■2000年7月■

← ■真理省■

Flying Circus →


7/28

うあー。
へこんでおります。
なんつーか、考えだすと胸の中がぐるぐるしてきてどーにも。
がっくりこん。

もう速水にはどうしようもないんだから、気にせず作業すべきなんだけど
胸のぐるぐるのおかげで手が動きませぬ。

ごめんなさいね。今日はホント泣き言だわ(苦笑)。
7/27

トンカツを食べました。
トンカツですよ。ロースカツですよ。
ついに。ついに。
しかもご飯3杯お代わりしたりして。
うひひひ。

練馬ではいまだにセミが鳴いてません。
東京は全般的に鳴いてないのかと思ったら、そうでもないようだし。
いくら暑くても、セミが鳴いてないとどうにも夏気分が盛り上がりませぬ。
イカンよ。ほんと。いやマジで。
うるさいぐらいに鳴いてほしいな。

まんだらけが東証マザーズに上場。
売り殺到で初値つかず。あやー。
モーニングで始まったかわぐちかいじの新連載はファイナルカウントダウンだし。
いや、まだわからないけどさ。

根室沖を謎の巨大物体漂流中。
ロシア製らしいですが。
ついに日本侵攻作戦の発動かしら(妄想)。

あせもができました(涙)。
天花粉買おうかしら。

「数秒のあいだ、<月を見るもの>は心を決めかねるように新しい犠牲者の上に立ちはだかり、
死んだヒョウがヒトザルを殺すという、不思議な、しかしすばらしい事実を一所懸命
把握しようとしていた。今や彼は世界の支配者なのだ。だが、つぎに何をするかとなると、
さっぱり見当がつかないのだった。
だが、そのうち思いつくだろう。」
アーサー・C・クラーク『2001年宇宙の旅』

7/26

雪印生産再開。
はやくはやくー。

久しぶりの雨でした。
家で作業しているときに雨が降るのはよいですね。
紙が湿気ってどうにもならなくなるけど。

コンコルド墜落。
たくさんの人の人命と、なにかかつて輝いていた夢がなくなりました。
ご冥福をお祈りします。

その一方、国際宇宙ステーションにロシアの居住棟「ズベズダ」がドッキング成功。
新しい夢ができるかな。

雨が上がったのでちょっと大泉中心部へえっちらおっちらお出かけ。
ちなみにアッティラはフン族の王。
いや、まあ。
夏にとんこつラーメンはいいですね。これでもかとニンニクを入れて貪り喰う速水。

で、やや遅れて中島みゆきのシングル『地上の星』など購入したり。
ご存じ、プロジェクトXの主題歌でありますが。
作業しながらかけていると、イケダさん曰く「自分が偉くなったような気が」しますなあ(笑)。
ペン入れなどしている映像に「迫る〆切」などとテロップが(馬鹿)。
「ヘッドライト・テールライト」は入稿後に聴くべきなのかもねえ。

カラスの羽が道端に落ちていたので持って帰ってみたり。
いや、そんだけ。

あ、あとプロフィールをちょこっと手直ししたりしましたよ。

「一、驕敵撃滅の神機到来せり。
二、第十四方面軍は空海軍と協力し成るべく多くの兵力を以てレイテ島に来攻せる敵を撃滅すべし。」
南方総軍 1944年9月22日

7/25

モナ王を食べたりチョコモナカジャンボ食べたり。
カムバックミルクアイスXL。

おひさしぶりです。
いかんなあ、サボり癖がついてきてるや(汗)。
って、結構せっぱ詰まってきている今日この頃でもあるんですけどね。ウワーオ。

■『アルナーチャラム 踊るスーパースター』を観たり。
いやあ、超娯楽映画であります。『ムトゥ』にくらべるとやや力不足な観はありますが、
ラジニ先生が出てるんだから気にしません。
いま、一番好きな役者かも。マジでマジで。表情と動作がいちいち魅力的なんだもの。
『パダヤッパ』は秋に公開とかいう噂が。楽しみだ楽しみだ。
それにしても『フリクリ』をいつも借りてる奴は誰だ。
『ビューティフルドリーマー』も、もう返ってるかな?

