条件法

 

条件法には、現在と過去がありますが、まず基本の条件法現在から

みていきます。

 

   条件法過去へジャンプ!
   条件法の用法へジャンプ!

条件法現在

 

英語で言えば、未来形のwillの変化形としてwouldという形があります

よね。このwouldの使い方をイメージしてもらえばいいと思います。

 

例を2つほどあげてみましょう、

 

ex1.

     Would you call me tomorrow afternoon ?

     Voudriez vous téléphoner demain après-midi?

   明日の午後、私に電話をいただけませんか?

 

     このようなていねい語表現で使われたり、

次の例を見てください

 

ex2.

   If I were not ill, I would go with you.

   Si je n’étais pas malade, j’irais avec vous.

   もし病気でなければ、あなたと一緒に行くのですが。

 

     事実に反する仮定で使われたりします

 

 <注意>もちろん例としては、wouldを使いましたが、それ以外の

     感じでも使われます

 

【形態(形)】

それでは、動詞の形をみていきましょう。

簡単です!!!

非常に直説法単純未来と似ています!

ポイント:語幹は単純未来と同じ。語尾だけが別の形です。

     語尾は<r+半過去の語尾>です。

 

【語尾】つまり次のような語尾が必ずきます

 

je  rai()s

nous  rions(りオン)

tu  rais()

vous  riez(りエ)

il  rait()

ils  raient()

    elle, elles は、il, ils の場合と同じ。

    [r] の子音をしっかり出すこと。

 

【語幹】語尾の前に付く、変化しない部分。

ポイント:語幹は直説法単純未来と全く同じ!

これ以降の部分は、直説法単純未来の説明とほとんどおなじ、

違うところは、語尾の部部のみ。

 

(1)第1群(グループ)規則動詞の場合:直説法現在1人称単数

   ex. chanter je chante(シャント) 

(直説法現在1人称単数:下線部が上の語尾の前に付く)

je  chanterais()

nous  chanterions(りオン)

tu  chanterais()

vous  chanteriez(りエ)

il  chanterait()

ils  chanteraient()

 

(2)第2群(グループ)規則動詞・いくつかの−irで終わる不規則動詞

     −ir i (つまり、r をとる)

   ex. finir fini(フィニ) (第2群規則動詞)

je  finirais()

nous  finirions(りオン)

tu  finirais()

vous  finiriez(りエ)

il  finirait()

ils  finiraient()

 

   ex. partir parti(パるティ) (いくつかの−irで終わる不規則動詞)

je  partirais()

nous  partirions(りオン)

tu  partirais()

vous  partiriez(りエ)

il  partirait()

ils  partiraient()

 

(3)〜re で終わる多くの不規則動詞

   〜re (つまり、re をとる)

   ex. prendre prend(プらーンド)

je  prendrais()

nous  prendrions(りオン)

tu  prendrais()

vous  prendriez(りエ)

il  prendrait()

ils  prendraient()

   ex. attendre attend(アターンド)

je  attendrais()

nous  attendrions(りオン)

tu  attendrais()

vous  attendriez(りエ)

il  attendrait()

ils  attendraient()

 

(4)特別な語幹を持つ動詞

    よく使われる不規則動詞は単純未来形の語幹は特殊な形をしていることが

    多い。少し例を見てみよう。

  

  ◆avoir au()

j’au()rais()

ジョれ

nous  au()rions(りオン)

ヌゾろン

tu  au()rais()

チュオら

vous  au()riez(りエ)

ヴゾれ

il  au()rait()

イロら

ils  au()raient()

イルゾろン

  ◆être se()

je(ジュ)  se()rais()

nous()  se()rions(りオン)

tu(チュ)  se()rais()

vous()  se()riez(りエ)

il(イル)  se()rait()

ils(イル)  se()raient()

  ◆aller i()

j’i()rais()

ジれ

nous  i()rions(りオン)

ヌズィろン

tu  i()rais()

チュイら

vous  i()riez(りエ)

ヴズィれ

il  i()rait()

イリら

ils  i()raient()

イルズィろン

venir viend(ヴィアンドゥ)

je(ジュ)  viend(ヴィアンド)rais()

nous()  viend(ヴィアンド)rions(りオン)

tu(チュ)  viend(ヴィアンド)rais()

vous()  viend(ヴィアンド)riez(りエ)

il(イル)  viend(ヴィアンド)rait()

ils(イル)  viend(ヴィアンド)raient()

faire fe()

je(ジュ)  fe()rais()

nous()  fe()rions(りオン)

tu(チュ)  fe()rais()

vous()  fe()riez(りエ)

il(イル)  fe()rait()

ils(イル)  fe()raient()

  ◆pouvoir pour()

je(ジュ)  pour()rais()

nous()  pour()rions(りオン)

tu(チュ)  pour()rais()

vous()  pour()riez(りエ)

il(イル)  pour()rait()

ils(イル)  pour()raient()

voir ver(ヴェ)

je(ジュ)  ver(ヴェ)rais()

nous()  ver(ヴェ)rions(りオン)

tu(チュ)  ver(ヴェ)rais()

vous()  ver(ヴェ)riez(りエ)

il(イル)  ver(ヴェ)rait()

ils(イル)  ver(ヴェ)raient()

 

条件法過去

 

最初はここは、飛ばして、用法を先に学んでください

 

【形態】

助動詞avoir/êtreの条件法現在 + 過去分詞(p.p.)

