トピックス1998年
[ 戻る ]
1998年1月
- [1/7]
- ○ 今年の私の展望。100MHz バス, 100Mbps LAN。サブノートブック Windows CE, Hydra, WBT。さらなるローコストPCの台頭。オンラインソフトウェア販売。イントラネットソフトウェア販売・バージョンアップ。Web Phone の台頭。Voice over IP
- ○ 米ネットスケープ社の'97年第4四半期は大幅赤字に転落 (ASCII)
- ○ インテル、ノート用チップ過剰在庫で値下げへ (CNET-J)
- ○ ロータスがJavaの日本語機能などを独自に拡張、オフィスソフトeSuiteに組み込む (日経BP) - うーむ。注目すべき製品ですから、気になるニュースです。eSuite 製品概要
- ○ Windows CE Grows Up (TechWeb)
- ○ ORA ELECTRONICS TEAMS WITH INTEL, MICROSOFT, CLARION, NISSAN, AND JAGUAR TO SHOW AUTO PC PRODUCTS AT INTERNATIONAL CONSUMER ELECTRONICS SHOW - 車載用 Windows CE, Apollo と思われます
- ○ DATUS Inc. To Introduce the World's First All-In-One Portable Car Navigation System Using GPS Positioning and Turn-by-Turn Voice Instructions at Consumer Electronics Show - こちらは Windows CE を用いたカーナビ。これも Apollo か?。韓国 Daewoo Telecom の子会社。AMD Elan を使用とのこと
- ◆ Windows CE 用キーボードコントローラ (USAR) - Philips の SPI bus に接続
- ○ Yahoo Travelに参加していた旅行代理店が倒産 (日経BP)
- ○ Vendors focus on uniform color output with new standard (InfoWorld) - sRGB
- ○ テレビとインターネットの融合/オラクルのネットワークコンピューター戦略 (日経) -NCTV のデモの様子を Real Player にて見ることができます
- ○ 【ThinkPad -Technology】 THE INSIDE STORY (日本IBM)
- ◆ オンライン・ソフトウエア販売のChumbo、在庫はゼロ (Techweb) - AMAZON.COM がお手本
- ◆ Low Pin Count Interface Specification (Intel) - 盛り上がりに欠ける LPC ですが、私は期待しています。SMC が LPC を手がけているとのこと
- [1/8]
- ○ PCの注目価格帯は「800ドル」に/CompaqがAMD K6搭載機を発表 (ZDNet-J) - HP に続き Compaq も
- ○ 米Cyrix社がMMX対応CPU『MediaGX』のモバイル向けを発表 (ASCII) - 公約通り
- ○ Intel not Inside: major vendors choose AMD, Cyrix (InfoWorld)
- ○ インテル、PentiumII-233MHzを1月出荷ぶんから値下げ (ASCII)
- ◆ 新料金プラン「テレメトリング98」の提供開始 (NTT中央パーソナル) - PHS を使ってテレメトリング。新マーケット誕生か。市場規模は?応用範囲は?
- ○ NIFTY SERVEがRSL社のインターネット国際電話の利用番号を販売へ (Internet Watch), News Release
- ○ ITU,98年1月中にも異なるインターネット電話サービスの相互接続仕様 (日経BP) - ITU が規格制定に乗り出していたとは!
- ○ 東京電話 1/7 サービス開始
- ○ アップル、4500万ドルの利益を計上 (CNET-J) - このニュースに驚かない人はいないでしょう
- ○ ソニー、IEEE1394の新名称を提唱、16社とライセンス契約 (PC Watch) - iLINK
- ○ 地球にやさしい手動の発電器、携帯電話の電池切れもこれで心配無用 (日経BP) , プレスリリース
日本ケミコン(株)技術情報
- ○ CES - 1/8〜11
- ○ Microsoft Windows CE @ [CES]
- [1/9]
- ○ Microsoft Palm PC (Gryphon) 発表, サプライヤーにサムソン、ユニデンなど
- ○ Microsoft Auto PC (Apollo) 発表, サプライヤーに日産、アルパイン、クラリオンなど
- Clarion AutoPC, ニュースリリース - SH-3 を使用。このサイトの画面が MS のページに使われていることからして、Clarion が Auto PC の Major player の印象を受けます。autopc.com ドメインを取っていますし
- ○ Microsoft introduces the Palm PC (PC WEEK) - HP, NEC は開発中と伝えている
- ○ <Winter CES速報> 米MicrosoftがWindows CE 2.0採用の携帯情報端末と車載機器を発表 (日経BP)
- ○ Launch Event report (Microsoft)
- ○ MS、ウォレット・パソコンを発表 (CNET-J) - 『ウィンドウズCEベースの小型パソコンは全ノートパソコン市場の2割にまで急速にシェアを広げることになるとシーボルドはみている』。sub-$1,000 PC が市場を変えてしまったのに匹敵するパラダイムシフトを予測しているわけです。まさに我が意を得たり
- ○ IGS TECHNOLOGIES IS THE FIRST COMPANY TO PROMOTE WINDOWS CE FOR TV SET TOP BOXES WITH ITS CyberPro MULTIMEDIA ACCELERATORS - CE マシンの中で一番馬力のあるハードウェアかも。この会社、以前 ACCESS と IGS, Hitach SH-3 + IGS CyberPro2010によるセットトップボックス・リファレンスプラットフォームを発表 していたのです
- ○ Trimble のGPSチップセットが Auto PC レファレンスプラットフォームに使われているという。(The Microsoft Partner Pavilion at CES )
- ○ Lernout & Hauspie To Provide Speech Technology For Auto PC Powered By Windows CE, Microsoft to Include Communication Intelligence Corporation's Handwriting Recognition Software With the New Windows CE-Based Palm PC (ART は採用されなかった),
- ○ Hitachi shows new Windows handheld (CNET) - サブノートブック。以前伝えられていた Iomega Clik 搭載するかどうかは不明
- ○ 500,000 CE devices shipped (CNET) - Corporate user が半分くらいという記事をどこかで見た記憶があります。CD や DVD より立ち上がりが早いと Craig Mundie は語っていますが比較の意味があるかどうか。Auto PC が新車のオプションになるのは早くて 2000年モデルからとしています
- ○ MSがウィンドウズ98ベータ版を有料販売 (CNET-J) - Windows 95 でも行っていた。2/21 出荷予定
- ○ Digital-Intel settlement reportedly in regulatory jeopardy (InfoWorld) - すんなりいくとは思っていませんでしたが、果たして。StrongARM はどうなるのか?
- ○ Intel to introduce 166-MHz mobile Pentium MMX (InfoWorld) - Pentium II 333-MHz は 1/26 発表される見込み。【補足】インテルが最高速ペンティアム出荷へ (CNET-J) など他のニュースサイトは一様に 266MHz としており、珍しく InfoWorld の誤報、あるいは Typo のようです
- ○ 電子メールが電話に (Wired-J) - Casio Phonemate社
- ○ ユニデンの次世代電話機「E-mail Phone」 - WebPhone へ、あと一息
- ○ 年末商戦は高画素デジタル・カメラの売れ行きが好調--市場は「メガピクセル」と「廉価な35万画素」に2分化 (日経BP) - メガピクセルの需要が強い
- ○ Speech-Recognition Software Braves The Big, Bad Noise (TechWeb) - 特定話者認識チップが $5
- ○ 集中企画 都道府県公式サイト一覧 (Internet Watch) - 『47全都道府県の公式サイトが全て出揃った』。長野県が最後だった
- [1/11]
- ○ SAMSUNG WebVideoPhone
- ○ 省エネルギーセンター - 家電製品省エネ性能比較カタログ97 を発表し日経エレクトロニクスに取り上げられた
- ○ TV set-top box uses Windows CE (CNET) - IGS は Philips の CE ベースのセットトップボックス用にチップを供給するという。'98 2nd Half
- ○ ナンバー・ディスプレイ ホームページ (NTT)
- ○ 【特集】ナンバー・ディスプレイ (NEC) - ISDN とナンバーディスプレイの関係
- ○ (株)日興電機製作所 - ナンバーディスプレイ20対応ソフト 「CALL WINK’or Windows95」(\8500)
- ○ A4 サイズのPC接続用プロジェクター (SONY CPJ-D500)
- ○ 白やぎさん - 同報メールソフト
- ○ CD TEXT (SONY)
- ○ MY BEST - 『このサイトでは映画と書籍の情報から、Fireflyテクノロジーを使ってあなたの好みにピッタリな情報を見つけるお手伝いをします』
- [1/13]
- ○ Gates Announces Windows CE deal With TCI (TechWeb)
- ○ TCI licenses Sun's PersonalJava for advanced TV set-top boxes (InfoWorld)
- ○ シャープ技評・液晶特集
- ○ 警視庁、ホームページ開設。運転免許証関係手続きのページ
- ○ Light Internet Proxy (多摩ソフトウエア有限会社) - \3,000-
- ○ AI Tech PC-to-TV scan conversion chip
- [1/14]
- ○ Windows CE 3.0 may eclipse traditional notebooks (InfoWorld) - コードネーム Jupiter の件。最近ノートブックの CE デバイスについて、こうした論調が目立ってきました。私も1票を入れます
- ○ Pager cards on tap for PalmPilot, Palm PC (PC WEEK) - モトローラの Flex (pager) を CE へ載せる
- ○ Citrix to acquire software from Epicon, Insignia (InfoWorld) - 何かの伏線になりそうな予感
- ○ ツーカーグループ、京セラとの共同開発による音声認識機能付き携帯電話を発表 (ASCII) - 標準機能になるかどうか?
- ○ インテル、ノートパソコン向けに省電力タイプのMMX Pentium-166/266MHzを発表 (ASCII) - Tillamook
- ○ 最速ペンティアム搭載ノートが続々登場 (CNET-J)
- ○ MSが「Bonk」パッチを公開 (CNET-J)
- ○ 公取委が独占禁止法違反の疑いでマイクロソフトに立ち入り調査, [続報]公取はPCメーカーも調査、焦点はMSの『Word』、『Excel』か (ASCII)
- ○ Sun 低価格 WS Ultra 5, 10 と Ultra 60 を発表, Ultra Workstation Features - Ultra 5 (17 ' CRT 付) $4,395から。Ultra 10 (21' CRT 付) $8,895 から。市販の DIMM が使えるらしい
- ○ キーマンに聞く「98年はウインドウズCEの展開が本格化」 成沢祥治・NECパーソナルワークステーション事業部第一商品部長 (毎日新聞) - 『PC事業部でウェブホンを考えている』, 『試作機段階ではソフトモデム付きの機種を商品化する予定だった。ところが、マルチタスクで動かすとモデムの動作速度が遅くなるという問題点があったため見送った』
- [1/16]
- ○ JCCがインターネットTV電話を製品化へ
- ○ Enhanced MMX to appear in Intel's Katmai (InfoWorld)
- ○ Citrix pens licensing deals for Windows thin-client protocol (InfoWorld) - IBM, Sharp, Acorn, and Key Tronic と ICA のライセンス契約
- ○ IntelのC&T買収計画にFTCが仮のゴーサイン (ZDNet-J)
- ○ シャープと半導体エネルギー研究所、MPUやメモリをガラス基板上に形成する製造技術を開発 (日経BP), ニュースリリース
- ◆ 帝国の逆襲: TCI戦で勝利のマイクロソフト (Wired-J)
- ○ 16M DRAMの国内スポット価格が400〜450円に急反発 (日経BP) - 韓国ベンダーがウォン安の為資材調達が困難になった為か?
- ○ 消去法で決まった経団連会長人事 (日経BP)
- [1/19]
- ○ シトリックスのNCソフトを2社がライセンス (CNET-J) , プレスリリース
- ○ StrongARM Also Claims Windows CE Performance Leadership (DEC), Philips Screen Phone
- ○ IBMがNCを改良 (CNET)
- ○ 人の細胞に「若返りの妙薬」? (MSN)
- ○ 年賀はがき当選番号 (郵政省)
- ○ 日本の Web サーバー一覧 (Net Alice) - JPNIC 登録ドメイン名に基づくリンク集のようです
- [1/21]
- ○ 3Com and IBM handhelds to go corporate (InfoWorld) - 次世代 PalmPilot (コード名 Rocky)はモトローラの新プロセッサを使い高速化。現在使用しているのはDragonBall
- ○ HPハンドヘルドの売れ行きが好調 (CNET-J), Hail the Laptop Killer (The HP 620LX) (MSNBC)
- ○ Sunが「JavaPOS」仕様発表 (ZDNet-J) - Java はこうした embedded, Server side 用途にこそ活路がある。繰り返し私が予言しているところです
- ○ IntelのQuickWeb技術を採用したアクセスサービスが米国で開始, あなたの1時間は6ドルの価値があるか? (ZDNet-J)
- ○ 64ビットNTに向かうMicrosoft (ZDNett-J)
- ○ ユアサエイセップ、ノートPC向けポリマー2次電池を1998年秋に量産化 (日経BP)
- ○ NEC マルチメディア機器向け RISC CPU, VR4310 発表 - 220 VAX MIPS
- ○ 日立製作所が、国内の半導体生産ラインの一部休止を検討 (ASCII)
- ○ 盗難パソコン検索サイト開設 (毎日新聞)
- ○ NTT、市内通話が5分10円になる割引制度を郵政省に申請 (InternetWatch) - 地域回線網は赤字だという主張はどこへいったのか。首都圏のみのサービスに不快感を覚える人は多いでしょう。参考資料:情報通信政策研究会政策提言, このような理念を提示してもらえればユニバーサルサービスに背く方針であっても納得できるのだが
- ○ 長野冬季オリンピックへの取り組み (NTT)
- ○ インタラクティブTVでMS,Intel,NCIが協力態勢 (ZDNet-J) - 共通コンテント・フレームワーク(CCF)。セットトップボックスの市場は巨大になると予測されている
- ○ 戦場を優利に導くのはMicrosoft? (ZDNet-J) - TCI と MS の契約の件
- ○ オリンパス光学工業、デジタルカメラ市場で快走の理由 (日経BP)
- [1/22]
- ○ ネット高速化で地域電話会社とMS,Intel,Compaqが協力 (ZDNet-J) - ADSL
- ○ エル・アンド・エイチ・ジャパン、日本語音声認識/合成アプリ開発向けのWindows用開発キットを発売 (日経BP)
- ○ IBM To Launch Trio Of BackOffice Killers (TechWeb) - Lotus' Domino server and IBM's MQ Series and DB2
- ○ 三菱電機、薄型ノート「Pedion」の店頭販売を2月中旬からやっと開始へ (日経BP)
- ○ T-Zone、代替フロンでK6-PR266を冷却し375MHzで動作させるパソコンを発売 (日経BP) - Nifty FEXT のエキスパートだけが自家薬籠中のものにしていた-40度冷却マシンがついに市販される。おそるべしニッポン
- ◆ 松下電器、ノート型パソコンの冷却にグラファイトシートを適用 (日経BP) - 『熱伝導率が8W/cm・Kと銅に比べて、約2倍高い』
- ○ アステルが32Kbps高速データ伝送サービスの通信料金を値下げ (ASCII)
- ○ 災害用伝言ダイヤルの提供について (NTT) - 「忘れてイナイ?災害伝言171」
- ○ ネットにつながる家電、多数登場 (TechWeb) - Email phone, Web phone の動向
- ○ PDPテレビの米国市場への投入が相次ぐ (日経BP) - 私はPDPについて懐疑的なのですけど。どうでしょう
- ○ スマートカードはJavaへ向かう (ZDNet-J)
- ○ 空気こそ,高速チップ開発の鍵 (ZDNet-J)
- ○ NEC、地球シミュレータ用ウルトラコンピューターの基本設計を受注 - 『現行のスーパーコンピュータの数倍の性能を持つベクトル型のCPUを数千台並列に接続する計画であります』
- ○PDC ChrisD's Pen Based Computing
- ○ NEC の PDA、Mobile Gear で FreeBSD を使おう! (Shin Takemura氏) - そのハッカー精神に頭が下がります
- [1/23]
- ○ 速報:米Microsoft、訴訟の一部について司法省と和解 (PC Watch)
- ○ 米マイクロソフト社『WindowsNT5.0』の“β2”は、'98年中ごろに配布 (ASCII)
- ○ DRAM makers cut production, despite recent price hikes (InfoWorld) - 2月か3月には再び DRAM の価格が低下すると各ベンダーは見ている
- ○ アジア経済危機でPC関連メーカー苦闘 (CNET-J) - このレポートでも韓国ベンダーが通貨危機により部材海外調達が困難になっているとしています
- ○ カーナビの97年度国内出荷台数が100万台を突破へ (日経BP) - あんな高額商品が
- ○ 「いまどこサービス」の試験提供開始 (NTTパーソナル中央) - PHS 位置情報サービス
- ○ LDAPの新バージョンでは何が変わったのか (PCWEEK-J)
- ◆ 平面ディスプレイの輝かしい日々 (ZDNet-J) - PL-LCD(Photoluminescent Liquid Crystal Display), ものになるか分かりませんが。SCREEN TECHNOLOGY LTD(SID 発表論文があります), (同社はホームページをまだ作っていません)
- [1/25]
- ○ 333MHzのペンティアム2、来週発表 (CNET-J) - Deschutes, 0.25 μm プロセスで安価に。既存チップの価格に大影響がありそう
- ○ HP's Deschutes system blends top speed, good price (InfoWorld) - Deschutes はキャッシュ専用バスが追加されている。購買意欲を刺激されますね。いい時期にプロセッサを出してくれました
- ○ 米MSがSQL Server 7.0の詳細を明らかに,出荷開始は98年後半 (日経BP)
- ○ Windows NT platform limits reach of SQL Server (InfoWorld)
- ○ Netscapeのブラウザが無料に/ ソースコード公開含め正式発表 (ZDNet-J)
- ○ ネットスケープ:大胆なのかそれともヤケか (CNET-J)
- ○ <速報>システムLSI開発で富士通とソニーが提携、IP共有化へ (日経BP) - 0.18μm DRAM 混載ロジックと 0.13μm プロセス
- ◆ Industry giants to deliver data via power lines (InfoWorld) - Consumer Electronics Bus (CEBus), CEBusョ Industry Council (CIC) (EIA-600. 規格書はダウンロード不可)
- ◆ Low-Speed DSL May Not Come Quickly (TechWeb)
- ○ ADSLの変調方式は? : 郵政省・懇談会, ADSL - ZDNet Webopedia Definition and Links, ADSL
- ○ ZDNet Webop訶ia - 技術用語辞典+ 関連リンク集。すばらしい
- ○ 「こだわるひとたちのこだわりサイト」特集 (Web新潮)
- ○ 第11回現代学生百人一首 (東洋大学)
- [1/26]
- ○ Surging Windows CE wave picks up Fujitsu (InfoWorld) - 富士通との関連ははっきりしませんが CE ベースの WebDVD なるデバイスの存在が伝えられています
- ○ [台湾] FIC、Mitac InternationalがWindows CE搭載の「Palm PC」を製造 (日経BP)
- [1/27]
- ○ 速報:米COMPAQ、米DECを96億ドルで買収 (PC Watch), Press Release
- ○ IBM to ease PC setup (PC WEEK)
- ○ ホームページ検索サービス"InfoNavigator"国内最大級の日本のホームページ情報と、 世界最速レベルの検索サービスを開始 (富士通)
- ○ ニフティの電子メールが1月29日からPOP3/SMTP対応に (InternetWatch)
- ◆ 発信番号表示/NTT新サービス2月開始/電話の性格覆るが… (毎日新聞) - 『電話番号はバーチャル(仮想)金融市場におけるID(身分証明)番号になる可能性がある』
- ○ 米MotorolaがFEDを初公開、98年末から量産へ (日経BP)
- ○ 業界で初めて128MビットのEDO DRAMとシンクロナスDRAMを製品化 (日立) - 『64MビットDRAM2チップを積層技術により標準の400ミルTSOPパッケージ に収め』た
- ○ モンデックスは多機能カードで展開 (読売新聞), MULTOS
- [1/28]
- ○ PC/通信大手が「UAWG」結成 Universal ADSL推進へ (ZDNet-J)
- ○ MSが「Universal Player」披露 Windows 98に組み込みを計画 (ZDNet-J) - IE に組み込めるストリーミングメディア・プレイヤーのこと。サーバーは NetShow 3.0 を使う
- ○ 最新のPentiumII,Deschutesが登場 (ZDNet-J)
- ○ GSM chip set to allow cheaper wireless devices (InfoWorld)
- ○ 米Duracell社、Smart Battery技術を売却 (日経BP)
- ○ クラリオン、『Clarion AutoPC』の説明会を実施 (ASCII)
- ○ クラリオン、「Auto PC」を国内でも公開。国内向けは'99年 (PC Watch)
- ○ 電算が、“ナンバー・ディスプレイ”対応のPC用システムを発売 (ASCII)
- ○ 影の勝者はマイクロソフトとインテル (CNET-J) - Compaq, DEC 買収の件
- [1/29]
- ◆ NT Coming To Home PCs (TechWeb) - Windows 98 → consumer NT
- ○ Intel Reconsiders Rambus Transition (TechWeb)
- ○ Digital chip sale to Intel at risk (CNET)
- ○ Intel,主流デスクトップ用とモバイル用で大幅なチップ値下げ (ZDNet-J)
- ○ 米LotusがJavaオフィス・ソフトを出荷へ、エンドユーザー版は49ドル (日経BP) - eSuite
- ○ NEC、メインフレームの後継機種にインテル製プロセサとNTを採用へ (日経BP) - Merced
- ○ 日立製作所、情報家電のグループを新設へ (日経BP)
- ○ MicrosoftとNTT中央パーソナル Windows CEで32Kデータ通信を容易に (Internet Watch), WindowsCEにPIAFSプロトコル搭載、今夏にモジュールをWeb上で無償公開 (日経BP), ウインドウズCEにPHSの32k通信ソフト内蔵へ (毎日新聞)
- ○ No WinCE 3.0 in '98 (TechWeb)
- ○ Sun Ultra 5, Ultra 10
- [1/30]
- ○ Intel Price Cuts And New Processors Proliferate (TechWeb) - 4/15, いよいよ 100MHz システムバス対応 Pentium II 400 MHz と キャッシュ なしの 266MHz Pentium II(Covington, なんと $150) を発表の見込み。6/7, Pentium II 333 MHz を $400 へ値下げ、同月 Slot 2 対応 Pentium II 発表の見込み。 乱れ撃ちしているかのような怒涛の攻勢ですね
- ○ TV Tuner Cards Carry Web Content (TechWeb) - Windows 98 が対応することによってはずみがつくと予想されている WaveTop (WavePhore, Inc.)
- ○ 米Qualcomm社、現行ディジタル携帯電話 IS-95の拡張方式を開発中 (日経BP)
- ○ シャープ、赤外線データ通信技術に対する取り組みを報告 (ASCII)
- ○ Microsoft adding sight to software (InfoWorld) - カメラを接続し、ユーザーの存在、動きに反応するソフトウェアをデモ
- [2/2]
- ○ All-in-one chip for low-cost PCs (CNET) - Chromatic Research と Motorola がマルチメディアチップを共同開発。Mpact を搭載し、ソフトウェアモデム、DVD 機能などを狙う
- ○ Intel weighs alternative memory architectures (InfoWorld) - リスク回避の為 Direct Rambus DRAM に加えて Synchronous Link DRAM (SLDRAM) もサポートか。InfoWorld も Intel の Memory 戦略転換を伝える
- ○ Eコマースサイト向けのデータ交換プロトコル開発中 (ZDNet-J)
- ○ コンシューマーを取り込むインターネットの新しい技術 (ZDNet-J)
- ○ NTTパーソナル中央がPHSだけで電子メールを送受信できるサービスを3月開始 (Internet Watch)
- ○ AV・マルチメディア機器の光無線による家庭内ネットワーク実現に向けて−「株式会社ヒッツ研究所」設立 (日本ビクター)
- ○ Windows CE利用のWebTV、98年末〜99年初に米国と日本で登場 (日経BP) - 単独インタービュー
- ○ 米LSI LogicがGSM向けワン・チップ・プロセサを製品化 (日経BP)
- ○ Webook of the Day - メールマガジンです。おすすめします
- [2/4]
- ○ Adaptec to drop 1394, device bay support as battle over I/O looms (InfoWorld) - IEEE 1394/Device bay に暗雲。自社の SCSI 市場を守る為ではないかとの観測が出ている
- ○ DEC,600MHzのAlpha発表/2000年までに1GHzを約束 (ZDNet-J), 米DEC、1000MHzの壁を超える新世代Alphaアーキテクチャーを発表 (ASCII) - これだけぶっちぎっていながら。。。
- ○ マイクロソフト、Windows98の技術説明会を開催 (ASCII)
- ○ 速報:富士フイルム、150万画素、245gのデジタルカメラ (PC Watch) - 10万円を切る
- ○ HPがFlashPix対応の画像サーバソフトを公開 (ZDNet-J)
- ○ ETSIが次世代移動体通信規格に日本方式を採択、一部の周波数帯域では独仏方式も利用可能に (日経BP)
- ○ 「東京電話」が好調、1カ月待ちの状態に (日経BP)
- ○ Katana Update (gamecenter.com) - セガの次世代マシン。DirectX API を追加した Windows CE, Dragon を採用か
- ○ CompaqのDEC買収:契約のきっかけ (ZDNet-J)
- ○ SO-NET Digital Camera Express
- [2/5]
- ○ インテルが「スロット2」デザインを公表 (CNET-J)
- ○ IBMも1000MHzクラブに参加 (CNET-J)
- ○ NTTの「市内5分10円」がスタートへ,通話3分未満なら東京電話が“なっとくおとく” (日経BP)
- ○ NTT、新型テレホンカードで公衆電話事業を黒字化狙う (日経BP) - 非接触型 IC カード
- ○ Windows98「Windows アップデート ウィザード」2月中に利用可能に (日経BP)
- ○ スリーコムジャパンが今春Palm Pilot日本語版 (毎日新聞)
- ◆ 56K software modem does job for less (ZDNet) - Motorola Inc.'s SM56
- ○ インテルがサイリックスにペンティアム2のコピーを許す (CNET-J)
- ○ 前年割れ続く国内パソコン出荷台数、「低価格マシンには期待できない」と電子協 (日経BP) - 東芝取締役, 溝口氏の発言。マーケティングの結果でしょうか?
- [2/6]
- ○ Speech recognition is all the rage at Demo '98 (InfoWorld) - IBM は ViaVoice をサーバーサイド・アプリケーションにして NC から利用できるようにした
- ○ 1GHzのプロセッサで優位に立つDEC (ZDNet-J)
- ◆ 東芝、携帯情報端末向けMPEG-4圧縮/伸長用LSIを開発 (日経BP)
- ○ 業界トップの低電力1チップMPEG2ビデオエンコーダLSIを開発 (松下電器産業)
- ○ National Semiconductor to build low-cost PC chip, report says (InfoWorld)
- ○ Windows CE Grows Ears (CMP Windows Magazine) - Internet-enabled cell phones 用の Windows CE, Camaro
- ○ Siemens plans to use Windows CE (CNET) - 電話などに使う
- ○ インターネットショッピングの代金をコンビニで支払うシステム (ウェルネット株式会社)
- ○ クリーム・パイを投げつけられたビル・ゲイツ (ZDNet-J)
- ○ ネットワークを「紙」から考える(菊田 昌弘氏) (読売新聞) - Web コンテンツが歴史的価値を持ち始めた
- [2/7]
- ○ AGREEMENT REACHED ON 56K MODEM STANDARD (ITU) - 勧告番号は V.90. 9月の会議で承認され有効になる
- ○ クライアントサーバー型かな漢字変換システム「ATOK Server」を100% Pure Java Dayに参考出展 (ジャストシステム)
- ○ インテル技術のカメラ登場 (CNET-J) - USB を備え、ビデオカメラとしても使える。製品価格 $300 以下を予定
- ○ JRとJTBがCD-ROM版時刻表でも激突、サンプル版の無料配布が好評 (日経BP) - 時刻表を CD-ROM で出版
- ○ Microsoft Windows 98 新機能一覧 (マイクロソフト)
- ○ スリーコム、PalmPilot用のデジタル携帯電話用モデムを開発中 (日経BP)
- ○ Compaq thinks about getting small (ZDNet) - Jupiter, Gryphon の試作機を完成。しかし市場投入は未定, 日本語訳
- ○ Siemens and Microsoft Extend Relationship (Microsoft) - CE と NT について協力
- ○ 長野五輪、開幕
- [2/10]
- ◆ April launch confirmed for multiuser NT (InfoWorld) - Hydra の製品名は Windows Terminal Server (WTS)
- ○ Intel Revises Desktop Chipset Rollouts (TechWeb) - キャッシュなしローコスト Pentium II "Covington" のブランドはPentium II Juniorか。チップセットは 440EX. Katmai 用チップセットは Camino
- ○ 97年12月の店頭パソコン市場シェアはノート型がデスクトップ型を上回る〜日経MA調査 (日経BP)
- ○ IrDA、赤外線通信新規格「IrBus」の採用を正式決定 (日経BP)
- ○ 電子メールの文脈問題を解決する (Wired-J) - グループウェアへ展開できるといいですね。こうした分野は Computer-Mediated Communication(CMC) に含まれ、昔から研究されているのですが、なかなかその成果が社会へ還元されませんでした。ようやく時代が追いついてきたのかも
- ○ “プッシュ”はどこへ行った? (ZDNet-J) - ブームになっているときにニュートラルな立場がよいのか騒いだほうがよいのか難しいものです。より本質を捉えたものが生き残るのかもしれません。Java は環境が追いつかずに不幸な出発をしていますし。今、日本では CTI が盛り上がりつつありますが、さて
- [2/12]
- ◆ Standards Body Adopts Apple's Video Format (TechWeb) - MPEG-4 フォーマットのキーコンポーネントとして QuickTime が採用された。Press Release(Apple)
- ○ Microsoft to open new Office (InfoWorld) - TCO 削減に向けて着実な歩み
- ○ 郵政省はBSデジタル放送で5つの方式を採用、パソコンでも視聴可能に (ASCII)
- ○ Citrix says Microsoft alliance solid (CNET)
- ○ 携帯電話、満タンですか? (Wired-J) - メタノールを使う炭化水素系燃料電池
- [2/13]
- ○ 巨大なインテルの「スロット2」 (CNET-J) - 数千ドルと予測されている
- ○ 20MBスーパーディスクドライブを新発売 (松下寿電子工業)
- ○ マイクロソフト、小規模オフィス向け統合ビジネスサーバーを発売 (ASCII) - Microsoft BackOffice Small Business Server Version 4.0
- ○ mp-man (韓国, Saehan Information Systems) - シリコン・ウォークマン。MPEG Audio Layer-3 を使う。既存商品との差別化は小型化と PC との親和性しかなさそう。しかしメディアのコストはまだ高い。ジャケットサイズ MD プレイヤー以上の小型化を消費者が望んでいるのか。ともあれ、マイルストーンの一つには間違いありません。デコードには、かなりのプロセッサ・パワーが必要ですから、どんなチップを使っているか知りたいものです
- ○ 持ち運び自由なRealAudio再生ツール「Audible player」 (Internet Watch)
- ○ 携帯電話/PHS/無線呼出しの累計加入台数 (社団法人電気通信事業者協会)
- ○ Javaアプリを身近なものにするロータスの「eSuite」 (PC WEEK-J)
- [2/16]
- ○ Intel740の登場で変わる3Dグラフィックス市場 (ZDNet-J)
- ○ 新H.323仕様でデスクトップビデオ会議もついに普及か (PC WEEK-J)
- ○ Windows Terminal Avoid Java (TechWeb)
- ○ 「米国で工業用途へのWindowsCE採用が進む」 (日経BP)
- ○ 長野オリンピック関連高速道路交通情報 (JH) - やればできるのに
- ○ タイムプラス受付開始 (NTT) - ISDN は夏頃
- [2/18]
- ◆ NTTのπシステムが3月末から本格展開、上り/下り速度が非対称なサービスも検討 (日経BP) - 頼むぞ、しっかりやってくれ、NTT !
- ○ IEEE 1394マーケットにおける戦略について (アダプテックジャパン) - InfoWorld の報道を否定
- ○ 三菱電機と沖電気、汎用DRAM撤退の報道に「否定」のコメントを発表 (日経BP) - 日経新聞の誤報事件
- ○ Intel to detail the SDRAM detour on its Rambus route (EE Times)
- ○ IBM、チップ設計会社買収で携帯電話に参入 (Wired-J) - Commquest
- ○ Web May Be Too Big For World's Smallest Browser (TechWeb)
- ○ ALCATEL BRINGS ONLINE INTERNET ACCESS TO GSM MOBILE PHONES (Unwired Planet)
- ○ 超低誤り率フル動画伝送技術「スーパーchirp方式」を開発 (松下電器)
- ○ CDT AND SEIKO-EPSON DEMONSTRATE WORLD'S FIRST PLASTIC TELEVISION SCREEN - LEP
- ○ [EDA] エッチ・ディー・ラボ,DSP-IPを出荷 (日経BP)
- ○ 駅のナビゲーションサービス (東芝) - 『PHS(α−DATA32)がもつ基地局番号通知機能を日本で初めて利用してインターネット情報サービスを行うのが、この駅前探険倶楽部です』
- ○ シダックス・エスアイティ、インターネットで楽譜を販売する「GAKUFU.COM」を運営開始 (日経BP)
- [2/19]
- ○ NTTドコモとNTTパーソナルが合併?再編に合わせてPHS事業見直し進めるNTT (日経BP) - NHK が発信源のようです
- ○ MSがネット放送のテスト開始 (CNET-J) - WavePhore の WaveTop, Press Release
- ○ 3ComがV.90モデムを出荷。世界初のV.90モデムベンダーに (CNET-J)
- ○ 米IntelのPC用チップセット、外部バス100MHzに対応した「440BX」の寿命は1年弱 (日経BP)
- ○ Smart Card Chip Reads Fingerprints (TechWeb) - Siemens
- ○ パームパイロットとノーツメールの同期ソフト (毎日新聞)
- ○ PalmPilot用Webページ保存ツールAvantGo (ZDNet-J)
- ○ Intel's Graphics Entry Alarms Taiwanese Board Makers (TechWeb)
- ○ Soft modems gaining acceptance (InfoWorld)
- ○ FEDベンチャ米PixTechの赤字増大、本格操業は1998年後半に (日経BP) - Field Emission Display
- ○ 潜在的なユーザー数は2千万(日本イリジウム社長 安田芳治氏) (読売新聞)
- [2/20]
- ○ ComBase Homepage (NTT/日本マクドナルド) - キオスク型マルチメディア情報端末。ICカードを ID として使う
- ○ ソニー、プレイステーション用メモリカード一体型の「超小型PDA」 (PC Watch), (ASCII), (毎日新聞), ニュースリリース
- ○ ソニーが家庭向けパソコンを投入――TVと同じ方法で売ればPCは今の3倍売れる (日経BP) - 誰もが危惧したソニーの PC 参入。しかし 505 に具現化された新鮮な感覚が関係者の評価を一変させたように思えます。方法論は出尽くしていると思われていた PC だが、実はそうではなかった。過当競争を繰り返している業界の中で弱小ベンダーが一気に Major Player になれる可能性を示した点において、ソニーの事例は貴重な教訓を我々に語り掛けています
- ○ インテル、統合チップ開発へ (CNET-J)
- ○ PCMCIA、米Intelの「Miniature Card」を標準仕様として認定 (PC Watch)
- ◆ NTS Computer Systems Ltd. Readies Launch of First Full-Sized Microsoft Windows CE Machine (NTS Computer Systems) - Jupiter マシンの概要が明らかに。このスペックが事実上の標準になるとしたら、か・な・り期待できそう
- ○ NTS COMPUTER SYSTEMS SIGN AGREEMENT WITH MICROSOFT FOR NEW SERIES OF EDUCATIONAL COMPUTERS - 昨年 11月
- ○ ソニーなど、Super Audio CDのライセンス料を事実上無料に (日経BP)
- ○ Price pressures slow DRAM transitions (EE Times)
- ○ 情報通信利用に関する国際比較調査を実施 (野村総合研究所)
- [2/23]
- ○ 娯楽作品のデジタル化促進に向け Intel など各社が暗号化標準確立へ (ZDNet-J), Press Release (インテル)
- ○ グローバルな無線サービス目指したプロトコル案 (ZDNet-J) - これだけでは判断しかねますが
- ○ 日本移動通信、増資実施で実質トヨタの子会社へ (読売新聞) - cdmaOne (IS-95) うまく離陸できるでしょうか
- ○ NTTドコモ、「ピーターパン」などPDA機能内蔵デジタル携帯電話を3月から続々発売へ (日経BP) - Genio の携帯電話版も
- ○ 携帯・自動車電話による情報料回収代行サービス「モバイルQサービス」の開始 (ドコモ)
- ○ Feuding standards causes rift in smart-card market (InfoWorld) - Java Card Forum と Maosco consortium (Multos) に二分されている
- ○ ポイントキャスト、イントラネットの負荷を軽減する企業向け自動配信ソフトの無償配付を開始へ (日経BP) - ユーザーの不満への対応が遅すぎる
- ○ 「着られるコンピュータ」のベンチャ米Xybernaut社、次期製品の開発と販売で日本企業数社と提携へ (日経BP) - 大企業の名がずらり。本気?
- ○ OEMs Can Expect Merced Samples Later This Year (TechWeb)
- ○ Intel technologist hints at future of the IA32 architecture (EE Times)
- ○ [市況]デジカメ「売れる」時代から、「売る」時代へ (BCN)
- [2/24]
- ○ マイクロソフトがデータベースを統一、 Access次版にSQL Serverを搭載 (日経BP)
- ○ 日本HP、カラーWindows CE機を国内発売 (PC Watch), プレスリリース
- ○ WebTV、初のアップグレードサービスを実施 - なんと全自動アップグレード
- ○ Automate Software Updates (CMP NetGuide)
- ○ ペンタックス・ポケットブック・プラス 携帯型プリンタ
- ○ IBM、インターネットで新記録を樹立(長野オリンピック冬季大会で)
- [2/25]
- ○ インテルがARMと“StrongARM”でライセンス合意 (ASCII), (ZDNET-J), (CNET-J), (Intel プレスリリース) - 強力な販路を持った StrongARM。日立、NEC、東芝は FTC の裁定に注目しているでしょう。しかし以前取り上げたように(EE Times) Intel が作る SA は、これまでの SA ではないかもしれません(EE Times が再度報じています)。Embedded CPU の歴史において不幸な出来事にならないことを心から願っています
- ○ Mobile Pentium II Chips Due in April (TechWeb) - sub-$1,000 PC 向け Covington も4月にリリース
- ○ ウィンドウズ98の発売は予定通り (CNET-J)
- ○ Cisco, Lucent, And Siemens Join Internet Telephony Trials (TechWeb)
- ○ ニフティが、インターネット経由ユーザー向けの固定料金制を開始へ (ASCII)
- ○ 制約をつけた安価なPHS新料金プラン (DDI ポケット) - 見方によってはページャーキラーですね
- ○ デジタルカメラ付きインターネット端末MULCO(マルコ) (NEC)
- ○ WebTV日本法人に富士通が資本参加 - 株式の25%を取得へ。本気のようです
- ○ デジタル・カメラの97年出荷台数は210万台,カシオのシェアが急落〜日経MA調べ (日経BP)
- [2/26]
- ○ QuantumとIntel、IDEで66Mバイト 秒のデータ転送を行うUltra ATA 66を発表 (日経BP)
- ○ マイクロソフト、インスタント・メッセージング会社を買収 (Wired-J) - インスタント・メッセージング、久しぶりにこの単語を聞きました。IP Messengerのようなものをイメージすればよいのでしょうか。このソフトが日本屈指のプログラマー、川俣さんの手によって進化しているBlatJのように COM インターフェースを備えると面白いかもしれません
- ○ テレメタリング専用料金の設定と提供について (DDI ポケット) - NTTP に追従
- ○ ツーカーセルラーが50パーセント省電力化したデジタル・データ/FAXカードを発売 (ASCII) - 60mW
- ○ W3CがWWW用数式記述マークアップ言語「MathML」の勧告案を公開 (Internet Watch) - XML 準拠
- ○ 韓国Samsungが128MビットSDRAMのサンプル出荷を開始 (日経BP)
- ○ 新しいチップ製造技術 (CNET-J) - 0.08μmプロセス
- ○ NTTも悲鳴、PHS解約者続出の背景 (日経BP)
- [2/27]
- ○ MSがソフトウェアの直販を計画 (CNET-J)
- ○ スロット2へ無料アップグレード (CNET-J) - Compaq. ライバルメーカーはニュースを聞いて椅子から転げ落ちたかも
- ○ MSとTCIの契約は水の泡? (CNET-J)
- ○ 通信料のみでインターネットに接続できる「DA・RE・DE・MOインターネット」を追加 (日本移動通信)
- ○ 米国の公立校の約80%がインターネットに接続 (Internet Watch)
- ○ NTT、SOHOと学校向けにインターネット環境を一体化したサービス提供へ (日経BP) - エライ!