■沖縄サミット
なーんか、オリンピック並みに大騒ぎしたわりに、あっさり終わってなんだか虚しいですなあ。
特にクリントン大統領はお義理感が強くてアレでしたが(笑)。
沖縄といえば、最近の速水のBGMは沖縄民謡が多いです。
踊りたくなりますが。

■『砂漠のピラミッド』を遊んだり。
いま、AD&Dのキャンペーンが走っているのです。
しかし、どうにも忙しいので速水抜きで進めてもらったり。
いや、セッション場所はウチなんだけどね(笑)。
隣の部屋からはなにやら楽しそうなダンジョンに挑戦している気配が。
うぐぐぐ。

で、セッション後にDMの荒井さんが作ったオリジナルボードゲーム『砂漠のピラミッド』を遊んだり。
ゲーマーズフィールド誌のボードゲーム大賞でも入賞していたゲームです。
ひとつのピラミッドを建設し、その中でどれだけ自分の石を積むことができるかというもの。
我々のあいだではなぜか去年公開された映画『ハムナプトラ』の人気が高く、
エジプトものということで盛り上がる盛り上がる。
「ホムダーイ」「イムホーテップ」
『ハムナプトラ』はA級のB級娯楽映画です。オススメですよん。

ゲームは速水が勝って、エジプトに赤いピラミッドが建ちました。ホムダーイ。
……レーニン廟? ホムダーイ。

■自転車はまだ見つからず。
魔女のバアサンに呪われたか。

■コンビニに行ったら広末涼子の写真集が出ていたり。
気がついたら買っている速水。ハタチですかあ。
部屋で眺めていると、同居人かわしま曰く
「普通の女の子の身体になっちゃったね。魅力はないな」
かわしま、呪われるがいいぞ。

今日は母方の祖父の誕生日。
おめでとうございまーす!

「此比都ニハヤル物、夜討強盗謀輪旨、召人早馬虚騒動、生頚還俗自由出家、
俄大名迷者、安堵恩賞虚軍、本領ハナルル訴訟人、文書入タル細葛、追従讒人禅律僧、
下克上スル成出者、器用の堪否沙汰モナク、モルヽ人ナキ決断所、キツケヌ冠上ノキヌ、
持モナラハヌ笏持テ、内裏マジハリ珍シヤ……」
二条河原落書

7/19

チョコモナカジャンボを食べた(不満たらたら)。

自転車の消息つかめず。
いらいら。

二千円札が発行されたり。
はてはて、速水はこの紙幣には批判的なのですが。
使いにくそうだし。慣れちゃうのかな?
速水の手許にまわってくるのはいつ頃かしら。
楽しみではあります。
コミケで飛び交ったりするのかなあ。

サンデーGX、見ましたよ。
萩原玲二が載ってるのが嬉しかったり。引退説も流れてたから。
ネタも好みだなあ。うひひひ。
あと、次号からは伊藤明弘も載るらしいし。
しかし、個人的なことで腰を抜かしたまんがも載ってたり。
ぐわあ。世の中は油断がなりませぬ。オソロシイオソロシイ(がたがた)。
どのまんがかはヒミツ。

発作的ににうる星やつらの『ビューティフルドリーマー』が観たくなったり。
ビデオ屋に駆け込んで棚にとびつくと、そこだけ借りられてたり。
誰だおれの邪魔をする奴は(ギラギラ)。
かわりに『アルナーチャラム』借りてきましたが。ラジニカーントの。『ムトゥ』の。
本編まだ観てないけど、予告編の『パダヤッパ』がめっぽう面白そうです。
必見かも。

エルスウェアのネットゲーム『狗狼伝承』のリアクションを観ながら、
さて次はどうしようかと頭をひねる今日この頃(仕事しろ)。

「コーランが、人々のための御導きとして、また御導きの明らかな徴として、
また救済として掲示されたラマダーン月。されば汝ら、誰でもラマダーン月に家におる者は断食せよ。
但し丁度そのとき病気か旅行中ならば、いつか別の時にそれだけの日数断食すればよい。
アッラーは汝らになるたけ楽なことを要求なさる。無理を求めはなさらない。
ただ汝らが所定の日数だけ断食のつとめを守り、
そして汝らを導いて下さったアッラーに賛美の声を捧げさえすればそれでよい。
そのうちに汝らにも本当に有難いと思う心が起きて来るであろうぞ。」
コーラン

