寄稿:走行リポート

スポーツドライビングミーティング(挙動体験コース)
 
ツインリングもてぎ:05/27:2002 
 

by:匿名希望Mark2さん 

                              

実は前前日、小ワザの為に小山(おやま)に行って来ました。その小ワザとは何を隠そう"ヒューズチューン"(^-^;。
何やら加工がほどこされていて、装着すると、何故かエンジンレスポンスアップ、静穏化・・・と、アーシングより効果があるようだ。ま、小ワザですから・・・。(^-^;
それにしても、"うちのお客さんの紹介以外で来たのは、何時か来るかと思ってたけど、あなたが第1号です"と言われ、お店にあった試聴用のCDを記念品として貰いました。なんだかあ・・・。(^-^;


                  

とりあえず、前日にガス満タン準備ばっちし!! と思いきや、当日、こういったイベントスナップ用として買ったデジカメを忘れる馬鹿さ加減を発揮して気力を大幅ダウン。(T-T) ついでに、朝の通勤ラッシュに巻き込まれ、市内を出るのに1時間掛かり遅刻ぎりぎりだわ、雨は降って来るわで、やな感じ〜!(ロケット団風)   受付に駆け込んで手続きをしようと、正にその時iranekoさんが"おひさしぶり〜!"と受付に来ました。(^0^)/

9:30〜10:00ミーティング

山野、日部、山本、佐藤4人のプロドライバー(iranekoさんの話だと、今回は参加人数が多いからで、普通は山野、日部氏2人だそうです。)の自己紹介ー近況が一人一人行なわれ、スポドラに参加する際のアドバイスもありました。

10:30〜12.30挙動体験コース午前

(走行技術コースで北ショートコースに行く)iranekoさんとお別れして、指定ガレージに荷物を降ろし、南コースへ!  参加車両はシビックR(新旧)、インテR(新旧)、シルビア、レガシー、スカイラインGTR、ポルシェ等でした。  雨が降っていたので、コース内に設置してあったテントに移動。そこで、再度プロドライバー2名(日部、山本)の自己紹介、アドバイス、コース説明、手順、注意点等がありました。あ!アドバイスの内容としては、"南コースは何もない所なので、むちゃくちゃやっても大丈夫なので、むちゃくちゃやって下さい。最悪、日部さんの様に土手に乗り上げるだけで済みますから(笑)"

日部さんは昨年度全国ジムカーナ選手権2位で現在関東リーグのインテーRレースに出場中で、3位、2位と連続表彰台に上がらっています。


パイロンスラローム走行

当日は雨だったので、タイヤにはやさしそうなんですが・・・。(^-^;トレーニングコースは、南コース全体を贅沢に使って、右側にパイロンを直線的に並べた高速スラローム、左側にパイロンを左右に大きく離した低速スラロームの2コースをインストラクターに続いて完熟走行の後トレーニングスタート。どちらでも好きな方でいいみたいだったので、空いている方を選んでいきました。

今回の私個人の目標ですが、"なにがなんでもスピンする"でした。で、正に私が高速スラロームをしようとした時に、"これから同乗走行を行ないます。希望者はテント横のパイロンに並んで下さい。"とアナウンス。"タイミング激悪"と思いながらも、気合いを入れて高速スラローム。他の参加者達は無難な走りをしていましたが、私の場合、目標が目標だけに、いけいけごーごー(死語)です。(^-^; 
テント前辺りに戻ってきてみると、希望者がズラズラ並んでいたので、"空いたら来よう"と、ガラガラになったコースで走り込み! で、ついに高速スラロームで、スピン(ノルマクリアー)!!!   ・・・おや?  私がスピン第1号の称号を得た事で気が楽になったのか、いたるところで他の参加者がスピンしだしました。

同乗走行が一段落したのか、低速スラローム担当の日部氏がフリーだったので、"チャンス!(^0^)"とばかりに乗ってもらいました。後半はサイドを使って・・・"う〜ん、うまい"。しかし、私のR32くんはLSDなんて大層な物ついていなかったので、"デフがあったらな〜"を連呼してました。その後、調子に乗った私は、真似してサイドを引いてターンを試みましたが、そーは問屋が卸さず、本日2回目のスピンを喫しました。(バカです(T-T)) 

その後、 高速スラローム担当の山本氏の方にも乗ってもらいましたが、ブレーキを使っていたので、その事について聞いてみると、"ケースバイケース"との事。後半にいく程、挙動の乱れが大きくなるので、その状況次第でという事を仰っていました。で、サクサクと時間が過ぎ終了まじかに日部氏にまた乗ってもらい、プロの走りを堪能?しました。

ホワイトライン走行

雨が小降りから止み始めて路面かハーフ〜ドライに変化し始めました。
トレーニング内容は、南コースそのもの(広い駐車場に白線でコースが書かれているだけ)を使用して、コース内側の白線をタイヤでトレース(ふみふみ)すると言う物です。左周り、右周りそれぞれ行なうのですが、白線を踏む側のタイヤが異なるのがミソです。やってみると、これがむずい!   特に助手席側は車両感覚が激アマの為、気を抜くとライン外しまくる。ゆっくり走ったのでは意味が無いので、タイヤと相談しながらのトレースは勉強になると共にむずおもしろい!!   両プロに乗って貰いましたが、流石の一言。その際日部氏には、タイヤのショルダーがよれてタイヤの外側のブロックだけで走っている様なゴツゴツした感覚が伝わってきたので、ここまで使うのか質問した所、"ここを使うんです。"と。(^-^; 山本氏には、ブレーキの残しについて聞いてみた所、"ガツンではなく、じわ〜っと"。(^-^;楽しい事をやっていると、あっと言う間に時間が過ぎ、午前のプログラムは終了しました。
それにしても、このトレーニングはお勧めです。(^0^)/  

