9月22日〜27日でタイに行ってきました。
ちょうどアメリカのテロの関係で飛行機が飛ぶのか非常に心配しましたが、無事に行ってこれました。
今回は初めて全日空を使いましたが(行きはユナイテッドのコードシェア便でしたが・・・)なかなか良いですね。
![]() ![]() ![]() |
ウインザー・スィート・ホテル BTS(スカイトレイン)のアソーク(Asok)駅から歩いて5分くらいの所にあるウインザー・スィート・ホテルに泊まりました。 31階の部屋だったのできれいな夜景を期待したのですが、いまいちでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィークエンドマーケット(チャトゥチャック市場) BTSのモーチット(Mo Chit)駅近くで週末だけ開催される市場です。 市場はかなり広く、人も非常に多く出ていて、まるで迷路のようでした。 なんでも売ってはいるのですが、どこで何を売っているのかが、よくわかりませんでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バンコク・ノーイ駅 クウェー川鉄橋に鉄道で行くには、バンコク・ノーイ駅から1日2本の列車に乗るしかありません。 バンコクからカンチャナブリーまでは25バーツで、約3時間の列車の旅です。 ノーイ駅はかなりのどかな駅、平気で線路の中を人が歩いていました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
クウェー川鉄橋までの列車 列車には、当然冷房などは無く、木の座席の車両など色々な車両がつながっていました。 バンコクを離れると非常に空がきれいで、周りには何も無い風景が続きます。 列車に乗っているのは、ほとんどが観光客で地元の人はあまりいませんでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
クウェー川鉄橋 映画「戦場に架ける橋」で有名な橋です。 観光客が橋の上を歩いていても関係なく列車が出発していきました。 列車が来るときにあわせて見に来ている人が多いようで、列車が行ってしまうと、ほとんどの人がいなくなってしまいました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ワット・プラケオ タイの寺院は、半ズボンなどの露出の多い服装では、入り口で行なわれている服装チェックで止められてしまいます。欧米の方が半ズボンで来ていて本当に止められていました。(ただ、止められた場合でも、無料でズボンなどを貸してくれるそうです。) |
![]() ![]() |
王宮 王宮ですが、実際には王様は住んでいないそうです。王宮の中は1階にある武器の博物館だけしか見ることはできません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ワット・ポー ちょうど修復作業中?だったので、やぐらが組まれていて礼拝堂の中がさらに狭くなっていました。 大寝釈迦像の足の裏の細工画は非常にきれいでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ワット・アルン(暁の寺) ワット・ポーから渡し舟に乗って川を渡った反対岸にあります。 塔の半分くらいまでしか登れませんでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ファランポーン駅 バンコクの中心駅です。 駅構内には列車を待っているのか多くの人がいました。 |
![]() 黄金の仏像です。 時価120億円だそうですが、警備員などはいなく本当なの?って感じでした。 |
![]() ![]() |
ロイヤル・バンコク・スポーツ・クラブ バンコクの競馬場の1つです。 競馬が開催されてなかったのですが、ターフでゴルフをやっていました。 またバンコクに行くことがあれば、競馬をやってみたいと思います。 中に入ることができなかったので、BTSのラーチャダムリ(Ratchadamri)駅のホームから写真を撮りました。 |
home |