7/18
激怒しております。
チャリンコが盗まれました。

ひとくちに激怒と言っても、盗んだ奴から落ち度のあった自分に対してまで、イロイロ。
ぐああッ。
高1のときからロクに手入れもしないまま、しかし致命的な故障もせずに
馬車馬の如くこき使われてきたあの頑丈な自転車には思い入れもあるわけだし。
ぶっこわれるまで使ってあげたかったのが人情てモンです。

あっつい住宅街を、チャリンコ探して数時間徘徊。
昼下がり、かんかん照り、閑静な住宅街、蝉の声、いろんな家。
まあ、いい運動にはなったし散歩としても楽しかった側面はあったものの(苦笑)。
見つかるわけもなく。
うああー(悲)。

いままでも2度ほど盗まれて、その度帰ってきた強運の自転車とはいえ、今度はもうダメかなあ。
チャリンコがないとなにかと不便な生活もしているし。
気が滅入るったら。
ほかにも細かなことで怒りゲージが上がり気味の今日この頃なのに(血圧上昇)。

いけませんね。
カルシウム足りてますか? ビスコ食べなきゃね。
怒りというのは高尚な感情なのだから、自分が怒りに足る人物かどうか考えてから怒らなきゃね。
とりあえずビールの大瓶買ってきてグラスを冷やしているので、
あとで怒りと一緒に飲んでしまうことにします。

とりあえず数日経って出てこなかったら、新しい自転車買う方向で考えなきゃ。
あうー(涙)。
自転車泥棒は法に則って右手切断。インシャラー。

7/16

チョコモナカジャンボを食べる。
去年はこればっか喰ってた記憶があるけど、ミルクアイスを知ってからはどうにもこうにも。

そういや、ロシアではスターリンの肖像が入った100ルーブルコインが発行されるとか。
やるなあ。

ちょいと買い物に池袋へ。
ついでにコミケのカタログも買ってみたり。
や、お隣はNU-ENさんではないですか。わお。
あと、速水は嫉妬ニンゲンなので、カタログを見ながらとあるしょーもないことに嫉妬したり。
しかし。
ぐわぁッ(悶)。
がんばろう。

そうそう、今日は皆既月食なんですよ。皆さん。
しかし、欠けていく真っ最中にNHKでは『四大文明』がッ。
欠けはじめまで見物してから、すみやかに部屋へ戻ってテレビを観てたり。
『大英博物館』の頃と比べてCGが格段に変わってますなあ。当たり前なんだけど。
次回のインダス文明が楽しみです。

で、その後郵便局へ行くついでに月食見物。
道端にもちらほらと月食見物の人たちが。
でも、皆既して薄暗い月はそんな注視も気にせずにのッそりと浮かんでおりました。
あの落ちつき、見習いたいものです。

「困難とは容易より30分よけいに時間がかかることをいい、不可能とは困難より30分かかることである」
アメリカ海兵隊のモットー

7/15

ミルクアイスXLを食べられなかった。

本日は我が妹さんの誕生日。
おめでとー。

打ち合わせで高田馬場に行ったり。
同居人かわしまと一緒にです。
風邪で声ガラガラなのに、本当にありがとうございました(深々)。
打ち合わせは延びて夜遅く。
お寿司まで頂きまして。
しかし、ふと手にしたひとつが納豆巻きで、こっそり同居人かわしまに食べてもらったのは不覚であったか。

その後、駅に向かう途中の高田馬場は飲み会らしい若者でにぎわっておりまして。
いいなあ。いいなあ(羨望)。
でも、若者でいっぱいのホームはとてつもなく蒸し暑かったです。うひい。
電柱でピザ広げたり、電車内でうずくまったりするあんちゃんを見るのもサタデーナイトならではですな。
趣深い。

