昭和48年11月開通
門司(北九州市)と下関市をつなぐつり橋。 当時、東洋一のつり橋として開通しました。
関門海峡を一望できるめかり山頂にその昔、門司城がありました。
その名残から、めかり山周辺地域を古城(こじょう)と呼んでいます。
HOME
門司港駅
友好図書館
門司税関
三井倶楽部
TOP
大阪商船
レトロタワー
関門大橋
はね橋