- ○ 読者サービスへ新システム (朝日新聞) - 日販がロジスティクスを更新した
- ○ 製品の主張「キシリトール」, 各社アンケート
- ○ 多摩デンタルインフォメーション
1998年3月
- [3/1]
- ○ Newton,開発中止 (MacWEEK), (CNET-J), Press Release - 残り火が消えてゆく
- ○ バンダイ、ピピン事業から完全撤退 (毎日新聞) - こちらも Apple 絡みなのは皮肉
- ◆ New version of PalmPilot expected in March (PC WEEK), (CNET-J) - Palm III. 3/9にも発表か
- ○ IntelliMirror, new directory may delay NT (InfoWorld)
- ○ 100ドルを切るV.90モデム (CNET-J)
- ○ CPS社が特許を持つCURSORは、携帯電話で電話する人の位置を特定する (UKE)
- ○ 100Mbps製品の低価格化進む (PC WEEK-J)
- ○ 大躍進のネット電話 (CNET-J)
- ○ 1,000ドルPCが変えたIntelのプラットフォーム戦略 (Internet Watch)
- [3/3]
- ○ 2/27付:電話端末、モデム関連の規制を緩和 (郵政省) - 送信電力の上限緩和、リダイアル規制の『緩和』など。これでようやく V.34 (28.8kbps) から採用されていたAdaptive Power Controlが可能になる(のでしょう)
- ○ マルチメディア会議システムの普及を目指す“IMTC Tokyo Meeting”が開催 (ASCII)
- ○ Telcos Wake Up To Internet Fax Threat (TechWeb)
- ○ インターネットプロバイダー向けインターネットFAXサービスの提供について (KDD)
- ○ Philips looks to next-generation WinCE devices (InfoWorld) - LAN, USB を備えた $500から$600程度の Jupiter マシンを準備中
- ○ シャープ、パワーザウルスのニューモデル『MI-600』シリーズを発表 (ASCII), (PC Watch)
- [3/4]
- ◆ コンパックから999ドルのノートパソコン (CNET-J) - やはりこの価格は衝撃的。
- ○ インターネットに照準した総合戦略,HPが発表へ (ZDNet-J)
- ○ 日本ガートナーグループ、DRAMの供給過剰は1998年末まで続くと予測 (日経BP)
- ○ NECが携帯端末用の“枠なし”ペン入力文字認識システムを開発 (ASCII)
- ○ NECがMATEServer事業から撤退、PCサーバーをExpress5800に一本化 (ASCII) - Newton の件といい、個人的な感慨を持たざるを得ないニュースが続いています。スクラップの後は再生が待っているといいのですが
- ○ パワーザウルスMI-610 (シャープ), Press Release
- ○ 地図情報のマピオンに電通、ヤフー、シャープ出資へ (毎日新聞)
- ○ テレデシック、試験衛星打ち上げに成功 (Wired-J)
- ○ 日産自動車がインターネットを使ったアフターサービスを開始 (Internet Watch)
- [3/5]
- ○ Industry Leading PC, Communications and Consumer Electronics Companies Unite To Establish A Wireless Communications Specification for the Home (Microsoft)
- ○ Home Radio Frequency WorkingGroup
- ○ Microsoft Invests in General Magic (Microsoft), (CNET-J), (日経BP) - Serengeti. Voice user interface (VUI). 以前のニュース:Wired-J
- ○ FD装置でICカードを読み書きするアダプタを米社と東芝が合弁で製造へ (日経BP) - SmartMedia
- ○ 米IBMがJavaチップ仕様「picoJava I」のライセンスを米Sunから取得、携帯機器向けJavaチップを開発 (日経BP), (ZDNet-J) , (CNET-J)
- ○ Philips Semiconductors creates a simple, low-cost way to store home videos - シングルチップ MPEG2 エンコーダ
- ○ Low-cost videophones for use on standard phone lines available soon (Philips) - TriMedia を使う。ビデオフォンの予想価格 $500
- ○ Philips Semiconductors announces new concept in computer communication - the Virtual Cable - 28.8kbps, 50-300メートル, ペアで $150. POS 端末や PCMCIA カードに適用。アルプス電気との共同開発
- ○ Psion Treads Cautiously In Palmtop Market (TechWeb) - Psion reported a significant drop in its annual profits in 1997
- ○ Gates氏,上院司法委員会の前で証言 (ZDNet-J)
- [3/6]
- ○ 【詳報】明らかになる1000ドルPC用プロセッサー“Celeron” (ASCII), (CNET-J), (プレスリリース)- 開発コード名 Covington の製品名が決まる
- ○ 東芝、7.1インチ液晶で800×480ドットを表示できる小型ノートPC「Libretto 100」を発売 (日経BP) - 販売目標は月1万5千台。Libretto の市場規模はこんなものなのですね
- ○ IBM Ships 6.4-Gigabyte Notebook Disk Drive (TechWeb), (プレスリリース) - 2.5インチで 6.4GB. GMR ヘッド、おそるべし
- ○ IBM shows tiny 1-inch 'consumer' disk drive (EE Times) - MicroFile.
- ○ 新市場創設へ開発活発化・MPEG2ビデオエンコーダーチップ (日経産業新聞)
- ○ Palm pushes down prices (InfoWorld)
- ○ 国内のパソコン市場は98年下期から回復---IDC Japanが予測 (日経BP), (PC Watch) - 根拠として低価格マシンの台頭を挙げている
- ○ 携帯情報端末の世界市場は2001年に1400万台へ拡大--データクエストが予測 (日経BP) - Windows CE がノートPC市場をかなり侵食すると予測。Handheld PC, Palm PC のことではない
- ○ 日本IBM、Aptiva、Thinkpad購入者にインターネット3ヶ月無料接続をプレゼント - うまいプロモーションですね。People のテコ入れにもなるし。ISP とのタイアップが流行るかもしれません
- [3/8]
- ○ コンパック、予想下回り利益ゼロ (CNET-J) - 月曜日のダウが心配です
- ○ シャープ、日本版WindowsCE機の発売予定はなし (日経BP)
- ○ HP 620LX (日本HP)
- ○ CE-Based Mini-Notebooks and Telephones Coming Soon (CMP WinMag) - インテリジェント(携帯)電話用 Windows CE の コードネームは Camaro
- ○ Handhelds Move Into The Enterprise (TechWeb) - PalmPilot の企業での使われ方
- ○ After a long wait, ferroelectric RAMs head for volume production (EE Times)
- ○ Sun to deliver JavaStation on March 24 (InfoWorld)
- ○ BackWebは情報を武器に変えるための強力な手段となる (PC WEEK-J)
- ○ 赤ワインの謎を解く--ポリフェノールが動脈硬化を予防する (日経BP)
- ○ 米テキサス大学サウスウエスタン医学センター、空腹ホルモン「オレキシン」を発見 (日経BP)
- ○ 衆議院・本会議事録, 参議院・本会議事録 - こんな努力がなされていたとは!
- [3/10]
- ○ Hardware snag hits NEC Versas (PC WEEK) - コネクタが緩んでしまう。1年経過してから起きるケースも。信頼性試験の問題でしょう。日経エレよ、走れ!
- ○ サイクェストが家庭向け市場に参入、第一弾として実売4万円以下の1GBリムーバブルHDDを発売へ (日経BP) - Sparq
- ○ インターネット接続サーバのセキュリティ診断サービスを国内で初めて本格的に開始 (富士通) - さすが野武士集団。まるでベンチャー企業のようなフットワーク
- ◆ http://www.busters.or.jp/pc/pc_news/1998/m03/d06/ex01.asp (PC BUSTERS=リンク禁止)
シャープの反射型カラー液晶、任天堂ポケットボーイに搭載へ - 3/6 朝日新聞夕刊の報道がきっかけ。PC Watch の取材に任天堂は「夏頃」と認めている
- ○ ホームでドジを踏みつづける Microsoft (ZDNet-J) - 出ました Dvorak 節
- ○ ビル、スコット、ジム、3人の役者がそろって上院公聴会開催 (ASCII 社会の木鐸)
- ○ 「オブジェクト化で特殊効果も簡単に」 標準化作業が進む「MPEG4」 (毎日新聞)
- [3/11]
- ○ 3Com, Palm III 発表 (Press Release), (CNET-J), First Looks -- Palm III (ZDNet-J)
- ○ CE systems, upgrade due (PC WEEK) - Windows CE 2.1, コードネーム Birch
- ○ Intelと契約,Windowsターミナルの市場開花に備えるNCD (ZDNet-J), (InfoWorld) - 『非WintelのNCという概念をサポートする企業は,扉を閉ざされたような感覚に捕らわているかもしれない』(ZDNet)
- ◆ 松下電器、民生機器展開を目指して「ラムバス」技術を取得 (日経BP) - 民生機器でも Rambus の時代が来るわけですねぇ。Nintendo64 の事例はありますが
- ○ NEC Electronics Launches High-Performance VR5400 Processor Family for Embedded Applications - 519 Dhrystone MIPS at 250MHz
- ○ 関西セルラー電話のcdmaOne携帯電話、サービス開始時期を7月へ延期 (日経BP)
- ○ 「通話以外」で活路を開くPHS事業者--NTTパーソナルは1割がデータ通信、DDIポケットの「Pメール」は2割超す (日経BP) - 利用者の割合が不明ですがトラフィックの1割とは驚きました
- ○ マルチメディア移動アクセス推進協議会、次世代の高速無線アクセス基礎実験を公開 (日経BP)
- ○ 電子メールだけでは不十分 (CNET-J)
- ○ Internet Users Don't Have Much Use For Entertainment Sites (TechWeb)
- ○ インターネット通販で「コンビニ決済」、100社が採用と好調--商品購入者の6割が利用の事例も (日経BP)
- ○ Windows CE 2.0 日本語版発表
- マイクロソフト - 日経BP, ASCII, PC Watch, 毎日新聞
- 日立 PERSONA, (Release) - 日経BP, ASCII, PC Watch - 姉妹機 LGE Phenom H/PC ULTRA
- NEC Mobile Gear II (Release) - 日経BP, ASCII, PC Watch - 日立に真似られた?出荷が3/20と最も早い。コールバック機能をつけるところなど企業ユーザーのニーズをよく理解している
- 日本HP HP 620LX, (Release) - 日経BP, ASCII, PC Watch - 1社だけハンドヘルドサイズに固執。吉か凶か
- Windows CE 2.0日本語版に関する、カシオとコンパックの動向 (PC Watch)
- [3/12]
- ○ 《PC》
- ◆ Microsoft, Citrix move ahead on thin clients (InfoWorld) - 6月末にWindows Terminal Server(WTS)出荷か
- ○ Wintel focuses on dumb terminals (CNET), 日本語訳 (CNET-J)
- ○ Microsoft Sets June 25 As Windows 98 Retail Launch Date (TechWeb)
- ○ Intel to build bridge to Merced (InfoWorld) - Merced 用の Slot M に刺さる IA-32 プロセッサ Tanner が IA-64 への移行措置として1999年に用意される模様
- ○ アップル、「秘密兵器」を開発中? (CNET-J)
-
- ○ 《PDA》
- ○ Handheld offers 8-inch screen (CNET) - このカテゴリーは companion notebook. モバギサイズ、などと言っていましたが、こちらの方がスマートですね。companion には「必携」の意味もあります
- ○ One PDA May Not Be Enough (CMP WinMag) - 最も売れる PDA の価格帯の議論
-
- ○ 《通信》
- ○ NTT-AT、次世代移動通信システムに関するシンポジウムを開催 (ASCII) - IMT-2000
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 三菱マ、携帯通信端末に内蔵可能な表面実装型アンテナを開発
-
- ○ 《新技術》
- ○ General Magic Acquires NetPhonic Communications, Makers of Web-On-Call Voice Browser - NetPhonic Communications. ユーザー側にPCは不要。説明
-
- ○ 《分析》
- ○ Alternative Processors Propel January PC Sales (TechWeb) - Intel 互換 CPU へのシフトが急速に進んでいる
- [3/13]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft Releases Windows Terminal Server Beta 2
- ○ Windows Terminal Serverβ2リリース (ZDNet-J)
- ○ MicrosoftとApple, Mac用Java VMの統合で合意 (ZDNet-J)
-
- ○ 《新技術》
- ○ 日立と東京電機大学、Windows画面を音声で表現するシステムを開発 (ASCII)
-
- ○ 《通信》
- ○ 米国で加速するインターネットと電話網の融合 (日経BP)
- ○ DDIポケット、PHS文字送信サービスの発信元をPHS以外にも拡大 (日経BP)
- ○ PHSで10Mビット 秒のデータ通信を可能に、アステル東京と東芝が試作機を公開 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 日経BP技術賞・大賞:世界で初めて実用域に達した反射型TFTカラー液晶ディスプレイ(水嶋繁光シャープ液晶天理開発本部液晶研究所第二開発部部長ら8人)
-
- ○ 《分析》
- ○ MSとの共生の道を学ぶアップル (CNET-J)
- ○ WindowsCE2.0搭載機のターゲットは企業、LANやグループウエア機能など強化図る (日経BP), HP による「ターゲット・マーケット」 (HP 620LX 発表資料)
-
- ○ 《URL》
- ○ 禁煙のススメ
- ○ PC Watch ラジオ 第73回放送 - Windows CE 2.0 日本語版発表の記者発表裏話が面白い。日立の記者発表でトラブルがあったそうです
- [3/14]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft Gains As DOJ May Allow Browser With Win 98 (TechWeb) - 発信源はウォールストリートジャーナル
- ○ Sony readies Vaio notebook for summer U.S. launch (InfoWorld)
- ○ Microsoft IME 98 のご紹介
-
- ○ 《PDA》
- ○ Windows CE 2.0 Upgrade Gets Lukewarm Response (CRN) - CE1.0 をアップグレードするユーザーは思いの他少ない
- ○ パーソナルデータベース情報公開のお知らせ (シャープ) - ザウルスのデータベース構造を公開する
- ○ Oracle Brings Enterprise Data Management Capabilities to PDA and Handheld PC Platforms
-
- ○ 《コンシューマ》
- ○ Sega Pulls Plug On Saturn Ahead Of Forecasted Losses (TechWeb) - セガ、米国市場からセガサターンを撤退
- ○ 社運を賭けたアップル「コロンバス」 (CNET-J)
-
- ○ 《インターネット》
- ○ Proposed U.S. 'CDA II' unconstitutional, group says (InfoWorld) - ふたたび EFF が警告を発しています
- ○ SSL完全対応Telnetをプロバイダが開発へ、CAを使う認証で部外者をシャットアウト (日経BP)
- ○ Sendmailが商品化へ (CNET-J)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ PC-Tel, Yamaha collaborate on enhanced audio chip (PC WEEK) - ソフトウェアモデム+オーディオ
- ○ SGS-THOMSON Introduces World's First Two-Chip Solution for GPS
-
- ○ 《分析》
- ○ Webページをじっくり読む人は「わずか16%」 (ZDNet-J) - 『内容が同じであれば,画面から読むほうが紙で読むよりも25%余分に時間がかかっている』
- ○ 「自分が欲しいと思ったものを作った」 「育成散歩計てくてくエンジェル」開発者に聞く (毎日新聞)
- [3/17]
- ○ 《コンシューマ》
- ○ FCC、Vチップを認可 市場競争開始 (Wired-J)
-
- ○ 《通信》
- ◆ DDIが1,000文字までの送受信やチャットができる「PメールDX」を発表 (Internet Watch), (日経BP) - 『DDIによると、現在の「Pメール」は、一日のPHS発信総通話回数の2割を越える』。この事実は真剣に受け止めなければ。誰がどんな場面で使っているのか調査レポートを読みたいものです。(Pメールとは何か?, ごく最近追加された機能)
- ○ 短時間通話料金および「きゃらメール」料金の値下げ (NTTP) (きゃらメールとは何か?)
- ○ NTTドコモ、横須賀リサーチパークに研究所を開設, (日経BP)
-
- ○ 《インターネット》
- ○ 日本の6社が携帯端末向けマークアップ言語 「Compact HTML」をW3Cに提案 (Internet Watch)
- ○ 宇宙にキャッシュ (Wired-J)
-
- ○ 《新技術》
- ○ 米HP社、周辺機器間通信技術JetSendのライセンスをミノルタなど6社に供与 (日経BP)
- ○ Lucent's Bell Labs demos convergence of phone & internet at National Innovation Summit - General Magic, Serengeti とあわせて、ボイスユーザーインターフェースが盛り上がりを見せそうです
- ○ 音声符号化国際標準 ITU-T G.729 の特許コンソーシアム設立について (NTT) - 『CS-ACELPとも呼ばれる8kbps音声符号化技術』.
-
- ○ 《分析》
- ○ Pentium II用チップセット市場 Intelの独占にFTCは動くか? (ZDNet-J)
- ○ Hydra constrained by Windows NT (InfoWorld)
- [3/18]
- ○ 《PC》
- ◆ 新たな収益構造を生む?Compaqの検索エンジンアクセスキー (ZDNet-J) - VAIO Notebook のプログラマブルキーに続いて、こうしたホットキーが流行るかも
- ○ 国内外17社が「モバイルNC規格」を発表 (毎日新聞) - MNCRS
-
- ○ 《インターネット》
- ○ 「窓の杜」がマルチフィードサービスを採用 (Internet Watch), マルチフィードとは
- ○ 巨大アプリケーションのためのインターネット・ハイウエー (Wired-J) - NGI
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Micron Technologyも厳しい四半期決算 (ZDNet-J)
-
- ○ 《新技術》
- ○ 富士通、児童向けインターネットコミュニケーションシステム『ころんねっと』を発売 (日経BP) - NNTP をグループウェアに転用してしまう着想が新しい
- ○ 米Quinta社、次世代ハードディスクドライブ技術の概要を公開 (ASCII) - OAW (Optically Assisted Winchester)
-
- ○ 《分析》
- ○ NCの生死を握るWindows? (ZDNet-J)
- ○ Javaは誰のもの?“取り分”を前に陣営内でも対立 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ Migrating DNS to NT with less pain (PC WEEK)
- ○ 『てくてくエンジェル』開発秘話 - 運・時・人。感動的です
- [3/19]
- ○ 《PC》
- ○ Utilities Publishers Wage Net-To-Zero Campaigns (TechWeb) - アンチ・ビールス・ソフトウェアで消耗戦が始まった
- ○ コンパイルが和議申請 (PC Watch) - ビジネスソフト参入の夢が。他人事ながら残念無念
-
- ○ 《PDA》
- ○ 日本オラクル、モバイル用RDBを発売、「CE市場でトップシェア」を宣言 (BCN)
- ○ WORLD EXCLUSIVE: Changing System Colors On Your Color HPC! (Go inside)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTT、「安い携帯電話」は撤退へ (Internet Watch) - NTT 宮津社長、従来型のPHSサービスを将来中止する可能性を示唆。こうしたネガティブな発言は慎重にして頂きたいものですが。。
-
- ○ 《インターネット》
- ○ Internet Router Software Joins Spam Fight (TechWeb) - Sendmail に spammer を reject する機能を追加
-
- ○ 《デバイス》
- ○ USB-to-Ethernet controller may provide easy option for networking notebooks (InfoWorld)
-
- ○ 《新技術》
- ○ JEIDA、Exif2.0フォーマットに関するセミナーを開催 (ASCII) - デジタルカメラのファイルフォーマット。ISO にて標準化の見込み
-
- ○ 《分析》
- ○ AOLにも迫る勢いの「ICQ」なぜこんなに人気? (ZDNet-J)
- ○ 僕は最近、ICQにはまっている (Internet Watch)
- ○ Users want their NCs to come with Windows (ZDNet)
- [3/20]
- ○ 《PC》
- ○ インテル、P6マイクロアーキテクチャーをセグメント別に特化 (ASCII)
- ○ 米CyrixがMMX対応MediaGXの233MHzを発表、Windows CE 2.0への対応も (PC Watch)
-
- ○ 《PDA》
- ○ First Look: PalmPilot用ワイヤレスIPモデム「Minstrel」 (ZDNet-J)
- ○ コンパック、Windows CE 2.0機の仕様を一部公開 (PC Watch)
- ○ ウイルス対策ソフトのメーカー2社がWindows CE版の開発に着手 (日経BP)
- ○ 日本オラクル、モバイル向けのOracle Liteを4月に出荷 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ Mobile Vendors Will Paint CeBit Infrared (TechWeb) - Ericsson, GSM 赤外線モデムを展示
- ○ Ericsson previews mobile data devices at CeBit (InfoWorld)
-
- ○ 《インターネット》
- ○ IETF drafts TCP upgrade for satellite links (EE Times)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 超低オン抵抗パワーMOSFETシリーズを開発 (三洋電機)
- ○ 米Sandcraft、MIPS準拠RISCコアをNECにライセンス供与 (日経BP) - VR5400
-
- ○ 《新技術》
- ◆ Leading researchers rate audio compression technology co-developed by AT&T Labs "Best Sound on the 'Net" (AT&T) - MPEG Advanced Audio Coding (AAC)
- ◆ Ultra ATA 66はクロックを倍にして実現、ケーブルを変えて信号を保護 (日経BP)
- ○ IEEE1394を使った家電ネット、日欧メーカー8社が接続仕様で基本合意 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ チップが経済の原動力:調査結果 (CNET-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ D-home (フェリシモ) - なるほど、これはウマイ。アイディア、いただき!
- [3/23]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft Provides Win98 Details at Retail Summit (CRN) - Windows 98 の発表は5月中旬、発売は6月25日、IE をはずしたバージョンは開発していないという
- ○ 【メモリ】容量128MBのSDRAMが3万円を割る (PC Watch)
-
- ○ 《PDA》
- ◆ HP Offers Virtual-machine Technology to Embedded-device Market - HP, 組み込み用途に Java VM を開発し、マイクロソフトにライセンスすることを発表。まずは WIndows CE に搭載される。Sun と MS の Java を巡る争いに HP が参戦した意義について各ニュースサイトは注目しています。MS が自社開発 VM を載せないとは驚き
- ○ Motorola and Socket Team Up to Create Windows CE Software Solutions for FLEX Protocol-based Receivers
- ○ PCのビジネスモデルをモバイルの世界に持ち込む−Windows CEチームに聞く今後の展開− (PC Watch)
- ○ Windows CE 2.0搭載H/PC「モバイルギアII」デビュー (アキバHotLine!)
-
- ○ 《コンシューマ》
- ○ Connectivity News Web Phone Market Expands, But Sales Remain Flat (TechWeb)
- ○ Samsung Web Video Phones Splash Into Summer Rollout (TechWeb) - 昨年の Comdex で注目されたWebVideoPhoneとその動画レポート。SAMSUNG WebVideoPhone
-
- ○ 《通信》
- ○ NTT、「PHSの現行サービスをやめるつもりはない」 (Internet Watch) - だとするならあのような発言を外部に漏らすのは致命的な誤りのはず
- ○ スカイネット計画が本格的に始動 (郵政省)
- ○ 全国に先がけて新光アクセスシステム[通称:π(パイ)システム]を神戸に導入 (朝日新聞)
-
- ○ 《インターネット》
- ○ 昨年の日本のインターネット広告費は約60億4千万円 (電通)
-
- ○ 《URL》
- ○ 渋谷慶一郎氏 - 新進気鋭の評論家、東浩紀氏との対談に呆然。こんな音楽評論が存在するとは
- ○ 里見の謎こそ究極のパンクRPGだぜ - 東氏を検索していたらこんなページが
- [3/24]
- ○ 《PC》
- ○ HPが小型機器向けのJava VMを発表 (ZDNet-J)
- ○ Sun Casts Windows In New Light (TechWeb) - Windows キラーのはずの Sun JavaStation が Citrix WinFrame を使って Windows アプリを動作可能に
-
- ○ 《通信》
- ○ テレビ朝日のデータ放送ADAMSが全国展開へ/テレビ向け、モバイル向けサービスも年内に (Internet Watch)
-
- ○ 《新技術》
- ◆ The CompactFlash Association has approved a CF Type II Card (5mm thick) Specification
-
- ○ 《URL》
- ○ 特別企画:Steve Wozniak氏インタビュー (ASCII)
- ○ OL情報化委員会 (日経情報ストラテジ) - email という新しいメディアによって徐々に常識が変容してゆく。メディア論のケーススタディとしても興味深い
- ○ 60年代通信 - ウルトラ・ローカル情報がたまらない
- [3/25]
- ○ 《PC》
- ○ 米Novell、6月からNetWareにOracle8をバンドルへ (日経BP)
-
- ○ 《PDA》
- ○ シャープ、反射型カラー液晶を搭載したビジネスザウルス (PC Watch), (日経BP), (シャープ) - 透過型TFTモデルも用意したということは、反射型がオールマイティではない証明?専用ソフトの開発環境も提供
-
- ○ 《コンシューマ》
- ○ ハイパーメディアコンソーシアム、ICカードに関するセミナーを開催 (ASCII)
- ○ 磁気カード並みに低価格なCPU付ICカードを開発 (大日本印刷) - @\150
- ○ コンシューマー市場でもNCの普及を図る/日本オラクルが事業戦略を発表 (Internet Watch) - NCTV
- ○ PCによるホームコントロール (ZDNet-J) - コントローラがPCでは普及を見込めないでしょうけど。。X-10, CEBus, Home Plug and Play(HPnP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ IOMEGA ANNOUNCES CITIZEN AS FIRST CLIK! DRIVE LICENSEE
-
- ○ 《新技術》
- ○ 名刺よりも小さな光メモリ・カードを米ベンチャーが1999年半ばに製品化へ (日経BP) - OROM 続報
-
- ○ 《分析》
- ○ DSLの滑稽な顛末 (ZDNet-J)
- ○ “インターネット社会の消費者”をテーマにセミナーが開催 (ASCII) - 新概念。「顧客間インタラクション」
- [3/26]
- ○ 《PC》
- ○ 米IBMがJavaを本格的に推進へ (CNET-J)
- ○ MicrosoftにJava互換ロゴ使用停止の仮処分 (Internet Watch)
- ○ 時刻表&経路・運賃検索ソフト『ハイパーダイヤ』 (日立情報システムズ) - CE 版も用意。日立 Persona の添付ソフト
- ○ Iomega's chief exec steps down (PC WEEK) - ZIP の Click of death 問題, Clik! の遅れなど、あまりいい話題がなかったのは確かなのですが
-
- ○ 《コンシューマ》
- ○ メンター・グラフィックス、WindowsCEのライセンス販売と組み込みツールを発表 (ASCII)
-
- ○ 《通信》
- ◆ 加入者系無線アクセスシステムの技術的条件 (電気通信技術審議会答申) - Wireless Local Loop (WLL).
-
- ○ 《インターネット》
- ○ 情報セキュリティビジョン策定委員会報告書 - 従来の Key Recovery System への改善提案がなされているなど、かなりの苦心、議論の跡が認められますが、一部の Netizen は同報告書の Key Recovery System の扱いに疑念を表明しており、炭坑のカナリアのように囀(さえず)り始めています。得失を天秤に掛けて国民はどちらを選択するのか、といったレベルの重大な問題のはずです
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Cyrix's MediaGX Bound for Browser Market (CRN) - モデム機能やLAN機能を搭載したMediaGXの開発を進めている。Windows CEの移植も行っている
-
- ○ 《URL》
- ○ Land Master DGPS アダプタ (コニカ) - 銀塩写真にD-GPSを使って正確な位置情報を写し込む
- ○ フレキシブル基板の基準穴加工工程を全自動化/フィルムパンチャー (ヤマハ) - こんなところにも Windows NT
- [3/27]
- ○ 《PC》
- ○ 【WinHEC 98速報】Windowsの開発の中心はNT5.0に、デバイスベイやNTの新機能などをデモ (日経BP)
- ○ 音声認識の百科事典 (CNET-J)
-
- ○ 《PDA》
- ○ シャープ、商品化した反射型TFTカラー液晶で薄さを生かさず (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ》
- ○ 家庭用機器にJavaOS (CNET-J)
- ○ アルパインが5月下旬にAutoPCの試作機を公開へ、カーナビに独自機能を盛り込む (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 携帯電話による文字メッセージ・サービスが続々登場 (日経BP)
- ○ 富士通、PHS位置情報サービスの連動実験を延期 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット》
- ○ Microsoft,Webの3D化推進で独自技術「Chrome」発表 (ZDNet-J)
- ○ 東急ケーブルのインターネット接続サービス、実質月額3200円の使い放題で4月1日から本格展開 (日経BP) - Nifty FISDNS MES 7 に行くとこのあたりの興味深い裏話が聞けます
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 1.8V 動作の 16Mbit フラッシュメモリ (東芝)
-
- ○ 《分析》
- ○ Javaが勝てる分野,必ず負ける分野 (ZDNet-J)
- [3/30]
- ○ 《PC》
- ○ ゲイツ、ウィンドウズの切り替えをねらう (CNET-J) - 2,3年のうちに Windows NT consumer version へ移行すると表明。95を出したのに 3.1 を使い続けるユーザーが続出した経験を MS は繰り返さずに済むでしょうか
- ○ 赤字続きのCorel/ OpenJで弾みはつくか? (ZDNet-J) - WordPerfect に Dragon Systems の音声認識エンジンを積むことを明かす
- ○ Return Rate Soars For Sub-$100 Scanners (TechWeb) - 安ければうまくいくとは限らない。米国特有の返品制度に安価なスキャナーが苦戦している
- ○ 人気のソニー『VAIO』、早くも受注中止 (ASCII) - 次世代機への移行?
- ○ SmartMediaが使えてUSB対応も考慮されたICボイスレコーダー (アキバHotline!)
-
- ○ 《PDA》
- ○ HP, Windows CE 2.0塔載「HP 620LX日本語版」を5月中旬に発売決定
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ソニーがPersonalJava採用、ディジタルAV機器や家庭向けネットワークで利用へ (日経BP), (PC WEEK)
-
- ○ 《通信》
- ◆ 次世代コンピュータネットワークの基盤となる技術(GMN−CL)の仕様公開を開始 (NTT)
- ○ アクセス系無線システムによる電話サービス等の開始について/国内で初めて北海道帯広市へ導入 (NTT) - PHS を使った WLL
-
- ○ 《EDA/Device》
- ○ Cadence acquires Excellent Design of Japan (EE Times), エクセレント・デザイン(株)
- ○ Anchor Chips fields a low-cost LAN based on USB (EE Times)
- ○ Ultra2SCSI対応HDDと7,200rpm IDE HDDがついにデビュー (アキバHotline!)
- ○ Pretec Electronics Corp.の Compact Flash もどきカード - CF Type I サイズのモデムとイーサネットカード。先日決まった CF Type II ではない。さらに動作電圧 5V Only と CFA に準拠していない
-
- ○ 《分析》
- ○ Intelの新CEOに現社長のCraig Barrett氏 (ZDNet-J)
- ○ Barrett氏とGrove氏:対照的な2人 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ Nifty, インターネットドメイン名を4月から or.jp から ne.jp へ変更 - 旧アドレスの使用期限は1999年 3月31日まで
- [3/31]
- ○ 《PC》
- ◆ IEEE1394やDevice Bayへの対応、Windows 98製品版には間に合わず (日経BP) - サービスパックにて対応
- ○ ウィンドウズ98に消極的なサードパーティ (CNET-J)
- ○ 3D,NT,そして新たなBobを中心に据えたMicrosoft (ZDNet-J)
- ○ NT Workstation 5.0 to Be Multi-User? (CMP WinMag)
- ○ 日立製作所がSH3にJavaOSを載せたNCを展示、独自JITも開発中 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ サン、新OSで消費者の繋ぎとめを狙う (Wired-J) - JavaOS for Consumers
- ○ 米TCI、次世代セットトップ・ボックスで金融サービスを提供へ (日経BP)
- ○ 防水防塵プロテクタPT-001 新発売〜高画質デジタルカメラが簡単にアウトドア仕様に〜 (オリンパス) - なるほど。この分野がまだ残っているのでした
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 日本モトローラ、低コスト化を重視したCSP技術を明らかに (日経BP)
- ○ シチズン時計、CSPは0.5mmピッチ以下でコストの壁があると指摘 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ Windows CE戦略,その後の状況 (ZDNet-J)
- ○ ポケットからはみ出したMicrosoft (ZDNet-J)
トピックス1998年2Q
[ 戻る ]
1998年4月
- [4/1]
- ○ 《PC》
- ○ NT 5.0最新ベータに含まれたIntelliMirror機能 (ZDNet-J)
- ○ TCO削減を本格的に指向する企業内デスクトップPC (ZDNet-J) - DMI
- ○ エプソン、98互換機用のWindows 98の発売を断念 (PC Watch)
- ○ Novell, Lernout & Hauspie combine voice-recognition efforts (InfoWorld)
-
- ○ 《PDA》
- ○ コンパックからハンドヘルドに新モデル (CNET-J), (Compaq C-Series)
- ○ 注目を集めるモバイル・データベース (CNET-J)
- ○ Windows CEが早くも2.1へ (ZDNet-J) - コードネーム Birch. WBTs クライアントも含まれる?
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Chip makers target CE-based set-top boxes (EE Times)
- ○ 新ICレコーダー ICD-70 (ソニー)
-
- ○ 《通信》
- ○ AOLがモバイル・ユーザーのセキュリティー・サービスを開始、Lotusとも提携 (日経BP) - VPN は有望でしょう。Nifty もプロモーションを行えばいいのに。インターネットが全てではないのだから。NT でも VPN を組めることをお忘れなく
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 日立とソニーが『SuperH』のCPUコアのライセンス契約を締結 - 今週流れた、日立の Java JIT コンパイラ、ソニーの Personal Java ライセンス取得 のニュースとの関連を想像しましたが深読みでしょうか
-
- ○ 《新技術》
- ○ PC audio drives a big move to small amps, (EE Times) - Class D amplification
- ○ Audio chips enable smart speakers for PCs (EE Times) - USB/1394 接続のスマート・スピーカー
-
- ○ 《URL》
- ○ Windows CE Devcon - April 6, 1998 - April 8, 1998
- [4/2]
- ○ 《PC》
- ○ インテルの新チップ:「かなり遅い」 (Wired-J) - Celeron
- ○ Windows 98の隠れたコスト (ZDnet-J)
- ○ 「JavaOS for Business」でIBMとSunが合意 (ZDNet-J), (CNET-J)
- ○ 米ネットスケープ、『Netscape Communicator 5.0』のソースコードを公開 (ASCII)
- ○ Symantec and Microsoft tighten ties (PC WEEK) - vCard と vCalendar が使われている。日本のソフトウェアベンダーにも見識を持って採用して頂きたい
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 三菱電機とIGS/家庭用テレビでパソコン並みの高画質のグラフィック表示を可能にするチップセット搭載のリファレンスデザインを共同開発 - DRAM混載 CPU M32R/D. IGS を選ぶとは渋い
-
- ○ 《通信》
- ○ 携帯電話機に搭載できるWWWブラウザ、米ベンチャが業界標準製品で日本進出---DDIや京セラなど日本企業も出資 (日経BP) - Unwired Planet 日本法人設立
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 富士通と日立、品質保証したベア・チップの出荷を開始へ (日経BP) - MCM に使う KGD(known good die)
- ○ ARM Expands ARM9 Family to Handheld Devices, NCs, Smart Phones and Windows CE - ARM920T for Windows CE. 16 bit Instruction 対応がウリ。136 Dhrystone 2.1 VAX MIPS at 120MHz. ARM はCPUコアのデザインだけなのでチップは各パートナーから供給される
- ○ Hitachi SuperH 32-bit RISC Microcontrollers Have 256-KByte On-Chip Flash -- Industry First
-
- ○ 《分析》
- ○ 1000ドルPCは日本のコンシューマー市場に定着するか (ZDNet-J) - sub-$1,000 PC の主な購入者はPC非所有者ではなく買い替え組だったというレポートは重要。訴求ポイントを勘違いしないようにお願いしたい
- ○ 低価格ノート型パソコンが市場を拡大する----米IBM社Mobile Computing General Managerのアダリオ・サンチェス氏 (日経BP)
- ○ 「パソコンの新しい使い方を提案していきたい」と日本IBM・堀田一芙氏 (ASCII) - 『ディスプレーは12.1インチ以上ないと(プレゼンを行なうなどの)ニーズに対応できません』。しっかりとした顧客分析を行っているのが印象的
- ◆ 少額減価償却資産の基準が10万円に引き下げ、「経費でパソコン購入」は不可能に (日経BP) - 前向きに捉える視点があるとは意外。しかし「利益圧縮のために、陳腐化の早いパソコンを買う」台数がどれだけあったのか?
-
- ○ 《URL》
- ○ HP makes deep cuts in Unix workstation prices (PC WEEK)
- [4/3]
- ○ 《PC》
- ○ 省電力を犠牲に速度アップ?新モバイルPentium II (ZDNet-J), (CNET-J), (ASCII), (ASCII)
- ○ Matrox、ビデオメモリ8MBで99ドルのAGPビデオカード (PC Watch)
- ○ Microsoft to form advisory group on disabled users' access (InfoWorld)
- ◆ NT Server: NT Gets Thin (Windows Sources) - Windows-based Terminal Server のβ版レビュー。とても要領よく WBTs の背景をまとめています。WBTs の動向を把握しきれなかった人にお勧めできる記事です
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ TV surfing: Risky business (CNET)
- ○ TCI keeping Microsoft at arm's length (CNET) - 再び TCI, MS 不協和音の噂
- ○ MicrosoftがWindows CEを改良、リアルタイムOSに (日経BP)
- ○ 家庭ネットワーク仕様の試験に成功 (CNET-J) - VESA もこの分野で作業していた
- ○ Consumers Sending Back Low-End Digital Cameras (Computer Currents) - 米国の消費者は正直だなぁ。厳しいっ
-
- ○ 《インターネット》
- ○ プライベートアドレスの逆引きの障害について (JPNIC)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 松下電器、家電製品のPb半田を2001年4月までに全廃へ (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 新世界秩序とIntel (ZDNet-J) - Intel の落日を最初に警告したのは。。。去年の InfoWorld の記事あたり
- ○ 中古パソコン市場が活況 (CNET-J) - Pentium で支障なくアプリが動く状況からすると意外にPC市場の成長の問題は根が深いかも。高速プロセッサを必要とする(PC買い替え需要を喚起する)音声認識や3Dなどの新規アプリケーション(メシア?)の登場を待つ年月がしばらく続くかもしれません
- [4/6]
- ○ 《PC》
- ○ 440BX搭載マザーボードがアキバに登場 (アキバHotline!) - 440BX はバスクロック 100MHz 動作が可能になるマイルストーン的なチップセット
- ○ Win 98とNT 5.0における新ソフト配布機能の功罪 (ZDNet-J) - Windows Update
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Microsoft to show next version of Windows CE (PC WEEK) - Birch. FAT32, SoundBlaster-compatible audio, USB Host をサポートするという。
- ○ Competing audio formats take their fight to the consumers (EE Times) - DVD-Audio v.s. Super Audio CD
-
- ○ 《通信》
- ○ ネット電話の規制はどうなるのか (CNET)
-
- ○ 《インターネット》
- ○ 反スパム派によるストライキでUsenet負荷増大の恐れ (ZDNet-J)
- ○ オンライン旅行サービスの新しい動き (CNET-J)
- ○ ソニー、オンラインゲーム分野に積極進出 (Wired-J)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ SGS-Thomson to clone Intel's Slot 1 interface (EE Times)
- ○ 東芝 TMPR3922U 発表 - 166MHz 時 215MIPS. 440mW. 米国法人
- ○ $10 DSP seen as opener of new markets (EE Times) - Analog Devices Inc. Sharc DSP(32-bit floating-point). Dolby AC-3, THX, DTS など音声用途を狙う
-
- ○ 《分析》
- ○ Cheaper PCs Hinder Network Computer Demand (TechWeb)
-
- ○ 《URL》
- ○ アメリカ英語RLリスニングテスト (ATR) - 106問
- ○ COMDEX/Japan'98 - 6日(月)〜9日(木)
- ○ Windows CE Devcon - April 6, 1998 - April 8, 1998。再掲載
- ○ 平成9年度『通信利用動向調査』の結果 (郵政省)
- [4/7]
- ○ 《PC》
- ◆ マイクロソフト、Windows Terminal Serverを今夏出荷 (ASCII), 大手コンピュータメーカーおよび大手端末メーカー11社が Microsoft Windows Based Terminal 日本語版の開発を表明 (マイクロソフト) - マイクロソフトの根回しがうまかったのか、WBT 用に H/W を新規開発していないのか。おそらく後者のような気がしますが、それにしても、メンツを見ているとこの分野のビジネスモデルがよくわかります
- ○ 米Microsoft、AVI後継のWindows用マルチメディア・ファイル形式発表 (日経BP) - ASF(Advanced Streaming Format)
- ○ 米AvidのOMFをMS、Adobe、Softimageなど9社が採用---動画などの異機種相互利用が可能に (日経BP)
- ○ PostPet DXが販売本数でトップ (日経BP)
-
- ○ 《PDA》
- ○ NEC モバイルギア2の出足好調で10日で1万5000台完売 (BCN)
-
- ○ 《デバイス》
- ◆ Intel, HP plan Merced's successor (CNET) - McKinley
- ○ National Semiconductor to release PC-on-a-chip in 1999 (InfoWorld)
- ○ 0.18μmASICとして、高集積セルベースIC「HG75Cシリーズ」を製品化 (日立)
-
- ○ 《新技術》
- ○ テキストからURLを瞬時に一覧、AppleからInternetAddressDetectors (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ いま振り返る「OS/2とPS/2」別のやり方はなかったのか? (ZDNet-J) - EISA 誕生の場の端っこの端っこにいた者として、感慨を抱かざるを得ません。Gang of Nine というフレーズを懐かしく思い出します
-
- ○ 《URL》
- ○ COMDEX japan '98 THE DAILY (ZDNet-J)
- ○ COMDEX Japan '98会場レポート その1 (PC Watch) - WBT が国内初お目見え
- [4/8]
- ○ 《PC》
- ○ Bad times for PC makers (PC WEEK)
-
- ○ 《PDA》
- ○ Microsoft to back down from 'Palm PC' name game (PC WEEK) - 数日のうちに発表か?
