
チャクラについて |
人間には体の中心に7つのエネルギーセンター、チャクラがあります。
(実際には 1.5チャクラ・2.5チャクラなどもありますが)
0 (グラウンディング力)~7までのチャクラのバランスが取れれば、心身ともに充実できます。

ネガティブなものの侵入を妨げるエネルギーシールド(防壁)を創ります。
しかし大半の方が、回転速度が落ちているチャクラが一つ以上あります。
それは自己疑惑や恐れなどが原因で、ネガティブなものが侵入しているからです。
その場合、エネルギーの自然な流れが妨げられて滞り、そのブロックがバランスの崩れを引き起こして、
人生を楽しむことを邪魔するのです。
ディヴァインローズとクリスタルで、それぞれのチャクラのエネルギーの流れが活性化して回転速度が速まります。
そして強いエネルギーのヴォルテックス(渦)が形成され、それが体内で回転しながらネガティブなものを放出するのです。
各チャクラの説明
●0チャクラグランディング力色:黒茶色
大地と繋がり邪気を寄せつけない為のエネルギー
「グランディング力」
グランディング力が不足していると、自分に自信が持てなくなる
心が浮つく事が多い
●第1チャクラ(ルートチャクラ)
色:赤
大地としっかり繋がって生きるための地球エネルギー
「生命力」「防衛本能」
血糖値、細胞形成を調整し、小腸、脊椎、生殖器をつかさどり、性的能力、繁殖能力の役割をになっている。
ここがブロックされると、消耗、不満、腸の障害を引き起こす。
引きこもり鬱っぽくなる
赤ちゃんの時に自分の存在をくじかれると弱くなる
弱い:身体がだるい、実行力が無い、人との争いを避ける、経済的に自立しない、便秘
強い:攻撃的人のせいにする反省しない、責任感が無い
バランスを整えるには
・自分の体を愛しているか?
・内なる母がいつもそばにいてくれる安心感
・私の周りには愛と信頼がある、思いやりに満ちている
・意識的にお金を使う
・意識的に行動する
・食生活や睡眠を整える
●第2チャクラ(セイクラルチャクラ)
色:オレンジ
自分の本質と繋がり、人生を楽しみ、喜ぶためのエネルギー
「無限の可能性と創造性」喜怒哀楽感性を培う
浄化や、解毒プロセスも活性化される
さらに、官能性、忍耐力、創造性、成功や生きる喜びも促す
ここがブロックされると睡眠や消化、下腹部に障害が生じる
幼児から小学校低学年ぐらいに影響
厳しい親に育った子は弱いこの時期に感性を押さえつけられると弱る
弱い:感情か乏しい 性生活を楽しめない 心から楽しめない 生理痛強い 気分屋 ヒステリック
強い:すぐキレる人 享楽的 中毒症
バランスを整えるには
・犠牲を払わないといけないと思ってないか?
・相手に与えてばかりいないか?
・ノーと言ってみる
・お腹を使って、深く呼吸する。
・水を意識的に飲む。
・湧き上がってきた感情は、無理せずしっかりと味わう。
(味わい損ねた感情エネルギーは体の中にたまり、固まってしまう)
●第3チャクラ(ソーラープレクサスチャクラ)
色:黄色
自分らしさを確立し、自信を高めるためのエネルギー
「意思」「意見」「自尊心」
自律神経系が操作され、肝臓、腎臓、胃などに影響を与えるチャクラ。
バランスや達成能力を促し、消化機関に栄養をゆきわたらせる。
ブロックされると代謝器官の機能低下、落胆、不快感
社会生活が出来ない自分と他人の区別が出来ない
人を思い通りにしたい自分に同意しないのが許せない人格障害
親がきつかったか、放棄して育てられた
小学校高学年~中高
弱い:自信がない人に左右される人の顔色を見る
強い:自信過剰我が強い支配的協調性がない
バランスを整えるには
・あるがままの自分を受け入れる
・自分を大切にする
・怒りは自ら作り出している。
・物事を冷静にシンプルに考えていく。
●●第4チャクラ(ハートチャクラ)
色:緑・ピンク
『何を感じているのか』という、感情のエネルギー
「愛と恐れ」
肉体のチャクラ(1~3)と精神のチャクラを結び付け、至高のエネルギー愛の感覚を養い現実に生かす働きをする
ここが機能しないと無感情やあきらめを招き、愛の欠如、孤独、嫉妬を招く
裏切りへの恐怖感
弱い:孤独感虚無感冷めてる冷酷
強い:愛情が激しい嫉妬深い盲目的に愛する
バランスを整えるには
・過去の傷を癒す
・愛に感謝する
・無条件の愛
・一人ではない
・表情を豊かにしてみる
・人に接するときはハートで接する、頭と知性だけではダメ
・胸腺をトントンで活性化。
・楽しいことを思い浮かべる。
・感謝の気持ち。
●第5チャクラ(スロートチャクラ)
色:水色
自己の真実の声を見つけ自由に表現するためのエネルギー
「受容性」「自己のクリエイティブな表現力」
思考や感情を言葉にするのを助け、コミュニケーションや自己表現に役立てる
声帯、気管支、肺などを管理し、甲状腺を通じて、新陳代謝に関する役割をにない、感情表現にも影響する
ここが機能しないと、自分に自身が持てなかったり、社会性がなくなる
完全主義者
弱い:言いたい事が言えない自己抑圧的仮面をかぶる
強い:おしゃべりだか支離滅裂重圧感に耐える
バランスを整えるには
・言いたいことを自分なりの表現で話してみる、自己表現してみる
・自分は話を聞いてもらう価値がある人
・自己表現できる
・他人の要望に耳を傾けそれを受け入れる
・言葉を発する前にじっくり考える
・知識や知恵をアウトプットする
●第6チャクラ(ブラウチャクラ)
色:ロイヤルブルー
生きるインスピレーションをキャッチするためのエネルギー
「霊的な見地からの方向性」「直観力」「洞察力」
心と思考に関するチャクラ
第三の目とも呼ばれ透視力、直観力を養う場所でもある
目、耳、副鼻腔、小脳の機能を調整する
妨げられると頭でっかちな合理主義者になったり、真実を見極められなくなる
弱い:論理性がない主観的・考えがまとまらない
強い:理屈っぽい分裂気質
バランスを整えるには
・答えは自分の中にある
・自分を信じる
・失敗することで学び成長する
・想像力を豊かにする
・沈黙と静けさも生活には必要
・顔と頭皮をマッサージする。
・内臓を休める。
・なりたいイメージを詳細に思い浮かべる。
・写真や絵などで意識に焼き付ける。
・情報をオフ・新しい情報を入れない。
●第7チャクラ(クラウンチャクラ)
色:紫・白・透明
愛に繋がるエネルギー
「そこに存在するものをそのままの状態で認める宇宙的な愛」
ここから宇宙的な意識、ホリスティックな意識が発生する
内なる師とつながり、高次の知恵を発揮する
ここにアプローチすることで成長と性成熟に影響を与える松果腺を活性化することが出来る
ブロックされると頭痛や偏頭痛の原因となり得る
弱い:自分以外を信じない想像力が弱い
強い:自分の世界にはまる非現実的妄想癖がある
バランスを整えるには
・あるがままの私を誇りに思う
・愛と満足を胸に生きること選ぶ
・直感的にいいと感じたことを行動に移す。
・1人の時間を大切にする。
・他者からの影響が少ない場所に行く。
・電化製品を減らす。