キャラクターリスト『おねてぃ』・『おねがい☆ティーチャー』編

 

江田島このは (おねがい☆ティーチャー)
 江田島みのるの奥さんで、彼同様、草薙桂の育ての親。
 細目のおとなしそうな女性だが、女好きな夫への鉄拳ツッコミは凄まじい。

江田島みのる (おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の叔父であり、また、育ての親でもある。
 美人の奥さん(江田島このは)がいながら若い女性に目が無い、困ったおじさん。
 奥さんのツッコミを食らうと、ぐったりして動かなくなる。

風見みずほ (おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 本作のメインヒロイン。メガネをした初々しい、草薙桂達の担任の先生。
 「メガネ」+「先生」属性と、その手の嗜好をお持ちの方には堪らない設定……かと思いきや、メガネをかけていないシーンが多く、伊達メガネっぽい。それじゃあ全然メガネ属性じゃないし。しかも、授業をしてるシーンなんてほとんどない。それじゃあ先生属性でもないのか?
 異星人とのハーフであり、宇宙を支配してどうのこうのする感じな組織(多分)の監視員として地球にやって来た。尤も、監視員としての仕事をしているようには見えないが。
 必殺技は、「色仕掛け」と称してのスーパー頭突き。
 しかし、明らかにごく最近地球にやって来た異星人の担当教科がなんでよりによって「現国」なんだろうか。謎である。

草薙桂(くさなぎけい)(おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 メガネ。ラブコメの主人公に相応しい、優柔不断な少年。但し、「とっさに女性に抱きつく」「結婚を正当化する為、秘密の病気について話す」といった行動については、素早い判断を見せる。
 高校一年だが、「仮死状態になる」という特殊な持病で進級できなかったため、現在18歳。

四道跨(しどうまたぐ)(おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の同級生。変な名前。
 二枚目の優等生タイプだが影が薄く、成績で目立つのかな〜、と思ったら成績が良いのは間雲漂介だそうで。現時点では役どころが不明なキャラ。
 ちなみに、「四道」というのは数種類の意味を持った言葉なのだが……深く考えるだけ無駄だろう。

天道校長 (おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の通う高校の校長先生。
 厳格そうな印象とは裏腹に孫ほども歳の離れた教え子と結婚した、良く言えば理解ある、悪く言えば犯罪者っぽいおじいさん。
 漫画版では名前は出ていないが、公式サイトに記載があるので名前で掲載。

縁川小石(へりかわこいし)(おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の同級生で、彼に密かな想いを寄せている。
 普通ならココで、風見みずほとドロドロの三角関係を繰り広げたりするワケだが……桂とみずほは物語の開始早々くっついてしまうワケで、ここから三角関係に持っていくのは容易ではないだろう。
 「む〜っ」とむくれた顔が可愛い。個人的には、一番ヒロインっぽいキャラだと思う。
 ところで、この名前はどう考えても「川縁の小石」という意味としか思えない。あんまりだ。

間雲漂介(まぐもひょうすけ)(おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の同級生。
 大変明るく元気が良い、スポーツが得意そうなキャラ。だが実際には大変成績が良く、将来は大統領を目指しているという。
 大雑把そうな印象とは裏腹に、勘が鋭い。

まりえ (おねがい☆ティーチャー)
 小人型の、風見みずほの宇宙船の制御システム。
 明らかに超重要パーツなのだが、壊れ易い。で、暴走→最優先事項よ!!→宇宙船目撃!→うちの風呂場?→むしろうらやましいっ!! そんな感じである。
 実は、草薙桂とみずほの仲をとりもつキューピッド的役割なのか。

水澄楓(みすみかえで)(おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の同級生。背が高い、笑い目な、おっとりとした少女。
 この作品中、最も発言権がない。

森野苺(もりのいちご)(おねてぃ/おねがい☆ティーチャー)
 草薙桂の同級生。何故か、他の女子とは制服のデザインが違う。
 無表情で口数が少ないが、その数少ない発言はいずれもインパクト抜群。
 Web上には(アニメ版の)彼女のファンサイトもあったりする程であり、本作の一番の人気キャラなのかも知れない。

戻る