ていました。心配顔の私に、お隣のNSXのドライバーさんの1人が、雨だとタイムは考慮されるので遅くても大丈夫ですよ、と言って下さったり、馬場さんも、ウエットでは状況が違うので、予選通過タイムも変わりますよ、と言われて、ちょっと安心しましたそれでも雨の降りが次第に本格的になって来たので、セミスリックのパターンをじっと見ていて、咄嗟に、‘安藤さん、レインで出して下さい’と言っていました。安藤さんは、こういうのが一番判断の難しいところです、、と仰って、テントの端まで行って中から少しの間空を見上げていましたが、意を決したように中に戻ってこられた時には、片手にレンチ、もう片手にはジャッキが握られていて、換えて下さるんだ、、と思って見ていると、何も言わず左のフロント側をジャッキアップされました。それに気づいたほかのスタッフさん達も駆け寄って、来られ、タイヤは瞬く間にウエットタイヤに交換されました。

ウエットをリクエストしたのはいいものの、皮ムキもしていないタイヤなのに、これでどういう走りをすればいいのだろう、安藤さんがあんなに迷われたのは、ひょっとしてSスリックのほうがグリップがあるのかもしれない、、とまたまた不安でしたが、兎に角普通に、プリメーラ以下でも、何周か出来れば、50秒台でもOK、な筈でした。馬場さんが雨でも雲らないようにと、懸命にクリンビューでのスプレーでフロンドガラスのケアをして下さっていました。内側が濡れていた個所をちょっと拭いたら、‘あ、拭かないで、曇るから、そのままにしておいて!と言われました。濡れたたままになっていないとダメなんだそうです。時間になってピットレーンから出るとき、先に1台のシビックが前を通り過ぎました。このシビックが悲劇の引き金^^でした。

第4ドライバーまでいるチームは少なくて、コースインは4台くらいでしたから、、クリアラップを取るには全く問題ない状況でしたが、もうワイパーをクイックに上げて走らなければいけないほど雨が降っていました。コースインのフラッグが振られる前に自分で、ちょっとあがってるかな、、と感じていました。コースに入って更に動揺させられたのは、1コーナーでいきなりテールが振られた事でした。それでも前のシビックがかなりのスピードで駆けて行くのを見て、うっかり後を追ってしまったのです。

それで、3コーナーで更に大きく振られてしまい、ようやく修正して130RとS字だけは慎重に入ったのですが、ヘアピンでも通常のブレ-キングをしたらやはり挙動が乱れ、ようやくメインストレートで見たP-Lapに表示されたタイムが3分を上回っていたのです。冷静に考えれば、本当はまだ計測ラップになっていなかったのに、これでプレッシャーがかかって、しまった上に、雨は更に激しくなって路面は水だらけになって来るし、次の周回で何とか早い段階でタイムを出してピットインしてしまおうと、このダウンヒルさえ抜ければ、、というところで踏みすぎてしまい、150m手前で掛けた筈のBが全く効かず、(後で馬場さんに、多分ロックしたのだろうと言われましたが。。)もう一度踏みなおしましたが、レスポンスが全く何もなく、ステアリングを出口に向けて切ったままの状態でグラベルを駆け上がってしまいました。まさか、自分がこのダウンヒルのグラベルを上まで上がるとは思ってもいませんでした/^^;即座に救助隊が出動して来られ、エンジンを切って下さいと言われました。キルスイッチを余り作動させた事がない私はイグニッションキーとの連動が分らなかったのですが、作業員の方にやらせてはいけないと思い、両方を適当にいじってエンジンを止めました。『降りますか?』と言われるので、『いえ、まだ走りたいです』と答えると、直ぐにワイヤーを掛けられ、引き出されて最上部の土の固い路面に停められ、『右いっぱいに切って端まで行って、ゆっくり坂を降りて下さい。』と言われたので、このまま走れますか、と尋ねると、『路肩を走行して泥を落としながらしばらく走ってからコースに戻ってください。』と言われ、何度か回すとエンジンが掛かったので少しほっとしてコースに下りて行きました。砂利の音が消えるのを待ちながら路肩を走り、メインストレートを過ぎたコーナーでラインから離れているところを選んで走りました。このままもう1周スロー走行すれば何とか普通に走れる、と思っていたのです。ところがメインストレートを通り過ぎようとした時、ピットボードにPのサインが提示されていました。

He Cheered me UP!

