| すべり台 |
★★★ |
| コンビネーション遊具 |
|
| アスレチック |
|
| 水遊び |
★★★★ |
| 総合評価 |
★★★★ |
【概要】
ヒメハナ公園へは、播但連絡道路の和田山インターから向かったためか、途中標識等がなく少々わかりにくいものでした。入り口に大きな標識がありますが、駐車場のそばにはお寺しか見えず、「ヒメハナ公園はどこ?」といった感じです。しかし、奥に進んでいくとちゃんとあります。
ヒメハナ公園へは、「全長170mのローラースライダー」を目当てに行ったのですが、それ以上に「水遊び場」が充実していました。夏場にはおすすめです。
 
【遊具】
公園の一番下部には、水遊び場があり、そのそばにはクラシカルな遊具があります。
ローラスライダーは、この上の芝生広場に沿ってあります。ちょうと山の陰となっており、夏でも涼しいです。
スタート地点は、このヒメハナ公園のシンボルともいえる「ヒメハナ橋」で、ゴール地点は水遊び場です。
 
【水遊び場】
この水遊び場は、他の公園とは違い塩素消毒された水が使われているようです(ふつうのプールのようなにおいがしました)。
また、水車やボート等の遊び道具もあり、子供たちは大満足です。
 
|