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Paul Maritz Addresses Windows CE Developers Conference, Underscores Commitment of Microsoft, Vendors to Platform Says Windows CE Is Tracking Same Long-Term Growth Path as Windows NT
- ○ ソニーとMicrosoftが技術提携 (PC Watch)
- ○ Microsoft Announces Plans to Expand Arena for Embedded Applications With Windows CE by Addition of Hard Real-Time Capabilities - 2Q of 1999
- ○ Intel, Microsoft Join Forces to Drive in-Car Computing Solutions
- ○ 対象市場拡大に向けてWindows CEの強化を図るMS (ZDNet-J) - 『自動車の中での体験は,過去20年間,大きな変化を見ていない。だがAuto PCによって,その変革が起きる』
-
- ○ 《インターネット》
- ○ ネチズンに参加を呼びかけるUsenet II (Wired-J)
-
- ○ 《新技術》
- ○ 松下が接触型の防虫技術を開発、家電機器内部への虫の営巣を防止 (ASCII)
-
- ○ 《URL》
- ○ 【INTERVIEW】NEC、『Mobile Gear ll』の売れ行き好調、ソニー『VAIO』受注中止は戦術か (ASCII)
- ○ 働く女性のためのモバイルライフ研究会
- ○ Lovegety - 略して「ラブG」。ブレイクは時間の問題か。やはりコミュニケーションこそ、ブームの秘訣。顧客間インタラクションという話もありましたね
- [4/10]
- ○ 《PC》
- ○ 米コンパック社、ノートパソコン組み立てをセル生産方式に移行へ (日経BP)
- ○ IMEの辞書に新語データをプッシュ配信/東芝がサービスを開始 (Internet Watch) - たとえば時刻表のデータやソフトウェアのパッチであっても構わないわけで、それが Push 技術の本領なわけです
-
- ○ 《PDA》
- ○ Microsoftと3Comの「Palm PC」ブランド名紛争解決、「Palm-size PC」に (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Soundview TechnologiesのV-Chip特許申請を米国の特許庁が承認 (日経BP)
- ○ WebTVが変える近未来のコミュニケーション (ZDNet-J) - 『利用者調査によれば,「平均利用時間は,1日平均4時間。50%のユーザーが毎日利用し,92%が友人に推奨している」(パールマン氏)という。「72%のユーザーがPCを持っていないことも特徴だ」』。投資家、あるいはベンダーの立場からすると、本当にめまいがしそうなほど魅力的な調査結果でしょう
- ○ 進むSunとHPのJava交渉/HP幹部の口調がトーンダウン (ZDNet-J)
- ○ スパイグラス製ウインドウズ (Wired-J) - Spyglass が Windows CE のインテグレータ事業に参入
-
- ○ 《通信》
- ◆ cdmaOne携帯電話の開始時期決まる、99年4月には全国90%超をカバー (日経BP) - DDI と IDO. 装置産業ですねぇ。話がでかい
-
- ○ 《インターネット》
- ○ ベッコアメがテレウェイと事業提携/自社のAPを全面廃止し、テレウェイの基幹網を利用 (Internet Watch) - 電話回線の料金体系がめまぐるしく変わっていますから、この選択は賢いかもしれません。この先、何があるか分からないですから
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 米AMDが300MHz動作K6の出荷を開始、米IBM即日採用 (日経BP)
- ○ LSIロジック、CDMA方式の携帯電話向けワン・チップLSIを発表 (日経BP)
- ○ ベージモード 30ns の 3.3V動作 128Mbit マスク ROM (シャープ)
-
- ○ 《分析》
- ○ ホームネットワーキングの誇大宣伝には要注意! (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ (社)トロン協会
- ○ 多摩森林科学園 - 東京ではこの週末が花見の最後のチャンス?
- [4/13]
- ○ 《PC》
- ○ シカゴのCOMDEX/Sping '98でWindows Terminalは勝利宣言? (ZDNet-J)
- ○ NC対Windows Terminal。2つの道に分かれたThin Client (PC WEEK-J)
-
- ○ 《PDA》
- ○ 腕時計型携帯情報端末, ラピュータ (SII)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Windows CE 3.0 begins to come into focus (PC WEEK), (PC WEEK-J)
- ○ Sony Undermines Sega...Again (Game Informer) - ソニーが Windows CE のライセンスを受ける話、セガの Katana (Saturnの次のCE ベースのマシーン)との関係にも注意が必要なのでした。その Katana, 今年末に発売かもしれない (GameSpot) との噂が出ています
-
- ○ 《通信》
- ○ KDDが最安値の料金で国内電話参入、短時間通話なら市内も東京電話より割安 (日経BP)
- ○ トヨタ、車向けに衛星新放送 (読売新聞)
- ○ 迷惑携帯電話への妨害電波発信機設置を認可へ--郵政省 (毎日新聞)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ イントラネットで10円メール/NTTドコモが企業向けにメールサーバーを発売
- ○ ツートップ、インターネット通販の月間売上5億円を突破 (PC Watch) - 慶賀の至り
-
- ○ 《新技術》
- ○ General Magicが音声入力ユーザ・インタフェースの「MagicTalk」を発表 (日経BP), (CNET) - VUI. Serengeti 絡み
- ○ 富士通研究所,オフィス向けチャット・システムを年内発売へ (日経バイト)
-
- ○ 《分析》
- ○ 【INTERVIEW】「地域こそネットワークの中心に」公文俊平・グローコム所長 (ASCII) - 『人口2〜3万人のこの町では現在、買い物の半分以上がインターネットを通じて行なわれています。スーパーなどもホームページを持っていて、インターネットで注文すると家まで届けてくれるのです』。ネットワークは何の為にあるのかを改めて考えさせられます
- [4/14]
- ○ 《PC》
- ○ JavaSoft faces competition from freeware (InfoWorld) - 世界は広い!
- ○ Flat monitor hits $860 (CNET) - 予想以上に LCD モニターの価格低下が早いサインではないかとしている
- ○ ソニー マグネシウム不足でバイオノートの受注活動休止 (BCN) - まあ、嘘を言っていないとしましょう。BCN ひさびさのスクープ。拍手
- ○ キヤノン販売、宅急便を利用した故障機回収・配達サービスを開始 (ASCII)
- ○ Syquestの1GBリムーバブルユニット「SparQ」5月国内販売 (PC Watch)
- ○ 業界初の「日本語IME向けプッシュ型辞書サービス」の無償ダウンロード提供の開始について (東芝) - 既報
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ オリンパス/音声認識ソフト付きモバイル用ボイス・レコーダー (毎日新聞)
-
- ○ 《通信》
- ○ PHS、郵政省が支援策 電波出力規制など緩和へ (読売新聞)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 逆風にあえぐインターネット電話サービス,米連邦通信委が電話網維持費の支払いを要求 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ IC layout gap could repeal Moore's Law (EE Times)
- ○ SuperHマイコン「SH-4」用のPCMCIA I/F対応カードエミュレータ「E10A」を製品化 (日立製作所)
-
- ○ 《新技術》
- ○ プラスチック外装品のリサイクル技術を開発 (富士ゼロックス)
- ○ 家庭内機器等の内部への虫の営巣を防止できる接触型防虫技術を開発 (松下電器) - 既報
- ○ Speech recognition on agenda (InfoWorld) - この潮流は留まることを知らないようです
- [4/15]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft、Windows 98英語版は6月25日出荷 (PC Watch) - Computer Retail Week が 3/11 に報じた通り。お見事
- ○ SGI cozies up to Intel (CNET) - この記事の中でも触れられていますが MIPS が別会社としてスピンオフされるかもしれないと各ニュースサイトが報じています。以前から言われているように Merced によって Workstation 用 RISC チップの存在意義そのものが問われる事態になってきました
- ○ NEC to support MIPS after Silicon Graphics goes Intel (InfoWorld)
-
- ○ 《PDA》
- ○ カシオ、日本語版Windows CE2.0搭載の「カシオペア A-55V」 (PC Watch)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ WebTVの専用端末、6月にアップグレード (ZDNet-J) - しっかりフィルタリング機能が入っているんですね
- ○ FlashPoint、デジタルカメラ用OS「Digita」発表 (PC Watch) - VxWorks ベースのソリューションの提供
-
- ○ 《通信》
- ○ 1997年日本携帯電話市場、デジタル端末の出荷台数が81.4%増大 (データクエスト)
- ○ NTTドコモ、携帯電話のデータ通信機能を利用した情報提供サービスを年末にも開始 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Cyrix、「M II-300 Processor」を発表、バスクロック100MHz対応も予定 (PC Watch), (TechWeb)
- ◆ Intel Rivals Set Sights On Low End (CRN)
-
- ○ 《新技術》
- ○ IBM BRINGS THE POWER OF SPEECH TECHNOLOGY TO TELEPHONY THROUGH PARTNERSHIP WITH VOICE CONTROL SYSTEMS - 昨日の InfoWorld の記事の続報
- ○ アニモ、音声をもとに話者を照合、検索するソフトを発売 (ASCII)
-
- ○ 《分析》
- ○ ユーザーの声で進化する「レッツノート」 (毎日新聞)
- ○ パープル・ムーン、「コミュニティウェア」のスポンサーを募集 (Wired-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ メディア・テクノロジーの時代 (日立広報 Webzine/Here The Future) - 松田美佐氏に取材するとはセンスがいい。メディア論は現在の我々の社会を映す鏡であり、未来の姿を映す水晶です。ひとりでも多く興味を持って欲しいと願っています
- [4/16]
- ○ 《PC》
- ○ インテル、Pentium II 350/400MHzと440BXチップセット正式発表 (PC Watch)
- ○ 米Intelが1998年第1四半期業績を発表、前年比7%減収で36%減益に (日経BP)
- ○ ウィンドウズ98の発売価格は109ドル (CNET-J)
- ○ SGIが新戦略を発表/Intelと提携,MIPSは分離 (ZDNet-J)
- ○ WWWブラウザーからパソコンを遠隔操作できるソフト「Desktop On-Call V2」発売 (Internet Watch)
-
- ○ 《PDA》
- ○ Win CE2.0対応周辺機器に遅れ (日経BP) - 日経パソコンさん、尻を叩いてくれてありがとう。もっと鞭を入れてください
- ○ Stores Urged to Create Palm-Sized PC Areas (TechWeb)
-
- ○ 《通信》
- ○ 首都圏の地下鉄駅 携帯電話もOK 今年度中、ドコモ方針 (読売新聞) - PHS にまた痛手
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 次世代インターネットへの一歩/ゴア米副大統領が「Internet2」披露 (ZDNet-J)
- ○ 日本シスコ、音声伝送時の遅延を抑えるルーターを初公開 (日経BP) - ルーター、アクセスサーバーの話題の中心は Voice over IP 機能です
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Polymer LEDs shift into high gear at materials conference (EE Times) - light-emitting polymer(LEP)
- [4/17]
- ○ 《PC》
- ○ サーバ製品の“暴利”を「終わらせる」とDell会長 (ZDNet-J)
- ○ Adaptec、CD-RWディスクを読むためのドライバ・ソフトを無償配布 (日経BP)
- ○ Cruise Technologies Previews Next-Generation Wireless Windows-Based Terminal - 次のページの一番下に Citrix ICA を使ったときのトラフィック分析があります. アプリケーションベンチマークを動かして 48-58kbps/client.やはり ICA は素晴らしい。Set-top box に ICA を組み込んで深遠な野望を抱く会社 (Boca Research) が出てくるわけです
-
- ○ 《PDA》
- ○ ロータスが携帯情報端末との連携ソフト (毎日新聞)
- ○ Phllips の見事な accountability
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Digital Audio Enables 'Internet Walkman' (ZDNet)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ マクロメディア、『Flash』の全貌を現わす (Wired-J)
- ○ 米RSA社、DESに代わる暗号方式を米国政府に提案 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 旭硝子、約10%軽量化したTFT液晶パネル向け無アルカリ・ガラスを発売 (日経BP)
-
- ○ 《新技術》
- ○ IrDA、N:Nの双方向赤外線データ通信規格“AIR”を標準化へ (ASCII)
- [4/20]
- ○ 《PC》
- ○ BIOSメーカーのPhoenixが同業のAwardを取得 (ZDNet-J), (CNET-J)
- ○ NetWorld+Interop to feature ATM switches (InfoWorld)
- ○ Win terminals to take center stage at Comdex (PC WEEK)
- ○ Don't Miss Windows CE at Windows World 98 (Microsoft) - Comdex Spring '98/Windows World, April 20-23 @ Chicago
-
- ○ 《通信》
- ○ Digital Radio Goes Soft On The PC (EE Times) - digital audio broadcasting (DAB)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 「Lycos」が日本進出 住友商事、IIJと合弁会社 (Internet Watch) - サービス開始は5月。ということは、と思って調べてみると、やはり既に日本語の検索サービスは動いていました
- ○ 国会中継をインターネットで,5月より試験公開開始 (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 電子ディスプレイ展 - 4月22日(水)〜24日(金) @パシフィコ横浜
-
- ○ 《新技術》
- ○ 携帯電話用LCDディスプレー (CNET-J) - Siliscape 社と Three-Five Systems 社
-
- ○ 《分析》
- ○ 活気づくデジタルカメラ市場 (日経新聞)
- ○ インテル・デスクトップはシェア減少の見込み (CNET-J) - 『価格低下の原因は、チップの性能がどんどん向上していることだ。(中略)今は最低速度のプロセッサーでも十分な速度を持っている』。まるで生産過剰に悩むキャベツ農家。収穫量が増えることを素直に喜べない状況と相似している。Moore's Law の落とし穴はテクノロジーではなく、マーケットからの需要が弱まることなのかもしれません。
-
- ○ 《URL》
- ○ スクラッチ・ウオーク (日経ヘルス) - 科学的事実は我々を裏切りません。おなかの脂肪が気になるのなら、理論武装して街を山を歩きましょう
- ○ Cray, SRC craft new supercomputing architectures (EE Times) - 偶然、今日、この本を読んだばかりだったので、この記事に縁すら感じました。知らなかったのですがシーモア・クレイ氏は1996年、交通事故の為に亡くなっていたのでした
- [4/21]
- ○ 《PDA》
- ○ 米Casio、Palm-size PC「E-10」5月初旬に発売 (PC Watch) - 399.95ドル(ストリートプライス)
- ○ 店頭に並び始めた「Palm III」 (ZDNet-J)
- ○ MobilePlanet to Launch Hitachi Home Electronics' Innovative Line of Windows CE-based H/PCs
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 自分だけのCDがつくれる個人向けCDレコーダー/日本フィリップス (サンケイ), CDR870 - 掟破り! く、くやしい
- ○ ソニー、Microsoftへライセンス提供予定の「ホームネットワーク・モジュール」の概要を明らかに (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 東京デジタルホンがデータ通信向け料金体系を導入、時間帯にかかわらず料金一定 (日経BP) - 1分12円
- ○ ISDN契約数が前年比2倍超す成長、OCNの加入者数は16万に (日経BP), 平成9年度の加入電話数等の速報値 (NTT)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 地図サイト「Mapion」が機能拡張、新サービス提供開始 (Internet Watch) - 既報。PHS 位置情報との連携、Zaurus 向けサービス
- ○ NTTサテライトコミュニケーションズ、衛星インターネット用ボードをPerfecPCと共通化へ (日経BP)
- ○ NTTデータ通信、イントラネット向け「コンテンツ・インテグレーション」開始へ (日経BP) - 鋭い
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 日本アイオメガがPCカード型の「clik」ドライブを参考出品 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ なんでもありのIBM USER研究所 (Wired-J)
- [4/23]
- ○ 《PC》
- ○ Intel新ブランド戦略の背後にあるもの (ZDNet-J) - Slot-2 用プロセッサ Xeon
- ○ スリムになる「IE 5.0」 (ZDnet-J)
-
- ○ 《PDA》
- ○ 【COMDEX/Spring '98】米国で発売予定のPalm-sized PCを数社が展示 (ASCII)
- ○ 生産が追いつかない「モバイルギア2」 (毎日新聞)
- ○ パイロットと米3Com、商標権侵害で和解 (毎日新聞)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ◆ 「WebTV」のライバルとなるか?オラクルが「NCTV」を公開 (Internet Watch)
- ○ フォルムとカメラらしさにこだわり---富士写真フイルムFinePix700 開発秘話 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ ツーカーが、携帯電話でのEメール送受信を可能にするサービスを開始 (ASCII), Release
- ○ 音声による操作を可能にした折りたたみ式携帯電話の発売について (NEC)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ “EDEX'98 電子ディスプレイ展”がパシフィコ横浜で開幕 (ASCII)
- ○ 反射型カラーSTN液晶ディスプレイ 量産開始について (京セラ)
- ○ NECがIomegaの小型リムーバブル・ディスク「Clik!」を製造・販売 (日経BP)
-
- ○ 《新技術》
- ◆ モバイル推進組織MCPC、移動電話機と情報機器間のインタフェース作成へ (日経BP) - 『携帯電話機やPHSなどの着信状況や電波の受信状態などをノート型パソコン側に伝えるもの』。自動着信による push 型サービスが可能になるという。Home page は見つかりませんでしたが会員リストがありました。
- ○ 周辺機器の接続からコンピュータ同士の接続へ移行するUSB製品 (ZDNet-J) - USB を ローコスト LAN の代わりに使うアダプタ。既報の通り「USBケーブルをイーサネットに直結」する製品もあるわけで、USB と 10BASE-T の両方のコネクタを持ったハブが出てきてもおかしくないように思えます。黙っていても新しいPCに USB はついてくるのですから
- ○ 超高速(全周)40倍速CD-ROMドライブ 画期的マルチビーム方式を採用 (ケンウッド) - 『マルチビーム方式による画期的な7ビームピックアップを用い、並行する7つのトラックから同時に信号の読み出しを行う』。日経エレ最新号に記事が載っています
-
- ○ 《URL》
- ○ ボストン・マラソンでルール違反防止チップを使用 (Wired-J)
- ○ 進化している OCR ソフトウェア
- [4/24]
- ○ 《PC》
- ○ 「Java on Merced」に力を注ぐHP (ZDNet-J)
- ○ NT Server 4.0 Fot Fix: サービスアタックの否認による Windows NT システムの再起動
-
- ○ 《PDA》
- ○ セイコーエプソンがGPS搭載の携帯情報端末を商品化 (ASCII), (PC Watch) - 商品がヒットするかどうかはともかく、ビジネス戦略、詰め込めるだけ機能を積んだ製品化の腕力は素晴らしい。シャープ同様、いや、それ以上に地図情報に的を絞った携帯情報機器を企画していた点が興味深い。企画チーム、開発チームに流れている爽やかな風を感じさせる、久しぶりに目の覚めるような商品を見た思いを抱きました
- ○ Tera Term の Windows CE 版(β版)を寺西さん自身がリリース
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米国の大学間、超高速ネットワーク「Abilene」構築へ (日経BP) - Intenet2 関連
- ○ 爆発的需要が見込める中小企業向けイントラネット (シリコンバレー・ナウ!)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 韓国LSIメーカーの投資環境、新政権の方針によって厳しさ増す (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 「日本のホームパソコン事情は,94年のアメリカと同じ」AOLジャパン佐藤社長 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ 97年のパソコン生産額は2兆4501億円で17.3%の伸び、日本経営協会が調査 (日経BP)
- ○ インターネットカフェの行く末は? そしてGシステムとは? (ASCII) - 「自然言語によりコンピューターを操作できる」新概念のOSとのこと。ベンチャーマインドに拍手
- ○ ちょっと知りたいページの裏側 第3回:goo (Internet Watch)
- ○ PC Week Best of COMDEX Spring 1998 Winners
- [4/27]
- ○ 《PDA》
- ○ セイコーエプソン、自分のいる場所を高精度にナビゲーションできるGPS付き新携帯情報ツールを世界で初めて商品化 - 『GPSの誤差補正サービスやコンテンツの提供サービスは、小型携帯端末をキーワードとした他社のPC、PDAなどにも魅力のあるサービスになると認識しており、他メーカーも利用しやすいような環境を整える』
- ○ Say goodbye to the hand-held PC (MSNBC) - HP 200LX の後継機を望む一部の Enthusiast は声を大にして異論を唱えているようです。ビジネス上の結論は、とうの昔に出ているのですが。あの Velo1 ですらマーケットに受け入れられなかったのですから。亡霊に取り付かれている人は、ぜひ目を通して頂きたい。
- ○ 98年の携帯情報端末、国内市場は対前年比4割増の195万台 (日経マーケット・アクセス)
- ○ SII ラピュータ、100台をモニタープレゼント - フォーラムをユーザーに開放するなど、力が入っています。果たしてこのマーケットは存在するのか
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ フィリップスが家庭用CD-Rデッキを発売すると発表 (A&V Village) - 既報
- ○ BSデジタル放送の開始に向けた制度整備 (郵政省) - 『現在放送されているBSアナログ放送を視聴されている方々が、円滑にデジタル放送に移行できるように配慮する』。郵政省は公式に Muse 方式を終焉させてゆく施策を表明したわけです。ハイビジョン受像機メーカは徐々に Muse を黙殺していくのか、知らない振りをするのか、郵政省に抵抗するのか。どちらにせよ、方式は混沌としていますが先は見えているわけです
- ○ Guidelines proposed for Japan's set-top boxes (EE Times)
- ○ コンパックがセットトップ・ボックス計画 (CNET-J) - 11月にはCEベースのDTV対応セットトップボックス発表か
- ○ Intelは2カテゴリ3タイプのSTBを構想 (PC Watch)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTT→新電電 契約変更 電話番号そのままで 2000年導入、郵政省方針 識別番号も不要に (読売新聞) - 郵政省は市場に競争状態を起こそうとする施策を一貫して取っています。業界との癒着が取り沙汰されている、この時期、清々しささえ感じます
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 「MobileLink(モバイルリンク)」から新情報サービス開始〜 検索したお店や施設をカーナビゲーションの地図画面で確認でき、道案内もできる 〜 - ライバル会社同士の共同プロジェクトのように見えます。仕掛け人は電通?現在のMobilelinkのコンテンツは貧弱に思えますが化けるのでしょうか
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 米連邦取引委,DECとIntelの契約に事実上のゴーサイン (ZDNet-J), (CNET-J)
- [4/28]
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 解像度400本以上の高画質記録をVHSテープで実現/S−VHS拡張機能「S−VHS ET」を開発 (日本ビクター)
- ○ 6月からスタートする「MobileLink」の新情報サービスに対応したインフォメーション ナビシステム 新発売 (ソニー) - なるほど。ということは既に新 MobileLink パイロット版はもう動いているわけですな
-
- ○ 《URL》
- ○ イージーインターネット協会
- ○ アスキーが新しい再建計画を発表、西和彦社長は降格 (ASCII)
- ○ Ziff-Davis IPO set for this week (CNET) - これに絡んで日本のソフトバンクの株価が注目されているようです。って、随分瑣末なニュースを取り上げている。ネタ枯れですねぇ。ええぃ、URL 特集にしてしまえ
- ○ ネットが救った少年のドメインネーム「pokey.org」 (Internet Watch)
- ○ 笠智衆 写真集「おじいさんより」 (写真家、小沢忠恭氏)
- ○ 花百景 (プレスメディア社) - 桜の次は。。。
- ○ 潮干狩り情報 (ウェザーライン)
- ○ GW 太鼓判スポット56 (リクルート)
- [4/30]
- ○ 《PC》
- ○ Netscape's Barksdale touts universal in-box concept (InfoWorld) - たしかに FAX と統合されていてもおかしくないですね。Troopers ISP
- ○ HP, IBM to introduce Windows-, Java-based systems (PC WEEK) - HP が WBT を netVectra のブランドで発表か
- ◆ NTTがIrDA公衆電話の本格設置を開始--6月下旬までに都内約300カ所に導入、順次全国へ展開 (日経BP) - ここまでの道のりの長かったこと。ようやく IrDA が「使える」ようになりそうです。鶏か卵か、だったわけですが、今後 PDA, Notebook の対応は必至になるはず。ただ、これが 115.2kbps だとしたら(おそらくそうだと思うのですが) 1.152 Mbps, 4Mbps は依然として用途提案が不明確のままになってしまう
-
- ○ 《PDA》
- ○ Big Push Behind Palm PC (CMP WinMag) - Microsoft, 6月末までに Palm-size PC, H/PC を買うと Windows 98 free upgrade coupon を提供するプロモーションを開始。だから MS は嫌われる
-
- ○ 《通信》
- ○ 東芝、トヨタ自動車、富士通、移動体向け衛星放送サービスの新会社設立へ (日経BP) - 『1チャネルあたり動画の場合256kbps、音声の場合128kbps、伝送容量は30チャネル以上』
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Amazon Pulling Away From Competitors (TechWeb) - Amazon.com が CD, Video 販売にも参入へ
- ○ RealNetworks unveils next-generation streaming solution (InfoWorld) - "RealText and RealPix -- that can deliver text and still pictures...through support for Synchronized Multimedia Integration Language (SMIL)"
- ○ 最新のインターネット映像・音声配信ソフト「RealSystem G2」に対応/インターネットライブでMIDI演奏、映像、音声の同期配信を実現する『MidLive(ミッドライブ) RS』 (ヤマハ)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ AMD and Tut to develop Ethernet controller for home networking (EE Times) - 電話線を使った 1Mbps のネットワーク。
1998年5月
- [5/7]
- ○ 《PC》
- ○ ソニー、VAIO 505E/EXの生産を完了 (PC Watch) - なんとも不可解。広報部の受け売りだけとは芸がない
- ○ Microsoft to further NT-Unix connectivity (InfoWorld) - 発表が待ち遠しい
- ○ UPS to offer streamlined shut down of Windows products (InfoWorld)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ コダックとインテル、写真とデジタル・イメージングの利用促進で合意/製品開発とマーケティングで協力
- ○ Smart Card API Could Boost U.S. Adoption (TechWeb) - The OpenCard Framework 1.0
- ○ Handhelds: a pocketful of promise (TechWeb) - Windows CE を搭載した携帯電話のコードネームは Camaro。
-
- ○ 《通信》
- ○ 無線プロバイダー、ニューヨークで注目集める (読売新聞) - Fiber to the Air(FTTA), Wireless Local Loop (WLL)
- ○ Iridium Satellite Project Sets September Launch Date (TechWeb) - 第二世代の衛星通信システム INX project が始まっていたとは知りませんでした
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 数社がケーブルモデム製造計画を発表 (CNET) - DOCSIS (Data Over Cable Service Interface Specifications)
- ○ 個人情報の管理で、プロバイダーに「適マーク」 (Internet Watch)
- ○ The Price Is Right For Low-End Switches (TechWeb) - 着実に進化している
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Intel revises Celeron plans after reports of poor performance (InfoWorld)
-
- ○ 《新技術》
- ◆ ATI,液晶モニタ用の出力を装備したビデオ・カードを投入 (日経BP) - DFP(Digital Flat Panel)
-
- ○ 《URL》
- ○ サンが新チップ搭載製品を発表、旧機種値下げ (CNET-J)
- ○ Borland社名を変更,企業向けツール・ベンダに方針を転換 (日経BP)
- ○ Las Vegas Gambles On Thin Clients (TechWeb) - ケーススタディ。日本の地方自治体にこれだけの見識を持った IT Manager がどれだけいることか
- ○ 世界初のIネット冷蔵庫を開発 (中国新聞)
- [5/8]
- ○ 《PC》
- ○ Apple,新製品「iMac」発表/コンシューマー市場復帰を宣言 (ZDNet-J) - FDD などのリムーバブル R/W メディアドライブがない構成。この割り切り、正解なのでしょうか
- ○ Microsoft Money日本語版は今夏登場 (ZDNet-J), (MSKK)
- ○ Microsoft Announces Windows NT Services for UNIX Add-On Pack - 結局サードパーティーによるツール集になりそう。標準装備を切に願っているのは私だけではないはず
- ○ Microsoft's Allchin details new NT 5.0 features (InfoWorld) - 5千人も開発にかかわっているとは!
-
- ○ 《PDA》
- ○ NEC rolls out MobilePro 750C, no Palm plans on horizon (PC WEEK)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Sun one-ups Microsoft with TCI (PC WEEK), (CNET)
- ○ AMERICAN EXPRESS TO BROADEN SMART CARD OFFERINGS WITH MULTOS
-
- ○ 《通信》
- ○ SKY PerfecPC! - 「インタラクティブじゃないメディアには全く興味がない」と言い放つ人もいるわけですが、どうなるでしょう
- ○ 高セキュリティイントラネットサービス『ネットアーマー』の提供について (テレウェイ)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 9.5mm厚CD−ROMドライブを開発 (松下)
-
- ○ 《分析》
- ○ 企業が使っているノートPCの11〜18%は故障中、米IDC調べ (日経BP) - PCの陳腐化の早さが背景にあると思うのですが、これからは多少事情が変わってくるかもしれません
- ○ 米調査報告:消費者は「オンラインで見てオフラインで買う」 (ZDnet-J)
- [5/11]
- ○ 《PC》
- ○ Apple spokesman responds to iMac concerns (MacCentral) - Apple のスポークスマンが iMac に FDD を載せなかった理由を説明している。純正オプションとして何らかのリムーバブルメディアを発表すべきだったのでは?確かに Panasonic が早くも iMac 用に USB I/F の Superdisk Drive を発表していますが
- ○ 環境に配慮したPCのガイドラインを日本で初めて策定、公開へ (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ General Magicの新サービス「Portico」を米国で7月開始へ、エージェント技術と音声入出力を採用 (日経BP) - Serengeti
-
- ○ 《通信》
- ○ 3Com が DOCSIS-compliant cable modem の店頭小売りを開始していました - 当初の約束通り、$229, 驚きのお値段
- ○ 米Lucent社、米CD Radio社のディジタル・ラジオ放送受信用チップを供給 (日経BP) - 衛星を使った DAB
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ アクセスガールズのインターネット麻雀 (SystemSoft) - 本来はゲームマシンでこれができなければいけないわけなんだ。つまり PC は敷居が高すぎる。ネットに常時接続しているセットトップボックスにこういう使い道の提案があれば有効なのでしょうね
- ○ 売上規模は2000万ドル以下/ビジネス模索するオンラインゲーム (ZDNet-J)
-
- ○ 《新技術》
- ○ Compaq, IBM, Microsoft, Novell and Others Form Consortium to Develop Standards for Fingerprint, Voice and Face Recognition - BioAPI Consortium. 個人認証
- ○ @Backup
- ◆ ネット上でCDを特注〜バンダイが米で新事業 (Internet Watch), MY-CD
-
- ○ 《分析》
- ○ Why Buy When You Can Rent-An-App? (TechWeb)
-
- ○ 《URL》
- ○ Wind Chimes 1.01 - 環境音楽自動演奏ソフトウェア。Wave table 音源の MIDI をお持ちなら、試してみる価値は十分あります。このソフトを知った情報源は以前ご紹介したこちら
- ○ ドラマ「With Love」オフィシャルページ - 掲示板を見ているといろいろ考えさせられます。ひとつ思ったのは、こうしたコミュニケーションサービスをやるなら、クリティカルマスを容易に越えられる TV とのタイアップが最善だろうということ
- ○ INTERNET2関連情報(翻訳資料) (情報処理相互運用技術協会)
- ○ コンデ・ナスト、ワイアードを買収 (CNET-J) - 1995 年くらいの Wired は本当に輝いていた。新技術の興奮はやがて日常へ吸収されてしまう。チャンスが来たなら、せめて精一杯、胸を高鳴らせ、陽に向かってアンテナを大きく広げよう。再びその日が来るのを夢見て
- [5/12]
- ○ 《PC》
- ○ Corel,Linux戦略を発表 (ZDNet-J) - StrongARM に Linux を載せた NC
-
- ○ 《PDA》
- ○ Casio's Pocket-Size Pilot Killer (Windows Sources)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Microsoft preps embedded NT for communications push (EET) - NT Embedded(NTE). NT ベースの router, switch などを目指す。HDD は必要ではなく、フラッシュメモリカードだけで動作するという. InfoWorld も報じていますが、理解不能な記述がありますねぇ。しかしグラフィクスなどを取っ払えば 8MB に収まるのか
- ○ ATIが各種機能を盛り込んだコンシューマー機器の技術デモ (ZDNet) - Windows CE ベースの Set-Top Wonder CE. PC Set-top という新ジャンル。
- ○ WebTV does Windows on new box (CNET) - General Instrument の Windows CE を用いた WebTV set-top box をデモ
-
- ○ 《通信》
- ○ インターネット用電子メールエージェント(AgentAction:エージェントアクション)サービスを実用化 (NTT) - 『あらかじめ設定された選択条件に応じて、FAX転送、ページャ呼び出し、電子メール読み上げを行う』
- ○ 面倒な?携帯の電話番号登録・管理 - 何故に vCard に対応しないのか。怠慢としか思えない。(vCard の管理は Versit から IMC へ移管されたようです)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ブランド名を素早く検索 (Wired-J)
- ○ IPアドレスが足りない、OCNの受注がストップ (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Iomega Grants Matsushita License to Build and Market Clik! Drives - デジタルスチルカメラを狙っているのでしょうか?
- ○ ARM Licenses ARM7TDMI Core to MATSUSHITA
- ○ 「SH-3」の上位機種として、133MHz動作を実現した 「SH7709A」、「SH7729」を製品化 (日立) - SH3-DSP も 133MHz に
- ○ Lucent shows first splitterless ADSL-56k combo chip set (EE Times) - WildWire chip set. ADSL もモデムも同じ公衆回線を使うところがミソ
- ◆ Intel to integrate audio onto chip set (PC WEEK) - Celeron 用のローコスト版 440BX に搭載か。避けられない運命とはいえ、グラフィクスチップの場合より、さらに競合ベンダーに与える影響は深刻でしょう
-
- ○ 《URL》
- ○ スタジオぴえろ - 降参。太田貴子の硬質な声、好きだったなぁ
- [5/13]
- ○ 《PC》
- ◆ Intel Document Reveals Chip Plans Through 1999 (TechWeb) - IEEE 1394 を 440BX後継 chip set でサポートする計画をキャンセル、代わりに ATA-66 が浮上(PC WEEKも報じています)。Device Bay の普及も自動的に遅れる。他にも各種プロセッサ、チップセットの話が山盛り
- ○ AppleがOS戦略を発表、「Mac OS X」は99年第2四半期出荷 (日経BP)
- ○ Mac OSはCarbon世代へ (MAC WEEK-J) - Rhapsody 1.0を'98年第3四半期に出荷
- ○ 米Citrix、DOS/Win3.1機を生かすサーバ・ソフト日本語版を販売へ (日経BP) - 日本法人を設立。MetaFrame日本語版も投入へ。日本に WBT の橋頭堡が築かれました
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ネットワークでFAXやコピーなどのオフィス機器を代替、いずれは家電製品も--スウェーデンAxis Communications社CEO (日経BP)
- ○ Microware picks up HitchHiker for smart-phone RTOS (EE Times)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ JPNICがIPアドレスの割り振りを再開 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 指紋確認用チップを伊仏合弁SGS-Thomsonが製品化 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ 発明者がMSに特許権侵害を警告 (Wired-J) - Ioptics Inc. の OROM
- ○ モバイル向け情報提供サイト「モバイル・ポッケ」開設/経路探索、住所検索など、ビジネスユースを想定 (Internet Watch)
- [5/14]
- ○ 《PC》
- ○ ウィンドウズ98には仮命令適用されず (CNET-J)
- ○ インクリメントP、Jasmine対応のデジタル地図応用システム開発に協力 (日経BP) - サーバークライアント型の地図検索ソフトも開発へ
- ○ 富士通とCA、共同開発したオブジェクト・データベース Jasmine を出荷開始 (日経BP)
- ○ 「ロータス eSuite DevPack R1.0」を本日発売
-
- ○ 《PDA》
- ○ ICQ for Windows CE 2.0
- ○ Microsoft, BellSouth Wireless Data Team To Enable Windows CE For Two-Way Wireless Data - BellSouth Wireless Data, formerly RAM Mobile Data.
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Hewlett-Packard calls for new Java regulator (InfoWorld) - HP の JVM
- ○ ロンドンの地下鉄、Smard Card 採用 (Wired-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ DDIとIDO、99年春から Wideband cdmaOne(W-cdmaOne)の実験へ (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 超小型メモリ・カード「MMC」の普及目指し、日米欧14社が業界団体を設立 (日経BP) - San Disk
-
- ○ 《新技術》
- ◆ 音声によるパソコンの遠隔操作が可能なソフトウェア「でんわなび(Ver1.0)」の発売について (NEC) - サーバーサイドアプリケーションではない。General Magic Porticoより先に商品化
- ○ Stac Replica - ダイアルアップネットワーク経由のバックアップ. (PC WEEK)
-
- ○ 《分析》
- ○ Set-top boxes may fill "sub-$1,000" slots (EET)
- ○ カラオケのためのNT?気になるWin CEとの棲み分け (ZDNet-J) - NT Embedded(NTE).