ピットに戻ると馬場さんがドアを開けて、車がどうかしたのですか?兎に角‘ドライバー代わりましょう、、とおっしゃいました。iranekoは『大丈夫です。このままもう一度走ります。』と言いました。1秒でもまともなタイムを出したい気持ちでいっぱいだったのです。馬場さんに替わって直ぐに安藤さんがドアのところに来られ、
『ライトを点けてください、表示が出ていたでしょう、、。落ち着いて下さい。何かあったらピットに戻って来て下さいね。素早く最善の対応が出来るよう、その為にメカニックがピットで何人も待機しているんですよ。一人じゃないんです、私達がいることを忘れないで、今度何かあったら直ぐピットに戻ってきて下さいね。』
と、優しくしっかりと仰いました。、

iranekoは再びコースインしながら安藤さんの言葉をもう一度頭の中で反すうしていました。

今までコースを走りに来ても誰かがピットで待っていてくれた事なんか無かったし、全て自分だけが頼りで、何かあっても、メカ音痴でも、自分なりに解決出来るよう対処して走ってきたのです。コースで走る前には、何かあっても責任は自分にある‘という趣旨の誓約書も書かされますし、ブリーフィングでも、自分の身と車は自分で管理してください、と言われるのです。 このレースの直前、自分のHPのBBSにも、‘コース走行って孤独なスポーツですよね、、’と書いたばかりでした。ですからこんな時にもピットに戻ろうなんて全く考えが及ばなかったのです。兎に角砂利を全部落としたら走り続けられる、という事しか頭にありませんでした。ピットにクルーがいることも、仲間のドライバーがいる事もすっかり頭から飛んで、いつもみたいに自分一人だけで走っているつもりになっていたのです。
安藤さんの言われた言葉を聞いて、もうこれで予選タイムをクリア出来なくて明日のレースに私が出られなくても、それはそれでいいという気になりました。耐久レースがどんなものか十分理解出来た気がして、また、そのレースに出たという実感が100%満たされた気がしたからです。

コースインしても1周出来るタイム(5分)しか残っていなかったのですが、(その辺は割と冷静に見てましたから・・)兎に角BPを手前に取ってゆっくりコーナリングしたのですが、3コーナーで振られ、スピン。チェッカーを受けた後が一番良い走りが出来たというiranekoでした^^;;

それにしても よくGTやFN等のレースを見ていると、グラベルから出されてそのまま走り出すマシンに、こういう場合一旦ピットに戻らなくてはいけませんね、マシンに異常がないかどうかチェックしてから走らないと、、という解説がつくのはよく聞いていて、そんな判断はドライバーなら当然、と解っていながら、自分が同じ状況の時に同じ事をやってしまうなんて、、、。

iranekoが動揺している事を懸念され、安心させて下さった安藤さんでしたが、コースアウトしたマシンをフラつかせたように走っているのを見て一番動揺されていたのは安藤さんだったのかもしれません。
ピットガレージの皆様、モニターを見て応援してくださった方々、本当にご心配お掛けしました。<_>

雨に濡れても♪

走行を終えてガレージに戻って車を降りると、直ぐに安藤さんが、あっちで何か話があるらしいですよ、行ってごらんなさい、心配要りません、いい話みたいですから、と言われます。
見ると、テントの中に1500Rさんとその横に馬場さんがこっちを見て立っていました。
『事務局に行ってきました。それで嘆願書を書いて出しますと言ったんです,,』
・・・!成る程、、そういうこと、、、と直ぐに理解出来ました。
1500Rさんに、早く出したほうがいいです、と促され、用紙を渡されました。署名と通常時の走行タイムを書いて・・
(この時も、1500Rさんに、もっと丁寧に書いてください、と注意されました。些細なことでも事務局側の心象を良くしようと気遣って下さっているのです。尚、申告は予選クリアタイムですが、因みに自己申告とはいえウソ偽り紛らわしいなどは一切書いてませんです。はい。)
・・・持って事務室まで行きました。よく放送でイレギュラーやトラブルのあったチームが呼び出されて行くところです。きっと私がピットに戻って来る間に、既にチームには呼び出しが掛かっていたのでしょう。。

iranekoは一人でも提出しに行けたのですが、3人のドライバーさん達が心配そうにSPのように付いて来て下さっています。3人とも余りに深刻なお顔をされていらっしゃるので、なんだか心苦しくなって、iraekoの事でそんなに心配されなくても大丈夫ですよ、皆さんが走れればそれでいいのですから、というつもりで
『ね、もし走らせてくれなかったら、会員辞めちゃうゾ、、っていうのはどう?、、』
と、歩きながら冗談を言ったら、1500Rさんに、とんでもない!絶対余計なことは言わないでいてください!!と本気で叱られてしまいました。。
有難う!大丈夫ですよ、間違ってもそんな事は言いませんから^^;

書類を提出して、皆頭を下げて下さって、、、で、ガレージに戻って来ると、また安藤さんに、お客さんですよ、と言われました。
お若い男性が3人並んで立ってらっしゃって、見ると同時に声を掛けられ
『すみません、僕達放送を担当していた者ですが、お話聞かせてください。』と言われます。
どうも、あの雨の中をコースをスピンしながら1人でウロウロ運転していたのはどういう者かと興味を持たれて見に来られたみたいです^〇^
何せ、Mark2さんからの話を聞くと、最後、iranekoの走行は全ガレージのモニターで独占生中継状態で、レースのスタッフもみんな立ち止まってモニターを見ていたらしい。。(/^0 ^;;;!)です。
『いやぁ、グラベルから出てまた走り始められたときは感動しましたよ、』と言われましたが、、実はそれがいけなかったんですけど;;)

