ジャンパ
ワッシャー
スタンドナット等
ミリネジ
インチネジ
組み立てに使用するネジ類は、ケ−スに付属していますが、ネジ類が不足する時はパ−ツ専門店
で購入してください。
ネジの種類は
         1 インチネジ  組み立てでよく使う
         2 ミリネジ    日本製品のドライブの固定等に使う
インチネジとミリネジはピッチが違いますから、比べると判別ができると思います。
         3 スタンドナット等   マザーボードをケースに固定する時に使います
         4 ワッシャー
ネジ類
トップページへもどる
半導体は静電気に弱い部品ですが、書籍によると最近は耐性も向上しているとの事ですが
CPUのピンやメモリ・ビデオカード・サウンドカード・その他拡張カード類の金属端子部分を
直接手で触らないようにしましょう。又水道の金属部分などに触れ静電気を放電しておくの
も良い方法です。
静電気について
1 ドライバ(プラスドライバ)
  軸の長いドライバ(ケースの奥の方のねじ留めが楽)
  先端が磁石になっているものは便利ですが、マザーボードや拡張カードなどの半導体チップには
  先端を近付けないようにしましょう。
2 ラジオペンチ
3 ピンセット
必要な道具
1 パ−ツは秋葉原(東京)や日本橋(大阪)などにあるパ−ツ専門店で購入しますが、最近は地方にも
  パ−ツ専門店が存在していると聞いていますが、もしあなたのお住まいの近くにこのような専門店が
  ないのであればインタ−ネットでの通信販売のご利用も検討されてはいかがでしょうか?
  私は大阪在住ですので、日本橋のパ−ツ専門店で購入しています。

2 よく訪れるパ−ツ専門店
                 ソフトアイランド
                 Faith
                 DOS/Vパラダイス
                 TWO TOP
                          など

  上記専門店もネット販売をしていますが、ネット販売のほうが少し値段が高いような気がします。

3 もし貴方がパーツ選びを相性などの問題で困難と思うのであれは、各パーツ専門店には
  「組み立てキット」がいくつか用意されているので、その中から自分が必要としているスペックのキットを
  探し購入するのも方法だと思います。(こちらの方が値段的には安価だと思います)

4 各パーツには、リテール品とバルク品があります。値段はバルク品の方が安価ですが初めての方は
  リテール品をお勧めします。又Windowsをインストールしてから、デバイスドライバーをセットアップしますが
  セットアップの詳しくない方は、なるべく日本語の説明書が添付されているものを選んだほうが後日
  安心でしょう。

5 又人気パーツを選択する方が比較的相性問題で苦労することが少ないでしょうが
  必ずしも人気パーツが安定動作するとは限りません。

6 パーツ専門店から販売されているショップブランドパソコンの使用パーツ、組み合わせ等も参考に
  されると良いでしょう。

7 不要なトラブルを避けるためには、パ−ツの選択が重要です。
             
パ−ツの購入
組み立てる前の準備