2018.10.12 | 7月臨時議会−国保料の値下げ、減免制度の拡充を求める |
2018.10.03 | 7月臨時議会−なんでいま国際便の復便?/大阪空港/安全と環境第一でこそ |
2018.10.03 | 7月臨時議会−子ども医療費助成/市長が「高卒まで拡充」と表明(来年度中)/共産党市議団は窓口一部負担金(500円)の廃止ももとめる |
2018.10.02 | 7月臨時議会−市長が「小学校全学年35人学級に向けた取組み」を表明/日本共産党は早期実現をもとめます |
2018.10.02 | 7月臨時議会−台風21号/被害救済へ緊急要望を提出 |
2018.10.02 | 7月臨時議会−豊中市独自の制度新設・拡充を |
2018.10.02 | 7月臨時議会−大阪北部地震/災害対策と被災者への支援を |
2018.10.02 | 7月臨時議会−介護予防センターのバス・風呂廃止/「元気でいたいの声尊重して」 |
2018.10.02 | 7月臨時議会−長内市長 カジノ誘致を批判/「新たな依存症リスクを生み出す」 |
2018.06.21 | 大阪府北部を震源とする地震−19日朝現在 負傷者35人 避難者47人 |
2018.06.13 | 地域公共交通 意見交換会始まる/走井(5/26) 利倉(5/28) 勝部(5/29) 利倉西(6/14予定) |
2018.06.13 | なぜ増える夜9時門限やぶり-大阪国際空港-直下住民を無視し無茶なダイヤ編成 |
2018.06.13 | 今年度の市議会の役職がきまりました |
2018.06.13 | 9月前半に供用開始 桃山台駅バスターミナルのエレベーター |
2018.05.15 | 3月議会代表質問−国保料の値上げに反対/軽減・減免のための予算2億5000万円減らさず保険料の引き下げを要求 |
2018.05.15 | 3月議会代表質問−子どもの医療費助成について/高校卒業までの引き上げと窓口での負担金の無償化を |
2018.05.15 | 3月議会代表質問−就学援助の入学準備金/来年から前倒しして2月末支給が実現 |
2018.05.15 | 3月議会代表質問−学童保育の教室不足/新増設での対応を約束 |
2018.05.15 | 3月議会代表質問−庄内での小中一貫校計画見直しを |
2018.02.28 | 12月議会報告−こうなる国保制度の大阪府統一化問題/2018年度から7年間連続値上げに |