サーチモード 「AR5000+3」の全機能徹底紹介!





●サーチ機能
高速サーチ(CYBER SEARCH)と通常サーチの2種類のモードがある。

公称値
  高速サーチ 最大約45ステップ/秒
  通常サーチ 約25ステップ/秒


(1)高速サーチ
サーチ中はLCDに「CYBER SEARCH」と表示されるだけで周波数が流れていく様子は見えない。信号を検出した際には通常通りに周波数(またはテキスト内容)が表示される。

次の設定を行うとサーチの検索速度がほんの少し遅くなる。
アンテナをオートにするとアンテナ番号を捜し出す時間がかかる。
オート・モードに指定するとモード、ステップ等の確認、設定で時間がかかる。
受信信号がたくさん出ており、信号を受信後停止条件の検出を行う処理がある場合。
CTCSS、トーン・エレミネータ(空線信号)、レベル・サーチ、ボイス(オーディオ)・サーチ
(2)テキスト表示
サーチ・バンクに登録されたテキスト文字の表示を行う。



●サーチ・バンクリンク・グループ
サーチ・バンクリンク・グループはバンクリンクや下記のサーチ条件設定を目的別にグループ登録しておき、いつも設定値を入れ直す必要がなく同じ条件で受信することができる。

サーチ・バンクリンク・グループは10組ある。
一つのサーチ・バンクリンク・グループには次の設定項目を登録できる。
・サーチ・バンクリンク・グループ番号
(1)バンクリンクのON/OFF
(2)バンクリンクするバンク番号(10個まで可能)
(3)ポーズ・サーチ時間
(4)ディレー時間
(5)レベル・サーチ
(6)ボイス・サーチ
(7)オート・ストア(オートメモリ)
グループ1
表示されているグループ1の設定内容で動作する。このグループは01、05、09とバンクリンクされている。オートストアがONになっているので長時間受信して新しい周波数を捜すのに便利。また、電波が出っ放しでもポーズ時間たてば次の検索を開始するので止まったままになることはない。


グループ2
レベル・サーチとボイス・サーチが設定されている。これによりこのバンク11のサーチ周波数帯には強い電波が多く、無変調電波も多い場合、このような設定になる。


グループ3
標準的な設定だがディレー時間を長めに設定してある。


バンクリンクをONにしないとバンクリンクを行わない。
連続サーチ受信(バンクリンク)したいバンク番号を選ぶことができる。バンクリンクされていないバンクならそのバンクを繰り返しサーチする。


(1)ポーズ(フリー)・サーチ
受信信号で停止後、一定時間受信した後、検索を再開する動作を行う。
時間の設定範囲は、OFF、1秒〜60秒



(2)ディレー時間
受信信号が切れてから、次の信号を捜し始めるまでの時間。
ディレー時間の設定範囲は、OFF、0.1秒〜9.9秒。



(3)レベル・サーチ
受信信号が設定値より強い場合に停止する機能。
設定値は、OFF、1〜255。



(4)ボイス(オーディオ)・サーチ
音声などの変調音がない無変調信号をスキップする機能。
音声の大きさが設定値よりも弱くなると検索を開始する。
音声の検出レベル設定には、音声などの変調信号がある信号を受信しながら設定を行う。(AF.GAIN(音声ボリューム」の位置には影響されない)
設定値は、OFF、1〜255。



(5)オートストア(メモリ)機能
サーチで受信した周波数を自動的にメモリchに書き込む。
書き込むバンクは、バンク0(固定)
ブランク(空き)のメモリchがない場合は書き込まない。
もし同じ周波数がバンク0のメモリchに既に書き込まれていたら、同じ周波数は書き込まない。
近接する±10kHzの周波数が既に書き込まれていたら同じ周波数とみなす。
書き込まれたメモリchには書き込んだサーチ・バンクのテキストが書き込まれる。



●サーチ・バンクの設定内容変更
サーチ・バンクの設定内容は後から変更することができる。
各項目の変更方法はVFOにおけるモードの変更と同じ。最後の「ENT」キーの押し方により一時変更か、メモリ内容の変更かが決まる。

各サーチ・バンクには次のデータが書き込まれる。

受信モード
ステップ周波数
IF帯域幅
テキスト
ステップ・アジャスト
ハイパス・フィルタ
ローパス・フィルタ
ディエンファシス
アンテナ端子
オフセット周波数番号、方向
チューニング電圧、チューニングモード
アッテネータ
AGCモード
サブ・ステップ
CTCSS(トーンスケルチ)
空線信号

●周波数パス
周波数パス機能は、常に電波の出ている周波数、制御チャンネル、受信機内部のビートなどの周波数を登録しておけばサーチ・モードで検索中に不要電波で停止しないようにすることができる。
周波数パスはバンクごとに登録管理されている。
1バンクにつき最大100個の周波数を書き込める。20バンクとVFOサーチの21組、各100周波数、計2100ある。
周波数パスに登録後、そのバンクではその周波数を受信しない。他のバンクには影響しない。
1つの周波数パスで登録周波数の上下約10kHzの周波数をパスする。SSBやCWモードなどの細かいステップの時は注意が必要。




戻る