- ○ Two heavy-hitter analysts divided on Intel's outlook (San Jose Mercury)
-
- ○ 《URL》
- ○ 「文士たちの時代」第2回『書くこと・果てしなき日々〜 小説家「第三の新人」の40年 〜』 (NHK教育TV)
- [5/15]
- ○ 《PC》
- ○ パラレルポート接続のMPEG-1エンコーダ&編集ソフト「ビデオ スフィンクス プロ」新発売 (富士フイルムアクシア)
- ○ WINDOWS NT SERVER 5.0 TO INCLUDE WEB-BASED MANAGEMENT INTERFACE - Computer Associates' Real World Interface for Windows NT
- ○ Microsoft Confirms Continuing Discussions with Government - 月曜日まで Windows 98出荷を遅らせることを DOJ と合意
-
- ○ 《PDA》
- ○ AvantGo Offers News Content for PalmPilots (TechWeb)
- ○ 3Com(R) Announces New Macintosh Offerings for the Industry-Leading Palm Computing(R) Platform
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 日欧8社、IEEE1394対応AV機器の基本ソフト仕様を策定 (PC Watch) - HAVi(Home Audio/Video interoperability)
- ○ ITRON TCP/IP API仕様を公開
-
- ○ 《通信》
- ○ 本日の一部報道について(「PHS事業、ドコモへ」:毎日新聞夕刊) (NTT)
-
- ○ 《URL》
- ○ MICROSOFT PRESS RELEASES SECOND EDITION OF "INSIDE WINDOWS NT"
- [5/18]
- ○ 《PC》
- ○ インテル製マイクロプロセッサー&チップセット最新ロードマップ (ASCII)
- ○ SoundPro搭載サウンドカード用のデジタル入力ケーブルついに登場 (アキバ HotLine!) - SPDIF によるデジタル録音・再生が PC マニアの間で話題になっています。PC WAVE 参照
- ○ マイクロソフトと米国政府当局による話し合いは、不調 (MSKK)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ FAXとコンピュータの連携にはインターネットが最適---松下電送のインターネットFAX開発者に聞く (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 2001年に多値技術で256Mビットを狙う、SGS-Thomsonのフラッシュ開発計画 (日経BP)
-
- ○ 《新技術》
- ○ NEC、多層配線と組み合わせ可能な強誘電体メモリー・プロセス技術を発表 (日経BP) - システムLSIへの強誘電体メモリー混載を狙う
-
- ○ 《分析》
- ○ 【CICC速報】米Synopsys、LSIの遅延時間や消費電力の削減が急務と指摘 (日経BP)
- [5/19]
- ○ 《PDA》
- ○ Notebooks, handhelds to shine at PC Expo (InfoWorld) - IBM, Windows CE に参戦か。
- ○ Compaq, Iomega, In Focus team up for presentation system (PC WEEK)
- ○ Sharp Mobilon Board Message Index (CEcity) - 発煙事故が起きたようです
-
- ○ 《通信》
- ○ 業界標準「WAP」によるインターネット接続サービスをCDMA方式携帯・自動車電話システム「cdmaOneTM」などで提供―米国アンワイヤード・プラネット社より導入― (IDO)
- ◆ Blue Tooth group readies short-range RF LAN (EET), (InfoWorld)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米ノベル、ディレクトリ対応IP管理機能、DMTF・IETFへの標準として提案 - DHCP とディレクトリサービスを融合
- ○ もしもしメールサービス (NTT-TE東京) - 電子メールを読み上げるサービス。基本料金無料
-
- ○ 《URL》
- ○ パンフレットライブラリ
- [5/20]
- ○ 《PC》
- ○ 米司法省がMicrosoftを再提訴,消費者の選択の自由を要求 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Kodak, America Online Announce Digital Pix Pact (TechWeb) - 写真フィルムの現像とともに画像データを保管し、AOL 経由, Internet 経由で見ることができるサービスのようです
- ○ WebTV 国内大手プロバイダー6社と販売協力
- ○ DTIと日本オラクル、NCTV用サーバー環境の提供に向け提携
-
- ○ 《通信》
- ○ DDI、携帯電話向けコンテンツ提供サービスを1999年4月に開始 (日経BP) - WAP
- ○ PDA一体型PHS「インターネットパルディオ」新発売 (NTTパーソナル)
-
- ○ 《分析》
- ○ Software vendors control smart-card market, study says (InfoWorld)
-
- ○ 《URL》
- ○ DEC半導体事業部のインテルへの売却を完了
- [5/22]
- ○ 《PDA》
- ○ TDK, LAN カード用 Windows CE ドライバーを公開
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ セガの新ハード「Dreamcast」11月20日発売 (ZDNet-J), (ASCII) - Windows CE を搭載。コードネーム Katana
-
- ○ 《通信》
- ○ PanAmSat通信衛星の事故/ WebやTV,銀行にも影響 (ZDNet-J)
- ○ 「東京電話」の加入件数100万件突破 (読売新聞)
- ◆ 無線シンクロ技術,コードネーム:Bluetooth (ZDNet-J), (ASCII) - どう思われますか?既存メディアへのインパクトを考えてみてください
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ AOLがICQ取得を計画 (ZDNet-J) - 私もアカウントを取りました。非常によく出来ていて感心させられます
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 【SID 98速報】米Motorola Inc.が5.1型フルカラーFEDを出展 (日経BP)
- ○ SID 98速報一覧 (日経BP)
- ○ Cadence moves into embedded software services (EE Times)
-
- ○ 《分析》
- ○ Telecom merger trends not good for users, study finds (InfoWorld)
-
- ○ 《URL》
- ○ PanAmSat衛星故障によるラジオ放送中断をネットが代行 (CNET-J) - おすすめの記事です
- [5/25]
- ○ 《PC》
- ○ MS反トラスト訴訟,公判開始は9月8日 (ZDNet-J)
- ○ MicrosoftがWindows 98の6月25日発売開始を公式発表 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ◆ 低軌道衛星による高速データ通信で大連合、米モトローラがTeledesic計画に合流 (日経BP)
- ◆ PHS事業の見直しについて (NTT) - あんなコメントを発表しておいて、、、
-
- ○ 《デバイス》
- ○ TFT液晶の価格競争が過熱、見えてきた「14インチで実売10万円」 (日経BP) - かなり大きなうねりになってきました。 TFT の値段が予想されたより高くても CRT からTFTへのシフトが起きている、との日経エレクトロニクスの指摘は正鵠を得ているのでしょう
-
- ○ 《分析》
- ○ L2キャッシュ無しインテルの新CPU(セレロン)のナゾ(L2キャッシュの効き目総集編) (今日の必ずトクする一言) - たかだか数百Kから1MBのL2キャッシュの上でGUIの巨大アプリケーションが動作する様子を、非常にユニークなたとえによって表現なさっています。果たして現代のチップセットがどうなのかは知りませんが、Bus snoop を行えば、HDD からデータを転送するたびにキャッシュをフラッシュしなくて済むわけで、その程度の工夫は大昔は行われていました。また、マルチスレッドが時間的空間的局所性を増すのではないか、あるいはそのようにプログラム・OSが工夫する余地があるのではないか、などと感想を持ちました。いずれにせよ筆者の方は忘れられがちな極めて本質的な問題点を指摘されているわけで、注意深く目を通すことをおすすめします
- [5/26]
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ テレビと電話を接続すれば,テレビ電話の出来上がり? (ZDnet-J) - コンパル, TEL EYE (LEAD TEK からの OEM). H.324 準拠
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ SOHOユーザーのニーズ見込めるか?ネット上のバックアップサービス (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 米Cadence社が新論理シミュレータ「Affirma 」を開発 (日経BP)
-
- ○ 《新技術》
- ○ 煩雑なダイヤル操作をすることなしにインターネットFAXを実現するペーパーダイヤルサービスを実用化 (NTT)
-
- ○ 《URL》
- ○ 松田聖子さん再婚 (サンケイ新聞)
- [5/27]
- ○ 《PC》
- ○ CPU、HDD相場情報(秋葉原 '98/5 第4週) (PC Watch)
- ○ Intel Clones Set New Course (TechWeb) - IBM, M II ではなく PR300, PR333 の 6x86MX を投入へ
-
- ○ 《PDA》
- ○ 品切れでうれしい悲鳴/モバイルギア2 (毎日新聞)
- ○ Hand-held computers have become not just personal organizers but business necessities. (PC Mag.) - CE, Palm III をめぐる、企業ユース、バーティカルマーケットの動向を追いきれなかった人はどうぞ
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ エンペックス FIELD MESSE
- ○ Microsoft(R) Windows(R) CE and DirectX(R) for the Sega Dreamcast System
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ディアイティ、大量メールの返信作業を支援するソフトを発売 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 「スラント・パッケージ実装技術」を開発 - 『256メガビットフラッシュメモリを32個搭載した場合は、1ギカバイトのPC-ATAカード(PCMCIA Type-II 5mm厚外形)を実現することが可能となります』
-
- ○ 《分析》
- ○ コンパックのWide-Ultra SCSI-3テクノロジ - 勉強不足で SCSI のイロハがわかっていないのですが、私の個人的な最大の疑問は左記文書で解決できました。Webopedia をよく読むことにします
- [5/28]
- ○ 《PC》
- ○ IBM, Acer 699ドルから969ドルのビジネスPC (CNET-J), $299の PC (Recompute)
- ○ ディアイエスが、音声チャットのできる『リモコン倶楽部 VOICE』を発売 (ASCII), リモコン倶楽部 (DIS)
-
- ○ 《PDA》
- ○ Dataquestがハンドヘルド機器市場を調査,出荷台数は対前年比65%増 (日経BP)
- ○ WindowsCE用IMAP4クライアント「Winbiff CE」のβテストを開始 (オレンジソフト)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ SNK、10月に携帯ゲーム機を投入、本格参入へ (毎日新聞) - セガ・エンタープライゼス Dreamcast と接続可能
- ○ Sega Unveils New Game System for 1999 (TechWeb) - Dreamcast は CE の他に Sega 独自 OS も持っている模様。事実とすればスクープ
- ○ BSデジタル放送は無料で/民放トップが表明 (読売新聞)
- ○ 日本テレビのBS新会社に松下電器、東芝などが出資 (読売新聞)
-
- ○ 《通信》
- ○ 郵政省、通信白書全文をWebページで公開 (日経BP), 通信白書、アクセスさばききれず (朝日新聞)
- ○ 郵政省、ディジタル通信端末と無線LAN機器の技術条件を電技審に諮問 (日経BP), (郵政省) - 2.4GHz といえば Bluetooth のそれ(2.45GHz)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Cisco Gives Providers More Ways To Offer DSL Services (TechWeb)
-
- ○ 《デバイス》
- ◆ 米IBM、ワイヤレス・システムの高周波部にSiGeを採用 (日経BP)
- [5/29]
- ○ 《PC》
- ○ AMDから低価格チップ (CNET-J) - K6-2
- ○ CD-ROMから直接ブートできるLinuxが登場 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ◆ ゲームボーイカラー (任天堂) - 反射型 TFT カラー液晶を単三アルカリ電池2本で駆動。発売日、価格未定
-
- ○ 《通信》
- ○ ランワールド、PHSを利用した歩行者ナビゲーションを提供 (ASCII) - NTTパーソナルの「いまどこサービス」
- ○ AT&Tが無線IPデータ通信の定額料金サービスを発表,月額64.99ドルでローミング料金なし (日経BP) - CDPD
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 次世代『RealPlayer』お披露目 (Wired-J) - RealSystem G2
-
- ○ 《分析》
- ○ インタビュー from Shop: コミュニケーションソフト・ユーザの動向について (Intel)
- ○ インタビュー:左藤 清(さとう・きよし)DDI取締役移動体通信本部企画部長 (読売新聞) - 7月開始の cdmaOne について
1998年6月
- [6/1]
- ○ 《PC》
- ◆ 発売遅れるMerced (CNET-J), (Press Release) - 量産が2000年中頃にスリップ.製造上の問題としている.これは心配
- ○ 月払いで買おう、ゲートウェイ (Wired-J)
- ○ アジア経済危機でIBMとAcerに大きな痛手---IDCが報告 (日経BP)
- ○ AMD、3DNow!対応のK6-2発売 (PC Watch) - Socket-7 初のベースクロック 100MHz 対応チップ. 5/30版のアキバHotLine! も合わせてどうぞ
-
- ○ 《PDA》
- ○ V.90,K56flex両対応 Windows・Mac・CE用 PCカードモデム (I-O DATA) - 5V時 180mA. 56Kpbs モデムカードはこのくらいになってしまうのでしょうか
- ○ Log Point's Patented Technology Increases Handheld PC Floating Point Speed up to 4400%
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 「Sunの組み込み向けJavaは高すぎる」 -- HPの組み込みJava担当者語る (日経BP)
- ○ モーバイルインフォサーチ 2 実験 (NTT), (Internet Watch) - 「いまどこサービス」.着実に進歩してくれないと困る大切なサービスのはず
-
- ○ 《通信》
- ○ 周回衛星(LEO)利用の移動データ通信9月1日から国内で利用可能に (日経BP) - Orbcomm. 企業ユーザー向け
- ○ 厳しさ続くトヨタ系通信会社テレウェイとIDO,ともに赤字に (日経BP)
- ○ PHSで自販機への商品配送を効率化 (読売新聞) - 意外な使い道があるものです.勉強になりますね
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ フィルタリング不在で訴えられた図書館 (CNET-J)
-
- ○ 《新技術》
- ○ 電力幹線を信号伝送路とするプロジェクトが暗礁に (Wired-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ 新たなオーナーのもとで実体を失う米BYTE誌 (ZDNet-J) - 米国の骨の太さと懐の広さを感じさせる技術誌だったのですが.教科書のような堅い記事を再び掲載してくれることを願って止みません
- ○ Future-Tech group launched (InfoWorld) - "The Future-Tech Foundation (FTF), a nonprofit all-volunteer organization of IT professionals, has launched".
- ○ レイヤ3スイッチングの概要 (Intel)
- [6/2]
- ○ 《PC》
- ○ テレビ電話/電話/FAXができるソフトウェア TELFAX (NEC) - USB はこう使う,というわけですね
- ○ Microsoft Readies Terminal Server For Rollout (TechWeb) - 今月の PC Expo にて出荷発表.注目の価格は 10 client $1,129, 追加 1 client につき $39.95 の模様. うーむ.予測されていた値段よりは安いですけど,もう少しなんとかならなかったのか
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ジャストシステムにソニーが資本参加、情報家電用ソフトを共同開発へ (日経BP)
- ○ CDレコーダの売れ行き好調なフィリップス、著作権問題解決の見通しは暗いまま (日経BP)
- ○ 東芝、反射型液晶搭載のデジタルカメラなど (PC Watch) - 反射型液晶を使ったシャープのザウルスがバーティカルマーケットに限って発売していましたから,一般ユーザー向けに出荷される製品としてはこれが初めてではないでしょうか.しかもデジカメに使うとは,かなり思い切った決断のように思えます.CMOS 撮像素子を採用した点も目を惹きます
- ○ カシオ、PIMデータをパソコンと送受信できる腕時計 (PC Watch)
- ○ Netcanvas (富士通) - TCP/IP, HotJava をベースにしたブラウザを実装.地味目ですけど中身は意欲作
-
- ○ 《通信》
- ○ コンパックとデルが年末までにDSL技術をPCに統合 (PC WEEK)
- ◆ E-mailとFAXとの相互通信を実現するサービス(サービス名(予定):テガルス)の提供 (NTT) - クライアント側の実装方法は??
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 「Merced II」にD-RDRAMインタフェース回路が集積されると予測 (日経BP) - なんと1,000 pin に達するとの予測
-
- ○ 《URL》
- ○ バイオノート・デザイン担当に聞く---「好きな色でかっこいいノートを作りたかった」 (日経BP)
- ○ Ghost - HDD をまるごとコピーするツール.NT, OS/2 にも対応
- [6/3]
- ○ 《PC》
- ○ MSが高機能SQLを計画 (CNET-J)
- ○ Cyrixがシンクライアント端末メーカWyseにx86互換チップ「MediaGX」を提供 (日経BP) - WBT
- ○ パソコン用パッケージソフトウェアの売上高調査 (JPSA)
- ○ Matrox Readies New Millennium (PC World), Matrox Millennium G200 - $169, 6月末に発表(?)
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ 技術者の勲章は…富士通の最小スキャナ (毎日新聞)
- ○ Palm III Upgrade Available for Older Units (PC World)
-
- ○ 《通信》
- ○ FAXしかない相手にも電子メールで送信可能/NTTが相互通信サービスを近く開始 (Internet Watch) - 仕掛けの解説つき
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ さくら銀行がWebブラウザーを使ったオンラインバンキングを10月に開始、一般顧客向けに電話回線経由でサービス提供 (日経BP) - 社内 LAN もサポート.維持費用を pay できるの?
-
- ○ 《新技術》
- ○ 東芝,MPEG-4対応のストリーミングシステムを発表 (ZDNet-J) - まずは企業向けを狙うという
- ○ 日本語版vCardデータ交換フォーマット標準化拡張案 (イージーインターネット協会)
-
- ○ 《URL》
- ○ Microsoft(R)Windows(R)95対応東芝IRドライバ
- ○ Proxy によるサーバーサイド逐語翻訳
- ○ 超小型携帯型MP3プレイヤー、現在開発中! (GNN) - JASRACがいつ動くのか,動かないのか
- [6/4]
- ○ 《PC》
- ◆ Cirrus Ligicが $599 PC を可能とするリファレンスデザインを発表 (CNET-J), (Press Release) - 発音はシーラス・ロジックだと思うのですが.辞書によれば蔓(つる),巻き曇の意
- ○ 米ガートナグループがNTの将来を予測、「2001年にサーバー市場の90%占有」 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 米HPに独自Java実行環境の開発意図を聞く (日経BP)
- ○ 「Digita」搭載のデジタル・カメラ登場、画素数よりもOSで競う時代へ (日経BP) - FlashPoint Technology
- ○ IBMがQNXの Real Time OS採用 (ZDNet-J)
- ○ ソフトボートはリアルタイムOS「QNX」の販売で岡谷エレクトロニクスと提携
-
- ○ 《通信》
- ○ インテルほか3社が“HomeRFワーキンググループ日本委員会”を設立 (ASCII), (Intel Press Release) - SWAP
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 【NetWorld+Interop 98 Tokyo】“Gbit Ethernet Allience”副会長、Bruce Tolley氏が講演 (ASCII) - 1000BASE-X
-
- ○ 《新技術》
- ○ SI Diamond eyes comeback with hybrid display (EE Times) - HyFED. カラーの話が出ていないのですけど,プラズマではなく,こちらが本命かもしれません.記事の中に出てくる伊勢電子工業(株).
- [6/8]
- ○ 《PC》
- ○ Intel,32ビットチップのロードマップを変更 (ZDNet-J)
- ○ 冷え込むノート市場でコンパックが新機種を発売 (CNET-J) - 米国市場と日本の市場は指向が違うようですね
- ○ 米Netscape社が新戦略を発表、Netcenterを核にEC分野へ注力 (日経BP)
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ Microsoft(R) Windows(R) CE 2.1 Preview Release
- ○ SHARP INTRODUCES AN EXPANDABLE VERSION OF ITS POPULAR MOBILON HANDHELD PC - HC-4600 を追加.メモリの強化,MPEG Player の追加だけ?
- ○ HPがWindows CE 2.0搭載マシンを発表,56kbpsモデム内蔵,999ドル (日経BP), (Press Release) - HP 660LX. メモリを 32MB にし,モデムをバンドル. HP620LX は $799 へ値下げ.そういえば 10 万円を切る切らないで一部で公約違反ではないかと憤慨する向きもあった HP 620LX 日本語版,いつのまにか出荷されているようです
- ○ コンパック、Windows CE2.0搭載モバイル機「C シリーズ日本語版」発表 (日経BP), (ローバー・ミニが当たる懸賞キャンペーン)
-
- ○ 《通信》
- ○ 国際標準に準拠した非対称型Cable Modemシステムの発売について (NEC) - 局側の設備は1千万円クラスなんですねぇ
- ○ Proxim, Symphony - 2.4GHz 帯を使った 1.6Mbps の SOHO 向け無線通信.ペアで $300. 8月出荷予定
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 【COMPUTEX速報】コンパクトフラッシュ形状の機能カードが初出展---モデム、シリアル、LANカードがラインナップ (日経BP) - 写真を見て,「ズル」と思ったのは私だけ?CFA Type II は筐体とカード外部の個所がぶつからないように規定されているのかどうか
-
- ○ 《分析》
- ○ 2000年頃、CCDカメラはマウス同様ポピュラーな道具に (日経BP) - 先日 NEC が USB + Windows 98 の使い方として CCD カメラによる Video communication を提案していましたが,丁度私も QuickCam VC を手に入れて NetMeeting を試すチャンスを得ました.公開ディレクトリサーバーには恋人を待つメッセージを掲げる人もいて(米国人と日本人のカップルをテキストベースのチャットサービスで見かけたことがありますが),コミュニケーションメディアとしてブレイクする可能性を確信しました.あとはどれだけ障壁を低くするか,これがメーカー各社に問われているのでしょう.電子メールによる恋 (With Love@Fuji TV) など侘びと寂びのモノクロームのコミュニケーション形態と思われる日がやがてくるのでしょう.Advanced User は新たなコミュニケーションメディアを発見し既にいま,謳歌しているのです.といってその通信クオリティはまさに侘びと寂びの世界なのですが(笑).
-
- ○ 《URL》
- ○ シャープ、廃棄物の削減計画を5年前倒しへ (日経BP)
- ○ 【INTERVIEW】プーマ、データシンクロソフト『Intellisync』で日本進出 (ASCII) - Ir でおなじみ荒井真成氏
- [6/9]
- ○ 《PC》
- ○ 東芝、パソコンの出荷サイクルを週単位に短縮 (BCN)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ルーセント + ユニビュー = Web Phone (Wired-J) - uniView Technologies
-
- ○ 《通信》
- ○ cdmaOne (DDI) - 7/14 サービス開始
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 「破滅」という名のインスタント・メッセージ (Wired-J) - ICQ
- ○ 新定番ツール「ICQ」を使ってみよう! (Internet Watch) - 上記のリンク,特に意図したものではありません.私も ICQ を使ってますし
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ DMTF's profile grows with control of WBEM (InfoWorld) - Web-Based Enterprise Management が DMTF の管理下に
- ◆ Dueling interface standards jeopardize takeoff of flat-panel monitors (EET) - DFP, VESA のPlug & Display (P&D) interface, JEIDA の Display Interface Standards for Monitors (DISM) の3つの規格が乱立
-
- ○ 《分析》
- ◆ 米CIRRUS、PC向けLSIから民生向けシステムLSIなどへ転換 (日経BP), (毎日新聞) - 『PCのマザー・ボードに載るLSIの市場規模は今後ドンドン減り、2001年には「ほとんど無くなる」』
- ○ シスコシステムズ,ジョン・チェンバースCEO/音声はデータネットワーク上を流れる,そして音声サービスは無料に (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ 遅すぎるMotorolaの対応第2四半期は赤字の見通し (ZDNet-J) - 米国のスンダードをすべて受け入れるのがいいのかどうか.日米の経営感覚の極端な乖離の一断面を見るようです
- ○ コンピュータを中学校の必修科目に/米大統領がMITの卒業式で演説 (Internet Watch)
- [6/10]
- ○ 《PC》
- ○ FTC,独禁法違反でIntel提訴を決定 (ZDNet-J)
- ○ Intel,300MHz版のCeleron発売/既存チップの値下げも発表 (ZDNet-J)
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ COMPUTEX TAIPEI '98レポート Vol.5 (PC Watch) - Compact Flash Type 2 I/O カード.C-ONE Technology. Pretec ブランド
- ○ ADVISORY/Iomega's Clik! Mobile Storage Division to Make Major Technology and Partnership Announcements At PC Expo 1998
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ おお,これが噂のスケルトン CD Player (パイオニア) - LOOP MASTER
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ AOL、「ICQ」を買収 (Internet Watch)
- [6/12]
- ○ 《PC》
- ○ 兼松コンピュータシステム,シトリックス・システムズ・ジャパン, NCD と WBT の代理店契約 (ZDNet-J) - 日本語版 WBT は英語版から2ヶ月後に出荷見込み
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ AMBICOM ANNOUNCES 10MBPS ETHERNET PC CARD FOR WINDOWS CE - 消費電流 39mA. しかし電源電圧は不明
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ウィンドウズNTの組込版開発へ (CNET-J) - 来週発表
- ○ スマートカードにセキュリティー・ホール (CNET-J) - Differential Power Analysis と呼ばれる攻撃.言われればなるほど,と思いますが,発想するのはなかなか.
- ○ Java、初のセットトップOSの主役を獲得 (Wired-J) - 日立
-
- ○ 《通信》
- ◆ DDIポケット,基本料980円の通話先限定 PHS データ通信サービス, Two LINK DATAを発表 (日経BP) - データ通信利用ユーザーの需要喚起を狙う.7月から.まさに我が意を得たり.なぜこのマーケットを狙ったサービスがないのか非常に不満を持っていたのでした.月額料金を年額にして,さらに固定料金を安く出来ないものでしょうか
- ○ PHS端末の位置をオフィスや屋外で把握できるシステムコンポーネント「モバイリスト ロケーションマネージャーTM 」を提供開始 (NTT DATA)
- ○ 認知度高まるスプリッタレスADSL/G.liteを先取りしたデモも実施 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 郵政省に届け出られた日本のプロバイダー数は2,661社 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 高速USB機能内蔵8ビットマイコンの発売開始 (三菱電機) - ISA I/F を備え,マスク ROM も内蔵
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ メールアドレスなど個人情報も設定済みの接続ソフト/晴れの国ネットが新規会員向けにCD-Rで配布 (Internet Watch) - くぅー.こんなに簡単な抜け道があったとは.
-
- ○ 《分析》
- ○ Compaqの“ワイアードPC”はトレンドメーカーになるか? (ZDNet-J) - 『インターネット上の特定サイト/サービスにユーザーを直接接続させるキーボードボタンを採用』
- ○ 広告面積が半分でもクリック率は4分の3--日本広告主協会がバナー広告の効果を定量化 (日経BP)
- [6/15]
- ○ 《PC》
- ○ DELL の新しいキャッチフレーズ:「Be Direct」 (Wired-J)
- ○ ローランド、USB対応のデジタルオーディオ&MIDIインターフェースなど3製品を発売 (ASCII) - 『Windows98に“Microsoft GS Software Wavetable Synthesizer”を標準搭載すると発表』.ようやく Microsoft との提携が実を結んだ
- ○ Pfeiffer outlines Compaq's envelopment of Digital (InfoWorld) - Alpha にコミットし続ける.また,合併に伴う 15,000 人のレイオフ報道を追認.IA-64 の津波に各 RISC Chip が飲み込まれるなか,Alpha に活路が残されているのかどうか
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ DECの研究所がLinuxベースの PDA を開発中 (ASCII) - Itsy Pocket Computing Project. StrongARM を使用.
-
- ○ 《通信》
- ○ 97年のPHS出荷台数は前年比29.6%増の586.5万台、買い換え需要が過半数 (日経BP) - 『新規加入者は上半期が193万1000件だったにもかかわらず、下半期が13万6000件にとどまった』.事業者の施策の変更もあるのでしょうけど,これほど劇的なマーケットの変化に痛みが伴わないわけがないですね
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 米IBM、Apple向けPowerPCの開発から実質上撤退し米Motorolaに引き継ぐ (日経BP)
- ○ 2年以内にFEDで壁掛けテレビの製品化目指す---米FEPET社社長のYaniv氏 (日経BP) - HyFED
-
- ○ 《分析》
- ◆ この先のNTとOfficeの話 (ZDNet-J) - 「グラニュール」, 「インストールオンディマンド」のコンセプト
- ○ “地殻変動”進むノート型パソコン市場、主力は実売30万円以下の携帯型にシフト (日経BP)
- [6/16]
- ○ 《PC》
- ○ コンパック、DEC、日本法人も年内に合併へ (PC Watch)
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ ERP(enterprise resource planning) coming to handhelds (PC WEEK)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Software Makers Integrate Digital Phones and PCs (TechWeb) - USB telephone. イメージの広がることばですが実像は?オフィスの電話はもっと便利であるべきなのでは?日本でコードレスホンといえば PHS ですが公衆回線につなぐだけが能じゃないはず
-
- ○ 《デバイス》
- ○ ASIC Council ready to demo Open Library API (EE Times)
-
- ○ 《URL》
- ○ PC EXPO 1998 - June 16-18 @New York. WBT, Jupiter の発表が期待されます
- ○ Top Ten Sound Tools (PC World)
- ○ World Cup France 98, 6/14の日本×アルゼンチン戦は視聴率 60% を越えた (ビデオリサーチ) - 歴代6位のビッグイベント
- [6/17]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft paving "Route 98" for Windows launch (InfoWorld)
- ○ 米Cyrix、「M II-333 Processor」発表 (PC Watch)
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ Oracle, 3Com work to link Palm devices, enterprises (InfoWorld)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Microsoft executive pitches Windows CE for enterprise (InfoWorld)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ MSNがブラックホールから生還 (Wired-J)
-
- ○ 《分析》
- ○ Intel「PIIX6」キャンセルの背後にある「諸事情」 (ASCII) - IEEE 1394
- ○ IDC、PC中心時代の終焉を予測 (PC Watch)
- [6/18]
- ○ 《PC》
- ◆ Microsoft Releases Windows NT Server 4.0 Terminal Server Edition
- ○ ダム・ターミナルを狙うパソコンメーカー (CNET-J)
- ○ PC Expo レポート (ZDNet-J) - Xeon 搭載サーバなど
- ○ Windows 98日本語版が7月25日から出荷 (ZDNet-J) - Gates 氏が来日し,自らPR
-
- ○ 《PDA/Mobile》
- ○ Iomega's Clik! Drive to Extend the Capacity of Digital Cameras and Mobile Computers - 98年 2nd half 出荷見込み. $200.
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Microsoft Product Announcements Reflect Changing Face of Enterprise Computing - "Microsoft unveiled plans to provide a lightweight, optimized client-side database for Windows CE-based devices". ここでも他社(Sybase, Oracle)の打ち出した新機軸をなぞっている.したたか
-
- ○ 《通信》
- ○ Web上で現在位置を確認できる「いまどこマピオン」スタート (ZDNet-J) - NTTp, いまどこサービスを利用
- ○ カードを差すだけでインターネット接続!インターネット公衆電話「ComBase PHOENIX」体験レポート (日経BP) - 苦笑せざるを得ません.関係者の意図は...マスコミ関係者にすら伝わらない.
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 英ARM社が論理合成可能な32ビットRISC型マイクロプロセサ・コアを発売 (日経BP) - 『機器メーカなどへのライセンス供与は、今後の情勢をみて考える』
- ○ ディジタル接続方式のTFT液晶モニターをコンパックが発売 (日経BP) - DFP を選んだ
- ○ 【Symposium on VLSI】低電力回路技術に関心集まる (日経BP) - 『直列に接続された二つ以上のトランジスタが同時にオフすると単一のトランジスタに比べてリーク電流が1ケタ削減される現象を発見』
-
- ○ 《分析》
- ○ Windows NT Terminal Serverの意味 (ZDNet-J) - 『適切な支援を行えば,ユーザーのデスクトップの顔を永久に変えることができるだろう』.この予測の持つ意味を深く,真剣に捉えなければいけないはずです.TCO, IT の概念が十分に理解されていない日本において,どこかのメディアが,だれかシンボル的な伝道師が登場すべき時期が近づいているように思えます(このことを書くのは二度目ですが).東大経済学部のおじいさんにその役割を期待するわけにはいかないのです.といって電子小物フェチライターでも役不足.困ったものです
-
- ○ 《URL》
- ○ シンクライアントが注目される理由 (ZDNet-J) - エリソン氏の評価について,同じことを私は2年前に書きました(嫌みですねぇ.でも読みが当たりそうなのは嬉しいことです.Citrixに至っては 95 年から注目していた.今は...秘密です.とはいってもここで触れていますが)
- [6/19]
- ○ 《PC》
- ○ Intelがチップ計画を変更 (ZDNet-J) - 2次キャッシュ付き Celeon, Mendocino はソケットバージョンも投入(ただし Socket 7 ではない)
- ○ ナショナルセミコンダクターが次期統合チップの計画を公表 (日経BP)
- ○ Microsoft Officeの次期バージョンはOffice2000、HTMLを標準フォーマットに (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Netscape、Communicator 4.5の概要を発表 (Internet Watch) - 7月にβ版
-
- ○ 《デバイス》
- ○ Cu配線を使ったロジックLSIの設計が順調 (日経BP) - IBM
- [6/24]
- ○ 《PC》
- ○ 米3Comと米SystemSoft、ノート型パソコンの遠隔管理技術をデモ (日経BP) - Wired for Management (WfM)
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ Windows Based Terminal (MSKK)
- ○ WTSとMetaFrame,Windows NT 5.0に統合へ (ZDNet-J)
- ◆ Acer,非PC機器用の「XC」プラットフォーム発表 (ZDNet-J) - 『市場が飽和点に達した時に唯一の解決策となるのはセグメント化だ』. CE を採用したプラットフォームも用意
- ○ WinCept 100 and 110 are comprehensive low cost reference design (Motrola)
- ○ Cirrus Logic Enables Reference Design Targeting $199 Information Appliances for the Windows NT Environment - Citrix MetaFrame に対応
- ○ Windows CEで大企業を視野に入れるマイクロソフト (ZDNet-J) - SMS により CE デバイスをモニタリング可能にする.先週の CE 用データベースとは Access for Windows CE
- ○ カシオの腕時計型情報端末、8月にも「CASSIOPEIA」とのデータ交換機能追加へ (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 日本テレコムが無線で地域通信に進出、NTTの倍額で前途は多難 (日経BP) - Fiber to the Air(FTTA), Wireless Local Loop (WLL)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 「ダーク・ファイバで大容量化進める」米PSINetのバックボーン戦略 (日経BP) - 電話線におけるアンバンドルサービスはドライカッパーと呼ばれます
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 業界団体「HomePNA」結成でホームネットワーキング市場開花? (ZDNet-J)
- ○ HomePNA (ZDNet-J) - 電話線を使った 1Mbps ホームネットワーキング
-
- ○ 《分析》
- ○ Windows 98最終版を徹底的にテスト (ZDNet)
- [6/26]
- ○ 《PC》
- ○ Win 98英語版が米国時間25日午前0時に発売―米大手PCショップは記念イベント開始 (日経BP)
- ○ 米控訴裁,地裁判決を覆す裁定「IEのWin 95統合は問題なし」 (ZDNet-J)
- ○ チップセットのバグでXeonサーバ発売が今夏後半まで延期 (ZDNet-J)
- ○ Symantec buys Ghost disk-cloning software (InfoWorld) - 以前紹介した Disk 丸ごとコピーツールの会社
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ 3社連合でCEに対抗 (CNET-J) - Symbian. Psion が EPOC の権利を委譲し,Nokia, Ericsson, Motorola がスマートフォンを開発する
- ○ 携帯電話各社がPsionと合弁Microsoftに打撃 (ZDNet-J)
- ○ Compaq,Sharp の Softmodem は Altcom 製 - General Magic の子会社
- ○ Sony Aims To Launch Windows CE Set-top Boxes In 1999 (REUTERS)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 日本IBM、オリンパス、ジャストが音声認識製品を共同開発 (日経BP) - 確か英語版に続いて,日本でもオリンパスがボイスレコーダーに音声認識ソフトを組み合せた
-
- ○ 《通信》
- ○ ドコモ,1.5GサービスをPHS並みに値下げ/狙いは都心部の混雑緩和 (日経BP)
- ○ ドコモ対抗色が鮮明な「cdmaOne」基本料,通話料とも安く設定 (日経BP)
- ○ 続報,日本テレコムの地域進出/自社ネットをユーザー宅まで延長 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 輝度向上と同時に価格を下げたバックライト向け光板、エンプラスが発売 (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ インテルがPC ExpoでWFM2.0ドラフト版をリリース (ZDNet-J) - DMI の後継版,CIM をサポート
-
- ○ 《分析》
- ◆ 新たな携帯機器の台頭が企業にもたらす課題 (ZDNet-J) - 新概念.Infomation Appliance を提唱
- ○ ファミリーの終着点としてのWindows 98 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ vCardで名刺交換 (日立)
- ○ 地球を見渡すマイクロソフト (CNET-J) - テラサーバー
- ○ O&O Defrag - 最新ファイルをお尻へソートする complete defragmentation 機能が優れもの
- ○ Waterfall - CPU の動作を監視して Halt をかけることにより温度上昇を避ける.Windows 95 Only
- [6/29]
- ○ 《CE/WBT》
- ○ 米Photo Access社,Windows CEを採用したディジタル・カメラの開発キットを開発 (日経BP)
- ○ 米Raima,大手DBベンダに先駆けてWindows CE向けデータベース・エンジンを出荷開始 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ WebTVが故障 (CNET-J)
- ○ 家庭内ネット用チップの生産を計画 (CNET-J) - 早くも PNA 用チップが登場
-
- ○ 《通信》
- ○ NECと三菱電機がICO対応のデュアル携帯電話端末を受注 (ZDNet-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 【速報】SSLにセキュリティ・ホール、サーバー・ベンダー各社はパッチを公開 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 米Sensoryが音声認識機能を組み込んだICを開発、電話機や家電メーカーなど向けに量産出荷へ (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 【INTERVIEW】JNL副社長の浅霧氏、SFAについて語る (ASCII) - SFA(Sales Force Automation)
-
- ○ 《URL》
- ○ 英ORLがVNCを開発中 (日経BP) - GNU ライセンスでこんなソフトが.情報は力であることを思い知らされました
- ○ Debian JP Project - Linux ベースのパッケージ
- ○ Windows の歴史 (ZDNet-J) - 発売前の英語版 Windows 3.0 を動かしたあの日の感動を思い出しました.O君,元気でしょうか.Windows 1.0, Windows 386, DESQview, どれも懐かしい
- ○ NTP, NTP Freeware, Netdate - ICQ によってネット接続時に自動立ち上げするのがおすすめ
- [6/30]
- ○ 《PC》
- ○ Another start-up targets Intel's x86 (InfoWorld) - Rise Technology, mP6. AMD K-7 のハウジングは Slot1 ながら Pentium II と異なるインターフェースの模様
- ○ VIA準拠製品が数カ月後に出荷 (ZDNet-J) - Virtual Interface Architecture
- ○ Will Digital USB Speakers Make Sound Boards Obsolete? (PC WORLD)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 無線ホームネットワーク技術「Digital Furnace」発表 (ZDNet-J) - ShareWave. HomePNAといい,急に Home network が注目され始めました
- ○ マイクロソフト、個人資産管理ソフト『Microsoft Money』日本語版を発売 (ASCII) - ホームバンキングが可能に
- ○ どこでもバンク (NTT DATA) - インターネットバンキング
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 「not found」ナシ!新着情報のみの検索サービス「フレッシュアイ」登場 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ チップ・シミュレーションの輝かしい前途 (Wired-J)
- ○ 消費電力を削減したフロッピー・ディスク・ドライブ用ワン・チップIC (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 「電子本」規格は市場を生み出すか (CNET-J)
トピックス1998年3Q
[ 戻る ]
1998年7月
- [7/1]
- ○ 《PC》
- ○ インテルがPentiumII Xeonを発表--供給はサーバー向けに限定 (日経BP)
- ○ Webアプリ市場が急拡大 (ZDNet-J)
- ○ ATOKの技術情報がインターネットで公開 (ZDNet-J)
- ○ Compaqが重複する業務を統合―全世界で従業員5000人を削減 (日経BP) - DEC 合併に伴う処置
- ○ Toshiba to roll out ultra-thin notebook lineup (InfoWorld) - 国内でも Sony VAIO PCG-505 の亜流がたくさん登場しました.SONY のデザインチームにはなにか Prize が与えられてしかるべきでしょう.一番の勲章は売れることなのでしょうけど
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ No Rest for Windows CE (Windows Mag.) - CE の次のバージョン Cedar
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ソニーらカーナビ向けインターネット仕様の標準化団体設立へ (Internet Watch) - モバイルウェブ協議会
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Navigatorの次期バージョンにも組み込まれる 「Alexa」のIE 4.0版が登場 (Internet Watch)
- ○ Intel,『Quick Web』プロジェクトを打切り (Wired-J)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 「システムLSI開発支援センター(VSAC)」の設立について (EIAJ) - はたして日本にこうした設備を求める需要があるのかどうか.米国や台湾の名もないファブレス会社の活躍を見ていると嘆息が漏れて仕方ありません.
- ○ 韓国・現代電子傘下の半導体メーカ米Symbios社の売却先は米LSI Logic社に (日経BP)
- ○ システムLSI時代に向け「IPWareプログラム」をスタート (富士通)
-
- ○ 《URL》
- ○ MIDBASE
- ○ モバイラーをくすぐる作りのメールソフト「モバイルメール」 (日経BP)
- ○ BackOffice case study: 日本 Cadence design systems 社 (Microsoft) - SFA(Sales Force Automation)
- [7/2]
- ○ 《PC》
- ○ 機密データを漏らす『MS Office』 (Wired-J) - NT ユーザーは関係ないとのこと
- ○ ソニー、CCDカメラ内蔵ミニノート機を開発---薄型の次はミニノートに照準 (日経BP)
- ○ 富士通がXeon搭載の8プロセサ機、世界最高速の結合技術で実現 (日経BP) - 『MCU(メッシュ・コヒーレント・ユニット)間の伝送速度は1.6GB/秒で、プロセサ間結合の単一のバス伝送速度としては、スーパーコンピュータを含めても世界最高速という』
- ○ パソコン1台当たりのTCOは年間90万円〜400万円と企業間にばらつき--TCOコンソーシアムが調査 (日経BP) - だったら PC なんか導入しないほうがいい,などという,TCO コンソーシアム様の意図と全く異なる結論を導くことも可能かもしれませんね
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ Microsoftと日立がWindows CEの開発で提携 (PC Watch) - 家電分野への応用
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Symbian offers development environment for EPOC32 operating system (EE Times) - 開発は Windows 上のエミュレータで行える.Cool.
-
- ○ 《通信》
- ○ Nortel,IPテレフォニー戦略を発表 (ZDNet-J) - Bay networks を買収したばかり
- ○ Cisco Now Worth More Than AT&T (TechWeb) - 象徴的ですねぇ
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 日本TI、業界で最も低消費電力で高性能のDSPを発表 - 64KワードRAM内蔵、100MIPS@115mW.
- [7/3]
- ○ 《PC》
- ○ PC各社がWindows 98アップグレードについて警告 (ZDNet-J) - 95 のときと同じ
- ○ ついに499ドルパソコン登場 (CNET-J) - 今は15万円あれば(動作保証外でよければ)400MHz 動作の Celeron マシンを組み立てられますから,空前のコストパフォーマンスといってよいでしょう.
