JR池袋駅の変貌
2004年6月5日(土)〜6日(日)にJR池袋駅立体交差工事が行われました。 そこで、4日(金)までと7日(月)からで、とのように変わったのかチェックしてみ ましょう |
6月4日(金)まで | 6月7日(月)から |
![]() |
![]() |
1,2番ホームは、湘南新宿ライン用だった |
1,2番ホームは、新宿・大崎方面専用となった。 |
![]() |
![]() |
3,4番ホームは、埼京線用だった |
3,4番ホームは、赤羽・大宮方面専用となった |
![]() |
![]() |
埼京線の新宿方面へは、3番線へ入る | 同じ時間の新宿方面の電車。 1番線へ入るので、進入線路が変わった。 |
![]() |
![]() |
湘南新宿ラインは、大塚〜池袋間の一部は単線だった。 一番右は、工事中の線路。 |
たった2日間で、この変わりよう! お見事♪ 湘南新宿ラインも複線化!! |
![]() |
1番線の埼京線は10両編成。 湘南新宿ラインは、最大15両。 最後部で停車位置を合わせているので、先頭位置がホーム中程となる埼京線。 |
![]() |
一番線用の線路の足場。 ここを毎日埼京線が走っているのは、ちょっと不安。 これで終わり? |
![]() |
開通から一ヶ月程経った足場。 ただ周りを囲い始めてます。 ほんとにこれで終わり??? |
![]() |
囲っているだけと思ったら、 しっかりとコンクリートで基礎を固めていました。 いくらなんでも鉄骨の積み重ねだけじゃ、不安です。(ーー;) |
![]() |
11月にもなると足場も外されようやく完成のようです。 |