我が家の薔薇様アルバム

まずはドン!

うっそうと咲いております。15年選手の大木のつる薔薇様。
とにかく大量に咲くのでジャムにされたり酒に漬けられたり実験され放題。
奥には同い年のクリームオレンジ(?)のつる薔薇様もいらっしゃいます。

一番背が高い薔薇様。大輪で咲き方も豪快です。
生垣より高いので外からもよく目立つのはいいのですが、
海沿いで風が強い我が庭では大風が吹くたびにぶんぶん揺れています。

母による上記2種類のアレンジ。

病がちのミニ薔薇様。去年はこんな色じゃなかったはずなのに…(汗)
市の植木市で配っててタダだったので愛着があります。
病気予防を狙ってネギ似のチャイブと同居中。

 

去年はハナミズキの陰で気息奄々だった薔薇様。
肥料たっぷり広い鉢に鉢上げして太陽に当てたら復活しました。わーいvv
我が家で一番の美人と呼び声も高いローズ色の薔薇様です。

  

房咲きのピンクの薔薇様。
房のつぼみを摘心しなかったら花が小さくなってしまいました…。
(実は二株でした…04/6/23真ん中の写真追加。二種類あるの分かります?)

唯一品種名が分かっているカクテル。とアプリコットのジキタリス。

一番お気に入りのもっこうばら(クリーム)の写真がなかった…!(悔)