しかし、本棚をリサイクルショップあたりで購入した方がよいかと思案する今日この頃。

「『失政は政治の本質だ!』」
宮崎駿『風の谷のナウシカ』

7/14

ミルクアイスXL、ぞろりと消えてますなあ。
がんばってカムバーック。

ベン・ジョンソンってカダフィ大佐の息子のコーチをしてるそうな(無駄な雑学)。
リビアで。
へえ。

うひいい。
寝過ぎました。
疲れていたとはいえ、16時間は寝過ぎです。
仕事だってあるのに(苦笑)。
がりがり仕事しながらBGMはYMO。
ライディーンをエンドレスでかけていると、だんだん脳のどこかが焦げてきました。
うひひひ。

夕方から飯田橋で打ち合わせ。
そしたら靖国神社でお祭りやってまして、編集さんと行ってきました。
ずらりと並ぶ戦友会の提灯に、流れる軍歌。ああ靖国。
そしてなにより屋台! 屋台! 屋台!
なんか、食い物屋の比率が高いんですけど。
あと、売っている食べ物もなんだか豪華なわりにリーズナブルな値段なんですけど。
パチモン商品もないし。
時代って残酷だわ。
見せ物小屋のお化け屋敷も魅力的だったなあ。入らなかったけど。

そういや、セミが鳴いてたっけ。
いよいよ夏本番ですよ。どんと来ーい!

伊勢英子『気分はおすわりの日』を買ったり。
飼い犬との生活を描いたスケッチ&エッセイ集、『グレイが待ってるから』の続編です。
『グレイが待ってるから』に匹敵する犬エッセイは『ダーシェンカ』しかありますまい。
COCO壱でカレーを食べながら読んでいくと、不覚にも涙がこぼれそうになる速水。
いやもうその、うう。
ぐすん。

しかし、一緒に買った霜越かほる『双色の瞳 ヘルズガルド戦史』は……。
戦車モノだというので、期待せずに買ったら、やっぱり(以下略)。

そごうが事実上倒産。
世界中にそごうが林立したバブル時代から、まだ10年しか経ってませんよ。
……いまの高校生はバブル時代を知らないんですよね。考えてみれば。
うっひょう。

正しい個人サイト的コンテンツ2

「『今日の気分は〈おすわりの日〉みたい』
大Mがそばで笑う。
そう、それでいい。
気分はおすわりの日。私もそれでいこう。
気分は絵描きの日。気分はおかあさんの日。
気分はおねぼうさんの日。
そう、気分は──グレイの日。」
伊勢英子『気分はおすわりの日』

ダメだ読み返すとまた涙が(ううう)。
7/12

モナ王を食べた。

数日サボっておりました。おひさしぶりです。
ロシアの国際宇宙ステーション居住モジュール「ズヴェズダー」が打ち上げ成功。
いやあ、本当に良かった良かった。
失敗してたら、また悪口言われるところだったよ。
いや、速水が言われるわけはないんだけど。でも。

ヤモリ襲来。窓でうろちょろ。
さすが練馬という感じでしょうか。
なんとなく東京にはいないと思いこんでいたので、嬉しかったり。

ここ数日のお買いものリスト。
安倍吉俊+gk『ニア アンダーセブン』
マイク・ミニョーラ『ヘルボーイ 滅びの右手』
ニアは予想以上に面白くて満足。フヌケタまんがだなあ。
ミニョーラは相変わらずカッチョエエです。たまりません。

佐々木譲『ネプチューンの迷宮』も読了したっけ。
南太平洋の小さな国家を舞台にした政治劇。
イマイチ佐々木節が少なくて不満かしら。あと、最後に出てくるボス格の人物もちと唐突だし。
しかし、ロクな軍事力もないミニ国家が侵攻されるという展開は
谷甲州の『エリヌス 戒厳令』もそうだったけど、燃えるなあ。
そういえば、どっちの作品も警察のボスが活躍する話だな。

雪印騒動、ばたばたしてますね。
再利用問題など「そない神経質にならんでも」と思わず感じてしまうのは、やっぱダメなんだろうなあ。
だって、そんなこと気にしてたら東南アジア行けないような(笑)。

「『コレゾ本場インドのガンジスウォーター!!!』
『成分無調整!! 生キテ腸マデ届キマース!!』
『何が!?』
『なんか粉みたいなのがぷかぷかと』」
安倍吉俊+gk『ニア アンダーセブン』

