9500系・9100系
編成 | 4両編成(2M2T)、2両編成(1M1T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:130km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | WN駆動方式 歯数比17:96=5.65 |
主電動機 | 全密閉外扇式三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | SBD-VVVFインバータ制御(東芝、三菱) |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
5000系
編成 | 4両編成(2M2T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:130km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | TD継手式平行カルダン駆動方式 歯数比17:82=4.82 |
主電動機 | 直流複巻電動機 150kW |
制御装置 | 界磁チョッパ制御(東芝) |
制動装置 | 電磁直通空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
4000系
編成 | 4両編成(2M2T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:100km/h 起動加速度:3.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | WN駆動方式 歯数比17:96=5.65 |
主電動機 | 全密閉外扇式三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | IGBT-VVVFインバータ制御(三菱) |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
3300系・3150系
編成 | 4両編成(2M2T)、2両編成(1M1T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:130km/h 起動加速度:3.3km/h/s 減速度:3.7km/h/s(常用)、4.5km/h/s(非常) |
駆動装置 | WN駆動方式 歯数比17:96=5.65 |
主電動機 | 三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | IGBT-VVVFインバータ制御(三菱、東芝) |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
300系
編成 | 4両編成(2M2T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:120km/h 起動加速度:3.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | WN駆動方式 歯数比17:96=5.65 |
主電動機 | 三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | IGBT-VVVFインバータ制御(三菱、東芝) |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
3700系・3100系
編成 | 4両編成(2M2T)、2両編成(1M1T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:130km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | TD継手式平行カルダン駆動方式 歯数比17:96=5.65 |
主電動機 | 三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | GTO-VVVFインバータ制御(東洋) IGBT-VVVFインバータ制御(東芝、三菱) |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
3500系
編成 | 4両編成(2M2T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:130km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | TD継手式平行カルダン駆動方式 歯数比17:96=5.65 |
主電動機 | 三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | GTO-VVVFインバータ制御(東洋、三菱、東芝) IGBT-VVVFインバータ制御(東洋) |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
編成表
6800系
編成 | 2両編成(1M1T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:110km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | 中空軸平行カルダン駆動方式 歯数比15:84=5.6 |
主電動機 | 直流複巻整流子電動機 150kW |
制御装置 | 界磁添加励磁制御(三菱) |
制動装置 | 電磁直通空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
平成22年から翌年にかけ、後期に製造された12本がワンマン対応改造を受けているほか、令和5年には初期編成に廃車が発生しています。
編成表
6500系
編成 | 4両編成(2M2T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:110km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | 中空軸平行カルダン駆動方式 歯数比15:84=5.6 |
主電動機 | 直流複巻整流子電動機 150kW |
制御装置 | 界磁チョッパ制御(東芝) |
制動装置 | 電磁直通空気ブレーキ(回生ブレーキ併用) |
令和3年以降、4本がワンマン対応改造を受けており、6000系の車体重整備と同様に若返りが図られている一方、令和5年に廃車が発生しています。
編成表
100系・200系
編成 | 6両編成(5M1T、3M3T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:100km/h 起動加速度:3.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | 中空軸平行カルダン駆動方式 TD継手式平行カルダン駆動方式 歯数比14:85=6.07 |
主電動機 | 直流整流子電動機 150kW 三相かご型誘導電動機 170kW 全密閉外扇式三相かご型誘導電動機 170kW |
制御装置 | 界磁添加励磁制御(三菱) GTO-VVVFインバータ制御(三菱) IGBT-VVVFインバータ制御(三菱) |
制動装置 | 電磁直通空気ブレーキ(発電ブレーキ併用) |
当初は4連で登場しましたが、のちに6連に増結されており、増結電動車では名鉄初のVVVFインバータ制御が採用されました。そのため、100系の全編成が2種類の制御装置を持っており、両者で特性を合わせる制御が取り入れられています。
200系は100系6次車として平成6年に1本(215編成)のみ製造されており、全ての電動車がGTO-VVVFインバータ制御とされました。なお、201編成となっていないのは、100系の増備の過程で車番不足に陥り、早期に200番台を使用していたことにより、それの続番となります。100系の登場から46年が経過していますが、今日に至るまで廃車は無く全車が現役です。
編成表
6000系
編成 | 4両編成(2M2T)、2両編成(2M2T) |
---|---|
車両性能 | 設計最高速度:100km/h 起動加速度:2.0km/h/s 減速度:3.5km/h/s(常用)、4.0km/h/s(非常) |
駆動装置 | 中空軸平行カルダン駆動方式 歯数比14:85=6.07 |
主電動機 | 直流整流子電動機 150kW |
制御装置 | 抵抗制御(三菱) |
制動装置 | 電磁直通空気ブレーキ(発電ブレーキ併用) |
平成9年より特別整備が進められ、車体補修や化粧板や床敷物の交換に加え、車いすスペースやドアチャイムの設置、また車体側面には新たに行先表示器を設けました。これと並行する格好で各支線区にてワンマン運転を実施することに伴い、平成9年から平成22年にかけて4連8本、2連17本が改造されました。このうち2連5本は広見線および蒲郡線で実施する運賃の車内収受対応のため、乗務員室直後に運賃箱を設置したほか、側引戸横に出入口等を表示する扉扱表示器を設けました。
その後、平成26年から令和2年にかけ、ワンマン運転対応の2連12本に対して車体重整備が施され、特別整備でも行われた車体補修などに加え、行先表示器のLED化のほか腰掛けモケットの張り替えや握り棒の新設などもなされ、車内は大きく姿を変えました。その一方で、車体重整備の対象から外れた編成は廃車が進行しています。
編成表