大阪市交通局

2011.7.2

御堂筋線

江坂
 昨日、片町線・東西線に乗った後、京橋より環状線で大阪へ。地下鉄御堂筋線に乗り換えて江坂に投宿した。
 今日の仕事先は中之島、夕方の5時に解放されるので、地下鉄一日乗車券を買って、夜は地下鉄を乗り回そうと言う企みである。江坂は御堂筋線の終点、これから先、千里中央までは北大阪急行線でこれは既に乗車済みである。御堂筋線は中津より北はほぼ新御堂筋に並行した高架となり、地上を走っている。

江坂
 まず、江坂より淀屋橋まで進む。やって来たのは御堂筋線の顔とも言うべき10系。更新によりVVVF化が進んでいるが、まだ当分活躍するだろう。

淀屋橋
梅田の手前で地下に潜り淀屋橋で下車する。

淀屋橋
アーチ型の屋根が特徴的な御堂筋線の各駅だが、工事中で残念。
ここで一旦、御堂筋線と別れ、京阪へ乗換えた。
次の千日前線までの間に京阪・阪神の一部に乗車しています。
京阪へ続く


千日前線

野田阪神
阪神電鉄の野田駅に隣接する千日前線の始発駅は野田阪神。野田駅は阪神とJRにあるが違う場所だからだ。

野田阪神
千日前線は大阪を東西に横断して南巽までの路線。今日は阿波座までのほんの2駅の乗車だ。

野田阪神
大阪の地下鉄のデザインはお世辞にも良いとは思えない。特にこのシリーズ、つくづく不細工な前面だと思う。

阿波座
ここで直角に交わる中央線に乗り換える。

中央線

阿波座
中央線のコーポレートカラーは緑の様だ。

コスモスクエア
近鉄けいはんな線と相互乗入れしているので、乗ったのは近鉄の車両だった。

コスモスクエア
今回乗った区間はほとんど高架であるが、大阪港駅から海の下をトンネルで潜って終点のコスモスクエアに到着する。


ニュートラム(南港ポートタウン線)

コスモスクエア
ニュートラムの始発駅は地下にある。ただ、ホームドア設置でホームも狭く撮影困難。良く見えそうなものはこんなもん。

中ふ頭?
コスモスクエアを出るとすぐ地上に出て、ポートタウンと言う名の埋立地の中を走って行く。東京のゆりかもめの様な路線だが、ゆりかもめの様に迂回してない。

住之江公園
線路?の構造が良くわかる一コマ。日没ぎりぎりでクリア。

住之江公園
日が陰って来たから写せたようなもの。窓ガラスの写りこみが邪魔ですねぇ。

四つ橋線

住之江公園
さて、日没の時刻となり、本来乗り潰しの旅はお終いなのだが、地下鉄は夜でもかまわないので、続行する。
続いては四つ橋線。

住之江公園
また、不細工が迎えてくれた。

西梅田
四つ橋線はニュートラムを除けば最短路線。西梅田終点で完乗。そのまま引き返す。

西梅田
そのまま大国町まで戻るのであった。

大国町
御堂筋線乗り換えなのでした。

再び御堂筋線

大国町
ここは四つ橋線と御堂筋線がホームの隣同士で乗り換えられる構造になっています。地図を見ると、難波からほとんどこの二つの路線は並行して走っているのでした。

大国町
ここから中百舌鳥方面に向かいます。

中百舌鳥
御堂筋線南端へやってまいりました。

中百舌鳥
降りずにまた折り返します。

天王寺
天王寺で、谷町線に乗り換えます。

谷町線

天王寺
御堂筋線から谷町線の乗り換えは結構歩きました。大国町に比べたら雲泥の差です。
 
天王寺
やって来たのは文の里行き。とりあえず進んでしまいます。

文の里
この地名は阪神高速を走っていて目にした事があります。地下鉄だと全く方向感もなく、ただ移動しているだけです。


八尾南
ここ、駅だけが地上です。なので本当は乗り潰し規約違反ですかね。

八尾南
谷町線は大阪地下鉄の最長路線です。この八尾南から一気に大日まで乗り潰します。

大日
終点まで一直線。折り返します。


大日
腹も減って、一旦下りて地上に出ましたが、殺風景な所ですぐに折り返します。
天王寺まで戻り、この線は往復完乗です。

三たび
御堂筋線

天王寺
天王寺から、最終行程、これで江坂まで乗り長い乗り潰しもこれで終わりです。
阪神へ続く


これだけ乗って、十分元はとれました。


乗車記録と車輌
・御堂筋線
1821 江坂→淀屋橋

・千日前線
25663 野田阪神→阿波座

・中央線
7122 阿波座→コスモスクエア

・ニュートラム(南港ポートタウン線)
105-23 コスモスクエア→住之江公園

・四つ橋線
23602 住之江公園→西梅田
23904 西梅田→大国町

・御堂筋線
1825 大国町→中百舌鳥
1125 中百舌鳥→天王寺

・谷町線
32601 天王寺→文の里
22606 文の里→八尾南
22906 八尾南→大日
22611 大日→天王寺

・御堂筋線
1116 天王寺→江坂


御堂筋線 24.5km
千日前線 1.9km
中央線 8.3km
ニュートラム(南港ポートタウン線) 7.9km
四つ橋線 11.8km
谷町線 28.3km
計 82.7km