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ Introducing Offline Information on Palm-size PCs via Mobile Channels (Microsoft) - Active Chanel の Palm-size PC 版
-
- ○ 《通信》
- ○ 家電などでインターネット接続を実現、Cisco がIP技術のライセンス開始 (日経BP) - Voice over IP
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 2.5V動作に対応した低電圧の標準ロジックIC「HD74LV-Aシリーズ」を製品化 (日立) - 入出力とも 5V, 3.3V トレラント
- ○ Storage industry collaborates on benchmarks (EE Times) - Storage Performance Council
- [7/6]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft,NTのセキュリティホールを修正中 (ZDNet-J) - 正確には「IISのセキュリティホール」.またしても BugTrack が震源地.あのMLは情報のクオリティがピカイチ
-
- ○ 《CE/WBT》
- ◆ Now Shipping:
CE Xpress Adaptation Kits For Windows CE from BSQUARE - 『New adaptation kits contain software and tools for bring-up of Windows CE on embedded systems utilizing the AMD-K6R, National Semiconductor MediaGX 5510, and AMD Elan SC400 microprocessors.』.いよいよ CE 版の Desktop PC, WBT あるいは Home PC, set-top box が射程距離に入ってきたことを意味するのでしょう.
- ○ カシオ、カシオペアのアップグレードサービスを中断 (毎日新聞) - 『サービスを求めるユーザー数が見通しを大幅に上回ったため』
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 非接触ICカード端末の出力規制で電技審答申、98年中に電波法改正へ (日経BP)
- ○ 携帯電話の着信を振動で知らせる腕時計 VIVCEL (カシオ計算機)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTTの家庭向け新高速サービス構想/ADSLしのぐ低価格,高品質 (日経コミュニケーション) - WLL とπシステム,真っ向から衝突する構図になるのですね.モバイルにしか WLL の活路は無いように思える.あとはイニシャルコストの勝負か?
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ IP/TV 2.0でビデオのレプリケート機能を提供 (ZDnet-J) - イントラネット用ビデオ放送
- ○ DAJが衛星使ったノン・パッケージ流通 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ TAに必要な機能を完全に1チップ化! ロームがISDNプロセッサを新たに開発!
- ◆ Intel to boost core-logic chips (InfoWorld) - 『it(Intel) will integrate capabilities from its i740 graphics chip onto the memory-controller north bridge of its Whitney core-logic chip set in 1999』.日経エレ6/15に富士通の人がランダムアクセスの高速化を狙った新メモリ・アーキテクチャ FC-RAM の論文を書いています.その中で,まさにこの North bridge chip とビデオコントローラのワンチップ化を予測していました.情報を握っていたのか,純粋な予測か.いずれにせよ,この動向は見逃せません.また Direct RDRAM が Katmai 用チップセットにてサポートされるとのこと
-
- ○ 《分析》
- ◆ ザンダー氏,究極のThin Client提唱 (ZDNet-J) - 傾聴に値する Visionary Thinking
-
- ○ 《URL》
- ○ 001番1円電話 (KDD) - シンプルで力強いコピーですね
- [7/7]
- ○ 《PC》
- ○ New Laptops And Printers Target Kids (TechWire)
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ Puma takes synchronization software to Web (PC WEEK)
- ○ カシオ、カシオペアのWindows CE 2.0アップグレードサービスを休止 (PC Watch) - CE2.0が出てからかなりの時間がありながら「予測を上回り」というお粗末さ
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ オーディオ・データ圧縮フォーマットMP3、業界関係者が普及に向けて「決起集会」 (日経BP)
- ○ CDを再生するだけで曲名データをダウンロード (Internet Watch)
- [7/8]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft adds MMX support (EET) - Visual C++ 6.0
- ○ NT Service Pack 4 Delayed (Windows NT Mag.)
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ 携帯情報端末向けOS「EPOC」日本語版は完成の域に (ZDNet-J), (ASCII) - KKK が EPOC の日本語版の開発を行っていることは既報
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ICQの次は矢文/メッセージ送受信ソフト「YABUMI」公開 (Internet Watch) - 国産インスタント・メッセージ S/W.この手のアプリはページャや PHS などにシームレスに送信可能にするべきでしょう.
-
- ○ 《デバイス》
- ○ 米AverLogic、テレビ画像をモニターに表示できるワン・チップLSIを出荷 (日経BP)
- ○ NECがLCDディスプレイを値下げ,14インチ機で1000ドルを切る (日経BP)
- ○ 250MHz動作対応の高速2Mビット・シンクロナスSRAMの発売 (NEC)
-
- ○ 《URL》
- ○ 秀丸エディタVer2.23
- ○ The Microsoft Security Notification Service - Mail で Alart を発行
- [7/10]
- ○ 《PC》
- ○ コンピュータ・アソシエイツ、「Unicenter TNG日本語版」発売, 技術概要
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ 松下と米MSがWin CE技術で提携、98年冬にはWebTV端末を発売 (日経BP), (Press Release), (ASCII)
- ○ デジタル、Windows CE採用のPOP端末2種類を参考展示 (日経BP),(株)デジタル
- ○ Windows CE Is Growing Up (CMP Win Mag.) - Jupiter の製品名は "H/PC Pro"?.タブレット型マシンも登場か
- ○ Palm Computing 創立者が 3Comから独立 (CNET-J)
- ○ Symbian offers the EPOC SDK free of charge
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米政府が暗号輸出規制を緩和 (CNET-J)
- ○ Lucent to buy Madge unit (PC WEEK) - Bay に続いて Madge も
-
- ○ 《デバイス》
- ○ ソニー、反射型カラーの低温多結晶Si-TFT液晶を来春製品化 (日経BP)
- ○ NEC電池事業の強化について - 日本モリエナジーへの出資比率を上げてNECモリエナジーへ社名変更
- ○ Cirrus preps codecs for fledgling PCI audio market (EE Times) - 各音源チップのマーケットシェアが掲載されています
- ◆ Chromatic Research drops Mpact development (InfoWorld) - あれだけもてはやされた Media Processor の元祖が.鶏が先か卵が先か,だったのでしょう.そういえばシャープの Data driven DSP の消息を全く聞いていません.MPEG-4 が夜明けになるといいのですが
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ データ圧縮アプリケーションにインターネットを通して広告を表示 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 携帯端末がパソコンにとって代わる/米国調査会社 (読売新聞)
- ○ 無線通信サービスの利用者には5種類のパターン− 米市場調査 − (CNET-J)
- ○ Synopsys を使った Sun Ultra 60 (Solaris) と Pentium II 400MHz マシン(NT)のベンチマーク比較 (ISD Mag.) - 驚くべきことに Pentium II マシンの圧勝.Ultra 60 の HDD が旧世代に属するのでは?I/Oは圧倒的に Ultra 60 の方が高速なのに.public な場では滅多にお目にかかれない大規模回路の HDL ソースコードが紹介されています
-
- ○ 《URL》
- ○ 日本イリジウム株式会社
- [7/13]
- ○ 《PC》
- ○ 「金融の規制緩和と雇用の流動化は資産管理ソフトにとって追い風だ」米MSのMoney担当事業部長 (日経BP)
- ○ インテュイットがNTTデータと提携,会計事務所市場に注力 (ZDNet-J) - 『コンシューマー向けの製品についても,現在はやらないと決めています。やれないのではなく,日本では「Quicken」のマーケットは今のところないだろうと思うからです』
- ○ グループウェアに活用されるXML (ZDNet-J)
- ○ Microsoft spearheads protocol push (InfoWorld) - XML を用いた The Simple Object Access Protocol(SOAP). COM, DCOM と Web サーバーなどの連携を可能にする
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ From Ski Schools to Sales Reps, Windows CE Solutions Color Enterprise Day (Microsoft)
- ○ Palm's chief tells why she left (San Jose Mercury News)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 音楽配信のmusic.co.jpが流通管理ビジネスを本格展開 (日経BP)
- ○ リコー、デジタルカメラで新サービス方式を導入 - 修理
-
- ○ 《デバイス》
- ○ NEC spins C variant to ease logic synthesis (EE Times) - C 言語を拡張して behavioral-synthesis design を可能にした.まだ社内リリースにとどまる
- ○ DSP Group Licenses the TeakDSPCore Family to Sony Corporation - DSP Group は最近はG.723.1 や H.324 関連の仕事をしているようです.やはり Videophone は気になります
-
- ○ 《URL》
- ○ 参議院選挙 (日経新聞) - 自民惨敗を受け,橋本首相,退陣へ.13日午後0時半から党役員会・2時に総裁会見
- [7/14]
- ○ 《PC》
- ○ NetWare falls prey to hackers (InfoWorld) - Packet sniffing による
- ○ 1GB memory due in early 1999 (CNET)
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ Gemstar, Microsoft expand TV deal (CNET)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ シチズン、熱発電素子を利用した腕時計を来夏発売へ (日経BP) - MIT メディアラボの人がこの原理を提案していたのを読んだことがあります
-
- ○ 《通信》
- ○ イギリスで高品質、高価格ラジオ発売へ (Wired-J) - DAB. レシーバーは価格が高い
- ○ PHS清算・損失総額は2830億円 / NTTグループ (毎日新聞)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 【特集】CATVインターネットという選択 (Internet Watch)
- ○ 第6回インターネット・ユーザー調査速報[3]--評価の高い電子メール広告、バナー広告は再考が必要に (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ ホームページ音声変換、高齢者には不評 (読売新聞)
- [7/15]
- ○ 《PC》
- ◆ 家庭でのインターネット接続を全てサポートする新サービスの開始について (NEC) - メーカ自ら行うとは画期的.手離れがいい商品と思われている PC はコンシューマ相手には実は手離れが極めて悪い商品.その盲点を突いてきた.さらに初心者の囲い込みもできる.しかし,事業部をまたいだビジネスですから容易に実現したはずがありません.拍手.
-
- ○ 《CE/WBT》
- ○ 3Com,次世代PalmPilotの「Razor」を準備 (ZDNet-J)
- ○ USBラッシュ:ユニークなUSB周辺機器も続々 (日経BP) - シリアル/USB 変換アダプタを使って Palm III のクレードルを iMac に接続
- ○ MotorolaがStarfishを買収 (ZDNet-J) - REX, TrueSync を持つ会社.モトローラは何を狙っているのか?REUTERS の記事がおぼろげながらそれに答えてくれます
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ MobileWeb対応ページ作成用プログラムを日本IBMが公開 (ZDNet-J)
- ○ MicrosoftやIntelなど13社,暗号の輸出規制解除を求め,新方式を共同提案 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス》
- ○ AMBIT PARTNERS WITH LEADING ASIC VENDORS TO DEVELOP STATIC TIMING SIGNOFF - シミュレーションではなく,論理合成ツールのスタティック・タイミング解析による sign off を狙う. Ambit にますます注意が必要.
- ○ ケイデンスの「NC-Verilog」を東芝と富士通がサインオフ・シミュレータに認定 (日経BP)
- ○ CoolARC processor aims low-voltage RISC at cellular handsets (EE Times) - スウェーデンの会社.シミュレーションでは 1.2 V で 40 MHz動作
-
- ○ 《分析》
- ○ 企業でモバイル・コンピューティングの導入進む、電振協が調査結果 (日経BP)
- ○ 低価格パソコンがLSIメーカを痛めつけている,売り上げは97年がピーク (日経BP)
- ○ 米NS社CEOのブライアン L. ハーラ氏「これからは情報家電の時代」 (ASCII) - これもブームですね.実を結ぶのはいつのことか,実を結ぶことができるのか?
- [7/16]
- ○ 《PC》
- ○ クリントン大統領,2000年問題への対処に本腰 (ZDNet-J)
- ○ Notebook prices dropping close to $1,000 mark (InfoWorld)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ World's Leading Handheld PC Manufacturers Ready Products Incorporating Citrix's ICAR Technology (Citrix), (HP) - このニュース,見落としていました.シャープ,フィリップスのサイトでは確認できず
- ○ Java ベースの PDA, BossaNova (PFU), (毎日新聞) - バーティカルマーケットにこそ Java のメリットがあると以前書きましたが,私の見解は変わっていません
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ゲームボーイカラー,9月下旬発売,8,900円 (任天堂) - 反射型TFTカラー液晶
-
- ○ 《通信》
- ○ 無線通信データプロトコル「WAP」の採用−PDA(携帯情報端末)の開発− (NTT DoCoMo), (ZDNet-J)
- ○ Overview of PocketMail-enabled Devices and Service (Pocket Sience) - 電波状況が厳しい環境でも通信を可能にする技術を開発したとしている start up
- ○ NTT DoCoMo、日本シティメディア株式会社からテレターミナル通信事業の譲渡を受ける - 加入者数6千足らずだったとは.シャ乱Qを起用したCMは痛々しい記憶になりました
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Barnes & Noble,企業イントラネットを介した書籍販売新サービス (ZDNet-J) - スケールメリットがあれば指定業者のようなうまみがあるかもしれません.
- ○ IIJ4U、ユーザー確認できないとメール送信できない仕様に変更 (Internet Watch) - こういう手法でも回避できるわけですね.コロンブスの卵
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 海賊版防止型音楽? (Wired-J) - 米国作曲家・作家・出版者協会(ASCAP)が推進.『EZシーカー』ネット上で著作権のある曲を追跡し、その利用に許可を与えるためのもの
- ○ 東芝 MPEG-4準拠ビデオストリーミングシステム:MobileMotion - プレイヤー(約3MB)を無償公開.私の環境ではバッファリングが終わってすぐに停止してしまい,結局再生できませんでした
- [7/17]
- ○ 《PC》
- ○ 米Marimba、アプリケーション配布ツール『Castanet3.0』の日本語版を発売 (ASCII) - 足元を見たような値段.けっ
- ○ コンパック社は899ドルパソコンがお好き (Wired-J) - sub-$1000 PC がもっとも利益率が高いと発言.本当なら,これこそが「ビジネス」
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ NECとIBM, DVDの違法コピー防止で協力 (ZDNet-J)
- ○ 簡単なネットワーキングを約束するSunの技術「Jini」 (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米アイオメガが小型ディスク「clik!」向けにCompactFlashと両対応のドライブを投入 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 【INTERVIEW】認可されるか−音楽著作権仲介業務、文化庁回答の「引き延ばしの真相」をMCA三野氏に直撃 (ASCII)
- ○ PointCastの株式公開計画中止が物語るもの (ZDNet-J)
- [7/21]
- ○ 《PC》
- ◆ Intel pushes graphics integration, raises antitrust concerns (EE Times) - north-bridge チップ Whitney.セキュリティ応用を狙った FirmWare Hub の展開が気になります.こちらの方がより重要な意味を持っているかも
- ○ Back to desktops: IT managers rethink notebook plans (InfoWorld) - 果たして日本のトレンドは?
-
- ○ 《通信》
- ○ TTNet、事業不振のアステル東京を救済合併へ (Internet Watch) - アステルは含みを残しつつ否定
- ○ 株式上場/NTT移動通信網が東証に申請 (毎日新聞) - NTT は事実を公表せず
- ○ 有線放送電話網での「xDSL」技術、実用化に向け着々と実験が進む (Internet Watch)
- ○ FBI Wants Cell Phone Locations (TechWeb)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ US Westがモバイルユーザー向けバックアップサービス (ZDNet-J)
- ○ 「早送り」を待つオンライン音楽業界 (Wired-J)
- ○ 56ビットのDESを3日で解読、米国の団体がチップ使い実現 (日経BP)
- ○ ディレクトリサービスベンダーにとってのDENの意味 (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 三菱ガス化学とシチズン時計が反強誘電性カラー液晶を共同開発 (日経BP)
- ○ Synopsys Announces 3Q98 Availability of Its Design Tools on Windows NT Workstations
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ SunのCTOが「Jini」を語る。来週にはさらなる詳細も (ZDNet-J)
- ○ 「コンパック 指紋認証システム」を発売 - 19,000円
- ○ Palm Navigator converts any 3Com PDA to an electronic compass and map-reader (ZDNet) - 電子コンパス.$40.
- ○ THE MICROSOFT DOWNLOAD WIZARD - Windows 95 英語版 + IE のときのみ有効.
-
- ○ 《URL》
- ○ 【INTERVIEW】アビッドジャパン村野社長、「Windows NTのプラットフォームにも注力」 (ASCII)
- ○ NetOptimizer (ZDNet) - RWIN と MTU の調整.アナログモデムをお使いでご存じない方はこちらとこちら(かなり重いページです)をご覧になると幸せになれるかも
- ○ コンピューターソフトウェアの使いやすさとは何か (山口 英氏)
- ○ 働く場所を求めて (熊谷 誠治氏)
- [7/22]
- ○ 《PC》
- ○ 大手DBベンダーから支持を受けるLinux (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ HomeRF Working GroupがSWAP0.5を公開,正式版は今年末 (日経BP)
- ○ Ericssonが,L&Hから音声認識技術などをライセンス (日経BP), (PC World)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ スパム撃退用の新ツール登場,米国ISPなどとベータ・テスト開始 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 世界初、モバイルPC対応大画面ポリシリコン(p-Si)LCDについて (東芝)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Compaqがパソコンの指紋認証システムのライセンス供与でIdenticatorと提携 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ 第1回関東ウェブマスターオフ開催、300名以上のネットワーカーが集う (ASCII)
- [7/23]
- ○ 《PC》
- ○ Intelが拡張AGP「AGP Pro」を発表,性能はAGPの4倍 (日経BP)
- ○ Intel speeds Celeron introductions (InfoWorld) - Mendocino 来月にも発表か.Pentium II との差別化は??
- ○ Netscape servers join the drive to Linux (InfoWorld) - 急にブームになってきました
- ○ IBM has resellers build PCs (CNET)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ マイクロソフト、Windows Terminal Serverのプレス向け技術説明会を実施 (ASCII) - 日本語版は9月末出荷目標
- ○ LCD controllers shoot for specific segments (EE Times) - ITE の Windows CE 用 LCD コントローラ IT8181 とコンシューマ用途の三菱のコントローラ
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米上院、学校・図書館へのフィルタリングソフト設置を義務づけ (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ A/D converter offers programmable resolution (EE Times)
-
- ○ 《分析》
- ○ 「インターネット特集なんて売れない」と言った頓馬がいた (ASCII)
- ○ 薄型ノート戦線に異状あり、ビジネス層の潜在需要に「火」 (BCN)
-
- ○ 《URL》
- ○ ワンクリックで英単語を和訳/翻訳ソフト「バビロン」日本語版発表 (Internet Watch)
- [7/27]
- ○ 《PC》
- ○ 特集:Windows 98日本語版発売開始 (ZDNet-J), (日経BP), (PC Watch) - ファッションの世界のパラダイムと比べるのは不適当かもしれませんが,98が売れないと思う方が間違っているのではないかと思うのです.その労働集約型の形態から仕方ないとは思えますが,ジャンフランコ・フェレがどうした,ヘルムート・ラングがこうしたというように人々は Windows 95 から3年も経てしまうと古いレジームに飽きてしまっていると思えるのです.このような視点は欧米のメディアにも欠けているようです.『Windows 98はお買い得の新95だ!』と看破しても,いささかも売り上げには影響がないことでしょう.景気低迷の折り,お祭りを盛り上げることも必要でしょう.それにしても3年を経過して我々が得たものは何だったのかと思うと暗然たる思いがします.我々の鼻先に吊るされている人参が TCO削減 であることを改めて認識しなければ,3年どころではなく,十数年の月日を要してしまうのかもしれません
- ○ 米Intel社、ワークステーション規格「WTX」、「WTX Pro」の狙いを明らかに (日経BP)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ◆ ハンドヘルドデバイスでウェブキャストを実現 (CNET-J) - 私は MPEG-4 によって電子メールに次ぐコミュニケーション・パラダイムシフトが起きると見ていますのでまだまだ焦ることはないと思っています
- ○ インターコム、携帯情報端末向けプロキシー・ソフトをOEM出荷 (日経BP) - Spyglass Prism
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 富士通とアクセスが情報家電向けRISCコントローラでのソリューションを共同開発 - FR. さすがに日立, NEC の後塵を拝しているわけにはいかないでしょう
- ○ NTTと神鋼、音楽データをネット経由で入手する機器を事業化 (日経BP) - 『2001年にはSolidAudio出荷台数100万台、サービスを含めた総売上300億円を見込む』.この数字の根拠や如何に.CD の市場を侵食するだけの目算が立つのか.この通信インフラで
- ○ MicrosoftがNT戦略やゲームへの投資拡大,ポータル化計画などを発表 (ZDNet-J) - ゲーム= DreamCast (CE) = Consumer という図式を描いているといいのですけど.
-
- ○ 《通信》
- ○ AT&TとBTが提携発表へ (ZDNet-J)
- ○ 携帯電話のデジタルツーカー全6社メール・サービスを相互接続 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Microsoftが「Messenger Service」発表 (ZDNet-J) - インスタントメッセージに参入.またしても他社の戦略をなぞる
- ○ 米上院で通信品位法(CDA)IIが可決 (日経BP) - 既報ですけど
-
- ○ 《URL》
- ○ 2年間のβテストで10万件のダウンロード,ついに完成した画期的3次元ソフト「Rhinoceros」 (日経BP)
- [7/28]
-
- ○ 《通信》
- ◆ AT&TとBTが契約。初年度売上高100憶ドルの合弁会社設立へ (ZDNet-J), (日経BP), (日経コミュニケーション) - 続報
- ○ 【INTERVIEW】NTTドコモが12月に開始する“ゲートウェイサービス”とは? (ASCII) - WAP. c.f.
- ○ イリジウム:衛星が故障しても大丈夫 (Wired-J)
- ○ Digital-modem forecasts are overoptimistic (TechWeb) - 特に ADSL は電話局との距離が問題
- ○ Paragon Software Limited, British Phone Software Vendor Finds Niche (TechWeb), Software Makers Integrate Digital Phones and PCs (TechWeb) - 携帯電話の電話帳をPC から編集する FoneBook PLUS
- ○ 携帯電話メモリ編集ソフト2本をゲット (PC Watch)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ あさひ銀行,インターネットバンキングの無料試用キャンペーンを開始 (ZDNet-J) - 振込・振替がなんと無料
- ○ MSNはポータル市場にどんな影響を与えるか? (ZDNet-J)
- ○ サイバー・トーク]山下 憲治氏(電子メール新聞「インターネット・ウォッチ」元編集長) (読売新聞)
- ○ ニフティがメールマガジンの検索/購読申し込みができる無料サービスを開始 (Internet Watch) - 言われてみれば「まぐまぐ」は恐るべき巨大メディアに成長していたのでした.これを放っておく手はないわけです
- ○ エキサイトが検索ディレクトリ「Hole-in-One」を買収 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ◆ デジタル情報家電用システムLSIの事業展開に向けIBMと半導体事業における広範な協業契約を締結 (三洋電機)
- ○ Intel to reveal details on StrongARM chip (EE Times) - SA1500
- ○ TeraLogic - DTV 用グラフィクスチップ.Acorn とデモを行った.フナイも Acorn と組んでいる.それにしてもこのサイトの日本語ページ,懸命さが伝わってきて切なくなってきます
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ MCPC、データ自動受信端末を11月メド試作 (日経BP) - c.f.
- ○ 「個性を持った音声インターフェースへ」注目集めるGeneral Magicの「Portico」 (毎日新聞)
- ○ The ThinCRT Concept (Candescent Technologies Corporation) - FED.この会社,意外にもモバイル用途を提案しています.バックライトとは無縁ですから,一笑に付するわけにはいかないはずです
- [7/29]
- ○ 《PC》
- ◆ NTに深刻なバグ (CNET-J), (Microsoft Security Bulletin (MS98-009))
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Hewlett-Packard now shipping Windows-based terminals (InfoWorld) - Wyse から x86 ベース の OEM を受けた
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ セットトップボックスを家庭ネットワークの中枢に――SonyとTCIが契約 (ZDNet-J) - 「Home Networking Module」と呼ばれるミドルウェアをライセンス
-
- ○ 《通信》
- ○ PHS、移動中にも利用でき128kbps通信も可能に (日経BP)
- ○ Motorolaのケーブル・モデムの累積出荷台数が25万台に,今年急増 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ NTTデータ通信、オリックス、ソフトバンク 「電子商取引による購買サービス」を提供する新会社を設立 - 文具だけで終わるわけがない.
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ IntelがStrongARMの事業展開を明らかに,次世代コアの開発に着手 (日経BP) , (プレスリリース)
-
- ○ 《URL》
- ○ SCSI 接続の PCストレージカード リーダ/ライタ:インターマート PCD500 - NT でもなんとか使用可能. USB版もある
- [7/31]
- ○ 《PC》
- ○ 米Intelと米Micosoft、ISAバス撤廃を訴えたハードウェア設計指針「PC99」を公表 (日経BP) - Low Pin Count(LPC) 採用を提案
- ○ Notes/Domino 5.0の「NetWare対応なし」が公式決定に (ZDNet-J) - NOS の勝者,敗者がより鮮明に.残酷
- ○ Windows 98、発売2日で25万本---IDC調査 (日経BP) - Windows 95 の売れ行きを上回るペース
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ TV/PC大手14社がインタラクティブTVの標準案 (ZDNet-J)
- ○ レコード会社9社、第一興商のディジタルCS音楽放送を複製権侵害で提訴 (日経BP) - 音楽産業の事業者さえ著作権問題を事前に回避できないとは
- ○ JASRACなどが違法なMP3サイトの撲滅キャンペーン (Internet Watch)
-
- ○ 《通信》
- ○ 郵政省が次世代携帯電話の事業化案、最大3事業者---全国1社参入も (日経BP) - IMT-2000
- ○ AT&TとBTが構築する国際通信網の見通し (ZDNet-J) - Voice over IP を目指す.この規模で実現したら電話通信網の革命ですね
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ イントラネット情報端末「WebLight」 (コマツ)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 「次世代のIA-64を支えるのはVLIWから発展したEPIC」マイケル・マーンHPデザインラボ主任アーキテクト (毎日新聞) - EPIC開発の舞台裏を語っています.彼らが賞賛を受ける日はそう遠くないのでしょう.というより,そうでなければいけないほど重い責任を背負っている
- ○ ソニー、チューインガム大の小型フラッシュ・メモリー発売 (日経BP), (報道発表) - 音沙汰の無かったメモリースティック.シリアルインターフェースだった
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ ハードディスクの“濡れ衣”を晴らしたい,IBMの新ディスク診断技術 (ZDNet-J), (Press Release) - Drive Fitness Test (DFT).大丈夫とは思いますが深刻なセキュリティホールになりかねないことに注意が必要でしょう
-
- ○ 《URL》
- ○ テレビ会議利用促進フォーラム - 個人の方が主催されている模様
- ○ list.ne.jp - ML のリストがある.Majordomo ベース.このサービス,まだ開拓の余地がありそう
1998年8月
- [8/3]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 'Jupiter' handhelds seek out IT space (PC WEEK)
- ○ Microsoft,新WinCEハンドヘルド「Jupiter」の仕様固め (ZDNet-J)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ マイクロソフト,フランスの家電機器メーカー,Thomson Multimediaの株式7.5%を取得 (ZDNet-J)
- ○ トムソン マルチメディア社との戦略的提携関係の強化について (NEC)
- ○ スマートカードのオープン標準を目指すAMEXとVISA (ZDnet-J)
-
- ○ 《分析》
- ◆ Inside Windows98 (ZDNet-J) - TLB のページサイズと思うのですが,ハードディスクを 4K byte に揃えるとは恐れ入りました.すばらしい
-
- ○ 《URL》
- ○ Top 10 Graphics Boards (PC WORLD) - 今のところ私は 2D で十分.予定通り Matrox Millenium G200 を買いました.期待外れの声が多いのは確かですけど
- [8/4]
- ○ 《PC》
- ○ クリエイティブ、最大8台のスピーカで立体音響を再生する新Sound Blasterを投入 (日経BP)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ New Mobile PCs Won't Mean Empty Desktops (TechWeb) - IBM の Jupiter 参戦の噂がまた出てきました
- ○ 'Jupiter' handhelds seek out IT space (PC WEEK) - PC WEEK も IBM Jupiter 参戦の噂を伝えています.Compaq が SH4 を使う噂も
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ マイクロソフトとThomson multimediaがEnhanced TVで提携 (ASCII)
- ○ 富士通,ICL,アムダールが「MAOSCO」コンソーシアムに参加 - MULTOS
-
- ○ 《通信》
- ○ SanDisk's MultiMediaCard for Removable Storage Supported by Symbian Joint Venture - EPOC 搭載のスマートフォンに MMC を採用する動き
- ○ ケーブルモデム対ADSLの戦い:序盤戦はケーブルがリード (ZDNet-J)
- ○ 家庭内の電話線で1MビットLAN、米タットのHomeRun技術が上陸 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ IBM takes SOI(silicon-on-insulator) technology to market (EE Times) - 銅配線と組み合わせて 20-30% の高速化になる
- ○ 松下電子部品、モバイル機器向けの薄型セラミック発振子を商品化 (日経BP) - 高さ0.95mm
-
- ○ 《分析》
- ○ Smart Handhelds Keep Business Workers Tied to Critical Data, According to IDC Report - 望ましいフォームファクターの調査結果が非常に興味深い.見事に数字が割れています.この分野でヒットがなかなか出ない理由を明らかにしているのかもしれません.また,ユーザーが望んでいる価格と実際の価格の乖離を指摘している.この調査結果は実態をうまく説明しているように思えます
- ○ 「電子書籍向け液晶パネルは180dpiの精細度が必要」 (日経BP)
- [8/6]
- ○ 《PC》
- ○ Hacker Group Releases Windows Intrusion Tool (TechWeb) - Windows 9x が対象.
-
- ○ 《通信》
- ○ PHSの文字メッセージを相互接続アステルとDDIポケットが開始 (日経BP)
- ○ 日本テレコム社長、PHS事業(アステル)継承に否定的 (読売新聞), アステル東京再建「東電主体で」と日本テレコム社長 (毎日新聞)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 日本のインターネット利用料金は世界の平均水準並み/郵政省が通信サービスの内外格差を調査 (Internet Watch)
- ○ 絶対に破れない暗号技術 (Wired-J)
-
- ○ 《分析》
- ○ 【シリーズSFA】日本のSFA市場はどうなる?/日本シーベルの熊坂憲二社長を直撃 (ASCII)
-
- ○ 《URL》
- ○ WindowsCE FAN
- ○ 雑誌「ワイアード日本語版」が休刊 (Internet Watch) - インターネットの出現はわれわれの視野を拡大し,進化のサイクルを確実に加速しています.これまで知り得ることのできなかった情報を得ることがきるようになったことを一人一人が想起するだけで,十分証明になっているはずです.その新たな文化の到来をさまざまな角度から紹介し続けたメディアが役割を終えました.もはやインターネットは日常になったと言えるのかもしれません.流行ることはありませんでしたが(1994年だと思います) Internauts という言葉があったことを記しておきたいと思います.rikitake さん,お元気でしょうか.Electronic Frontires of Japan の存在を知った時の興奮を思い出しています
- ○ 狂牛病緊急シンポジウム:プリオン病の現状 - 『死の病原体 プリオン』を読んでいます.比較的古くから知られていた病状にも関わらず発病までの期間が長いことから原因を特定するまでにかなりの時間を要しています.世界中の頭脳が取り組んでいるのに.このような長い時間軸の仕事は日々の仕事に追われている者にとって新たな視点を提供してくれます.結局,あなたは何を残すのですか?と
- [8/7]
- ○ 《PC》
- ○ コンパック、ヨーロッパで好調 (Wired-J)
- ○ NT 5.0最新状況:β2出荷を控え「重大なバグ」は100以下に (ZDNet-J)
- ○ 「キーボード交換サービス」のご案内 (SONY VAIOテクニカルレスポンスセンター) - 偉い!英語版キーボードの要求は根強かったのですが,それに応えたのはソニーが初めてではないでしょうか.標準モデルに追加するのが難しいのなら,こうしたサービスを各社とも採用していただきたいものです
- ○ IBM delivers UMA remote client management software - DMI
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ CEに挑むSunとIBMの「JavaOS for Business」 (ZDNet-J)
- ○ 【INTERVIEW】ソニー、2000年には家庭に娯楽ロボットが (ASCII) - 搭載OSは Aprios ではなく Apertosでは?腕利きのコンピュータ専門家がロボットを企画するとこうなるといった印象.いま私は PC 技術者が作った電話器が欲しいと思っています.USB をつけて vCard 対応電話帳をメンテナンスしたり,ナンバーディスプレイの制御を変えたり,ファームをアップグレードしたり.電話器を買い換えたのですが,スタンドアローンであることに由来するもどかしさを感じています
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ TVからのインターネット利用、長期的にはCATV業界が制する (日経BP)
- ○ 世界最先端の暗号アルゴリズム「MISTY」の基本特許を国内初の無償化 (三菱電機)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米IBM、Cu配線プロセスを使ったLSIを始めて出荷 (日経BP)
- ○ End may be near for DRAMs' darkest days (EE Times)
- [8/17]
- ○ 《PC》
- ○ FIRST LOOK:MS Office 2000(Beta) (ZDNet-J) - グループウェア,コラボレーションへ大きく舵を切ったようです.グラニュールの話はどこへ行ったのでしょう
- ○ インテルのXeon,サーバへの本格搭載がさらに遅れる (ZDNet-J)
- ○ Pentium Pro用ODP登場、ただし日本では発売予定なし (日経BP) - こちらの方がクローズアップされる可能性が出てきました.なにより安い.やまもと氏のコラムもどうぞ
- ○ 専門家は勧めないNT5.0 (CNET-J) - 安定するのを待てとの御託宣
- ○ Solaris for Free (Sun) - 研究者などへ手数料のみの配布を開始
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ インターコムがH.324ベースのビデオ/オーディオコーデックを独自開発 (ZDNet-J)
- ○ HomeFree (Diamond) - 2.4GHz IMS バンドを用いた家庭用無線LAN.1Mbps で1台あたり$100程度
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ アクセスが急増するオンラインコミュニティサイト (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ チップ・メーカーら、研究援助を強化 (CNET-J)
-
- ○ 《分析》
- ○ 2000年には電子メールが危ない? (ZDNet-J) - なるほど.相手方の MTA が狂い出したら...
- ○ Windows 98、アップグレード版は要らないと思う理由 (PC Watch) - 見事な指摘
- ○ メールマガジン文化の生みの親『まぐまぐ』 (神田敏晶氏) - 洗練されたシステムに育て上げた手腕は端倪すべかざるものがあります.孫さんに売り込んで(笑)北米進出を考えたほうがよいのでは
- ○ 『Pocket Board』にブレークの兆し (ASCII) - ポスト・ポケベルの指摘に我が身の感性の鈍さを思い知らさました.実際には携帯/PHSのショートメッセージがポスト・ポケベルになっているようですけど.しがらみが無ければ『ポスト・ポケベル』のイメージ戦略を取りたいのかも
-
- ○ 《URL》
- ○ Portsのススメ - ftpによるソース入手, MD5確認, コンパイル, インストールを make install の入力だけで行ってしまう.FreeBSD.
- ○ Windows 98 の ACPI 実装 (ZDNet-J) - 手作業が必要とは知りませんでした
- ○ 日本のベンチャーキャピタルからは次代への教訓が得られない−アッシュインターナショナル建入ひとみ氏 (ASCII)
- ○ チャンドラ(『ThinkPad 235』)のヒットは、うれしい誤算〜高橋慎介日本IBMパーソナルシステム販売事業部長に訊く〜 (ASCII)
- [8/19]
- ○ 《PC》
- ○ Win98に初めてのバグ (CNET-J)
- ○ L&H, 日本支社を設立,エー・アイ・ロジックを買収 - エー・アイ・ロジック (亀島産業から分離独立)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ コダック、教育機関向けに「デジタルカメラ 学校セット」を発売 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 【特集】携帯/PHS各社の文字メッセージサービスを知ろう (Internet Watch)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 日本レコード協会、違法MP3コンテンツの排除をプロバイダーに要請 (Internet Watch) - 参考:米レコード業界、不法MP3ファイル摘発強化 − 1曲につき最高10万ドルの損害を請求 −
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ アメリカのベンチャー企業と技術提携で新事業〜「顔」で本人照合 (オムロン) - 『徘徊者保護システムのテストを10月から施設で開始する。痴ほう性の高齢者がいる老人ホームなどの出入口にカメラを設置、あらかじめ登録された徘徊者が施設の外に出ることを検知して通報するシステム』とのこと.biometrics
-
- ○ 《URL》
- ○ SecHole で管理者以外のユーザーが管理者権限を取得する (マイクロソフト) - NT4.0 hot fix
- ○ Outlook Express のファイル添付問題の修正プログラム (マイクロソフト)
- [8/20]
- ○ 《PC》
- ○ 早くもNT 5.0の後続版?「Asteroid」と「Neptune」 (ZDNet-J) - NT Embedded の先行きはまだ不透明らしい
- ○ iMacは178,000円で29日国内発売 (PC Watch)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 噂の飛び交う次期PalmPilot (CNET-J) - Razor
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ HPがカラー・ファクス/プリンタ/スキャナ/コピーの複合機を599ドルで発表 (日経BP)
- ○ セイコークロック、音声認識目覚まし時計 (毎日新聞)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ NTT、2000年に月額1万円以下でOCN常時接続を実現へ (BCN) - 政策として取り上げて欲しいくらい.πシステムの普及を待っていられないのです
- ○ 日立,WindowsマシンをIPv6に対応させるソフトを無償で提供 (ZDNet-J)
- ○ ヤフーがヤフー・クラブを開始 (CNET-J)
- ○ 最新ウェブスタイル (Wired-J) - Extensible Style Language: XSL
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 「提携ではなく技術協力」とキヤノンと日本ビクターが説明 (日経BP) - キヤノンの FED
- ○ ユアサ、名刺大の携帯型プレーヤ向けLiポリマ2次電池の仕様を明らかに (日経BP) - 『幅51mm×長さ75mm×厚さ1.5mm。平均作動電圧は+3.6Vで、電流容量は175mAh』
-
- ○ 《URL》
- ○ エレキット - おぉ!!
- [8/21]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ new palms coming? (palmpilot world) - ここにあるマシンのイラストは Razor とは無関係.このひとが描いたコンセプトマシン.しかし画像で見せられると実機が存在するような錯覚に陥ります
- ○ Windows CE対応の軽量メールアプリケーション「ノーツメイト R1.0」発表 (ロータス)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米Yahoo!がカレンダーサービス「Yahoo! Calendar」開始 (Internet Watch)
- ○ インターネットに抵抗を感じていない米国の高年齢ユーザー (ZDNet-J)
- ○ Symantecの研究所がJavaのウイルス「Strange Brew」を発見 (日経BP) - Java にウイルスがあるとは初耳です
-
- ○ 《分析》
- ○ 「キティちゃんパソコンも“あり”だ」---サンリオのパソコン企画担当に聞く (日経BP)
- ○ 【インタビュー】日本移動通信(IDO)社長 塚田健雄氏 (読売新聞)
-
- ○ 《URL》
- ○ IE にバグ (CNET-J) - Microsoft Scripting Engines 3.1b
- [8/24]
- ○ 《PC》
- ○ iMacの「秘密のスロット」が明らかに (ZDNet-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 三菱電機、Java携帯端末「Altair」の詳細を明らかに---99年1月のCESに出展へ (日経BP)
- ○ Jupiter closer to rollout (InfoWorld)
- ○ マイクロソフト,セガ次期ゲーム機に搭載されるDreamcast OSの姿を公表 (日経バイト) - 『ループ・コードなどはアセンブラで記述しているという』.気合が入っていそう
-
- ○ 《通信》
- ○ 携帯でも位置情報 ドコモが米からライセンス (毎日新聞)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ TFT液晶パネル、98年第4四半期から供給不足の状況へ (日経BP) - 鵜呑みしていいものかどうか
- ○ 低電圧動作で世界最高速を実現した64MマスクROMの発売について (NEC)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ コロラド州の小企業が自動データ配信の特許を取得,プッシュ技術にも適用 (日経BP) - NETdelivery 社
-
- ○ 《URL》
- ○ これでもう一般常識?「スパム」という言葉 (ZDNet-J)
- ○ 糸井重里のWEB革命 - イトイさんの思索の日々
- [8/25]
- ○ 《PC》
- ○ 新しいCeleron搭載機がデビュー (CNET-J) - Mendocino の製品名は Cerloron A
- ○ Newest mobile Pentium II to bring cheaper notebooks (PC WEEK)
- ○ Mac vs. PC: Which Is Faster? (TechWeb)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Sharp and Proxim Partner to Deliver Wireless Connectivity to Industry's Top Electronics Solutions
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 業界最大容量の256Mビットフラッシュメモリを製品化 (日立) - 1Chip で 32Mbyte. サンプル価格 12,400円
- ○ 消費電力とノイズを抑えた高性能32ビットRISC型マイコンの発売について (NEC) - V850 シリーズ.『徹底した低ノイズ設計』が気になります
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Mini PCIグループがノートブック用モデムの新仕様を提案 (ZDNet-J)
-
- ○ 《分析》
- ○ Intelの誤算のおかげでPCのバーゲンセールがやってくる (ZDNet-J)
- ○ 未来につながる格安航空券 (Wired-J)
- ○ 「非デファクト」、独自技術でユーザーつかむ (日経産業新聞)
-
- ○ 《URL》
- ○ 1983アルコ堂EX - 数行のコメントに収まるはずのない思いが溢れてきて,呆然となりました.一番多感な時期でしたからねぇ.花粉のように我々はどこかに辿り着き,ここまできてしまったわけです.ユキヒロが語ったように.