とうのも、チームの代表が事務局に呼ばれたのはタイム云々の件ではなく、グラベルにはまったのに速やかにピットに戻って安全を確認しないでそのまま走っていたからというのが大きな理由だったそうなのです。
’初めてのレースで、雨のもてぎも初めてでした、悲惨な走りをお見せしてしまいましたけど、もし明日出走出来る事になったら、勿論、頑張って走ります!
なんて、何処かでよく聞くような台詞を言ってしまいました、、^^

明日のレースの前のブリーフィングの案内が放送され、皆でブリーフィングルームに行きました。
iranekoはこのブリーフィングに出ても、走れない可能性もあるのになぁ。。と思いながら話を聞いていました。
今回は予選まで出られたと思えば、それでもいいか、、とちょっと開き直ってました。

ブリーフィング終了時に、2チームが事務局に呼び出されました。
私達と、もう1チームは何か不都合あったらしく、予選で全く走らなかったチームです。
先に一人で行くと、知ってるお顔のスタッフの方が座ってらっしゃって、
(といっても、もてぎのモータースポーツ課のスタッフさんは大体知ってる顔なんですけど^^)まだ大会委員長さんが来られないので、とイスを勧められて暫しお話していました。この大会はツインリンクもてぎではなく、ほかのオーガナイザーが主催しているのです。
もてぎはよく走っているので、その実績を買ってくださったようで、事務局側から強く推奨しておきましたから、と言ってくださったのでお礼を言って
2年此処を走って来て、雨は初めてだったんですよ、、というと、それは不運でしたね、ま、初めてのレースで大変だったでしょうが、ああいうときには早めにピットインしてください、と仰られました。
暫くすると1500Rさん、馬場さん、リーマンさんが緊張されたお顔で入って来られ、4人で、なかなか来られない会委員長さんを待っていました。
そのうち大会委員長氏が入って来られて、走行についてご注意があって、走行を許可されました。みんな緊張がほぐれてホッとされたお顔になって、良かったですね、と言って下さいました。ガレージに戻り、iranekoは安藤さんや他のスタッフの方々にその旨ご挨拶して回りました。
明日もし雨なら走りませんから、、と言うと、いえ、全員走らないと失格ですから、と1500Rさんに言われました。
じゃあ、もし又雨だったら、最後にゆっくりと1周だけを走らせてもらおう、、と、そっと決心したiranekoでした^0^;。
尤も雨だと走れないドライバーなんて、情けないですね;;)トホホ、、もっと修行しまーす。。

皆さんiraneko一人の為に色々尽力して下さって有難うございました!

前夜祭若しくは前祝

・・・と、すったもんだがいっぱいあった予選日が暮れ、皆でホテルの和食亭で会食しました。
先に打ち上げやるの?^^と言われましたけど・・・今日の酒代はやはりiraneko持ちですかね^^;
おっと、隣のお席は大会役員ご一行様でした。先程の委員長さんもいらっしゃるし、、/^^;バツ悪し!
でも安藤さんほか皆さんに、やりたくてもあれは出来ない経験ですよ!良かったじゃないですか!と言われましたが、
果たして、良かったんでしょうかネ・・・・^^;

皆さんお腹いっぱい食べて部屋に帰られました。けど・・・ところでレガシーさんの姿が見えないのですが、、一体どうされのでしょうか???
その謎は又明日。


部屋に帰っても、この2日間、余りにも色々な事があって、ちょっと興奮気味で直ぐに寝付けそうになかったので、一人でまったりしながらナイトキャップを、、と下のラウンジに行こうと部屋を出たら、何処からか戻って来られたリーマンさんにバッタリお会いしたので、下に行くんですけど、ちょっと飲みませんか、とお誘いしました。

そういえばリーマンさんとご一緒に飲んだのは(って、さっきも飲んでたけど^^)鈴鹿のF1でご一緒した時以来、1年半、、いや、もっとかも、、、、
ぶりくらいだったので、雑談に花が咲いて、気付くとiranekoが一杯も飲まないうちに3杯も飲んでらっしゃいましたが、明日大丈夫なんでしょうか・・・!って、そういえば、彼はかなりの酒豪だという事をすっかり忘れてました^^;

このラウンジには脇阪薫一のいるランクルチームが揃って来られていましたが、どの人が脇阪薫一だかは識別不能でした^^;

ドライマティーニは疲れた身体にはちょっとこたえます、、でも帰りがけに、しっかり余った生チョコレートを(お皿ごと包んでもらって)部屋に持ち帰りました^^;あ、これ、凄く!美味しいので、このラウンジに来られたときはオーダーしてみてください。


という事で、今日の出来事は忘れて、^0^あとは明日、お祭りです、、!では、ちょーっと酔っぱらってますが/^^;、、おやすみなさーい、、ZZZZ・・・。

逆襲のNSX

あ!そうそう、寝る前にご報告!
かのNSXは一番手ドライバーの山内氏がこの日の最速ラップタイムを出し、見事!最前列、1番グリッドでスタートです。凄い!
(雑魚とはちがうのだよ、、、って、それザクでしょ!)<・・・やっぱし酔ってました^0^


レースデー、に続く