7/8

モナ王を食べた。

目が覚めると台風一過。
風は強いものの、すこーんといい天気になってました。
空気が澄んでて、空き地の緑がえらくきれいで。
和みますなあ。
こういう日にビールが飲めたら最高なのに(貧乏)。

縁側にビール。扇風機。岩波文庫。庭にはあひる。
そんな生活が送りたいなあ。
(ちなみに、あひるは攻撃的な生物なので上記のような光景は幻想です)

NHKスペシャルでエルサレム紀行観てたり。
はふう、やっぱ魅力的な街ですよ。
実は速水、大学では西アジア史がやりたかったんですよ(ロシア史じゃないんですな)。
意外でしょ。

時速40キロで走れる靴をロシアが開発。
すうばらしい。ビバ。アメイジング。オーチンハラショー!
これって、履くのに免許が要りそうな(笑)。
あと、戦車に歩兵が追随できるよう開発されたって書いてあるけど、
走る事だけに気が回っちゃってなにもできないんじゃないかしら。
あと、ブレーキがないというのも、まんがかお前らは(笑)。
夢いっぱい未来いっぱい。ロシアの技術、大好きです。

「『それはな、ヌララ。おれの体に流れている地球人の血がそうさせるのだ。
おそらくそれは他の星の人間にはまったく理解できまい。
何が故に地球の男は危険きわまりない敵とはれやかな微笑や楽しい会話を
かわすことができるのか、おまえにはわかるまいよ。
だがな、ヌララ。おれの体に流れている金星人の血は、敵を憎み恐れるのをやめて、
その美点のみをたたえよとおれにすすめる。
そしてだ、おれの中の火星人の血は、キャプテン・フューチャーからずっと昔に受けた仕打ちを、
絶対に忘れるなと命ずるのだ! そうだ、おれは絶対に忘れぬぞ!』」
エドモンド・ハミルトン『キャプテン・フューチャー 太陽系七つの秘宝』

7/7

ミルクアイスXLを食べなかった。

ご飯を炊くと、なかに春雨が混じってました。
うあ?
周囲には同居人かわしまがマーボー春雨を作った形跡が。
推測するに、それが米の袋に落ちたのですね。
アア良かった。スタンド攻撃かと思ったよ。

戦意高揚週間として、BGVで『アレクサンドル・ネフスキー』を流したり。
最近はアイデンティティに忠実にロシアモノが多いなあ。
で、ビデオ終わってからもネフスキーのCDばんばかかけてたり。
音質などは当然CDの方が圧倒的にいいんだけど、
ドイツ騎士団のあのマガマガしいラッパは映画の方がいいなあ。
スターウォーズの帝国のテーマに匹敵する悪役曲だと思うのは、やはり思い入れのせいか(笑)。

ここ数日、いろんなものを頂いたりしてます。
生活必需品とか(ありがとうございます)。
創作意欲刺激品とか(ぬぬぬ、負けませんことよ)。
がんばりあっす。

夜に入り、いよいよ台風接近本番。
出勤する必要のない速水は無責任に大喜び。
深夜になって、嵐吹き荒れる屋外にふらふら遊びに行く始末。
ワーイ、楽しいよう。
うきうき。

「日野は『カァリンカ、カリンカ、カリンカ、カヤァ』と唄っていたかと思うと
『立て、飢えたるものよ……』と唄い出し、いつの間にかそれはまた、
カリンカ、カリンカという呟きに変わる。そうして唄いながら、日野は自分の下腹部に
差し入れた手を動かしているのだった。島田は片方の手でその日野の首を抱き、
凍った雪に載せているもう片方の腕の中に自分の顔を伏す。
頭の芯に乗り移った風雪の音は、音程を変え、節を変えてひゅうひゅう、ごうごう、ぴゅうぴゅうと
歌い、啜り泣き、叫び、歓呼していた。それを警備艇の号鐘がカン、カン、カンと穿ち続け、
おお、おおという日野の雄叫びがそれに被さる。
カァリンカ、カリンカ、カリンカ、カヤァ……!」
高村薫『神の火』