- [8/26]
- ○ 《PC》
- ○ 秋葉原で2次キャッシュ内蔵Celeronの販売が始まる (PC Watch) - BIOS アップデートが必要な場合がある
- ○ New USB Scanners Fast, Easy (PC World)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 【INTERVIEW】標準画面サイズの『Mobile Gear』、'99年早々に発売〜高須英世NECパーソナルコンピュータ事業戦略室長に訊く〜 (ASCII) - 『Mobile GearはROMベースのWindowsマシンではないかと考えています。いままでの携帯情報端末とは、ちょっと違うところに位置づけられるのではないかと思っています』. SVGA を積んだ Jupiter マシンは Windows Notebook PC に対して競争力が無いのではないかとの意見を多く聞きますが私はそうは思いません.これまで本当のモバイルマシンは無いと思っているからなのです.今年の Comdex/Fall で,どこかのベンダーがきっと私の夢を実現してくれるものと期待しています
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Motorola,Spyglassとの提携に基づきデジタルTV市場へ (ZDNet-J)
- ○ Lucentが音声認識製品のSDKを発表,Intelと携帯機器への応用で提携 (日経BP)
- ○ 米 Geoworks、無線通信OS『GEOS-SC』で組込システム“ITRON”仕様を支援 (ASCII) - 東芝が出資していたのですが GENIO 以降,目立った動きはなかったはず
- ○ MPEG1圧縮による動画・音声が記録可能なデジタルスチルカメラ
“Digital Mavica”2機種 発売 (ソニー)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Burger Kingでインターネット (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ DECが次々世代の「Alpha」に新アーキテクチャ「SMT」を採用 (日経BP)
- [8/27]
- ○ 《PC》
- ○ CyrixがMIIとMediaGXの生産主体をIBMからNational Semiconductorに移す (日経BP)
- ○ コンパックコンピュータ株式会社と日本ディジタル イクイップメント株式会社 1998年10月1日付合併による新会社概要を発表
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 世界初フロントライト付スーパーモバイル液晶搭載、カラー表示でポケットサイズを実現/ザウルスカラーポケット<MI−310>を新発売 (シャープ) - デバイスの動向から予見できましたから驚きに値しないわけですが,モバイル・デバイスの今後の運命を占う上で完成度が注目されます
- ○ コンパクトフラッシュ規格に対応した小型I/Oカード6種を発売 (富士通) - CF サイズのI/Oカードはわずかに Socket Communications が LAN カードを発売したばかり
- ○ Handheld Maker Plans To Undercut PalmPilot (TechWeb) - Royal Consumer Business Products, daVinci
- ○ NEC、モバイルギアUの法人向け販売に注力 (BCN)
-
- ○ 《通信》
- ○ 世界中どこからでも電子メールの送受信 (Wired-J) - ORBCOM 日本法人の筆頭株主は今週倒産した大倉商事 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ PSINetがリムネット買収 (Internet Watch)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Mobile Industry Rallies Around Proposed Mini PCI Standard (3Com) - 続報
-
- ○ 《URL》
- ○ 災害用伝言ダイヤル公開/「171」を試して、防災週間にNTT (毎日新聞)
- ○ たまがわネット - ヘリコプターによる空中紀行とは羨ましい
- [8/28]
- ○ 《PC》
- ○ NTのハイエンド機能強化にあたるMicrosoft (ZDNet-J) - VLM(very-large-memory)サポート, 「Windows NT Load Balancing Service」
- ○ ノートブックPCの機内充電は「危険」? (ZDNet-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ マイクロソフト,NT Terminal Server日本語版を9月25日発売 (日経BP)
- ○ ネクストネット、Windows版シンクライアント端末を9月発売 (日経BP) - Wyse Technology の WBT
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ リコー、サリュテーション対応ソフトウエア「RGOサリュテーションソフト」を発売
- ○ Vademがペン入力のParagraph Pen and InternetをSGIから買収 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 漢字が送れる、1000文字送れるPメールDX対応 PHS電話機 PASCAL 発売 (三洋)
- ○ PメールDX (デラックス) 機能の導入について (DDIポケット)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Diamond Multimediaの100ドル無線ネットワーク (ZDNet-J) - 続報
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Intelに挑む新たな会社。市場のローエンドを狙う (ZDNet-J) - Rise Technologies, mP6
- ○ 米Electrofuel、開発中のLiポリマ電池は現行Liイオン電池との互換性を維持 (日経BP)
- ○ 組み込みマイコン用ソフト開発ツールの米SDS社、日本法人設立 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ 億万長者がペットをクローン化 (Wired-J)
- ○ ベンチャー企業はすべて社長で決まる―デジタルマジックラボとリベラコンス (ASCII)
- [8/31]
- ○ 《PC》
- ○ 日本でも低価格パソコン指向 (CNET-J) - 米国と比べるとまだまだsub-$1000 PCへの需要は低いとも読める数字です
- ○ Mendocinoがデビューして「第2次Celeronブーム」到来?333MHzより300AMHzの方が価格が高い逆転現象も (AKIBA Hotline!) - インテルはパンドラの箱を開けてしまったのかも
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ New handheld PCs coming (ZDNet) - Jupiter, 10/12に発表か
- ○ 中国市場をめぐるPDAの争い (Wired-J)
- ○ シャープが国内でも企業向けWinCE2.0搭載機 (毎日新聞) - 日経産業新聞が最初に報道(したはす)
- ○ Microsoft Names Harel Kodesh and Moshe Lichtman as Vice President
- ○ Psion Series 3MX will launch September 1st (PMN) - 新プロセッサ採用により高速化
- ○ Vendors ready wares for thin-client trade show (InfoWorld)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ “富士通 電子デバイスソリューション展”2日目、富士通のJava戦略、CPU展開などを紹介 (ASCII) - VLIW 方式により1000MIPS、1GFLOPS、4000MOPSを目指す新プロセッサを開発中.Merced の EPIC(Explicitly Parallel Instruction Computing) と同様の発想でしょうか
- ○ PORTABLE "Add-A-Floppy" (ANALOG & DIGITAL PERIPHERALS, INC.) - PCMCIA 経由の LS-120ドライブ. Windows CE 用ドライバーも提供される見込み
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ キーボードの入力リズムで個人を認証するBioPasswardのアルファ版を公開 (日経BP) - 初心者に適用可能? Biometrics.
-
- ○ 《分析》
- ○ 村上龍氏が語る「文学とインターネットの関係(上)」, (下) (日経)
-
- ○ 《URL》
- ○ 半導体製品CD-ROM版カタログに100%紙製ケースを採用 (三洋電機)
- ○ 災害用伝言ダイヤルの防災週間等でのご利用について (NTT)
トピックス1998年4Q
[ 戻る ]
1998年9月
- [9/1]
- ○ 《PC》
- ○ ソニー・松下がPCの需要予測モデル開発に着手、通産省の情報関係経済対策に申請 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 256kバイトフラッシュメモリを内蔵した16ビットシングルチップマイコン「H8S/2633F」を製品化 (日立)
- [9/2]
- ○ 《PC》
- ○ AMDが350MHz動作のK6-2でWin95起動に失敗する現象を公表 (日経BP)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 日本ベリサイン、ザウルス向けにSSL公開鍵技術を提供 (日経BP)
- ○ ロイヤル、99ドルのハンドヘルドデバイスで勝負 (CNET-J) - Da Vinci
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ FlashPointがディジタル・カメラOS向けソフト開発のための団体を設立 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ Mobile View (ドコモ) - モバイル用 ITU-T H.263 アダプタ
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ チップ新時代の幕開け。IBMが銅を使った400MHzのPowerPC (ZDNet-J)
- ○ Japan's Casio snaps up new low-power Cyrix MediaGX (EE Times)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ ネクサス,人間の顔そのものを利用した認証ソフトウェアを発売 (ZDNet-J) - Biometrics
- ○ 知ってるCDプレーヤー (AIM) - KCDB なるサーバーは CDDB にクレジットされていない.サーバーソフトは GNU GPL 準拠.アジアのサーバー候補を探しているそうです
-
- ○ 《分析》
- ○ 日本のTCOはPC1台で「180万円」--TCOコンソーシアムが実測 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ ハイテク株最悪の1日。明日はどうなる? (ZDNet-J) - 揺れるマーケット (日経). 『NY円、大幅上昇・135円台後半』
- ○ 緊急特集:ありがとう『ワイアード』! (Wired-J)- 『【検証! 日本のインターネット揺籃期】ワイアード、Win95の時代とその先の未来』
- ○ The Scritti Crush Connection - Wow !!! 長生きしてみるものです.私にとって,うれしい一夜になりました
- [9/3]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Photo AccessがWindowsCEベースのディジタル・カメラ向けソフトを発表 (日経BP)
- ○ アーティス、モバイルシステムを容易に構築するWinCE用ミドルウェア (BCN)
- ○ スパイグラスがWindows CE用のブラウザを開発 (CNET-J)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ◆ 液晶マルチメディアホンNC-10 (シャープ), (日経BP) - Web Phone, 日本第一号はシャープから.成功を心から祈っています.ベストのマーケティング,ベストの宣伝を期待します.課せられた責任が重大であることをぜひ認識していただきたい.今の心配は「高価な電話器」と受け取られること.目的が全く違っている点を訴求すべき
- ○ 日立が次世代のマルチメディア技術を公開、テープからディスクへの動きが明確に (日経BP)
- ○ LEGO MindStorms (ZDNet-J) - これを事業化できる企業風土と実力を持った日本の会社は SONY とキーエンスがまず思い浮かびました
-
- ○ 《通信》
- ○ ギガビットネットのアプリ開発へ/郵政省 (読売新聞) - 順序が逆
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米TI、消費電力が115mWと小さいDSPを1998年10月にサンプル出荷 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 着実に市場を形成しつつある800ドルPC (ZDNet-J)
- ○ 大企業を顧客に静かに復活する「プッシュ」 (ZDNet-J) - 私はそう悲観的ではなく TCO 削減の視点から見れば根幹を成す技術の一つと思っています
-
- ○ 《URL》
- ○ 【INTERVIEW】『Libretto』、『DynaBook』のモデルチェンジは一段落〜田島正興東芝パソコンマーケテイング部部長に訊く〜 (ASCII) - 『いずれは、パソコンと電話がひとつになるでしょうね。PCカードを入れて、モデムや携帯電話とつなぐというのではなく、最初から、パソコンに電話がついたものになる』.非常に正確に状況を把握されていらっしゃる.しかし最後の予測は PC からのアプローチであり,それがマス・マーケットに受け入られる視点かどうかは大いに疑問が残ります.と,コメントをつけたくなるのは今日のシャープの発表に,内心,ひどく気分を害されたからなのであります.悔しい!
- [9/4]
- ○ 《PC》
- ○ Intel improves PC audio, modem integration (EE Times) - the audio/modem riser (AMR) card and the mobile daughtercard (MDC)
- ○ ソニー、CCDカメラ搭載で1.1kgのVAIOノート「PCG-C1」を発表 (日経BP), (ソニー) - 1024×480 という非常に珍しい画面構成
- ○ Creative Technology、デジタルI/Oを省いた「Sound Blaster Live! Value」 (PC Watch)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Microsoft faulted for thin-client licensing policies (PC WEEK)
- ○ Novell to offer thin-client version of NDS (InfoWorld) - Citrix
- ○ Thin Client Hides CPU In Keyboard (Tech Web) - WBT
- ○ 日本IBM,PDA「WorkPad」を利用したサービス形態を参考出展 (ZDNet-J), (Internet Watch) - 『価格、発売時期ともにまったく未定』
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ swatchを使ったECシステムを展示。今後はポイントデータの追加も (ZDNet-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ NTTサテライト、衛星インターネットサービスを12月スタート (Internet Watch) - Downlink のみ.Uplink は従来の電話回線を利用と読めます
- ○ Microsoft Wallet 3.0はSET対応 (ZDNet-J)
- ○ PSINet,リムネットに続きTwicsも取得 (ZDnet-J) - Twicsは日本初の商用インターネットプロバイダーだったのですが
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 「ペーパーリチウムセル」を新開発/カードタイプのIC機器の電源に最適 (松下電池工業)
- ○ Kent undeterred by unfavorable legal motion (EE Times) - "For applications that do not require rapidly changing images, the cholesteric LCD offers major power saving."
-
- ○ 《分析》
- ○ インターネットの新しい標準〜XML (ASCII)
- ○ ベールを脱いだディレクトリ標準:LDAPによるネットワークパワーの解放 (ノベル)
- ○ Biometric Tools Ready To Take Off (Tech Web)
-
- ○ 《URL》
- ○ Internet World'98 JAPAN Show Report (ZDNet-J)
- [9/7]
- ○ 《PC》
- ○ PCI-X策定に動くコンパック、IBM、HP (CNET-J)
- ○
今年後半に盛り上がるパソコン需要 (CNET-J)
- ○ XGフォーマット対応・192音同時発音のパソコン用PCIサウンドカード『WAVEFORCE 192XG』 (ヤマハ)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ ジール、PHS一体型携帯情報端末 (日刊工業新聞) - ジール
- ○ New Software Development Toolkit Increases Battery Life (Phoenix)
-
- ○ 《通信》
- ○ U S Westが、既存の電話線でCATV放送、通話、インターネットを提供へ (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ システムLSI時代の合従連衡,米Cadenceが米Ambitを買収 (日経BP) - 事実上 Synopsys の寡占状態だったこの分野の活性化が大いに期待されます
- ○ IBM calls BiCMOS SiGe as reliable as silicon (EE Times) - "We're ready to go into full production"
- ○ アナ-ディジ混載にはSOIが最適とTIが主張 (日経BP)
- ○ 韓国の五大財閥が構造調整案に合意、DRAMはHyundaiとLGが統合へ (日経BP) - 他のメディアも報道しています
- ○ 三菱電機、上層部の長距離配線にCuを導入---下層はAlを薄膜化 (日経BP)
- ○ 32ビット・シングルチップ・マイコン 3品種を開発 (松下電器) - AM30シリーズ, 120mW 33MHz
-
- ○ 《URL》
- ○ 追悼・黒沢明監督 (日経)
- [9/8]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft plans new Net licensing model for applications (PC WEEK)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ WINDOWS CE 2.1 ENHANCEMENT PACK FOR THE EMBEDDED TOOLKIT (Microsoft) - 年末の CE 2.1 マシンのスペックを予想してみるのもまた一興.Vademのサイトには思わせぶりな予告が出ています
- ○ コンパクトフラッシュカード サポート強化ツール」ご提供のお知らせ (NEC モバイルギア) - IBM 製コンパクトフラッシュ. OEM のみ?
- ○ HP 620LX 開発の道のりとコンセプト (日本HP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ IBM Prepares Pocket Disk Drive (TechWeb) - ひさしぶりに Microfile の動静が伝わってきました
-
- ○ 《URL》
- ○ 【INTERVIEW】ソニー『VAIO PCG-C1』ってどんなモノ? 開発担当者に直撃 (ASCII)
- ○ 平成11年3月期業績見通しの修正及び中間配当について (日立)
- [9/9]
- ○ 《PC》
- ○ VIAを推進するIntel (ZDNet-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Credit Card-Style Organizer Gets Data Entry (TechWeb) - REXの現行モデル
- ○ FAQ for Windows CE 2.1 (Microsoft) - かなり率直な回答が載せられています.興味のある方はぜひご一読を
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 米フラッシュポイント社、デジタルカメラ用OSの開発環境を無償配布 (ASCII) - Digita Script
- ○ ミノルタ、レンズ交換可能なコンポ型150万画素デジタル・カメラ「Dimage EX」を発売 (日経BP) - FlashPoint Technology, Digita を搭載
-
- ○ 《通信》
- ○ cdmaOne厳しい出足、加入者数伸び悩み顕著 (毎日新聞)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 読み出しスピード20ナノ秒の高速16Mビット・フラッシュメモリ新発売 (富士通)
- ○ Atmel puts ARM Thumb into broader arenas (EE Times) - ARM7TDMI Thumb-based microcontrollers を実装
- ○ 東芝も、最小線幅0.18μm以降のCMOS技術からCu配線を採用 (日経BP)
- [9/11]
- ○ 《PC》
- ○ ついに公表「PCI-X」---Intel抜きで進めるサーバ向けPCIバス (日経BP)
- ○ NT5.0のVLM機能の概要が判明、インテル・プロセサ用にも実装 (日経BP) - 32bit 4GB アドレッシングは今現在においても射程距離内にあります.256MB の DIMM が8万円程度ですから,4GB でも高々 x16 = 96 万に過ぎないのです
- ○ Aptiva音声認識問題で、IBM側の対応が決まる (日経BP) - 日経バイトはしつこくこの問題を追求してきました.ジャーナリズム,メーカー,どちらの立場を取るにしても教訓を得るべき事例でしょう
- ○ インテル、モバイルPentium II 300MHz発表 (PC Watch) - 9W
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ カシオ計算機 CE搭載機で最小最軽量「カシオペア」新機種発売 (BCN) - 2ヶ月も製品ラインに穴を空けるとは非常識.息切れか?単純な戦略ミスか?
- ○ China company joins forces with Microsoft (REUTER) - Palm size PC 中国語版に Legend Holdings Ltd.参入.12月に $420程度で
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 日本サンがJiniによる「プラグ&プレイ」をデモ (日経BP) - すばらしい Perspective
- ○ 「Divx」は風前の灯? (日経BP) - かといってレンタルビデオの代替としての DVD の必然性もないわけで...
- ○ サンヨー、最大60秒の動画が撮影できるデジタルカメラ (PC Watch) - 60秒がスレッシュ,あるいはスイートスポットとは思えません
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米IBM、CFカードサイズのHDD『マイクロドライブ』を発表 (ASCII), (CNET-J), (Press Release) - Microdrive 続報.(Microfile と書いていましたが誤りでした.改称されたのかも?)
- ○ 米Intel、0.13μmルールからCu配線を導入 (日経BP)
- ○ NEC、Cu配線を使ったLSIを1999年内にサンプル出荷 (日経BP)
- ○ 車内LAN規格であるコントローラエリアネットワークに対応した16ビットシングルチップマイコンを製品化 (日立) - CAN
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ ルーセント、大容量無線を開発 (Wired-J), (Press Release) - BLAST
-
- ○ 《URL》
- ○ Windowsの代替選択肢を考える (ZDNet-J) - 面白い企画.私はどれに投票したか?それは勿論..
- ○ 岸田孝一SRA副社長が語る、中国のパソコン産業の動向 (ASCII)
- [9/14]
- ○ 《PC》
- ○ Intel,Celeronで100MHzバスを計画 (ZDNet-J)
- ○ Intel,MercedチップでLinuxのサポートも計画 (ZDNet-J)
- ○ 日本IBM、身につけて携帯するパソコン『ウエアラブル・パソコン』を発表 (ASCII)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 米ノベル、Citrix社製品との統合によりWindowsアプリケーションへのアクセスを安全に/シンクライアント管理にNDS(R)とZ.E.N.works(TM)を利用ネットワーク管理費用の削減に貢献
- ○ WiredにPDA用のバナー広告 (ZDNet-J) - AvantGo
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Diamond MultimediaがMP3プレーヤ (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ イリジウムサービスの開始日について (日本イリジウム)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Virtual channel DRAM gears up to duel Rambus (EE Times) - VCM
- ○ 米インテル社のオーディオ/モデム規格「AMR」にいち早く対応/ヤマハオーディオ/モデムデジタルコントローラーLSI『YMF738』
- ○ IBMが200ppiのアクティブマトリックス・ディスプレイを開発 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ 「ハルカのペ−パースコップ」 - 犬のふん取り紙スコップを考案した小学生
- [9/16]
- ○ 《PC》
- ○ SCSI Association Ratifies Ultra3 Spec (TechWeb)
- ○ R/3の導入を速めるセット製品、パソコン・メーカー5社が出荷へ (日経BP) - SAP Ready-to-Run R/3, ドイツの会社が SAP の為に倒産したと告訴した話もあります.ERP(Enterprise Resources Planning) はそう容易なことではないわけです.ERP についてはシステムインテグレータの住商情報システムのサイトから概要を知ることができます
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ モトローラが,新しいマルチメディア・プラットホーム「Blackbird」を発表 (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ 米MotorolaがCDMA電話機を1億米ドル受注、ただし端末重量は200g (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ PCメーカーが運営するインターネット接続サービス、主要3サービスの戦略を紹介 (ASCII) - こうした足で稼いだ記事が増えることを願っています
- ○ 歴史的トラフィックに耐えたインターネット,メディアとしての面目躍如 (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米SDS社、日立製作所のSHシリーズ対応へ (日経BP)
- ○ Chief of Synopsys Describes System-On-A-Chip Future (TechWeb)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 声でログオン (Wired-J) - Biometrics
-
- ○ 《URL》
- ○ Review ザウルスカラーポケットMI-310 (ZDNet-J)
- [9/17]
- ○ 《PC》
- ○ IDF速報:Katmaiの概要、Cascades、Coppermine、McKinleyの計画を発表! (PC Watch), (Intel によるロードマップ)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Pretec Announces Retail Launch of World's First 56Kbps CompactModem for WIN CE based PalmPC and Handheld PC
- ○ 日立製作所 ペルソナ法人販売に弾み年内にモバイルSFA投入 (BCN)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 新技術に注目、「IBM総合フェア'98」レポート (Internet Watch) - Web Phone 試作機
-
- ○ 《通信》
- ○ 横河電機、本社オフィスに構内PHS4350台を導入 (日経BP)
- ○ IBM総合フェアに試作品多数出展 (PC Watch) - CF サイズの PHS ユニットを手がけていた. 200 PPI のLCDも展示
- ○ WWWブラウザ、メールソフト搭載「Dialo」 (DOCOMO) - 東芝 Genio のPDC版
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ OCNエコノミー,1万5000ユーザーを獲得/他社のエコノミー・サービスも好調 (日経コミュニケーション)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 日本TI、伝搬遅延時間2ナノ秒以下の低電圧動作高速ロジック・ファミリをサンプル出荷 - AVCシリーズ.『TI独自の DOC 回路により信号遷移中に回路の出力インピーダンスを動的に変化させてノイズを減少』. すばらしい.
- ○ モバイル機器向けスタックドCSP複合メモリの仕様統一で合意 (シャープ) - 三菱,エプソン
- ○ NeoMagic pulls out another rabbit (CNET) - 54%のシェアを獲得.NeoMagic が依然として強い
-
- ○ 《分析》
- ○ コンパック、PRESARIO商品企画担当に聞く「ユーザーが気にするのはCPUのクロック周波数」 (ASCII) - ノートブックPCに対する日本と米国市場のニーズの違い
- ○ Intel tests "thin server" field (CNET) - 新概念. Network Appliance のサーバー版
- [9/18]
- ○ 《PC》
- ○ 米Intel、5秒で起動するPCを99年の発表に向けて推進 (日経BP) - こう言ってはなんなのですが環境保護団体が PC の無駄な消費電力を槍玉に挙げないのか不思議に思っています.スクリーンセーバーなどもってのほか,DPMS, APM をデフォルトにするだけでどれだけの資源の節約になることか.下手をすれば CRT/PC を冷ます為に冷房しているようなものなのですから.
- ○ Intel Developer Forum速報 Vol.4―「Bluetooth」搭載のノートPCは西暦2000年登場― (ASCII)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 日本HP、ハンドヘルドPC「HP 620LX」の初期製品に不具合があることを公表 (日経BP) - Nifty FHPPC Mes 14 にて充電中の発煙報告が数件あがっていました.コンデンサの不具合という説明には疑問を抱きますが非常に限られたコミュニティだけに知られていた情報に公式に対処した姿勢は評価できます
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Spyglass+TriMediaでTV族は簡単にWebサーフィン? (ZDNet-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米国政府、暗号製品の輸出規制を緩和 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 【IEDMプレビュー】三菱電機がCuとAlを組み合わせた配線技術を発表 (日経BP)
- ○ Alliance Semiconductor Launches Low Power Intelliwatt DRAM; Serving DRAM Needs of Low Power and Battery Operated Systems - Alliance Semiconductor
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Intel,HP,Dell,NECがサーバ管理のインタフェース仕様を発表 (日経BP) - IPMI
- ○ ITU、56kbpsモデムの標準仕様としてV.90を正式採択 (Internet Watch)
-
- ○ 《URL》
- ○ Intel Mobile Power Initiative
- [9/21]
- ○ 《PC》
- ○ Emulator sheds early light on Merced software (EE Times) - IA-64 ソフトウェアを IA-32 上で動作させるエミュレータ. 64bit 版 NT すらエミュレートしてみせた
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ シャープとJVCからハンドヘルド機器 (CNET-J) - PocketMailサービス対応.どうやら音響カプラのようにして通信するようです
- ○ Vendors update remote-access solutions for handhelds (InfoWorld) - AvantGo 2.0. LDAP を実装しインターネット経由で会社へアクセス
- ○ Motorola's New DragonBall EZ Processor Offers Advanced Features, Smaller Package and Lower Price - Palm Pilot の次期モデル, Razor 用と見るのが自然でしょう
- ○ Intel targets StrongARM chip at CE (CNET) - 少なくとも2社が Jupiter に SA を採用との噂
- ○ Matsushita may buy into Symbian (PMN) - Psion 関連
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ IBM working with Toyota, Boeing on networked services (InfoWorld) - なにやらキナ臭い匂いがします
- ○ ARMが,短距離無線通信のBluetoothに参加 (日経BP)
- ○ 四国電力とアクセス、携帯端末で外出先から家電を操作するシステムを開発 (Internet Watch) - OpenPLANET
-
- ○ 《通信》
- ○ 加入者系無線、NTTの参入認めず/郵政省 (読売新聞), (郵政省) - WLL
- ○ PHSの高度化に係る関連規定整備の電波監理審議会への諮問について (郵政省)
- ○ MotorolaがPC-TELとAltoComをモデム特許侵害で提訴 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 「採光型」低温多結晶Si−TFT液晶パネルを三洋電機が開発 (日経BP) - 導光板の上端の採光部から外来光を取り入れる
- ○ Synopsys Raises the Ante on Behavioral Synthesis With New Low Power Optimization
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ IntelベースUNIXサーバ用の4社共通ドライバ仕様,年内に策定へ (ZDNet-J) - Uniform Driver Interfaceのはず.なぜこんなに大きく間違える?名称が変わった?
- ○ Intel,Compaqなどが液晶ディスプレイ用ディジタル・インタフェースの標準化に乗り出す (日経BP) - Digital Display Working Group
- ○ 米Intel、ワークステーション用新マザーボード仕様WTXを公表 (日経BP) - WTX
-
- ○ 《分析》
- ○ 米IBMのRandall Isaac氏、「2001年を境に半導体技術の進歩は鈍る」と予測 (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ Design Conference focused on ITS 開催、クルマの未来をのぞいてみる (ASCII)
- ○ Internet Explorer の Cross Frame Navigate 問題の修正プログラム (マイクロソフト)
- [9/22]
- ○ 《PC》
- ○ 日本HP、インターネット・プリンティング・プロトコル対応の外付けプリントサーバー『HP JetDirect500X』を発売 (ASCII) - IPP
- ○ Win 98 bug alert feature improved (CNET)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Microsoft to debut higher profile WinCE on Oct. 12 (InfoWorld) - Jupiter
-
- ○ 《通信》
- ○ 携帯電話機でWebアクセス--NTTドコモが年末発売 (日経BP) - Compact HTML
- ○ 【特集】衛星インターネットでサクサク (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Phoenix、IPプロバイダの米Sandを買収 (日経BP) - フェニックスは本気ですね
- ○ 沖電気が99年第1四半期からSOIを導入、LSIの消費電力を1/3〜1/5へ (日経BP)
-
- ○ 《URL》
- ○ Jini (Sun microsystems)
- ○ スター独立検査官捜査報告書 (毎日新聞)
- [9/24]
- ○ 《PC》
- ○ NT 5.0の最終版,予想より早く来春登場? MSが開発者に示唆 (ZDNet-J) - あまりに唐突な印象です
- ○ カノープス、入出力とも光デジタルのオーディオユニットを発売 (日経BP)
- ○ 「Microsoft Windows NT Server Version 4.0, Terminal Server Edition」へのジャストシステム製品の対応について
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Mininote companion PC could have maxi effect (TechWeb) - Jupiter.99年末には20社程度参入か
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Sybase creates mobile unit, makes Chen sole CEO (InfoWorld)
- ○ Spyglass, Blackbirdで大型契約 (CNET-J)
- ○ IBMとXeroxがイントラネットの運用性を高めるSalutation機能を採用へ (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ Qualcomm,Palm OSベースのスマートフォン提供へ (ZDNet-J) - pdQ
- ○ TAO、ギガビット級ATM網のアクセス・ポイントを全国32カ所に設置 (日経BP)
- ○ NTTドコモが携帯電話機の筐体の材質を統一へ、リサイクルを考慮 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ InfoseekとDisneyの新ポータルサイト 名称は「Go Network」 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Synthesizable MIPS cores due from NEC (EE Times) - VR4121.VR4100 コアは RTL 提供が可能
- ○ 従来に比べ小型・軽量・低電力化を実現/デジタルカメラ/PDA用 1.8/2/2.8インチ高性能平面蛍光ランプ (三洋電機)
- ○ HPが,組み込み向けマイクロプロセサ「ARMチップ」のライセンスを取得 (日経BP) - Thumb 機能を備える ARM7TDMI コア. 参考:ARM9TDMI には CE が移植されます
- ○ Class-D Audio Power Amplifiers Home Page (TI)
-
- ○ 《URL》
- ○ IBM総合フェア‘98/ルイス・V・ガースナー IBMコーポレーション会長兼CEO基調講演(抜粋、和訳) (日本IBM)
- [9/25]
- ○ 《PC》
- ○ IDC predicts shortages of notebook screens, storage (InfoWorld)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 開発進むSunの「Jini」とMicrosoftの「Millennium」 (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ Spyglassが無線機器向けのWAP対応ブラウザとサーバ・ソフトを披露 (日経BP) - Spyglass は自分の居場所をようやく見つけたのでは?
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 高精細液晶画面つきノートパソコンをIBMが発売 (CNET-J) - LCD に銅配線を使ったという
- ○ Windows CE System Solution (東芝)
-
- ○ 《分析》
- ○ Windows-based Terminal(WBT)の日本市場規模を予測/2001年に20,000サーバを超え、ユーザー数40万を突破 (データクエスト)
- [9/26]
- ○ 《PC》
- ○ ATOK 11 vs MS-IME 98 徹底比較ガイド (ジャストシステム) - ATOK12, 賢そうですねぇ, TCO 削減にも寄与するはずです. しかしタッチタイプの訓練の方が効果がありそう. 後者は対象が人ですから TCO 削減と呼ぶのは心苦しいものがありますけど
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ シトリックス,マルチユーザ版NTの拡張ソフトMetaFrame日本語版を投入 (日経バイト)
- ○ IBM,PalmPilotから企業データにアクセスするための一連のソフト (ZDNet-J)
- ○ 家庭内ネットワークシステムの売り込みをかけるIBM (CNET-J) - homedirector
- ○ サイベース、組み込みシステム向けDB製品を99年に投入へ (日経BP)
- ○ The Banana Peel (Orang-Otang) - 腕に PDA を巻き付けるバンド
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 日米5社,IEEE1394向けコピー・プロテクション技術をライセンス開始 (日経バイト) - Digital Transmission Content Protection (DTCP)
- ○ 新技術と契約先拡大で飛躍を遂げるかNCI (ZDNet-J) - NCIはエンベデット機器に注力
- ○ IntelのBluetooth,2000年に初のコマーシャルアプリケーション (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ 飛行機利用のネット接続がテスト成功 (Wired-J) - Angel Technologies社. 飛行船ではない
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ インターネットの渋滞監視はお任せを。ISP向けの新サービス (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 韓国Samsung、1G SDRAMの最初のサンプル品を大手ユーザーに対して配布 (日経BP) - 256M Byte
- ○ 松下電子部品と米Raychem、ポリマPTC過電流保護素子に関して業務提携 (日経BP)
- [9/29]
- ○ 《PC》
- ○ 松下、『Let's note』に35万画素CCD搭載モデルなど2モデルを追加 (ASCII) - 携帯電話インターフェースユニットを搭載
- ○ 「液晶ディスプレイ用I/F、今秋中に15社が搭載PCを発表」---加ATI社長が会見 (日経BP) - DFP
- ○ マグネシウムノートに対するゲートウェイ2000の解答−SOLO新シリーズ発売− (ASCII) - サイズではなく,スピンドル数で分類する視点
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ LG Electronics Delivers the Ultimate Mobile E-Mail Device: The Phenom Express - PowerPoint 95/97 などの Windows CE Viewerを独自開発.コンセプトは Ultimate E-Mail Device. InfoWorldは冷ややかな反応
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Embedded NT,来月プレビュー (ZDNet-J) - やはり立ち消えの話は誤りのようです
-
- ○ 《通信》
- ○ 【PCS'98】 米Qualcommの携帯型情報通信機器「pdQ」と高速データ通信「HDR」に人だかり (日経BP)
- ○ 【PCS'98】Unwired Planet、WAP準拠のブラウザとサーバ・ソフトを製品化 (日経BP)
- ○ Alliance's stand sends noisy signal to Qualcomm (EE Times) - third-generation (3G) digital wireless
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 「世界150カ国以上でインターネットに接続できます」---ローミング・サービスの米アイパス社CEO (日経BP) - ISP向け
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ パイオニア、薄型で高輝度の自発光型ディスプレー『有機ELフルカラーディスプレイ』を発表 (ASCII)
- ○ 豊田中研とエプソン基盤研、有機ELを光源とするカラープロジェクタを試作 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ Dellを排除するPCI-Xコンソシアム? (ZDNet-J) - PCI-X提案企業のなかに HP が含まれていますから,彼らは IA-64 絡みの壮大なグランドデザインを持っているのかもしれません.インテルは PCI-X にコミットしないようですし.
- ○ Intelの「Red Hat Linuxへの投資」はどんな影響を及ぼすか (ZDNet-J)
- ○ 改革が奏功? 富士通だけが黒字の理由 (日経BP)
- [9/30]
- ○ 《PC》
- ○ PC新規購入世帯は減少 (ZDNet-J) - 米国
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ソニー、“VAIO CONGRESS”を開催 (ASCII) - メモリスティックの応用としてヘッドホン型ウォークマンを提案.なるほどぉ
- ○ Cygnusがオープン・ソースの組み込みOS「eCos」を発表 (日経BP) - 『μITRON仕様のAPIを備え』る
- ○ 「Tornado」向けに、日本語入力システム「Compact-VJE」をライセンス (バックス) - VxWorks
- ○ IBM Envisions Net Services in Cars, Airplanes (Industry Standard)
-
- ○ 《通信》
- ○ 米SnapTrack社、携帯情報端末を利用した位置検出サービスでNTT DoCoMoと提携 (ASCII)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ ダブルデータレートシンクロナスDRAM新発売 (富士通) - DDR-SDRAM
- ○ Internal layout of Intel's Merced comes to light (EE Times)
-
- ○ 《URL》
- ○ 「目指すのは組み込み向けソフトの部品屋」アクセス 荒川亨代表取締役 (ASCII) - すばらしい
1998年10月
- [10/1]
- ○ 《PC》
- ○ 日本のプリンタ売り上げが大幅に減少 (CNET-J)
- ○ Goodwill Store Offers Recycled PC Strategies (TechWeb)
- ○ 【TEST REPORT 第12回】音声認識ソフト『IBM ViaVoice98 日本語版』 (ASCII) - デモを見て、軽いカルチャーショックを受けました。「ここで改行」のようなコマンドに反応する様子はPCが主人に仕えているようであり、これまでのPCコンピューティングに見られなかった姿のように思えました。音声認識を使う理由として「キーボードを叩けないから」ではなく「PCに命令するのが楽しいから」が挙げられるようになるかもしれません
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 21世紀に向け、PC業界トップから提言〜パネルディスカッションより (日経BP) - 『286や386などの旧型のCPUを搭載した古いパソコンでも実用的に使える軽いOSとして、Windows CEをパッケージ化できないか現在検討している』
- ○ OracleがPDA向けのDBMS「Oracle Lite3.5」の出荷を開始 (日経BP)
- ○ Lotus,PalmPilotからのNotesワイヤレスアクセスをサポート (ZDNet-J)
- ○ 10月に携帯電話メモリー編集ソフトのザウルス版が登場!! (日経モバイル)
- ○ シトリックス・システムズ・ジャパン(株) - ホームページ開設
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ CDレコーダの補償金問題が決着へ、文化庁が10月中旬に新著作権法施行令を公布 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ トヨタ、ソニー、IIJが新通信会社/企業のデータ通信市場になぐり込み (日経BP)
- ○ マルチポイントのワイヤレスISP (Wired-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ NTTのTA「MN128」でAO/DI機能を利用可能に、機能追加ソフトを無償配布 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 双方向赤外線通信規格『IrDAコントロール』用デバイス4機種を開発・商品化 (シャープ) - サンプルとはいえ価格が高すぎる.これで普及を目指せる?.
-
- ○ 《URL》
- ○ World PC Expo 98 NEWS (日経BP)
- [10/2]
- ○ 《PC》
- ○ Microsoft Prepares Improved Application Installer (TechWeb) - The Windows Installer Service
- ○ 携帯可能な100V電源をNTTが展示、12月に8万円前後で発売へ (日経BP)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ REXが日本語に対応! PCカード型の小型PDA,「DataSlim」がシチズンより登場 (ZDNet-J) - REX日本語版.
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ◆ デビットカードの第一陣、8金融機関と12加盟店が参加に名乗り (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 日本IBMやソニーなど8社、「モバイルウェブ推進協議会」を設立 (日経BP)
- ○ Motorola、声でインターネットを利用できる言語「VoxML」発表 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Micronが11年振りに赤字転落、DRAM市況の低迷が原因 (日経BP) - あのマイクロンでさえ
- ○ 韓国Hyundai、169.9Gビット/秒でデータ転送できるDRAM混載LSIを量産へ (日経BP)
- ○ Startup applies sigma-delta technology to software radio design (EE Times) - Philsar Electronics
-
- ○ 《分析》
- ○ PC技術との遊離をはじめるデジタルイメージング製品 (ZDNet-J)
- [10/5]
- ○ 《PC》
- ○ Windows NT 4.0 service pack nears goal line (InfoWorld)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 【WPCE98】Windows CE搭載の新クライアント端末「WBT」を各社が参考出展 (日経BP)
- ○ マイクロソフト、VBでWindows CEアプリを作成できるツールキットを11月に投入 (日経BP)
- ○ Casio revs CE-based handheld (CNET) - PS/PCs
- ○ 元Palm Computing幹部を引き寄せる新会社? (ZDNet-J) - JD Technologies
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 各種小型機器にサービスを提供するJava Embedded Server (ZDNet-J) - HTTP Server
- ○ JASRACなど6団体、MP3ファイルの警告サイトを立ち上げ (日経BP)
- ○ 日本コカ・コーラ、VISAキャッシュ渋谷実験にICカード対応型自販機40台を投入 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 「2.5km以内なら512kビット/秒は可能」--NTTがxDSL実験結果を一部公表 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 東京インターネット,グローバルISPを目指し、PSINetグループ入り, (PSINet Press Release)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Chip-set support for VCM alters race to faster PC memory (EE Times)
-
- ○ 《分析》
- ○ 相次ぐ身売り、営業権譲渡/転機迎えたISP (日経BP)
- ○ What do PDA manufacturers owe their early adopters? (PDA Dash)
- [10/6]
- ○ 《PC》
- ○ インテルに追いつく勢いのAMD (CNET-J)
- ○ 思惑外れた? Windows Update、サードパーティーの登録集まらず (日経BP) - 残念なことです.兎にも角にも TCO 削減こそ焦眉の急なのですから
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ ネクストネット、CEベースの企業向け無線端末を披露 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 衛星データ放送をモバイル受信、FM局をアクセスポイントに (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ◆ 『ホットライン』でBBSが復活 (Wired-J) - インスパイアされる記事でした.プライベートな BBS は誰でも持ってみたいものなのではないでしょうか.MLすら障壁と感じてしまう人に対して有効なコミュニケーション手段となるかもしれません
- [10/7]
- ○ 《PC》
- ○ HPがパソコン,ワークステーションをSmartCard対応へ (日経BP) - セキュリティ確保が目的
- ○ Win98サービスパックが登場予定 (CNET-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ IBM Puts WorkPad to Work (PC WEEK) - IBM の Jupiter マシンのLCDは SVGA サイズ. PDC は10/12-10/15.記事は誤り
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ セガ,Dreamcast の詳細を発表
- ○ 【エレショー速報】ソニー、Super Audio CDプレーヤなどを出展 (日経BP)
- ◆ 毛皮のあるコンピューター知能 (Wired-J) - オムロンがネコのロボットを試作していましたが,その毛繕いする姿に思わず引き込まれてしまいました.ものに心はなくとも形が整っていれば,ひとは感情を寄せることができるのでしょう.その証明には,あれほど貧弱な姿だった「たまごっち」の喧騒を思い出すだけで十分なはずです.果たして生身のいきものがどれだけ信頼するに足る心を持っているのか.ロボットが逆に投影する,いきものの姿が,ひどく頼りなく思えてきます.それはまた同時に我々の抱く感情の在り方をも問わなければいけないことを意味しているわけです.
