2017年3月25日 更新
ドラココなう! for iPhone 更新履歴
1.0.0.193 (2023/03/17)
- 仕様変更に伴う更新
仕様変更に伴い、ビルド192以前は使用できなくなります。
1.0.0.192 (2022/12/25)
- テスト期限の延長
テスト期限の延長のみで、変更点はありません。
1.0.0.191 (2022/10/01)
- ステータス画面の表示位置微調整
他機能面の変更点はありません。
1.0.0.190 (2022/07/11)
1.0.0.189 (2022/06/23)
1.0.0.188 (2022/04/01)
1.0.0.187 (2022/01/04)
- テスト期限の延長
テスト期限の延長のみで、変更点はありません。
1.0.0.185 (2021/10/15)
- iOS15ライト/ダークモード切りかえ時の不具合修正
下部タブの色が切り替わらない問題を修正しました。
1.0.0.184 (2021/07/22)
- ドラココマップ画面の修正
上部セーフエリアの修正をしました。
1.0.0.183 (2021/07/12)
1.0.0.182 (2021/06/03)
- 最低動作OSの変更
今回より最低動作OSをiOS12.1以上に変更しました。
1.0.0.181 (2021/03/10)
- テスト期限の延長
テスト期限の延長のみで、変更点はありません。
1.0.0.180 (2020/12/16)
- 投稿タブの削除
ドラココマップに集約されましたのでタブを削除しました。
1.0.0.179 (2020/09/26)
- 内部仕様変更
内部Webkitを変更、それに伴う修正・調整、iOS14対応XCodeでビルドしました。
1.0.0.178 (2020/07/10)
- 開発者証明書の更新
年1回の儀式です。 変更点はありません。
1.0.0.177 (2020/05/24)
- 内部保守管理機能の強化
保守的機能の強化のみで、通常の機能面に変更点はありません。
1.0.0.176 (2020/03/01)
- 仕様変更に伴う調整
サーバー側仕様変更に伴い、配信たん2連携機能を削除しました。
1.0.0.175 (2020/02/14)
- テスト期限の延長
テスト期限の延長のみで、変更点はありません。
1.0.0.174 (2019/11/27)
- 配信たん2連携で通信エラーとなる問題の修正
- 起動スプラッシュ画面の変更
通信エラーとなってしまう問題の緊急修正アップデートです。
1.0.0.173 (2019/10/13)
- アプリが落ちる問題の修正
主にiOS13環境で圏外などにより通信エラーとなった場合にアプリが落ちていた模様です。
1.0.0.172 (2019/10/06)
- アプリクラッシュの修正
ドラココマップ、投稿タブでクラッシュしていた不具合を修正
1.0.0.171 (2019/10/05)
- iOS13のダークモードに仮対応
ダークモード仮対応に伴い、最低動作OSがiOS11.0以上になります。
1.0.0.170 (2019/07/12)
- 開発者証明書の更新
- Location Postスイッチの名称を「配信たん2連携」に変更
機能面の変更はありません。
1.0.0.168 (2019/05/22)
- 仕様変更に伴うLocation Post機能の修正
- バックグラウンド動作の更なる調整
iOSの仕様上、バックグラウンドではどうしても落ちてしまう場合があります。
その他、開発言語をSwift5へ変更、それに伴う修正・調整
1.0.0.167 (2019/03/03)
- バックグラウンド動作の改善
バックグラウンド時の安定動作が難しいのは、iOSの仕様でしょうね・・・
1.0.0.166 (2018/12/07)
- テスト期限の延長
テスト期限の延長のみで、変更点はありません。
1.0.0.165 (2018/09/12)
- アカウント関連の修正
アカウントの修正、削除ができない不具合を修正しました。
1.0.0.164 (2018/09/10)
- 仕様変更に伴う調整
サーバー側の仕様変更に伴う修正対応です。
1.0.0.163 (2018/08/16)
- Twitter連携を削除
- 下部に「投稿」を追加 (Twitter連携代替)
- 設定からドラココマップ関連を削除、マップ画面に集約
比較的大きなアップデートです。
ドラココマップの放送履歴リンクを開けない、投稿画面で放送リンクを開けないなど不具合が残っています・・・
1.0.0.161 (2018/07/09)
- Twitter連携画面へ遷移しない不具合の修正
Twitter連携関連を修正しました。 改めて連携しなおして下さい。
1.0.0.160 (2018/07/08)
- 開発者証明書の更新
- ドラココサーバー新ドメイン、新仕様に対応
- 非送信地帯登録数を10件へ増加
- iPhone6以降の解像度に対応
ドラココマップの自分追従ボタン、交通状況が機能しなくなっています・・・
1.0.0.148 (2017/05/17)
- 機能追加、修正内容はありません。
テスト期限に間に合いませんでしたので期限延長の措置です。
2017/04/11の新TestFlightより、テスト期限が90日に延長されました。
1.0.0.145 (2017/03/25)