7/6

ミルクアイスXLを食べた。
なんか、台風接近中だそうで。

仕事が忙しいんですが、その一方で次々原稿が上がっていくのは楽しくもありますね。
いや、遅れている仕事もいっぱいあります(大汗)。
うひー。
そういやあ速水、あまり宅配便使ったことないんですよね。
郵便局の本局がそばにあって便利なモンですから。
夜間窓口にはセルフサービスの郵便料金支払機があって、あれが実は好きなのです(告白)。

チベットで、ロシアの探検隊が巨大ピラミッドや石像などを発見したとか。
同じ感想を持った人も多いようですが、やはり「すわレン高原発見か!?」と。
が、どうもガセだという報道も入ってきまして。
自然の地形だとか。
情報の隠匿ではあるまいな(笑)。

ふと思った疑問。
「割れんばかりの拍手」というのは共産圏に共通する文化だと思うのですが、
スターリンでも毛沢東でも自分の演説に対し、自分で拍手しますわな。
あれって、やっぱりロシアの風習だったんでしょうか。
なかなかもってかっこいい風習だとは思うんですが。
などとぼんやり思う今日この頃。

ジョルジュ・ボルトリの『スターリンの死』どこにやったっけ。
大好きな本なのに、なくしたっぽいぞ(涙)。

「過去三十年間、われわれはスターリンの指導のもとに生き、働いてきたことを誇りに思います
……スターリンはまさに人生の最後の日までわれわれを導き続けたことを、
われわれは決して忘れないでしょう……。
偉大な思想の光に照らされて、共産主義のために戦うよう啓示を受けたこの闘士の一生は、
われわれすべてにとって生気あふれる、これぞ人生という見本であります。」
ヴィアチェスラフ・モロトフ

7/4

ミルクアイスXLを食べなかった。

3日連続でばんばん雨が降って雷が鳴って。
景気が良くてよろしい。
でも、雷が鳴っているときに出かけるのはいまだに恐いんですよ。速水。

しゃっくりが止まらないので、友人に頼んで胸にパンチ入れてもらったら
そのまま死んじゃったという事件がアメリカで。
警察も、不憫なので不問にしたとか。
人生、なにが起こるかわかりませんなあ(ぶるぶる)。

速水はテンション上げるためにビデオを良く観ます。
去年の中国建国50周年の軍事パレードのビデオなど、なかなか観てて元気が出ます。
まあ、問題は時間が結構かかっちゃうということなんですが。

まあ、そこで今日は定番士気高揚映画として『スターリン』というのを観てたり。
そこそこ良作のTV映画で、スターリンの半生を家族を絡めて描いた作品で。
いや、そんなことより政治家と制服がいっぱい出てくるだけで速水は嬉しいのです(笑)。
ロバート・デュヴァルのスターリン、なかなか似ております。
マクシミリアン・シェル演じるレーニンやトロツキーもなかなか。

モロトフ以下のスターリンの取りまき連があまり似てないのが残念ですが(ヴォロシーロフいい男すぎ)、
それを越えて役者がなかなかいい味を出しています。
特にヤーゴダ、エジョフ、ベリヤのNKVD三兄弟は、観てて嬉しくなりますぞ。
特にベリヤ役の人は『ガンジー』でネルーの役やってたりして。
おかげで、速水は素直な気持ちで『ガンジー』観ることが出来ません。
それほど『スターリン』でのベリヤが印象的だったんですが。
これでもかと嫌な人物に描かれてます。冷酷、神経質、自己保身に長けた小者。

まあ、そんな映画を見て士気高揚。がりがりと仕事をする今日この頃。
って、これでは速水がベリヤのファンのようではないですか。
これ観てると、NKVDの制服がすごく欲しくなるんですよう。
あと、なにげに音楽が印象的だったりも。
(ふと)『10月』観たいなあ。エイゼンシュテインの。未見なんですよ。

映画といえば、『グラディエーター』の評価がホントまちまちで面白いです。
速水みたいに駄作と断じる人は少ないみたいだけど。
眠かったのがダメだったのかしらん?