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ JPNIC、OR.JPとNE.JPの併用期間を個別に延長承認へ (Internet Watch)
- ○ 「モバイルウェブ推進協議会」が活動開始、仕様書「MW ver.1.0」を発表 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ セイコーエプソン、日立32ビットRISCマイコンSH−3コアを使った携帯情報機器用マイコンを開発、来春リリース
- ○ セイコーエプソン、BTN液晶パネルを展示 (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ New CardX Standard Translates Popular USB and 1394 Serial Interfaces To PC Card Form Factor (PCMCIA) - "currently in the formal development stage"
-
- ○ 《URL》
- ○ リーク文書が物語るIBMの「デスクトップ最後の戦い」 (ZDNet-J)
- [10/8]
- ○ 《PC》
- ○ 黒字転換を果たしたAMD。このまま好調を維持するか? (ZDNet-J)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ マイクロソフトから電話機 (CNET-J), (Wired-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 米Network SolutionsによるgTLD管理、2000年9月末まで継続 (日経BP), (ZDNet-J)
- ○ Wired Digital買収で「サブブランド戦略」をさらに進めるLycos (ZDNet-J)
-
- ○ 《分析》
- ○ Javaチップは生き残れるか (CNET-J)
- [10/12]
- ○ 《PC》
- ○ Intel,ハイエンドWS/サーバ用チップのロードマップ紹介 (ZDNet-J), (CNET-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Microsoft Announces Windows CE Handheld PC Professional Edition , (H/PC Pro Home Page), (ZDNet-J), (CNET-J) - Jupiter. IBM の名前がない.富士通が新たに参戦
- ○ HP Announces Support of Microsoft's New Windows CE, Handheld PC Professional Edition - StrongARM を採用.発売時期は不明
- ○ Vadem Clio (Review by PDA Dash) - NEC の VR4111 を採用. Sharp Mobilon TriPad は Vadem からのOEM との. Mobilon Pro は Philips の MIPS を採用. Sharp も日立 SH に決別? (TriPad, Pro), (PC WEEK)
- ○ Palm cuts handheld prices (CNET)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 全米レコード協会,MP3プレーヤでDiamond Multimediaを提訴 (ZDNet-J), (TechWire)
- ○ Sega WebTV to run Windows CE (CNET)
- ○ SCEからも携帯型ゲーム機---赤外線通信機能付きで3000円 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 米AT&T、IPテレフォニ関連で新サービス (日経BP), (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ チップ各社の64ビットロードマップ,続々明らかに (ZDnet-J)
- ○ 韓国Samsung、同期式SRAM新仕様「NtRAM」提唱、バス効率は100% (日経BP)
- ○ 米Enhanced Memory Systemsが、メモリー関連の特許侵害でNECを告訴 (日経BP) - VCM について
- ○ 米AMD、Direct Rambusインターフェースを次世代のチップセットインターフェースで採用 (ASCII)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ ダウンロードでイライラしない新方式 (Wired-J) - Internet Download Profile
- [10/13]
- ○ 《PC》
- ○ Name game: Microsoft to rechristen NT (InfoWorld)
- ○ Compaq, Dell address Y2K real-time clock bug (InfoWorld) - 対策の大変さが容易に想像できる.あなたの PC の RTC は大丈夫?
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 【インタビュー】 Dreamcast版のInternet ExplorerとWebTVはどうなるのか? (Internet Watch)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 【特集】プロバイダーのV.90対応状況−ユーザーは“標準規格”を導入すべきか?− (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ WindowsCE対応の高速RISCマイクロプロセッサの発売について (NEC) - VR4121
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Smart sensor standard looks for takeoff (EE Times) - IEEE 1451
- ○ つづけ字や筆順などの変動に強いペン入力技術の開発に成功 (富士通研究所)
-
- ○ 《分析》
- ○ 「バイオノートC1」出現の意味 (Wired-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ IEに次々とセキュリティー・ホール (Wired-J)
- [10/14]
- ○ 《PC》
- ○ コンパック、699ドルパソコンを発売 (CNET-J)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ パイオニア、国内メーカー初のCDレコーダ発売へ (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Compaq,Intel,Microsoftが家電をPCで制御するHome APIを策定へ (日経BP) - これをアメリカ主導でやられてはかなわない.JEIDA はなにをしているのか
- ○ 日本標準時を用いたインターネット時刻サービスに向けた共同研究開始 (CRL, NTT)
-
- ○ 《URL》
- ○ 革新の時代は終わったのか (ZDNet-J) - 物理的にはどう空気を振動させるかに帰着してしまう音楽業界でさえ,さまざまなスタイルが流行りこそすれ,すたれることはありませんでした.閉塞状況にこそ希望を見出すのが我々なのかもしれません.最近の私はミレニアム株式投資情報のアナリストの卓越した分析に勇気づけられています
- [10/15]
- ○ 《PC》
- ○ Cyrix Jumps Intel’s Interface For New Chip (TechWeb)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Windows CE2.11搭載機でUSB機器との接続デモも展示---米MicrosoftのProfessional Developers Conference'98 (日経BP) - Vadem.つづりを間違えているのはご愛敬.Sharp が NEC に接近し始めた意味にどうして誰も気が付かないのか.
- ○ HP Announces Support of Microsoft's New Windows CE, Handheld PC Professional Edition
- ○ SAMSUNG Electronics Unveils new H/PC, eGO-note, eGO-note - sleek って感じですね
- ○ Windows CE 2.1 Handheld PC, Professional Edition Comparison (By Chris De Herrera)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 日本フィリップス、ドライブを2台搭載したオーディオCDレコーダーを発表 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ Microsoft at work on 'microbrowser' for cell phones (PC WEEK) - またしてもコバンザメ作戦?
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 「Microprocessor Forum」関連リリース インデックス (PC Watch)
- ○ Xilinx offers designers support over the Web (EE Times)
- [10/18]
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ネットワーク・コンテント白書'98 (マルチメディア・タイトル制作者連盟) - News Wire の各発行部数に私の目は釘付けになりました
- ○ アットクラブ (未来編集株式会社)
-
- ○ 《URL》
- ○ 手足口病 Q & A (厚生省) - 子供の病気としてメジャーなものなのだそうです.昔はなかったですよねぇ
- ○ 学校検索 - 学校のコンテンツに的を絞った検索
- [10/19]
- ○ 《PC》
- ○ 「UNIX 95」のお墨付きでNTはもうUNIXと同等? (ZDNet-J) - うれしい展開になってきました.
- ○ Intel,ハイエンドチップのロードマップ発表 (ZDNet-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 米MS、WindowsCEの次期バージョンにアクセス・サーバー機能を搭載 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ DiamondのMP3プレーヤに10日間の緊急差し止め命令 (ZDNet-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 日立が高性能ルータ開発、Ciscoの牙城狙う (日経BP) - すばらしい
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ ハードウェアでインターネット接続を実現できるLSIの商品化について (東芝) - iReady のインターネットチューナ
-
- ○ 《URL》
- ○ Microsoft、IE4.01の新たなセキュリティ・ホールのパッチを公開 (日経BP)
- [10/20]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Philips takes wait-and-see approach to latest WinCE (InfoWorld), Philips pulls plug on Handheld PC Professional plans (PC WEEK), フィリップスは「ジュピター」機器を作らず (CNET-J)
- ○ カラーハンドヘルドPC「PERSONA(ペルソナ)HPW-230JC」を発売 (日立)
-
- ○ 《通信》
- ○ pdQweb and pdQmail (Qualcomm) - PalmOSベースのブラウザとメーラー
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ AOL、マイレージサービスで全日本空輸(ANA)と業務提携 - さすが AOL (or 日経). 思いもよらない角度からの攻め方です
- ○ BIGLOBE利用料金および会員規約改訂のお知らせとお願い - PC-VAN 時代のアカウントを持っている人はご注意.管理費 200 円/月が発生します
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Intel、米Micron Technologyの株式の約6%を取得 (日経BP) - D-RDRAM の為の布石
- ○ 230MIPS/896MFLOPSの高性能と400mWの低消費電力を実現した「SH-4シリーズ」を製品化 (日立) - CPU コア電圧1.5Vにした低消費電力版.
- ○ インテルハンドヘルドPC向けStrongARM(TM)マイクロプロセッサ製品を発表 - ディストリビュータはイノテック
- ○ Microprocessor Forum: Embedded CPUs embrace DSP techniques, ARM10 positioned for the consumer challenge (EE Times) - ARM 10 の概要.スパースケーラは採用しない.real-time MPEG-2 decoding を目指す
-
- ○ 《URL》
- ○ ちょっと知りたいページの裏側 第5回:東風荘 (Internet Watch)
- ○ AL-Mail32 ベータテスト - Version 1.10 beta1
- [10/21]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ CASIO TO LAUNCH SOFTWARE STARTUP IN SILICON VALLEY
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Intelが、ネットワーク・ソフト・ベンダのShivaを1億8500万ドルで買収 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ PDA用低消費電力カラー液晶ドライバチップセットを製品化 (日立)
-
- ○ 《URL》
- ○ パームOSを買収しようとしていたMS (Wired-J) - 真相は薮の中
- [10/22]
- ○ 《PC》
- ○ New Linux Kernel Approaches Release (TechWeb) - サウンド,グラフィクスを全面改訂.ファイルシステムの強化.USB, DVD のカーネルサポートは見送られた
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ HP Jornada, PC Mag. - 抵抗膜によるタッチパネルを削除
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ トヨタや米ビッグ・スリーなど、車載機器の仕様標準化を策定する国際コンソーシアムを結成 (日経BP)
- ○ インターネット家電市場,2002年に5570万台規模に (ZDNet-J)
- ○ Sun,Java家電用アプリを確保。まずインターネット電話に照準 (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTT、2002年メドに片方向6Mbpsのネットワークを構築 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ インターネットはつまらない? 解約者続出でプロバイダーの危機 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ ポリマー2次電池の市場が1999年から立ち上がる (日経BP)
- ○ 液晶パネルは深刻な供給不足になる---証券会社のアナリストが分析 (日経BP) - 同様の見通しが繰り返し報告されています
- ○ Seagate Will Unveil Next-Generation Drives (TechWeb) - 3.5インチで 50GB
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 従来比2倍速の次世代SCSI規格が決定、データ転送の信頼性も高める (日経BP) - Ultra 160/m SCSI
-
- ○ 《分析》
- ○ Gates looks to future in internal memo (InfoWorld) - Wintone(Windows Tone) と megaserver
- ○ Makimoto airs golf/semiconductor theories at conference (EE Times)
- [10/26]
- ○ 《PC》
- ○ MicrosoftがSP4 for Windows NT Workstation 4.0を発表 (日経BP)
- ○ 本格的な音声による日本語入力・操作を実現した音声ワードプロセッサ「Voice一太郎9」を発売 (ジャストシステム, 日本アイ・ビー・エム) - ViaVoice をエンジンに採用
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ネット上の音楽著作権使用料で暫定合意へ/JASRACとNMRC (読売新聞)
- ○ サムスン社、MP3の戦いに参戦か (Wired-J)
- ○ カーナビ国内出荷台数、99年は前年比9.5%増の148万台に (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 米Ericsson対米QualcommのCDMA特許係争、Ericssonが訴えを取り下げ (日経BP)
- ○ ウィンスター社の『ワイヤレス・ファイバー』サービス (Wired-J) - WLL
- ○ WAP-NET - 『WAP-NETは(中略)コミュニティ形成を行おうと考えました』
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ドコモの携帯電話で、通話料のみで利用できるインターネット接続サービス (Internet Watch)
- ○ 【Networld+Interop Atlanta】テラビット・ルーターは当たり前、QoSやVPNの製品も盛り上がる (日経BP)
- ○ 【Networld+Interop Atlanta】Directory Enabled Network本格化へ、LucentやFOREなどがデモ (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ ATIが,メディア・プロセサのChromaticを6700万ドルで買収 (日経BP) - Mpact
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Group forms to develop universal print driver (InfoWorld) - Universal Printer Driver Format (UPDF)
- ○ ADSL普及にはずみ? ITUが「G.Lite」規格を議決 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ 祝日三連休化推進会議 - ハッピーマンデイ
- ○ Internet Explorer Untrusted Scripted Paste セキュリティ問題の修正プログラム (マイクロソフト), Microsoft Security Advisor
- [10/27]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ NECがモバイルギア新版を発表---通信機能を強化して11万円 (日経BP)
- ○ アバンゴーのAvantGo 2.0がWin CEサポートを加えて登場 (PC WEEK-J)
- ○ VNC beta viewer for Windows CE 2.x (SH3/MIPS)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTTドコモが携帯/PHSのパック割引導入へ、99年には携帯/PHS電話機も投入 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米IBM社がSiGe高周波ICを発売、パワー・アンプICの効率はGaAsより5%低い (日経BP)
- [10/28]
- ○ 《PC》
- ○ IBM、599ドルパソコンを発表 (CNET-J)
- ○ Windows 98サービスパックのベータ試験開始 (CNET-J)
- ○ IBMがIntel,SCO,Sequentとともに新UNIX提供計画 (ZDNet-J), (日経BP) - Project Monterey
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ PalmPilotを買おうとしたアップル (CNET-J), (Wired-J) - Jobs や Gates の行動様式を考える上で興味深い事例になりました.勉強になりますね
- ○ 米ビースクウェアが日本法人を設立 (CNET-J)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Microsoftからスマートカード用の新OS (ZDNet-J), (Wired-J), MSがスマートカード市場に本格参入 (CNET-J), Microsoft Announces Smart Cards for Windows (Press Release)
- ○ Smart Card for Windows: Backgrounder (Microsoft) - "The Microsoft Smart Cards for Windows is an 8-bit, multiapplication operating system for smart cards with 8K of ROM. "
- ○ 出荷ゴーサインを得たMP3プレーヤ (ZDNet-J), (PC Watch)
- ○ SunがJavaの音声認識APIを公開/IBMは「Speech for Java」をリリース (Internet Watch)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTT、ISDN割引サービス「INSタイムプラス」など認可申請 (日経BP), (ニュースリリース) - あからさまな東京電話対策だったわけですが別のニュースソースによるとトラフィックが増えて増収につながったそうです
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米アルテラ、32ビットRISCプロセッサーのメガファンクションを発売 (ASCII) - R3000相当
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 「MicrosoftがUVM開発中」とアナリスト報告 (ZDNet-J) - Java 対策.97年4月に InfoWorld で取り上げられて以来,全く動静が伝えられていなかったのですが着々と進められていたことになります
- [10/29]
- ○ 《PC》
- ○ NT 5.0改め「Windows 2000」,Microsoftがシリーズ構成を発表 (ZDNet-J), (CNET-J), (Press Release)
- ○ HP,PCのIOチップに暗号技術組み込み (ZDNet-J), (プレスリリース)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ IDCがCEマシンなど多機能携帯端末市場を予測,ブレークは来年 (日経BP)
- ○ 携帯端末向けデータ放送を開始/テレビ朝日 (読売新聞)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 「Bluetoothモバイル無線通信イニシアティブ」広範な業界のサポートを獲得 (インテル)
- ○ CD-R/RWに私的録音の補償金を適用 (日経BP) - 既報
-
- ○ 《通信》
- ○ CDMA関連特許でEricsson社がQualcomm社に反論、特許は放棄していない (日経BP)
- ○ 郵政省,ADSL導入に向けた省令改正を1999年1月に (日経BP)
- ○ NTTの専用線中継設備に障害、関西で銀行のATM網や110番などに影響 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ LCD/PDP速報●Si上のMOSFETとガラス上のTFTを比較 (日経BP)
- ○ 沖電気、アナログ・フラッシュを使ったワンチップの録再LSIを発売 (日経BP)
- ○ マルチメディア機器向け高性能64ビットRISC型マイクロプロセッサの発売 (NEC) - VR5432/5464
-
- ○ 《URL》
- ○ '98 日本電子計測展 - 平和島
- ○ LCD/PDP International'98 - 幕張メッセ
- [10/30]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ http://www.newton.apple.com/ が消滅 ?
- ○ Global Access Pagers Inc. to Introduce the First Wireless Data Card for Microsoft Windows CE Compatible Palmtop Computers - Global Access Pagers Inc
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 電話でかんたんインターネット「NTTマルチメディアホンテレッセ(telesse)」の販売開始について (NTT) - WebPhone. ISDN 専用ながら DSU 非搭載.
-
- ○ 《通信》
- ○ Motorola signs with wireless industry leaders to join Symbian initiative (Symbian)
- ○ NTT、99年夏にもADSLサービス開始、料金はOCNエコノミーより高め (日経BP) - ユーザーの反応は厳しいのでは?OCNとは顧客が異なるはずですから
- ○ Rockwell Angles For Japan's CTI Market (TechWire)
- ○ テリジェント社、ワイヤレス通信サービス開始 (Wired-J) - WLL.今週はウィンスター社のニュースも流れました
- ○ 10ボルトの異変が混乱を招く/NTT専用回線故障は電圧降下から (朝日新聞)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Clinton signs digital copyright bill (InfoWorld)
- ○ 米Microsoft、広帯域インターネットで高画質フルモーション・ビデオ放送を実現 (日経BP) - Windows Media Technologies
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Palmchip offers controller core, design kit (EE Times) - メモリマクロのインターフェースが全く標準化されていない点は確かに大きな障壁になっているのでした
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ インターネットで通信相手の状態が確認できる新しいコミュニケーションシステムの相互接続に成功 (富士通研究所) - PIP(Presence Information Protocol). ICQ のようなアプリケーションを標準化
- ○ Microsoft leads effort for data-acquisition API (EE Times) - Open Data Acquisition Association. 用途が明示されていないのがもどかしい
-
- ○ 《分析》
- ○ 米PC売上は「2000年に下落」の予測 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ SupPI Home Page - 円周率
1998年11月
- [11/1]
- ○ 《PC》
- ○ 米HP,Merced搭載システムの量産を断念,IA-64システムはMcKinleyから量産開始 (日経バイト)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ VenturCom Licenses Component Integrator for Windows CE to Microsoft - 今年4月のお話.ちなみに VenturCom は未上場
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ WORLDNIC-JP - Network Solutions,Inc.と提携して com, net, org ドメインのレジストリ業務を開始
- ○ RFC2468 - 追悼 Jon Postel 氏
-
- ○ 《URL》
- ○ Web of The Year 98 ノミネートサイト - 見落としていた便利なサイトがあるかも
- [11/2]
- ○ 《PC》
- ○ NCプランを縮小するIBMとSun (ZDNet-J)
- ○ マイクロソフト、K6-2/350用のWindows 95パッチを配布開始 (PC Watch)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ WinCEベースのデータ収集PC登場。「Embedded NT」の正式発表も (ZDNet-J)
- ○ General Magicがハンドヘルド部門を分離 (CNET-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ 米国でデジタル地上波放送が11月1日から正式開始。普及の目処は? (ZDNet-J)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ CATVインターネットがめざすものとは (ASCII)
- ○ 続報 NTTのADSLサービス,まず地域限定で開始/光ファイバ向け移行サービスも用意 (日経コミュニケーション) - 時期は本当でしょうか?
- ○ マイクロソフトの「じゅうたん爆撃」 (CNET-J) - MSN キャンペーンの為に大量のダイレクトメールを送付
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Nikkei BP BizTech LCD/PDP International'98 News
- ○ 富士通、1999年中に強誘電体メモリ混載LSIの量産を開始 (日経BP)
- ○ 米Duet Technologiesが日本法人を設立、日本のIP市場に本格的に参入 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ いずれPCは無料になる? (ZDNet-J) - IBM の $599 マシンの反響
-
- ○ 《URL》
- ○ NTTでは、11月2日(月)より、タイムプラス、INSタイムプラス、テレチョイス30、INSテレチョイス30の申し込み受付を開始します - ref. 「タイムプラス」の全国展開及びISDNへの拡大に関する認可申請について
- [11/3]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Analysis: Microsoft faces tough CE battle (EE Times) - Real Time OS へ進化する CE3.0 とライバルの Embedded OS の関係
-
- ○ 《通信》
- ○ 「日本はIPの重要性を理解していない」−−シャフェイQwest副社長が警鐘 (日経BP) - 『Qwestは99年中に、AT&T、Sprint、MCI WorldComの大手3社の合計を上回る(IPベースの)大容量ネットワークを全米に構築する予定』
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Q&A: Motorola's Cell-Phone-On-A-Chip Goals (TechWire) - DSP + CPU
- ○ VLSI will let cache cores be customized (EE Times) - ARM のキャッシュサイズを変更できる
- ○ Zoran preps single-chip digital camera (EE Times) - 長野の ImageLink 社と共同開発.処理速度が速い.
-
- ○ 《URL》
- ○ アイルランドはシリコンアイランド (Wired-J)
- ○ 中国の検索エンジン『ソフー』のCEOに聞く (Wired-J)
- ○ 「2000年までに、64kbpsで月額1万円の定額インターネット接続サービス」と慶應の國領助教授 (ASCII) - 「みんなが使えるインターネット」をめざすユーザの会
- [11/5]
- ○ 《PC》
- ○ NT 4.0のSP4にいくつかの問題 (ZDNet-J)
- ○ 米SyQuest社、サポート体制だけを残し、業務停止 (ASCII) - Sparq が認められなかったのは残念
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Sun, HP unleash embedded Java strategies (EE Times)
- ○ Microsoft,「NTE(NT Embedded)4.0」正式発表 (ZDNet-J), (Press Release)
- ○ 即時決済機能持つキャッシュカード、決済センターが99年10月稼動 (日経BP), デビットカードサービスのネーミングとロゴを発表 (ASCII) - J-Debit
- ○ Liquid Audioとの提携でDiamondは音楽業界の懸念を払拭できるか? (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ Microsoft, Qualcomm ready tie-up (CNET) - Symbian 対抗 CE ベースの Smart Phone. Qualcomm は PalmOS ベースの pdQ を開発中であり,意外な噂
- ○ モバイルNCのMNCRS、SmartPhone用のJavaAPIを99年初頭に標準化 (日経BP)
- ○ 通信事業者の網はIPパケット交換へシフト/アナログ-ディジタルの移行と同じ (日経コミュニケーション)
- ○ NTT大阪圏の大規模通信障害、電源の断続的瞬断が直接原因 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ キャッシュ・サーバーの専用ハード製品が登場、WWWのアクセス速度を改善 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Candescent TechnologiesとソニーがFEDの共同開発に合意 (日経BP)
- ○ SII、インターネット機能を備えた液晶モジュールを発売 (日経BP) - iReady の Internet Tuner
- ○ 慶大天野研、マルチプロセサの規模に応じたアーキテクチャの研究に注力 (日経BP) - EPIC の先はどうなるのか考えされられます
- ○ 旧DECからAlphaとStrongARMの開発チームが流出 (PC Watch)
- ○ Cadence closes multiple design centers, lays off 600 (EE Times) - "Cadence was having troubles in the design services business"
- ○ EPSON Develops First Independent Simultaneous Display and SwivelView LCD Controller Available for Hand Held Devices - IGS CyberPro 対抗?
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ IBM,HP,Compaqが「Future I/O」の開発でも協力 (ZDNet-J)
- [11/6]
- ○ 《PC》
- ○ iMac熱は8月で終わり? (ZDNet-J), 新仕様iMacの出荷開始 (日経BP)
- ○ 富士通とソニー,1.3Gバイト容量のMOフォーマットを開発,製品化は来春 (ZDNet-J)
- ○ IEにもキーワード検索機能 (Wired-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ コンパックCシリーズ
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 郵政省・NHK・EIAJ、アナログ方式ハイビジョン放送の切り報道否定 (日経BP) - これは漫才ですねぇ.語り草に成り得る傑作
- ○ 10年後の利用目標は最大年間50億件/デビットカード (読売新聞) - J-Debit
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 【NGN98速報】ATMバックボーンはなくなる--新興メーカー/キャリアが一致 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Schlumberger、チップ裏面から電気信号を光学測定できる装置発売 (日経BP) - EB に代わる手法
- ○ 日立と米国Equator Technologies Inc.が超高性能メディアプロセッサを共同開発し製品化
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ エコーネットコンソーシアム、家庭内機器を結ぶネットワーク規格のロゴマークを制定 (日経BP), (ASCII)
- ○ ゼロックス社から新しいパピルス (Wired-J) - Gyricon Display.研究段階
-
- ○ 《分析》
- ○ Linuxの優位性を指摘するマイクロソフト社内メモ (CNET-J), MS内部メモ「オープン・ソースは直接の脅威 (Wired-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ T.M.J
- [11/9]
- ○ 《PC》
- ○ 東芝、旧型ノートPCのグレードアップサービスを開始 (日経BP) - パーツ交換程度のアップグレード.タイミングよくサービスを提供すればウケるかも
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ PalmPilotの生みの親による新会社,「Handspring」が正式発足へ (ZDNet-J)
- ○ 発売遅れるPalmPilotの新製品 (CNET-J) - Razor.そんな説明を額面通りに受け取れるわけがない
- ○ NEC invests $15 million in Windows CE start-up (COMPUTER WORLD) - Vadem."The involvement of Sharp is highly appropriate", said Hajime Sasaki, senior executive vice president at NEC
- ○ Thin Clients Get Reliable Server (TechWeb) - NC とは大違い
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ スマートさに欠けた smart card (Wired-J)
- ○ 「リアルタイムJava」の仕様策定を巡り業界が二分、15社は「脱Sun社」を旗印に標準化団体を設立へ (日経BP) - 既報
-
- ○ 《通信》
- ○ ノキア、赤外線ポートを採用した携帯電話を発売 (ASCII)
- ○ Analysts say ART is poised to benefit if voice recognition gains popularity (MSNBC) - voice dialing.日本ではユニデンのキティちゃん電話が市販第一号だったのでは?あれはSensoryの技術だったのですね
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Cisco,十数社の買収を予定 (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ FED company scores heavyweight partner (EE Times) - SONY と Candescent Technologies の提携.既報.SONY も FED の開発を行っていた
- ○ グラフィックチップメーカーNeoMagic、売上高が81%増 (CNET-J) - まだ上昇中
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ Intel forms speech-recognition body with seven universities (EE Times)
- [11/10]
- ○ 《PC》
- ○ NECがPC調達戦略を転換、台湾からのノート機調達やK6搭載機の限定販売など (日経BP) - 『製造コストが(NECのノート型パソコン生産拠点である)米沢工場より安かった』,(ノート型パソコンでも)『台湾メーカーと日本メーカーに品質上の差がなくなった』
- ○ ファーストインプレッション「Microsotf Internet Explorer 5.0ベータ版」 (ZDNet-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ ARM Establishes Consortium for Windows CE to Drive Development of New Solutions Based on the ARM Architecture for Emerging Segments for Windows CE - Cirrus Logic, Intel, LG Semicon, and Texas Instruments.
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 【続報】次世代プレステ、Dreamcast対抗狙い11月末にも概要発表 (日経BP) - 「目玉となる新機能は、ネットワークを使った音楽などのデータ配信サービスになりそうだ」.プレステ現行機が捨てたマルチメディアマシンへの道を選ぶとは皮肉な話です.これまでゲームマシンの通信機能が成功を収めたことはないわけですが,今回は機が熟しているのかもしれません
- ○ セガのDreamcast用インターネット接続サービスは1分5円に (日経BP), アクセス、セガの家庭用ゲーム機 Dreamcast 向けに NetFront ,SSLをライセンス提供
- ○ デジキャッシュ社が破産 (Wired-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Quantum社、160MB/秒のハード・ディスクを99年に出荷 (日経BP) - Ultra 160/m SCSI
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ PCとの連動でより身近になったDVカメラ (ZDNet) - 4分半で 1GB.今は敷居が高くても,いずれは気軽にできる世界がやってくるはず
- ○ 公開レビューに参加を!小池和夫氏、JIS拡張漢字を語る (ASCII) - Nifty 某フォーラムにて JIS 主査と異論を唱える人との間の激しい論争を垣間見たことがあります.双方の真剣さにこの世界の奥深さを感じたのでした
-
- ○ 《分析》
- ○ AS/400もシンクライアントも「実に元気」 (ZDNet-J)
- [11/11]
- ○ 《PC》
- ○ 大手が出展しないコムデックス (CNET-J) - 来週開催
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 組み込みJavaをめぐるHPとSunの亀裂は修復可能か? (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ BTが99年中に光ファイバ網を都心に構築、ATMや無線も併用してサービス拡大へ (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ QuantumがATA/66インタフェースのHDDを発表 (日経BP) - 速い安い
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ マイクロ・ディスプレイに賭けるHP社 (Wired-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ COM JAPAN - 13日まで
- [11/12]
- ○ 《PC》
- ○ 紙とボールペンを使った手書き入力装置、日本IBMが発売へ (日経BP) - CrossPad
- ○ 元麻布春男の週刊PCホットライン:ホットプラグのメリットを享受できるUSBデバイスとは (PC Watch)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 【COM JAPAN 1998】富士通、Windows CE Proを搭載したハンドヘルドPCを参考出品 (ASCII) - 『CPUにMIPS系のプロセッサーを採用』.富士通は MIPS コアを持っていないはず.
- ○ プーマテクノロジー、Windows CEとWindows 95/98/NT4.0の間でPIMデータのシンクロを行なうソフト発売 (ASCII) - Intellisync for Windows CE Devices, version 2.1J
- ○ Addonics Announces Removable Storage Solutions for Windows CE -- Software Utility Enables
ZIP and SuperDisk Drives to Operate with Handheld PCs - 自社ドライブ用の Software driver
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 【INTERVIEW】SCE、『PocketStation』の開発背景は (ASCII) - プログラミングできる「たまごっち」は魅力的.\3,000 と安い
- ○ 東京で地上デジタルテレビ放送の実験開始 (読売新聞)
- ○ NTTデータがICカード決済、TCP/IPに対応した「INFOX」を発表 (日経BP) - J.Debit
-
- ○ 《通信》
- ○ マイクロソフトとクアルコムが新合弁企業の創立を発表 (CNET-J), (PRess Release) - Wireless Knowledge. 『ワイヤレス接続が確立したら、この合弁企業が開設したオペレーション・センターを経由して、遠隔地から社内ネットワークへとデータを転送できる』.ネットワーク接続サービス会社だった
- ○ NTT DoCoMoが“Mobile Solution Forum'98”を開催 (ASCII) - Smart Phone, 64Kbps PIAF
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 政府、経済対策の柱として情報ハイウェー整備 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 松下電子工業、強誘電体メモリ混載のカスタムLSIを量産 (日経BP)
- ○ 図研、米ファブレス・ベンチャーと組みASIC事業に参入 (日経BP) - LSS 社.試作,少量生産向け
- ○ 放射線にやられるマイクロチップ (Wired) - α線によるソフトエラーについて
-
- ○ 《URL》
- ○ COM Japan レポート:PC Watch, 日経BP, Internet Watch
- [11/16]
- ○ 《PC》
- ○ インテル、Beに出資へ (CNET-J)
- ○ ホームネットワーキング機器市場参入で,拡大するMicrosoftのハードウェア事業 (ZDNet-J)
- ○ マイクロソフト、Chromeffectsプロジェクトを無期限延期に (CNET-J) - 決断力
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ◆ マイクロソフト社がオーディオブックに投資 (Wired-J) - Audible. 面白い.ActiveSync/Mobile Channels でニュースを PsPC に放り込んで,移動中に聞くわけですね
- ○ 3Com Links PalmPilots To Mobile Phones (TechWeb) - IrComm で Ericsson の GSM と
- ○ COM JAPAN'98 レポート:富士通から WindowsCE2.11マシンが出展 (Windows CE Fan) - VR4100 系?やはり,富士通はMIPS のライセンスを受けていない
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ MSN,Yahoo!,Exciteなどを脅かすICQの最新版 (ZDNet-J)
- ○ タイタスのインターネット加入者が1,000世帯を突破。うち89%がCATV接続 (ZDNet-J), 東急ケーブルのCATVインターネット、98年10月末の加入者が2580件に (日経BP) - ADSL の息の根を止めるくらいの投資..は無理か.『100点をとらなくても、相手よりほんの一枚上をいく市場戦略をタイミングよくとることが勝利のカギ』(大前研一氏)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 音声認識、音声合成、エコーキャンセラを1チップ化「RC5S860」を製品化 (リコー)
- ○ Samsung DRAM compiler also handles SuperRAM (EE Times)
- ○ Cirrus Spins Off PC-Modem Unit (TechWeb) - Ambient Technologies
- ○ U.S., Japan groups agree to set common digital display interface (EE Times) - DISM と DDWG. なかなかまとまりませんねぇ
- [11/17]
- ○ 《PC》
- ○ NUMA technology makes its way into smaller servers (InfoWorld) - c.f. Sequent's NUMA-Q Architecture
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Cyrix WebPAD
- ○ 携帯デジタルレコーダー『バイトメイト』登場 (Wired-J) - Pocket BiteMate
- ◆ WHITE PAPER:コンパックCシリーズハンドヘルドPC:モバイル ユーザ向けソリューション
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ニコン、デジタルカメラの機能強化サービスを実施 (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 英BT、DDIと提携交渉、データ通信展開視野に (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Intel、2003年までに0.06μm製造技術を開発 (日経BP)
- ○ ASET、低誘電率膜の調査・研究プロジェクトを検討中 (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ 役割分担が明確な米国の情報教育--“インターネットと教育フォーラム”開催 (ASCII)
-
- ○ 《URL》
- ○ MPEG-4ソリューションセミナーのお知らせ (ダイナウェア、東芝)
- [11/18]
- ○ 《PC》
- ○ オラクルがまたMSを挑発 (Wired-J), (日経BP), OracleのLarry Ellison会長 Windowsを不要にする「Raw Iron」 (PC Watch) - Oracle さえ高速に動けばいいというユーザーは多いはず
- ○ Compaqが1.5MbpsのADSLモデム内蔵のパソコンなどを発表 (日経BP)
- ○ Intelアナリスト・ミーティングで出た話 (ASCII) - 『CarmelチップセットはDirect Rambus DRAMインターフェイスを2チャンネル持つ?』
- ○ 米3Dfx、Voodoo2より倍以上速い3D/2D兼用チップを発表 (日経BP)
- ○ AMD-K7の実チップが早くもお目見え, 「K7」対応チップ・セットがAMD/台湾ALi/VIAから続々 (日経BP)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Compaqとシャープが40Mバイトのフロッピー「Clik!」を採用へ (日経BP)
- ○ NEC COMPUTER SYSTEMS DIVISION ANNOUNCES NEWEST MOBILEPRO HANDHELD PERSONAL COMPUTER - MobilePro 800 H/PC Pro
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 『LEGO MINDSTORMS』を'99年春、全世界に向けてオンライン販売開始−−米レゴ社のディレクター、リンダ・ダルトン氏に聞く (ASCII)
- ○ Iomegaがコピープロテクト技術を発表 (Internet Watch) - Liquid Audio が採用を表明. MP3 に影響するかも
-
- ○ 《通信》
- ○ 2000年の開花に向け着実に歩を進める「Bluetooth」 (ZDNet-J)
- ○ 移動・無線分野に未来は横たわっている (ZDNet-J) - WirelessKnowledge LLC
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Micron、0.18μmを使ったSDRAMの量産品を1999年第1四半期から出荷 (日経BP) - さすが
-
- ○ 《URL》
- ○ ViaVoiceを活用した音声認識システム開発者向けセミナー開催のご案内 (日本IBM)
- ○ しし座流星群特集 (スペースフォーラム)
- [11/19]
- ○ 《PC》
- ◆ 99年末にはOSをブートしなくてもインターネットにアクセス可能に (日経BP) - Phoenix の BIOS.こうなるとシングルユーザー/CPUの OS とは何?と言いたくなります.むしろ Embedded の分野で使い道が出てくるかも.PC on a chip が現実になった時,TCP/IP スタックを備えた BIOS があったらどうなるのか? Java を被せれば ubiquitous computing に最も近いアプローチかもしれません
- ○ 次期Celeronソケット対応マザーボードなどが新登場 (日経BP)
- ○ Windows 2000に向けてPCメーカー獲得を開始 (CNET-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ IBM、Windows CE事業に参入 (CNET-J)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 来年にはMP3プレーヤーが市場に,Clik!採用のモデルも登場 (ZDNet-J)
- ○ Creative Labs、99年1月にMP3プレーヤーを発売 (日経BP)
- ◆ 情報家電向けにリアルタイムOSとコンテンツがパッケージに (Internet Watch) - Lucent Inferno
-
- ○ 《通信》
- ○ 関東の私鉄11社、既存網の相互接続で通信事業参入へ (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ◆ 低価格にターゲットを絞ったHDDベンチャーが登場 (日経BP) - 「将来はHDDの価格を60米ドルにしたい」Conner Technology.慧眼.すばらしい
-
- ○ 《分析》
- ○ 大手PCメーカーを悩ませる500ドルPC (ZDNet-J) - 学問はこの競争の行く末を教えてくれるのでしょうか.強いて言えば電卓戦争?しかし商品の性格が違う
-
- ○ 《URL》
- ○ ちょっと知りたいページの裏側 第6回:フレッシュアイ (Internet Watch)
- [11/20]
- ○ 《PC》
- ○ Rise Technology、x86互換チップの価格と出荷時期を明らかに (日経BP) - 『価格は266MHz版が70ドル、233MHz版が60ドル、166MHz版が50ドル』, 4番目のx86メーカーRise TechnologyからmP6がデビュー (PC Watch) - 『同社の開発チームは「旧Amdahl社のプロセッサ設計チームを核に構成されている」』
- ○ 高速ネット接続サービス、コンパックが全米で提供へ (日経BP) - 国内PCベンダーも追随したいはずですが,いずれも自社の ISP を抱えている.さてどこがフットワークが軽いのか,今後に注目しましょう
- ○ MicrosoftとRealNetworksが決裂。ユーザー/開発者は置き去りに (ZDNet-J)
- ○ IBMのViaVoiceを凌ぐ? 日本語も認識する「NaturallySpeaking」 (ZDNet-J) - Dragon Systems 日本語版を開発中
- ○ PC Labs Review: Graphics Accelerators (ZDNet-J) - ベンチマーク対策,相変わらずですねぇ
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Overview: WINDOWS CE 2.11 DATASHEET (Microsoft)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 金融機関のDebitカード、郵貯含む決済方法が判明 (日経BP)
- ○ 役には立たない? リアルに動くSonyのペットロボット (ZDNet-J)
- ○ ソニー、非パソコンの簡易端末を提案 (日経BP) - Aperios 搭載.
-
- ○ 《通信》
- ○ 日本テレコムなど3社、次世代携帯で合弁会社設立 (Internet Watch) - W-CDMA
- ○ 【COMDEX速報】東芝、無線通信技術Bluetoothをデモ (日経BP)
- ○ 家庭内のマルチメディア機器を無線で結ぶ− 5.7GHzを使ったMicroCast − (CNET-J) - 米パナソニック
- ○ イリジウム社の国際ポケベルサービス開始 (Wired-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ COMDEX/Fall '98 ストレージ関係レポート (PC Watch) - NEC 版の Clik!. Iomega より優れているかも
- [11/24]
- ○ 《PC》
- ○ 公正取引委員会がマイクロソフトに排除勧告 (ZDNet-J)
- ○ Microsoft,Mac/UNIX用のJava VM提供を中止 (ZDNet-J)
- ○ Another Silicon Inside 〜気持ちが作った銘品たち: VAIO PCG-505 (PC WEEK日本語版)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 「OS-9」の米Microware社、ロイヤリティ・フリーのリアルタイムOS「Ariel」を発売へ (日経BP) - ソースコードも公開
- ○ クラリオンの車載PC、米で1999年1月登場の見込み (日経BP) - AutoPC.他の Windows CE マシンと連携が可能
- ○ ネットの音楽配信に対する著作権料率が暫定合意、「基本使用料」は据え置き (日経BP), (ASCII)
-
- ○ 《通信》
- ◆ ドコモ「iモード」新登場〜携帯電話でオンライン・サービス〜 (NTTドコモ) - ついにテキストブラウザが日本でも2月から.一般ユーザーに受け入れられるのか非常に気になります.ネーミングが抜群.コンテンツサービスも山盛り.これなら PDA を持ち歩かずに済むかも
- ○ PHSによる「64kbpsデータ通信」の試験サービス開始 (NTTドコモ)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Netscape,AOLとの合併交渉を認める (ZDNet-J) - AOL の意図は?
