★☆秋でおわかれ谷汲線さよならイベントで名称列車谷汲号が運転☆★
新岐阜に入線してくる谷汲号7503F
(新岐阜駅にて 2001年8月18日)
新岐阜に到着した谷汲号7503F
(新岐阜駅にて 2001年8月18日)
新岐阜駅前にて発車を待つ510系谷汲号
(新岐阜駅前にて 2001年8月18日)
岐阜市内を走る510系谷汲号
(徹明町交差点にて 2001年8月18日)
★☆秋でおわかれ八百津線さよならイベントで八百津行直通特急に少しでも近づけようと名称列車蘇水湖が運転☆★
常滑線〜名古屋本線〜犬山線内を
走行し広見線に進入し
新可児へ向けての発車を
待つP車運用の蘇水湖号7509F
(広見線・上飯田線との分岐駅犬山駅にて
2001年8月15日)
新可児から御嵩へ向かう
3400系いもむし運用の蘇水湖号
(八百津線との分岐駅明智駅にて
2001年8月15日)
いよいよ廃線の
八百津線全線
(明智〜八百津)内での
走行のため発車を待つ
LE30運用の蘇水湖号
(八百津線の始発駅明智駅にて
2001年8月15日)