12:40〜13:30昼食

パドックカフェでお弁当かと思いきや、メニューにないスペシャル料理でした。
iranekoさんと雑談しながらのお食事です。(^0^)


プログラムでの昼食は大抵パドックカフェで特製ワンディッシュランチが出ます。

13:40〜16:10東コース走行

走行技術コース、挙動体験コース交互で30mim*2の走行で、何方かの走行にプロが先導する先導引張があります。トレーニング前に走行前の注意点、プロのアドバイスがありました。続いてiranekoさんの走行技術コースの1本目がスタート。2周の先導走行(完熟走行)の後フリー走行が始まりました。走行技術コースは、いかにもと言う車(ランエボ、インプ、NSX   etc)も多くiranekoさんも大変そうです。(^-^; その中にあって、いい感じに走っている様に見えました。走行前に司令を受けたビデオ撮影を行なうが、パンが遅かったり、フォーカスが甘かったりでダサダサ映像のオンパレードでセンスの無さに泣けてきました。(T-T) しかし、ここではたと気づいた事は、音声まで録音されてるって事。

"うぎゃー" この独り言聞いたら、間違い無く勘違いされてしまう。((パンが)遅〜!  →(車、運転が)遅〜!、(撮影センスが)ださ〜! → (運転が)ださ〜! ・・・(^-^;)   そこで、iranekoさんの走行終了を待って釈明会見を開きました。しかし、"おそ〜とか言ってたんじゃないですか?"と先に言われ・・・ぷしゅー!(^-^;

次に私の走行となり、2周の先導走行後にフリーとなった訳ですが、引張先導のアナウンスをよく聞いていなかった為、並ぶ場所を間違えて結果自動キャンセルとなってしまいました。(T-T) そのうえ、何故かまた雨が降り出しウェットへと変化。タイヤには易しいのはいいんですが・・・。(T-T)(T-T)(T-T) 

しかし、今回の走行で自分の未熟さには恥ずかしいかぎりです。雨の為、慎重にブレーキを踏むがブレーキに集中し過ぎてシフトダウン忘れるは、ブレーキングが甘くてオーバースピードで突っ込んでヒヤリとするはでぼろぼろ。前を走行していた芋虫R にはなんとかついて行く事が出来たが、ついたり離れたりの展開。途中、ポルシェやらシビックRがコースアウトしてました。そして、あっと言う間に1回目終了。戻って来てみると、既にiranekoさんの2回目がスタートしていました。何時もなのか今回が特別なのかは分かりませんが、かなりの数の車がコースアウトしてましたから、レッカーでの引き戻し作業に時間が掛かり、遅れぎみで進行していた感じなので仕方無しかも。(^-^; 

 iranekoさんが走行してるのを観ていると、コントロールタワーの方から山本氏が歩いて来て話をしていました。私の所にもやってきて、"どうですか?"と。私は、“プロも大変だなあ“と 思いつつ、折角なので色々聞いてみました。その話の中で出て来たのは、午前のトレーニングで無茶苦茶やって下さいと言っていたのは、”ここまでならいける、これ以上はいけないと言うタイヤの限界を無茶苦茶やって理解してないと、ここで走っても限界なんて分かりません“と。ただ適当に午前のトレーニングこなしちゃ駄目って事ですね。と、そうこうしてる間に私の2回目の走行が始まりました。・・・とは言え、タイム計測も先導引張もないので・・・淡々と消化していました。(^-^; しかし、気を抜いてた訳でも無いんですが、ダウンヒルストレート〜90°ターンで、なななんとスピン!。ギリギリ、コース内に残りましたが、午前中スピンしといたおかげか、全然慌てず騒がず対処出来ました。う〜ん。(^-^;

その後、しばらく走っていると後ろから派手なS2000と芋虫Rがやって来たので、パスさせました。プロ同士で遊んでるみたいだったので、チャンスとばかりについて行く事にしましたが・・・ついていけね〜。(T-T) で、V字コーナー先のピット入口に逃げられ?てしまいました。(^-^; その後間も無くチェッカーが振られ終了!


16:10〜16:30終了ミーティング

何時ものようにアンケートを記入、プロによる走行後のアドバイス、記念品(ステッカー、自分の運転する車のポストカード(午前中のトレーニングで写真取っていた人がいたけどコレか。))を貰って終了となりました。

おまけ

家に帰るのが遅くなると予想されたので、ホテルツインリンクででも食べて行こうと思っていたら、iranekoさんの申し出がありお食事となりました。しかも、またまた御馳走になる事になり申し訳ないです。m(__)m
そして、有難う御座いました。(^0^)/ しか〜し、注文のコース(予想道理のボリューム)の2/3が私の担当となり、残さないのが信条だった私ですけど、もー無理で最後の一品を残してしまいました。ちゅどーん!(T-T)iranekoさんは、普段褒めてくれない山野氏から褒められたとの事でかなり上機嫌でした。(^0^)/