  助動詞avoir/êtreの使い分けは複合過去の時と同じ。

 

ex. chanter

jaurais(ジョれ) chanté(シャンテ)

nous() aurions(ゾりオン) chanté(シャンテ)

tu(チュ) aurais(オれ) chanté(シャンテ)

vous() auriez(ゾりエ) chanté(シャンテ)

il() aurait(ロれ) chanté(シャンテ)

ils(イル) auraient(ゾれ) chanté(シャンテ)

 

ex. aller

je(ジュ) serais(スれ) allé(アレ)(e)

nous() serions(スりオン) allé(アレ)(e)s

tu(チュ) serais(スれ) allé(アレ)(e)

vous() seriez(スりエ) allé(アレ)(e)(s)

il(イル) serait(スれ) allé(タレ)

ils(イル) seraient(スれ) allés(たれ)

elle(エル) serait(スれ) allée(タレ)

elles(エル) seraient(スれ) allées(タレ)

 

◆用法◆

 

(1)   現在の事実に反する仮定

    わかりますか? どんな感じか?

    例えば、「もう若くない人が、もし若かったならなぁ・・・」と

    事実(若くない)反する仮定(若ければなぁ・・・)

    仮定する場面ってありますよね

 

   こういう場合英語では、

    If <過去形>, would + inf. っていうのを使いますね。

 

   フランス語では、

Si <半過去>, <条件法現在>

     「もし・・・ならば、〜だろう」

    を使います。

 

    Si j’étais jeune, je ferais du ski.

 

   =If I was young, I would go skiing.

     もし若ければ、スキーをするのになぁ。

 

    Si j’avais beaucoup d’argent,

               j’achèterais cette robe.

 

   =If I had a lot of money,

               I would buy this dress.

    もしお金をたくさん持っていたら、

               このドレスを買うのになぁ。

 

(2)   過去の事実に反する仮定

    もうわかりますね、

    皆さんも「もし・・・だったら・・・だったのになぁ」と

    いうような「たら・れば」で話をしますようねぇ、

    そのような時に使います。

 

   こういう場合英語では、

   If <過去完了形>, would + have + p.p.っていうのを使いますね。

 

   フランス語では、

Si <大過去>, <条件法過去>

     「もし・・・だったならば、〜だっただろう」

    を使います。

 

   Si j’avais eu le temps, j’aurais voyagé en train.

 

   If I had had the time, I would have traveled by train.

   もし時間があったなら、私は列車で旅行をしていただろうに

 

(3)   ていねい語表現(語調を和らげる)

 

     言葉の角を取って、人間関係も円満に円満に・・・

 

  それぞれの例文の

    a:直説法(ストレートな言い方)

    b:条件法(角を取ったマイルドな言い方:ていねい語)

 

1-a  Je veux envoyer cette lettre au Japon.

        I want to send this letter to Japan.

      私はこの手紙を日本に送りたい

 

  1-b  Je voudrais envoyer cette lettre au Japon.

        I would like to send this letter to Japan.

      この手紙を日本に送りたいのですが・・・

 

  2-a  Voulez-vous me téléphoner ce soir?

        Will you call me this evening?

      今晩私に電話をかけてくれませんか

 

  2-b  Voudriez-vous me téléphoner ce soir?

        Would you call me this evening?

      今晩私に電話をかけていただけませんでしょうか

 

  3-a  Pouvez-vous m’aider?

        Can you help me?

      手伝ってくれますか

 

  3-b  Pourriez-vous m’aider?

        Could you help me?

      手伝っていただけませんか

 

  4-a  Vous devez aller voir vos parents.

        You must go to see your parents.

      あなたは両親に会いに行かなければならない

 

  4-b  Vous devriez aller voir vos parents.

        You should go to see your parents.

      あなたはご両親に会いに行くべきですよ

 

(4)   過去における未来

 

  これも英語と比較するとわかり易いのですが、wouldの感じですね

 

    Paul a dit qu’il partirait pour le japon le lendemain.

 

    Paul said that he would leave for Japan the next day.

    ポールは翌日、日本に発つと言った