12月26,27日でタイからちょっと抜けて、1泊2日で香港で行われた陳慧琳(ケリー・チャン)のコンサートを見に行ってきました。非常に短い滞在だったのですが、とても楽しい旅でした。
香港の旅
エアポートエクスプレス
 香港国際空港から香港駅まで、エアポートエクスプレスで行きました。HK$100で20分くらいでつきます。各座席にモニターが香港のニュースや観光案内が見ることが出来ます。しかも、空港のホームは到着フロアと同じフロアで直接行くことができかなり便利です。成田空港もこのくらいのことやればいいのに。。。
チムサアチョイプロムナード
 日曜日だったので、たくさんの人がいました。
 プロムナードは星光大道(Avenue of Stars)となっていて、香港の俳優の手形などが埋め込まれています。写真はトニー・レオンのものです。
 香港美術館の前で、たくさんのカップルが結婚写真を撮っていました。台湾でも見かけましたが、中華系は結婚写真を街中で撮って、写真集にするようです。
スターフェリー
 スターフェリーもそうですが、香港は街中が絵になります。デジカメの予備電池も持って行ったのですが、2日間でバッテリーもメモリーの使い切ってしまいました。
赤柱(スタンレー)
 赤柱大街です。海沿いの道にオープンエアのカフェなどが並び、とてもいい雰囲気の通りでした。
 マレーハウス(左・下)です。いろいろなレストランが入っています。
 建物は旧イギリス軍の宿舎をここへ移築したそうです。
 スタンレープラザ(上)
中環(セントラル)
 どこもかしもクリスマスイルミネーションでした。
 トラムさえもクリスマスバージョンです。
陳慧琳(ケリー・チャン)コンサート
 HONG KONG COLISEUM で行われた、「陳慧琳紙醉演唱會04」です。HK$400でした。
くわしくは「陳慧琳コンサート」ページで。
香港の夜景
馬鞍山公園
 チムサーチョイから電車で30分位のところの団地のすぐ隣ある公園です。休日なので、釣りをしていたり太極拳をしたりしていました。
香港国際空港
 とてもキレイな空港です。成田の第2ターミナルなどは、比較にならないくらいきれいで広い空港です。免税店の充実ぶりは圧巻です。
home