| 柳家喜多八「鳥越落語会」・リンク集 |
| ●柳家喜多八・落語会関連 |
| 七転八倒の会 | |
| 柳家喜多八と蜃気楼龍玉の二人会です。神楽坂は毘沙門天にて偶数月に開催されます。 |
|
| park5.wakwak.com/~rakugo/ | |
| 「ろべえ・夏丸・仙花」勉強会 | |
| 喜多八の弟子「柳家ろべえ」が出演する勉強会。 毎月、上野広小路・落語協会2Fにて開催しています。 |
|
| park5.wakwak.com/~rakugo/robee/ | |
| ●柳家小三治門下 |
| 柳家一琴 |
| http://d.hatena.ne.jp/ikkiny/ |
| 柳家三三 |
| http://www.yanagiya-sanza.com/ |
| 柳家三之助ウエブサイト |
| http://homepage.sannosuke.jp/ |
| ●etc |
| (社)落語協会 | |
| 喜多八が所属しています。メルマガ会員募集中! | |
| www.rakugo-kyokai.or.jp/ | |
| 熊八ゑぶ | |
| 寄席芸能に関する話題を気軽に交わせる「熊八メイリングリスト」はこちらです。 他にもアンケート・催し物情報・リンクなどが掲載されています。 |
|
| kumahachi.net/ | |
| 落語遠眼鏡 | |
| 主に東京・神奈川・埼玉・千葉県で行われる落語会の情報が満載されています。 | |
| homepage3.nifty.com/rakugo-tomegane/ | |
| 落語検索エンジン「ご隠居」 | |
| なにっ!? 寄席で聞いた落語の題が判らねぇ?「根多データベース」で調べてみねぇ! | |
| www.edo.net/goinkyo/ | |
| ロケット団公式ホームページ「虎の穴」 | |
| 東京漫才界の若きホープ!第31回(平成18年5月11日)に御出演いただきました。 | |
| http://www.rocketdan.jp/ | |
| 雲助'sHomePageNew | |
| 第24回(平成17年3月22日)に御出演いただきました「五街道雲助」師匠のホームページ。 噺家さんのホームページの中では草分け的存在です。 |
|
| www.asahi-net.or.jp/~cq1t-wkby/ | |
| 三遊亭白鳥公式ホームページ | |
| 第22回(平成16年11月22日)に御出演いただきました。 「三遊亭白鳥の湖、 三遊亭白鳥が自分でせこせこ作ってる公式ホームページなのだ。」(HPより引用)だそうです。 |
|
| niigata89.hp.infoseek.co.jp/ | |
| 手品師・伊藤夢葉のページ | |
| 第17回(平成16年1月29日)に御出演いただきました。 | |
| www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9513/ | |
| 紫文のKONOITO | |
| 第16回(平成15年11月27日)に御出演いただきました。 | |
| www.yanagiyasimon.com/ | |
| 柳家小ゑん | |
|
科学する落語家。CDも発売されています。(Ventain Records) 第8回(平成14年7月26日)に御出演いただきました。 |
|
| www.netlaputa.ne.jp/~ventain/KOEN/ | |
| 瀧川鯉昇 | |
| 第7回(平成14年5月21日)、第13回(平成15年5月23日)、第36回(平成19年3月20日)に御出演いただきました。 | |
| http://www016.upp.so-net.ne.jp/risho/ | |
| ちばけいすけ<寄席芸人似顔絵集> | |
| 「自分の似顔絵を自分が見て笑える。」(喜多八談)似顔絵集です。是非ご覧下さい! | |
| www2u.biglobe.ne.jp/~chowder/nigaoe/ | |
| 国際浮世絵学会 | |
| 第5回(平成14年1月15日)に続いて第9回(平成14年9月25日)のゲストとして御登場いただきました、新藤 茂先生が常任理事をされています大変アカデミックな会です。展覧会情報も掲載(随時更新)されています。 | |
| www.ukiyo-e.gr.jp/ | |
| TOP | 演者紹介 | 会場地図 | 根多帳 | 席亭日記 |