+誕生色のなまえで12のお題+
色のなまえ | 色の説明 | |
1月 | 想紅 <おもいくれない> | 雪の中で凛として咲き誇る、寒椿の深い紅の色 |
2月 | 恋待蕾 <こいまちつぼみ> | 浅い春に土を割って顔を出すフキノトウの柔らかな若芽の黄緑の色 |
3月 | 夢宵桜 <ゆめよいざくら> | 春のおぼろにうかぶ可憐な山桜の薄桃の色 |
4月 | 花舞小枝 <はなまいこえだ> | 春風に揺れる花を支える小枝のしなやかな色 |
5月 | 初恋薊 <はつこいあざみ> | 風薫る五月に目を引く薊の深い紫の色 |
6月 | 憧葛 <あこがれかずら> | 五月雨が葛の葉をぬらして輝くような緑の色 |
7月 | 咲初小藤 <さきそめこふじ> | 初夏の光に輝く紫露草の淡い紫の色 |
8月 | 夢見昼顔 <ゆめみるひるがお> | 真夏の野に咲くはかなげな昼顔の色 |
9月 | 恋路十六夜 <こいじいざよい> | 天に月冴ゆるころの夜空に似た深い紺の色 |
10月 | 想紫苑 <おもわれしおん> | 風立つ秋の野に咲き乱れる桔梗と紫苑の紫の色 |
11月 | 恋染紅葉 <こいそめもみじ> | 秋の残り陽に照る紅葉のあたたかい赤の色 |
12月 | 勿忘菫 <わすれなすみれ> | 菫が咲き淡雪の舞う季節のやさしい色 |
皆さん、誕生色って知ってましたか?誕生石なら有名ですよね。
誕生月ごとにこんなに綺麗な色があるのに知らないのはもったいない!
と思ってお題にしちゃいました。
ちなみに誕生日ごとにも色が決まっています。
月城はシアンブルーでした。だから青系好きなのかな。