- ○ Netscapeは「ブラウザ戦争の敗者」ではない (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ NECがバーチャルチャネルメモリを実機でデモ、最大約10%の性能が向上 (日経BP) - 『メモリにおける消費電力が通常のSDRAMより約40%少なくなった』
- ○ COMDEX/Fall'98 イメージング関連の周辺機器 (PC Watch) - 書き込み速度が速いという Lexar 社の Compact Flash
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ HP、周辺機器間で画像を直接やり取りできるJetSendをデモ (日経BP)
- ○ 米MS、液晶ディスプレイの見かけ上の解像度を3倍に高める技術を開発, Microsoftの新フォント技術ClearTypeの謎がほぼ明らかに (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ ネット利用に男女差 (Wired-J)
- ○ 米国では低所得者が新規ユーザの半数を占める (日経BP)
- [11/25]
- ○ 《PC》
- ○ AOL−Netscape−Sun交渉の不確定要素 (ZDNet-J)
- ○ シナジー幾何学 全社員を解雇、業務停止へ (BCN)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ アクトンテクノロジィ、『Palm Pilot』および『Palm』用のUSB対応パソコン接続キットを発売 (ASCII)
- ○ Palm Computing has expansive plans for its operating system (PC WEEK) - new DragonBall EZ processor
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ダイアモンドがRio MP3を出荷 (CNET-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ PHSの高度化に係る関連規定整備の電波監理審議会答申について (郵政省)
- ○ どこでもラジオ (Wired-J) - XM Satellite Radio
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 文房具のネットワーク取引は最先端 (読売新聞)
- ○ 底なしに低下するクリック率。バナー広告は絶滅の危機? (ZDNet-J)
- ○ RealNetworksがRealSystem G2の正式版を発表 (日経BP)
- [11/26]
- ○ 《PC》
- ○ AOL/Netscape幹部,「21世紀の勝利」を宣言 (ZDNet-J), 「どこでもAOL」作戦の野望 (CNET-J) - 正式に買収を発表
- ○ AOLのNetscape買収,メリットとデメリット (ZDNet-J)
- ○ Microsoft,Win98 OSR1のベータテスト開始 (ZDNet-J)
- ○ 「11月末までにWindows Updateを新版に更新」---米マイクロソフトのリンダ・ジェフリーズ氏 (日経BP)
- ○ 米一般家庭のPC購入,今年前半に大きな伸び (ZDNet-J)
- ○ ピクセラ、USB接続のCFカードリーダー『PX-iM for USB』を発売 (ASCII)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ シャープ,ザウルスの機能を取り入れた,キーボード一体型メール端末「MT-200」を発表 (ZDNet-J) - Pocket board 対抗
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ついに日本でも発売。ポータブルMP3プレイヤー「RIO」 (ZDNet-J)
- ○ 高音質MP3へダイレクト変換可能なMP3高速変換ソフト「MP3 JUKEBOX by MusicMatch」日本語版 8,800円で、新発売 (住友金属システム開発) - エンコード品質やいかに.速度からすると Xing のエンジンのように思えますが,それなりの音であることは周知の事実
- ○ ICカードでメール交換!マイメールポケット「ミメル」新登場! (トミー)
-
- ○ 《通信》
- ○ 携帯電話とPHSのパック割引、遂に登場---NTTドコモが12月1日から (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ NTTがVPN製品の相互接続性検証、ベンダー間の接続性の悪さが表面化 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Intel、液晶デスクトップ・パソコンの規格を統一へ, LCDのデジタルインタフェースが統一へ前進、JEIDAが米インテルらと協議へ (日経BP)
- ○ Spine99計画,SynopsysとCadenceのツールを結合 (日経BP)
- ○ 《Alert》
- ○ DoCoMo i モードがライフスタイルを変える. 再リンク.
- [11/27]
- ○ 《PC》
- ○ Intelがロードマップを一新、Coppermineは667MHzが'99年中か? (後藤弘茂, PC Watch) - 『'99年後半に入り、「KNI(Katmai newinstructions)」の有無で差別化を図れるようになった段階で、初めてCeleronを100MHzベースに』『フロントサイドバス133MHzをサポートするチップセット「Intel 820(コード名Camino)」を'99年中盤から出荷すると言っているらしい』.わかりやすい分析で助かります
- ○ 米アイオメガ、東芝にZipドライブの製造および販売に関するライセンスを供与 (ASCII)
- ○ Windows 2000の不吉な運命 (John C. Dvorak, ZDNet-J) - ネットワーク I/O が弱い
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 新Palm Pilotが来週お目見え。だが出荷は来年 (ZDNet-J) - Razor
- ○ コミュニケーションパル MT-200 (シャープ)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ JASRACとNMRC、ネット上の音楽著作物使用料で暫定合意を発表 (Internet Watch)
-
- ○ 《通信》
- ○ DDIポケットら、ドコモのファミリー割引は不当と申し出へ (Internet Watch)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ネット管理業務、米政府から民間非営利団体へ (CNET-J), (日経BP) - ICANN
- ○ 私用メールを監視、社外秘情報なら送信停止/住友金属工業、ネットワーク監視サーバー「MailGuardian」発売 (Internet Watch)
- ○ デジタルデータ伝送部門の売上高2.4倍に/日本テレコム (読売新聞) - ODN 好調
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ モトローラ、FED方式の薄型ディスプレイ生産へ (CNET-J) - LCD の黎明期から普及期への移行は非常に遅かったわけですが,FED がもし成功すれば,その立ち上がりは極めて急峻になるのではないでしょうか.
-
- ○ 《分析》
- ◆ 未来のパソコンはネットワーク重視 (CNET-J) - 『高速(モデムの重要性)は高速MIPS(チップの速度)に勝る』
-
- ○ 《URL》
- ○ モバイルらいふ:
気分はチャット/飛び交う携帯電話メール (毎日新聞) - ベンダーの立場からすると若者,女性ユーザーの姿が見えにくいものです.各メディアにはこうした情報を多く取り上げていただきたい
1998年12月
|
- [12/1]
- ○ 《PC》
- ○ 台湾VIA、米Intelからスロット1チップセットの製造販売ライセンスを取得 (日経BP)
- ○ Driver Support, Competing Standards Snag I2O Adoption (TechWeb)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Palm IVは来年に延期。Palm開発者会議は無線とコンシューマーに焦点 (ZDNet-J) - Razor
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Dreamcast 発売 (セガ), Dreamcast発売記念! 購入・分解記 (PC Watch) - ゲームマシンにヒートパイプ+ファンとは驚きでした
- ○ Dreamcast発売---セガが数十万人規模のプロバイダーに (日経BP)
- ○ WebTV、8つの新機能を追加してサービスを開始 (ASCII), (Internet Watch)
- ○ Sony sees robotic pets as next consumer gold mine (EE Times) - この潮流に気がついているひとがどれだけいるか
-
- ○ 《通信》
- ○ 劇場での携帯呼び出し音防止へ、実験局の免許受け付け (Internet Watch)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ スイッチ・アーキテクチャーの高度化を目指した業界団体『Multiservice Switching Forum』設立 (ASCII)
- ○ 緊急経済対策の第三次補正予算案概算、郵政省関連で825億円を閣議決定 (日経BP), 郵政省、「学校インターネット計画」予算計上 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 積層技術により大容量化を実現した128Mビットおよび168Mビットのフラッシュメモリを製品化 (日立)
- ○ Intel regroups to strengthen StrongARM (EE Times) - "When Intel rolls out the SA-2 in late 1999 or early 2000 as it expects, the chip will have considerably higher performance than its predecessor -- running faster than 300-MHz -- but will not exceed the 250-milliwatt power-consumption".筑波主導で SA 次期チップを開発するようです
- ○ MPEG-4 project in Europe achieves wavelet silicon (EE Times)
-
- ○ 《分析》
- ◆ スモールビジネス市場で強みを発揮する「ホワイトボックスPC」 (ZDNet-J) - 今週の日経エレにもホワイトボックス PC の記事がありました.日本でも無視できない市場になっているとのこと.メジャーな PC ベンダーのものではない PC のことを指すようです
- ○ 「日本の消費者は性能よりも、低価格と省スペースにこだわる」〜デルコンピュータのステファン・ゴドべ副社長に聞く〜 (ASCII) - 同じく日経エレの今週号に東芝の PC 事業部長が同様な指摘をなさっていました
- ○ Top PC makers withhold support from Intel I/O scheme (EE Times) - NGIO 対 PCI-X. バスにSwitch を導入するアイディア
- [12/3]
- ○ 《PC》
- ○ NCはまだ息絶えていない (ZDNet-J) - Sun は諦めていない
- ○ Intel、440ZXの概要を開発者向けWebで公開 (PC Watch)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 発表間近の新『パームパイロット』 (Wired-J)
- ○ Apple Re-entering Portable Market (TechWeb) - Apple P1. Apple 系のニュースサイトでは度々噂として取り上げられていました
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 感謝祭休暇の売上,低価格PCに加えデジカメなどの製品に人気 (ZDNet-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ ディジタル地上波音声放送の暫定方式固まる、1社最大1.3MHzの帯域を利用 (日経BP)
- ○ PメールDX, 12/1 スタート (DDI Pocket) - チープな Web design が気になります
- ○ NTTドコモのPHS事業、「条件」付きで認可/郵政省 (読売新聞)
- ○ 日本テレコムと日産など3社、予定より2カ月遅れでIMT-2000の企画会社を設立 (日経BP)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ケーブルモデム利用が倍増 (CNET-J)
- ○ 規模は小さいが確実に伸びる米オンライングリーティングカード市場 (ZDNet-J)
- ○ JPNIC、DNS情報の転送を停止/ドメイン名リストも非公開へ (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 三菱電機、1999年に高誘電体キャパシタ膜を使った64MビットDRAMを試作 (日経BP)
- ○ 128MビットDDR-SDRAMを世界に先駆け発売 (NEC)
- ○ 韓国HyundaiとLGの統合計画は、「大幅に遅れる見通し」 (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 待機電源用 IPDシリーズ を開発 (松下電子工業) - 白物家電の待機電力削減が話題になっています.私は安易なコイル内蔵 AC アダプター添付を非難する風潮が起きることを期待しています
-
- ○ 《分析》
- ○ アジアよりも日本の危機をどうするか--アジアネットワーク研究所 会津泉氏 (ASCII)
- ○ PC製造費用に占めるOSの割合は「8年で20倍」 (ZDNet-J)
- ○ Speech Software Moves To Mobile Market (TechWeb)
- [12/4]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 無線機能装備の「Palm VII」発表。最終的な狙いは企業市場 (ZDNet-J), (CNET-J), (Wired-J), (PC Watch), (News Release) - ついに発表.Wired によれば Razor ではなく,Razor はスキップしたとのこと.
- ○ Microsoft,WinCEプラットフォーム間のバージョンの違いを統一へ (ZDNet-J)
- ○ カシオ,日本語版Palm-size PC「CASSIOPEIA E-55」を12月15日に発売 (ZDNet-J), (日経BP), (News Release), (MSKK News Release) - \63,000. 高い. Compact Flash のモデムを用意.日本語版 PsPC はカシオ1社だけ.他社は腰が引けている?Uniden は?
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ DVDビデオプレーヤー内蔵ボイスコントロール DVDカーナビゲーションシステム (松下通信) - コンシューマ機器では Uniden に続いての快挙か?カーナビは先頭を走ってますねぇ
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 東芝と富士通、1GビットDRAMの共同開発で提携 (日経BP), 「ブレークスルー得て、先んじたい」東芝・富士通提携会見 (毎日新聞), News Release
-
- ○ 《分析》
- ○ 音楽配信はどうなる!「JASRAC vs. NMRC」 (Internet Watch)
- [12/7]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ カラー画面の中国製 Palm-size PC (CNET-J)
- ○ クラリオンのAutp PC,カリフォルニアやワシントンで利用可能に (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ 日本テレコムが基幹ネットのIP化を宣言、IP over SONETでコストを1/10に (日経BP) - 過去の投資がなければ
- ○ U S West Offers Dual Phone Service (TechWeb)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ Hotmailの問題が示した「波及効果」の怖さ (ZDNet-J)
- ○ サントリー、エクストラネットを大幅拡張--取引企業200社以上を新たに接続 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ Cypress offers SRAMs for mobile use (EET) - 1.8V駆動により消費電力削減
- ○ 空気亜鉛電池の米AER社、国内電子機器メーカと共同開発へ (日経BP)
- ○ Cambridge claims blue light emitting polymer (EET) - Cambridge Display Technology Ltd. (CDT), light-emitting polymer (LEP) technology
- [12/9]
- ○ 《PC》
- ○ 「Windows 98 日本語版」の修正プログラムを99年1月下旬から無償配布---マイクロソフトが発表 (日経BP) - Y2K 問題
- ○ 早くもUltra ATA/66対応のHDDが発売に (AKIBA PC Hotline!)
-
- ○ 《通信》
- ○ Bluetooth group clashes with Microsoft (InfoWorld)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 次は「企業ポータル」だ。IBM,Sun,Microsoftが目を向ける市場 (ZDNet-J) - 新概念
- ○ 鉄道経路検索ソフトのイントラネット対応進む (日経BP) - これも企業ポータル・コンテンツの柱の一つになると捉えることができるのでしょう
- ○ ネットスケープから新レイアウトエンジン、名前は「Gecko」 (CNET-J)
- ○ Sendmail、商用版の「Sendmail Pro」発売 (Internet Watch)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 世界最高速、最小電圧/新型フラッシュメモリセル技術を開発 (松下電器, 松下電子工業) - なんと電源電圧 1.6V, 書き込み速度200ナノ秒.ブレークスルーと呼ぶにふさわしい快挙.商品化が待たれます
- ○ AMDがNAND技術の64Mビットのフラッシュを開発,1ドル/Mバイトめざす (日経BP) - マスクROM市場消滅の可能性が出てきました.AMD だけでなく他のベンダーも1ドル/Mバイトを言い始めています
- ○ 高速システムLSI対応Cu・Al混合配線技術を開発−長距離配線に低抵抗なCu・短距離配線にAlを使用− (三菱電機)
- ○ BSTキャパシタ膜形成技術の開発に成功 (三菱電機)
- ○ 韓国大統領と財閥トップが、「Hyundai、LGのLSI事業統合に合意」 (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ IETF,iCalなどの一連のプロトコル案協議 (ZDNet-J) - iCal(iCalendar), SWAP(Simple Workflow Access Protocol), IMPP(Instant Messaging and Presence Protocol)
- ○ タスクバーの下の「わたしの空間」 (Wired-J) - MySpace
-
- ○ 《分析》
- ○ 日記へのコメント追加で“偶然”に発生したオンラインコミュニティ (ZDNet-J) - しっかりした取材記事
- ○ NetscapeとIBMの動きが物語るオープンソースの潮流とその課題 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ 【INTERVIEW】マウスの誕生から30年、ダグラス・エンゲルバート博士に聞く (ASCII) - 伝説にならざるを得ない偉人ですよねぇ
- [12/10]
- ○ 《PC》
- ○ PC Sales To Grow 11 Percent In 1998 (TechWeb) - ヨーロッパ市場が好調
- ○ 首位に立ったATIのグラフィックスチップ (CNET-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ NEC: New mobile PC, desktop plans (TechWire) - NEC の H/PC Pro は2月発売
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Sun,Java開発オープン化と「Java 2」を発表, Sunによる“Java規制緩和”は何を意味するか (ZDNet-J)
- ○ Sun,「PersonalJava」と「EmbeddedJava」もオープン・ソースに (日経BP)
- ○ SCE、ポケステの発売を延期、Xマス商戦間に合わず (毎日新聞)
-
- ○ 《通信》
- ○ PHSがメール機能付き双方向ポケベルに--DDIポケットが「文字電話サービス」を2月から (日経BP), (News Release) - 音声サービスなしの端末とタリフ.PDA のためのサービスのように見える.DoCoMo iMode 対抗に進化すべき
- ○ 本日の一部報道についてのコメント(「NTTがIDCを買収について」:TBS) (NTT)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ AT&TがIBMの一部門を50億ドルで買収 (CNET-J)
- ○ オンライン投票が誕生? (Wired-J) - 在外邦人の選挙権の問題を思い出しました
-
- ○ 《分析》
- ○ オンラインニュースはポータルで読む? (ZDNet-J)
- ○ 元麻布春男の週刊PCホットライン:ユーティリティソフトというもの (PC Watch) - モニタを接続しないマシンを2台 LAN につないで運用しているのですが,このような環境ではコマンドラインで動作するプログラムが圧倒的に便利です.スクリプトを書けますし,telnet でさくさく操作できますから.用途は必ずあるのですからコマンドライン操作のできないGUI Onlyのツール,ユーティリティは勘弁願いたいものです.実際 Win32 ntp client を探すのにどれだけ苦労したことか
- [12/11]
- ○ 《PC》
- ○ 「ホワイトボックス+100ドルの価格を目指す」とSteve Jobs氏 (ZDNet-J)
- ○ 「Office 2000」の機能詳細が初公開、日本語版出荷は99年5〜6月 (日経BP)
- ○ 米Sun、Linux互換機能をSolarisに追加へ (日経BP), A release of Linux that supports Sun Ultra workstations (Sun microsystems)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 日本はハンドヘルド機器の理想的な温床とIDC (日経BP), (Press Release)
- ○ Is PalmPilot for kids on horizon? (USA Today) - "they're working on a version of the hand-held PalmPilot computer for children or families".3COM を辞めて HandSpring を設立した Palm の創業者たち
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ JASRACなど6団体、「違法MP3サイト狩り」を本格化・独自の検索エンジンを使用して違法サイトの情報を収集 (Internet Watch)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ ネットワーク・ソリューションズがセントラールと提携 (CNET-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Cadence社、米Quickturn社を買収へ (日経BP)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 日欧8社、HAVi仕様(Version 1.0)のライセンスを来春より開始 (ソニー他) - Home Audio/Video interoperability(HAVi)
-
- ○ 《分析》
- ○ sendmail商用版登場でドミノ倒し? 電子メール市場は爆発寸前 (ZDNet-J)
-
- ○ 《URL》
- ○ ナスダックのバックアップは世界最高 (Wired-J) - 某社の納入した東証先物取引システムの連日にわたるトラブルは記憶に新しいところです
- [12/14]
- ○ 《PC》
- ○ 語られ始めたアップルのコンシューマー・ポータブル (CNET-J), (InfoWorld)
- ○ アップルが準備する粋なデスクトップ (CNET-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Smart cards finally come of age (InfoWorld) - "Windows CE 3.0 ships in June, it will have the capability to read smart cards"
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ ブラウザ戦争は終わらない。第2ラウンドは組み込み市場 (Jesse Berst, ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ IBM to produce logic and memory on single die (EE Times)
- ○ Researcher Predicts Chip Growth Won't Last (TechWeb)
-
- ○ 《URL》
- ○ PC Card (JEIDA)
- ○ チャート式 試験に出ないニッポンの社会生活 (石黒謙吾(分類王),Wired-J)
- ○ Den
-
- ○ 《Alert》
- ◆ Intel's security plans raise fear from PC builders (EE Times) - firmware hub. フラッシュに ID を書き込んでセキュリティ,商取引に利用する
- [12/15]
- ○ 《PC》
- ○ Windows NT Services for UNIX Add-on Pack日本語版の評価版配布を開始 (日経BP)
- ○ ソニー バイオノート「C1」好調で、ライフサイクルの長寿命化に挑戦 (BCN) -トータル 15K で評価される市場規模とは
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ As OS Competition Grows, Publisher Ponders Its OEM Options -- Windows CE May Serve as PC Windows 'Lite' (TechWeb) - 相当昔から言われていることですがどうでしょうか.
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 「HaviとJiniは敵対も統合もあり得る」、米Sun社のFellowが明らかに (日経BP)
- ○ 米Dallas Semiconductor、電灯線を「Jiniネットワーク」化する装置をSunと共同開発中 (日経BP)
- ○ 米Novell社、1999年第1四半期に「Jini」対応のNDSを発表へ (日経BP)
- ○ 「Jiniのコード・サイズは40Kバイト」、Jini開発担当者が明かす (日経BP)
-
- ○ 《通信》
- ○ Wireless Internet group feels the heat of competition (EE Times) - DoCoMo が WAP に対して iMode, WirelessKnowlegde を交渉カードにして揺さ振りをかけている
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ スパムフィルタめぐりMicrosoftとWebTVを相手取った訴訟 (ZDNet-J)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米Avant!社、Linux版のVerilog−HDLシミュレータを発売 (日経BP)
- ○ ゲート絶縁膜の研究はSiO2膜から高誘電率膜に焦点が移行 (日経BP)
- ○ 1.8V単一電源 高速 大容量16Mビット・フラッシュメモリ新発売 (富士通)
- ○ SuperH(TM)ファミリ用の2次元グラフィックス・レンダラーLSIを製品化 (日立)
-
- ○ 《URL》
- ○ 人間のOSをアップグレードする (Wired-J) - ダグラス・エンゲルバート氏
- [12/16]
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Products Review: CASSIOPEIA E-55 (ZDNet-J)
- ○ UPGRADE TO WINDOWS CE SERVICES 2.2 TODAY! (Microsoft)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 松下電器産業株式会社と米国サン・マイクロシステムズ社 デジタルネットワーク家電用Java技術で共同開発に合意
- ○ エプソンがプライベートショー、液晶プロジェクターや独自NCに注目集まる (日経BP) - サーバー・アプライアンスに NC を接続してといったソリューションになるわけでしょう
-
- ○ 《通信》
- ○ 2001年度にIMT-2000に参入/DDI、IDOが表明 (読売新聞),(Internet Watch) - 「高速データ通信はIMT-2000、音声通話はcdmaOneという形で住み分けを図り、双方の事業を継続したい」
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ IBM,安全な電子メールシステム「Secure Mailer」の無料配布とソース公開 (ZDNet-J), (Wired-J) - sendmail 置き換えを狙う.Open Source が流行しています
- ○ プロバイダー6社、IRCのチャットを相互接続 (Internet Watch) - 『DreamcastでもIRCによるチャット機能が用意されている』.し,渋い.ドリキャス侮り難し
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 米SureFire社,RTL Verilog-HDLコードからテスト・ベンチを自動生成するツールを発売 (日経BP) - すばらしい.勉強になります
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ 簡易なDBサーバ実現へ。OracleとSunの「Raw Iron」プロジェクト (ZDNet-J), (CNET-J) - 新概念.「サーバー・アプライアンス」
- [12/18]
- ○ 《PC》
- ○ IBM,メタディレクトリ計画発表へ (ZDNet-J) -
- ○ 見えてきたWindows 2000のベータ3。RC0版がリリース (ZDNet-J)
- ○ NT 4.0 SP4 日本語版
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ Yahoo! and Starfish Make Syncing Easy with TrueSync Plus for Yahoo!
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ 「SDMI」でインターネット音楽の世界が変わる? (ZDNet-J), 全米レコード工業会がMP3対抗計画を発表 (Wired-J)
-
- ○ 《通信》
- ○ NTTが99年秋からADSL試験サービス開始、下りの最大速度は500kビット/秒 (日経BP)
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ アイオメガ、Clik!ドライブの新製品を出荷 (CNET-J), (Wired-J)
-
- ○ 《新技術/規格》
- ○ コンテンツ安全確認のための標準「CCI API」策定へ (ZDNet-J)
- [12/21]
- ○ 《PC》
- ○ Intel,S3と10年間のクロスライセンス契約, Intelとの契約でポジション強化するS3 (ZDNet-J)
- ○ Intel,チップファミリー拡大へ (ZDNet-J) - 1/4に FSB 100MHz Celeron など.既存チップの更なる値下がりが楽しみ
- ○ iMacが大幅値下げ (CNET-J) - 遅れ馳せながらギル・アメリオの「アップル 薄氷の500日」を読み終えたばかりなのでこのニュースにはギルならずとも落胆しました
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ 今年のクリスマスはPalmグッズに決まり (CNET-J) - 低価格モデルなら $200 以下. ここらへんがスイートスポットなのでしょう
- ○ MAKING THE ETHERNET CONNECTION WITH YOUR PALM-SIZE PC (Microsoft)
- ○ UNDERSTANDING NETWORK DRIVER INTERFACE SPECIFICATIONS in Windows CE(NDIS) (Microsoft)
- ○ REVISED STANDARD DEVELOPMENT BOARD REQUIREMENTS (Microsoft)
- ○ INSIDE MICROSOFT WINDOWS CE (Microsoft Press), 邦訳 (日経BP)
-
- ○ 《コンシューマ/Embedded》
- ○ Image Expert CE; Image Management & Communication Software for Windows CE Devices (Sierra Imaging,Inc) - チップセットも開発している
- ○ New Company Leverages Windows CE to Enable Next Generation of Digital Cameras (Photo Access Corporation) - こちらもデジカメ用チップセットとソフトウェアを開発
-
- ○ 《通信》
- ○ アステル関西が事業所用PHSの販社設立、携帯電話などとのパック料金も視野に (日経BP) - 構内電話, PBX も決して小さくない市場規模なのでは
- ○ PHSが加入電話より安いサービスに変わる---アステル東京が月額基本料1350円へ (日経BP) - となれば PSTN の番号を仮想的に割り当ててしまうとか
-
- ○ 《デバイス/EDA》
- ○ 三菱電機と松下電器、松下電子がDRAM混載技術で技術提携 (日経BP)
- ○ PowerPC G4はG3ベースにAltiVec機構を追加、450MHz動作と128ビット・バスで性能向上 (日経BP)
- ○ フェニックス、機器メーカーへのIP販売強化で新価格設定へ (日経BP) - Sand を買収するくらいの目利きですから
- ○ 米Micron社、PC133対応の64M SDRAMをサンプル出荷 (日経BP) - いつのまに Intel はこんな規格を
-
- ○ 《分析》
- ○ 情報化の展望と課題 (GLOCOM 公文俊平先生) - 後半に出てくるビデオ・オン・ディマンドなどの試行錯誤はまさに我々が同時体験してきた出来事です.Tiger なんてコードネーム,どれだけの人が覚えていることか.インターネットの興奮が冷めるのは仕方ないことですが十分に反省して教訓を得ることが大切なのでしょう.公文先生が指摘されている文明史論的な視座には感心させられました.無邪気に情報家電の夢を語ることはもはや罪悪のように思えます.インターネットの青春はそろそろ終わりなのでしょう.いやこれからが本当の青春なのかも
-
- ○ 《URL》
- ○ インターネットを利用した地球外生命探査計画 (MSN) - 多分 Distributed.net を参考にしたのでしょう.公文先生がおっしゃられるところの「超分散システム」の即物的な事例であり,「智民」が「智場」において「智業」を分担してこなしているわけです.私が Distributed.net について漫然と考えていたことが文明史の座標を導入することによってすっきり整理できたようです
- ○ 絶好調のAOLによるインターネット意識調査結果 (ZDNet-J)
- ○ 四角いオフィスに人にやさしいデザインを (Wired-J) - 40 inch の投影ディスプレイ!WS に向かったときと PC に向かったときの私自身の生産性の違いに常々困惑しているのですがその原因としてディスプレイの大きさがあるのではないかと疑っているのです.その点,IBM が以前から提唱している Win 98 でサポートされたデュアル・ディスプレイは生産性向上に寄与するのではないかと.決して Gimmick ではなく,プログラマーのような人たちには最適のはず.こうしたところに部門責任者は経費をけちって欲しくないものです
- [12/22]
- ○ 《PC》
- ○ 出荷本数では NTが依然首位だが,成長率ではLinuxがトップに (ZDNet-J)
- ○ IBMがLinuxの在り方を変える? (ZDNet-J)
- ○ 「アキア」がカシオの傘下に---1月に合弁会社、アキア・飯塚社長は会長に (日経BP), アキア、カシオ傘下入りを交渉中であることを認める (ASCII)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ インターネット視聴率調査, 要約編 (日本リサーチセンター)
- ○ 【日経MA調査】WWWユーザーの大半が、20秒未満で他のWebページへ (日経BP)
-
- ○ 《分析》
- ○ OracleとSunの新たな妙案を考える (ZDNet-J) - Raw Iron
-
- ○ 《URL》
- ○ 自伝を納めるデジタル・ピラミッド (Wired-J) - ハワード・ラインゴールド「バーチャル・コミュニティ」には最古参のBBS, WELL について胸を打つエピソードが紹介されていました.アクティブに BBS 上で活動していた人物の突然の死のことです.電子コミュニケーションが始まった時点からそれは自ずと我々の墓碑銘になっていると考えるのはある一面では正しいのでしょう
- [12/25]
- ○ 《PC》
- ○ 自動アップデート (NEC) - DMI情報をもとにセキュリティを考慮しながら自動アップデート.すばらしい.
- ○ 企業のパソコン購入費が損金算入可能に、買い控え発生を懸念する声も (日経BP) - 『99年4月1日から2000年3月31日までの1年間に、単価が100万円未満の情報通信機器を購入した場合に購入金額の全額を損金算入できる』
- ○ '98年を振り返る:ソフトウェア編 (ZDNet-J)
- ○ 1998年の秋葉原ショップ事情を振りかえって (PC Watch)
- ○ NTを狙った新種のウィルス, 深刻なウィルスではないとCERT (CNET-J)
-
- ○ 《CE/PDA/WBT》
- ○ INTELECT ASW Reports Windows CE Devices Gaining Handheld Computer Market Share
- ○ Trogon Computer Corporation
- ○ LEO Freestyle Palm-size PC (LEO Systems), (Craig PALM PC Pages)
-
- ○ 《インターネット/Intranet》
- ○ 全国 CATV internet提供局一覧
- ○ WIDEプロジェクトなど14組織がIPv6に関する産学共同プロジェクトを発足 (ASCII)
- [12/28, 29]
- ○ 《URL》
- ○ ポケットボード (ZDNet-J)
- ○ オーバークロッキング - スペシャル編 『そろそろ終わりです』 (tom's hardware guide 日本語版)
- ○ 戦う翼・ジェット戦闘機 -『学生に限らず、T−2,F−1のパイロットに限らず、全てのパイロットは、いま、この時点で何らかのトラブルが発生したら、あそこに落とそう、ということを常々考えている』.この引用に続く文章に感動しない人はいないはずです.ぜひご覧になってください.偶然,自衛隊関連のホームページをネットサーフしてみて(マニアではない)当事者の方々のページが例外なく興味深く,面白いことに驚嘆しました.特にこの方のページは隅から隅まで面白い.なぜこれほどまでに面白いのか考えされられたのでした
- ○ Yomiuri News Stream (読売新聞) - これですよね.バナー広告よりストリーミングに載せた音声,動画の広告.
- ○ スーパープログラマーへの道
-
- ○ 《1998》
- ○ 『100MHz バス, 100Mbps LAN。サブノートブック Windows CE, Hydra, WBT。さらなるローコストPCの台頭。オンラインソフトウェア販売。イントラネットソフトウェア販売・バージョンアップ。Web Phone の台頭。Voice over IP』.今年の初めに私が書いた98年の「展望」です.願望が強く混じっているために的中率としては低いのですが,今もってソフトウェア購読支払モデルなどのアイディアは光っていると思っています.反省してみれば危機と隣り合わせのチャンスをいち早く察知することはできても,時代というタイムフレームの中でしか生きられない凡人の悲しさか,メディアの報道によって大きなバイアスが掛かっていることに気がつきます.あるいは先を読みすぎたり.最近は意識的に自戒しています.さて,今回は趣向を変えて今年のニュースから忘れ難い記事をピックアップしてみます.二重括弧が現在のコメント
- [2/5] NTTの「市内5分10円」がスタートへ,通話3分未満なら東京電話が“なっとくおとく” (日経BP) ((NTTの切り返しは鋭く,被害を最小限に押さえたようです.その後5分10円でもトラフィックが増えて増収だったとのことで全国にサービス区域が増えたのは歓迎すべきなのですが意外だったのでした))
- [2/7] Cadence recruits StrongARM team (EE Times) - 残念。惜しい。世界一のデザインチームだったかもしれないのに。SA の将来がさらに見えなくなってきました.((2/25 に Intel が SA を引き継ぐことが発表されました))
- [3/1] Newton,開発中止 (MacWEEK), (CNET-J), Press Release - 残り火が消えてゆく
- [3/6] 【詳報】明らかになる1000ドルPC用プロセッサー“Celeron” (ASCII), (CNET-J), (プレスリリース)- 開発コード名 Covington の製品名が決まる
- [3/6] IBM Ships 6.4-Gigabyte Notebook Disk Drive (TechWeb), (プレスリリース) - 2.5インチで 6.4GB. GMR ヘッド、おそるべし.((発明がストレートに役立っている.発明者に感謝))
- [3/11] 「通話以外」で活路を開くPHS事業者--NTTパーソナルは1割がデータ通信、DDIポケットの「Pメール」は2割超す (日経BP) - 利用者の割合が不明ですがトラフィックの1割とは驚きました
- [3/13] 日経BP技術賞・大賞:世界で初めて実用域に達した反射型TFTカラー液晶ディスプレイ(水嶋繁光シャープ液晶天理開発本部液晶研究所第二開発部部長ら8人) - ((ゲームボーイ・カラーに生かされたわけですが,まだ発色に難がある為にイマイチでした))
- [3/19] NTT、「安い携帯電話」は撤退へ (Internet Watch) - NTT 宮津社長、従来型のPHSサービスを将来中止する可能性を示唆。こうしたネガティブな発言は慎重にして頂きたいものですが。。
- [3/19] 僕は最近、ICQにはまっている (Internet Watch) - ((インスタント・メッセージが認知された年でした.その後 ICQ は AOL に買収されています))
- [3/24] “インターネット社会の消費者”をテーマにセミナーが開催 (ASCII) - 「顧客間インタラクション」
- [4/2] 米ネットスケープ、『Netscape Communicator 5.0』のソースコードを公開 (ASCII) - ((その後,Open Source という大きな潮流を生み出しました))
- [4/6] 440BX搭載マザーボードがアキバに登場 (アキバHotline!) - 440BX はバスクロック 100MHz 動作が可能になるマイルストーン的なチップセット
- [4/24] セイコーエプソンがGPS搭載の携帯情報端末を商品化 (ASCII), (PC Watch) - 商品がヒットするかどうかはともかく、ビジネス戦略、詰め込めるだけ機能を積んだ製品化の腕力は素晴らしい ((ケーススタディにはいい素材でしょう.技術的には文句はないのに...))
- [4/27] Say goodbye to the hand-held PC (MSNBC) - ((現時点ではこの指摘は正しかった))
- [5/12] Corel,Linux戦略を発表 (ZDNet-J) - StrongARM に Linux を載せた NC.((K君やはり先駆者がいましたよ.ただCorelは財政的に苦しいみたいだけど))
- [5/19] Blue Tooth group readies short-range RF LAN (EET), (InfoWorld) - ((これがBluetooth初出の記事))
- [5/25] TFT液晶の価格競争が過熱、見えてきた「14インチで実売10万円」 (日経BP) - ((メモリとTFTパネルの価格下落は大きかった.液晶デスクトップというジャンルが成立して大きな支持を得るようになった))
- [5/25] L2キャッシュ無しインテルの新CPU(セレロン)のナゾ(L2キャッシュの効き目総集編) (今日の必ずトクする一言) - たかだか数百Kから1MBのL2キャッシュの上でGUIの巨大アプリケーションが動作する様子を、非常にユニークなたとえによって表現なさっています
- [6/15] この先のNTとOfficeの話 (ZDNet-J) - 「グラニュール」, 「インストールオンディマンド」のコンセプト. ((グラニュールの話はその後聞きません))
- [6/24] Acer,非PC機器用の「XC」プラットフォーム発表 (ZDNet-J) - 『市場が飽和点に達した時に唯一の解決策となるのはセグメント化だ』
- [6/26] Win 98英語版が米国時間25日午前0時に発売―米大手PCショップは記念イベント開始 (日経BP),ファミリーの終着点としてのWindows 98 (ZDNet-J)
- [6/26] 新たな携帯機器の台頭が企業にもたらす課題 (ZDNet-J) - Infomation Appliance を提唱
- [7/1] Toshiba to roll out ultra-thin notebook lineup (InfoWorld) - 国内でも Sony VAIO PCG-505 の亜流がたくさん登場しました.SONY のデザインチームにはなにか Prize が与えられてしかるべきでしょう.一番の勲章は売れることなのでしょうけど
- [7/1] BackOffice case study: 日本 Cadence design systems 社 (Microsoft) - SFA(Sales Force Automation)
- [7/1] Nortel,IPテレフォニー戦略を発表 (ZDNet-J) - Bay networks を買収したばかり, Cisco Now Worth More Than AT&T (TechWeb) - 象徴的ですねぇ
- [7/6] ザンダー氏,究極のThin Client提唱 (ZDNet-J) - 傾聴に値する Visionary Thinking
- [7/17] 簡単なネットワーキングを約束するSunの技術「Jini」 (ZDNet-J)
- [7/22] 大手DBベンダーから支持を受けるLinux (ZDNet-J) - ((これも大きなうねりになりました))
- [8/3] Inside Windows98 (ZDNet-J) - すばらしい
- [8/4] IBM takes SOI(silicon-on-insulator) technology to market (EE Times) - 銅配線と組み合わせて 20-30% の高速化になる
- [8/7] 【INTERVIEW】ソニー、2000年には家庭に娯楽ロボットが (ASCII) - 搭載OSは Aprios ではなく Apertosでは?
- [8/17] 『Pocket Board』にブレークの兆し (ASCII) - ポスト・ポケベルの指摘に我が身の感性の鈍さを思い知らさました.実際には携帯/PHSのショートメッセージがポスト・ポケベルになっているようですけど.((インスタントメッセージとの相似が興味深い))
- [9/3] LEGO MindStorms (ZDNet-J)
- [9/14] Diamond MultimediaがMP3プレーヤ (ZDNet-J)
- [9/17] Intel tests "thin server" field (CNET) - Network Appliance のサーバー版
- [9/25] 開発進むSunの「Jini」とMicrosoftの「Millennium」 (ZDNet-J)
- [10/1] 【TEST REPORT 第12回】音声認識ソフト『IBM ViaVoice98 日本語版』 (ASCII) - デモを見て、軽いカルチャーショックを受けました
- [10/12] 全米レコード協会,MP3プレーヤでDiamond Multimediaを提訴 (ZDNet-J), (TechWire)
- [10/19] 日立が高性能ルータ開発、Ciscoの牙城狙う (日経BP) - すばらしい ((その後 NEC も Cisco からのOEM Onlyの方針を改めました.元を正すと日経エレクトロニクスの記事だったのでは?さほど難しくないのに日本のベンダーは何をしているのかとの提言でした))
- [11/18] オラクルがまたMSを挑発 (Wired-J), (日経BP), OracleのLarry Ellison会長 Windowsを不要にする「Raw Iron」 (PC Watch) - Oracle さえ高速に動けばいいというユーザーは多いはず
- [11/18] 『LEGO MINDSTORMS』を'99年春、全世界に向けてオンライン販売開始−−米レゴ社のディレクター、リンダ・ダルトン氏に聞く (ASCII)
- [11/24] Netscape,AOLとの合併交渉を認める (ZDNet-J) - AOL の意図は?
- [11/24] ドコモ「iモード」新登場〜携帯電話でオンライン・サービス〜 (NTTドコモ) - ついにテキストブラウザが日本でも2月から.一般ユーザーに受け入れられるのか非常に気になります.ネーミングが抜群.コンテンツサービスも山盛り.これなら PDA を持ち歩かずに済むかも
- [11/27] 未来のパソコンはネットワーク重視 (CNET-J) - 『高速(モデムの重要性)は高速MIPS(チップの速度)に勝る』
- [12/1] スモールビジネス市場で強みを発揮する「ホワイトボックスPC」 (ZDNet-J) - 今週の日経エレにもホワイトボックス PC の記事がありました.日本でも無視できない市場になっているとのこと
- [12/9] NetscapeとIBMの動きが物語るオープンソースの潮流とその課題 (ZDNet-J)
|