![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車内はドア近くだけが、 ロングシート化されたセミクロス配置です。 クロスシート部分は、特急車時代そのまま。 車内を見上げると、寝台部分の名残があります。 |
![]() |
![]() |
夜行列車の削減で余剰になった583系特急電車を、普通列車に改造したものです。
元々寝台車だったこともあり、天井が高く車体が大きいです。
シートピッチ(座席間隔)は広く、向かいの席と足があたることもないほどです。
交流、直流両用を生かして北陸線全線、湖西線で運用されています。
先頭車は従来の特急型と、上の写真の食パン型(中間車から先頭車へ改造)の2タイプがあります。
最高速度:100km/h
(c) copyright 1996-2014 "Yogita Station"
K.Yogita and k_yokota all right reserve.