「ぜんぶ終って、おれはすっかりご機嫌になった。小切手をうけとったみんなの顔が、
笑みくずれて、幸福そうだったからだ。薄汚いサンタクロースだと思ったろうが、
おれもサンタクロースなんだ。街を歩きながら、キット・オドネルのところに寄って、
声をかけていこうか、と思った。だが、ふたたび雪がふりはじめた。
おれはバーボンを喉に流しこみながら、舞いちる雪を眺めて歩き、
とうとう三番アヴィニューの高架線の駅についてしまった。
おれがバウアリへの電車に乗りこむと、車掌が、『メリイ・クリスマス』と、言った。
おれは黙って、微笑を返してやった。」
カート・キャノン『おれもサンタクロースだぜ』

7/3

モナ王を食べた(不満げ)。

モンゴルで総選挙。
社会主義時代の与党人民革命党が圧倒的勝利。
しかし、76議席のうち72議席を獲得とはまたものすごい地滑り勝利だなあ。
メキシコでも大統領選。
野党、国民行動党のフォックス候補が当選(そそる名前だ)。
前から思ってたんだけど、いままでの与党、制度的革命党というのはやっぱり
モノスゴイ名前だなあ(笑)。
ビバ、メキシコ革命。

「生きもの地球紀行」、今回は南大東島。
天気予報ではよく名前を聞く島だけど、あんな島とは思わなかった。
島の周囲はぜんぶ崖っぷちで、フェリーも横付けできないのでクレーンで客や荷物を上げ下ろしするとか。
一面のサトウキビ畑。点在する池。
行きたくなってきたよ(離島好き)。

なんか、実家の犬が調子悪いそうで。
もうお爺さんだもんで。
しょうもない雑種の、かわいい犬なんだけどねえ。
峠は越したらしく、それはよかったよかった。
でも、看病されている間にいいもの食べていたので、一気に舌が肥えたとか。
ドッグフードなんか見向きもしないそうですよ(笑)。

正しい個人サイト的コンテンツ

「カロンはざっと全長二百五十フィート、船尾から半分ぐらいが波よけ甲板になっている。
当て木で密閉され、つぎのあたったカンバスがかけてある第二船倉の上に、
細長い煙突が高く伸びていた。そのカンバスもデッキ同様ひどく汚れている。
船のほとんど中央に屋根のないむき出しのブリッジがあり、当直の者を保護するために
操舵室とでも呼べるものが砲撃される前はあったらしいが、いまは穴だらけの残骸だけで、
ひどく風通しがよくなっていた。前部の第一船倉の周りは一段下がったウェル・デッキになっていて、
排水口にそって錆だらけの放水口がある。ちっぽけな船首楼を見ると、
一部が砲弾で吹き飛んでしまった巻き揚げ機が傷だらけのデッキの上で悲しげな音をたてて回っていた。
波風にもまれ使い古された船首のラインは垂直に切り立っていて、
まるで測鉛線にぴったり合わせてあるといった恰好だ。」
ブライアン・キャリスン『無頼船長トラップ』

7/1

クリスピーナを食べなかった。

暑くなりました。
でも、セミが鳴いてないので夏気分になりません。
つまらん。

今日、初クーラーを稼働させましたよ。
なんつーか、京都ではクーラーなし生活を送ってきたんですが、
やはり紙がべたつくのはどうしようもなく。
嗚呼快適(笑)。

神津島で震度6。
行きたいところで、旅行用の資料も集めていた地域の話なのでやはり心配。
とはいえ「墓石や石塔、次々に倒れる」という報道をみていると
「おお、模範的震度6」と思うコトしきり(不謹慎)。

暑いときは南国の音楽を聴くのがよろしいです。
で、インド音楽をBGMにしているとこれはいけません。
仕事する気が失せていきます。やはりラテンがよろしいかしら(笑)。
そこで読んでたりするのが『イワン・デニソーヴィチの一日』だったりするわけで。
暑いときに読んでも説得力がないよう(なんのだ)。

そんなこんなでパイナップルを食べてたりする今日この頃なのです(淡々)。

「『なんだ』運転していた男がおれの顔を見て叫んだ。『お前はなんだ』
見憶えがあった。左文字組の男だった。彼を睨みつけながら、おれは咽喉をふるわせた。
『ええ、ええ、ええ』声が出なかった。
『ええす、くれ、めんとおおおおおお』
わっ、と男は叫んだ。恐怖で瞳孔が拡がっていた。」
筒井康隆『おれの血は他人の血』