- 位置情報サービススイッチの状態保存バグの修正
プログラム内部にあるスイッチ状態フラグの状態保存がおかしくなる場合がある問題を修正しました。
- 位置情報サービス以外のスイッチ状態の保存機能を実装
ドラココなう!、Location Post、自動ツイートのスイッチ状態を保存するように変更しました。
起動時に前回のスイッチ状態が復元されます。
位置情報サービススイッチのみ起動時は必ずオフになります。
- 位置情報が取得できなかった場合、各種送信をしないように修正
位置情報が取得できず座標値が空白となっていた場合、サーバーに送信をしないと共にツイートもしないようにしました。
- 設定(ドラココマップ) 交通状況、雨雲レーダー、ナイトモードの項目を追加
web版ドラココマップにあるオプション機能のうち、交通状況、雨雲レーダー、ナイトモードを実装しました。
雨雲レーダーのみ日本国内しか表示されません。
- 設定(TWITTER) 地図リンク、#doracoconowの設定をスイッチ化
地図リンク、#doracoconowのオプションをスイッチ化しました。
- 設定の一部項目選択の選択表示を変更
選択したオプションに選択項目がある場合の表示方法を変更しました。
- 設定(ドラココなう! アカウント) 登録処理項目に「アカウント初期化」を追加
アプリ内部からドラココなう!アカウントの削除、端末IDを再生成するオプションを追加しました。
サーバー側でアカウントが削除されている場合やどうしても登録できない場合に使用します。
- 設定(ドラココなう!) GPS精度を追加
GPS精度を「最高精度」「誤差10m」から選択できます。
バッテリーライフに影響がでる為、なるべく「誤差10m」を使用してください。
- ヘルプ、更新情報を外部サーバーから表示させるように変更
ヘルプと更新情報を外部サーバーから読み込むように変更しました。
通信可能な環境でない場合は表示されなくなりますのでご注意下さい。
1.0.0.144 (2017/02/07)
- 非送信地帯(3)範囲内の表示がされない問題の修正
表示上の問題のみで、実際には非送信処理は正常に行われております。
- ビルド143で修正したTwitter連携認証済みの挙動について再度修正
端末にTwitterアカウントが複数設定されている場合、起動時にアカウント選択が表示される場合があったのを修正しました。
- 通知機能の実装
管理者よりお伝えしたい事がある場合、起動時に表示されるようになります。
- ドラココマップでユーザーの矢印をタップした際、放送履歴のリンクからブラウザを開くようにした
ドラココマップ上のユーザーをタップした際に画面右上に放送リンクなどが表示されます。
放送中の場合は赤文字で表示されていますので、タップすることでブラウザを介してniconicoアプリで視聴ができます。
- 設定のTWITTER欄にヘッダーとフッターを初期値に戻すボタンを追加
変更したヘッダーとフッターを初期値に戻せるオプションを追加しました。
- 設定のアプリケーション情報に更新履歴を追加
このページの更新履歴を簡易リスト化したものを表示します。
- 内部プログラム最適化
1.0.0.143 (2016/12/21)
- 開発言語変更(Swift3)
Swift2系は今後使用できなくなるので、3系に移行しました。
- Twitter連携認証済みの場合の動作を一部変更
プログラム利用解析でTwitterまわりのクラッシュが発生していたので一応対策してみました。
1.0.0.142 (2016/10/22)
- ステータス画面に「現在地を非送信登録」ボタンを追加
ステータス画面にもあった方が良いとのリクエストにお応えして実装しました。
- ドラココマップを端末解像度以上に描画していた不具合を修正
何故かiPadクラスの解像度に設定されていたのをiPhone4Sベースに修正しました。
- 開発コードをSwift2.3に移行
1.0.0.141 (2016/09/03)
- 自動ツイート間隔が半分の時間で実行されてしまう問題を修正
カウントダウン処理が二重に計算されていたのを修正しました。
1.0.0.140 (2016/08/29)
- 次の送信までの残り時間を表示(Location Post/ドラココなう!/自動ツイート)
次回送信までの残り時間をスイッチ下に表示するようにしました。
- 非送信地帯判定ロジック変更
先行開発版で非送信地帯の半径計算を間違えていたのを修正しました。
——ここから下は先行開発版——
1.0.0.136 (2016/08/26)
- アプリアイコンの変更
Wangdoraさんが作成されたアプリアイコンに差し替えました。 ありがとうございます。
1.0.0.135 (2016/08/23)
- Location Postとドラココなう!の表示位置入れ替え
Android版Location Postと表示順序を合わせました。
- 設定タブのドラココ欄にあるIDを端末IDに名称変更
端末固有のIDにつき、名称変更しました。
1.0.0.134 (2016/08/21)
- TestFlight経由でテスト開始
インストールマニュアルの手順確認などの為、一部の方に限定してTestFlight経由での配布を開始しました。
1.0.0.133 (2016/08/19)
- 初期バージョン
通常使用できる段階まで完成したバーションを初期バージョンとしました。