BIOSのアップデート 5
BIOS更新が完全に完了するまで、電源をOFFにしたり、再起動を絶対しないで下さい
BIOS更新用起動ディスクを使用してのアップデートを行います
使用マザーボードは ECS P4IBAS で行います
AwardR BIOSファイル(p4ibas11d.exe)とフラッシュユ−ティリティ−をダウンロ−ドします
2003/07/18
フラッシュユ−ティリティ−
BIOSファイル
BIOSファイルを解凍します
解凍して出来たBIOSファイル
BIOS更新用起動ディスクを作成します 作成については
こちら
作成した起動ディスクにダウンロ−ドしたファイル
bas11d.BIN /awd822a.exe を保存します
作成したBIOS更新用起動ディスクをFDDに挿入し起動します
MS-DOSが起動しましたら
「dir」と入力し「Enter」キーを押し、フロッピーディスク
内のファイルを表示させます
表示させたファイル名を参考に
「フラッシュユ−ティリティ−名とBIOSファイル名.bin」
を入力し「Enter」キーを押します
↑
スペースを入れます
現在使用中のBIOSのバックアップをするか
否か聞いてきますので、保存は「Y」を
保存しない場合は「N」を入力し
「Enter」キーを押します
今回は保存を選択します
保存するファイル名を入力します
写真では basback.bin と入力しています
「Enter」キーを押して実行します
BIOSのバックアップが終了しますと
左の写真の画面が表示されます
「Y」を押すとBIOSの書き換えが始まり
「N」を押すとフラッシュユ−ティリティ−が
終了します
BIOSの書き換えが始まりました
BIOSの書き換えが終了しましたら
フロッピーディスクを取り出し
「F1」キーを押して下さい
再起動が始まります
Load Fail-Safe Defaults か
Load Optimized Defaults を選択して
「Y」を押し「Enter」キーを押して実行します
「F10」キーを押し設定をSAVEします
Ver 1.1d に変更されています