静岡県 (富士川以東)

会社名称

略称

通話区分

契約

識別番号

問い合わせ

市内通話

県内市外

県外市外

国際通話

西日本電信電話(株)

NTT西日本

0120−110−808(9時〜17時 無休)

0039

NTTコミュニケーションズ(株)

NTTコミュニケーションズ

0120−506−506(9時〜21時 無休)

0033

(株)ケイディーディーアイ

KDDI

0077−777(9時〜21時 無休)

0077

001

日本テレコム(株)

日本テレコム

0088−87(9時〜21時 無休)

0088

0041

東京通信ネットワーク(株)

東京電話

0081−151
0120−719−019(9時〜21時 無休)

0081

0082

フュージョンコミュニケーョンズ(株)

フュージョンコミュニケーションズ

0120−380−747(9時〜21時 無休)

0038

ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(株)

ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC

★・▲

0066−11(9時〜20時 無休)

0061

ドイツテレコム・ジャパン(株)

ドイツテレコム

0120−668−888(24時間 無休)

0080

MCI ワールドコム・ジャパン(株)

ワールドコム・ジャパン

0120−61−0071(24時間 無休)

0071

(株)テレグローブ・ジャパン

テレグローブ

0120−50−1802(平日 10時〜17時 )

0031

グローバル ワン コミュニケーションズ(株)

グローバル ワン

03−5561−1912(平日 10時〜17時 )

009123

*通話区分欄は●のところで各電話会社を利用できる

*契約欄の●NTT地域会社との契約がされてないと他の電話会社は使えない。

       ▲NTT地域会社と契約すると自動的に契約される(ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCの国内通話は契約必要)が割り引きサービスなどは別途契約が必要。

       ★各電話会社と契約が必要になる(ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCの国際通話はNTT地域会社と契約した場合には自動的に契約)