Windows95・98・98SEからのバ−ジョンアップ版です。

今回は2台目のPCですので、バ−ジョンアップ版で説明します。

バ−ジョンアップ版でWindows Meを新規インスト−ルする場合は、先にHDDに対して領域確保と

フォ−マットの作業を行う必要があります。
(製品版やOEM版はインスト−ル手順の中で行います)

領域確保はFDISKコマンド、フォ−マットはFORMATコマンドを使います。

これらのコマンドを実行したり、CD-ROMを認識させるためには、起動ディスクが必要ですので

Windows98・98SEを動作させているPCで起動ディスクを作成しておいて下さい。
(起動ディスクの作成を参照)

尚インスト−ル途中で前バ−ジョンのWindowsのCD-ROMを要求してきますので、用意をしておいて下さい。

又FDも用意しておいて下さい。(起動ディスク作成用)

尚 今回インスト−ルに関して説明するPCはノ−トPCを使用します。(過程はデスクトップPCでも同様です)
Windows Me バ−ジョンアップグレ−ト版
PCショップがHDDやマザ−ボ−ドとセットにして販売しています。

CD-ROMブ−トに対応していて、CD-ROMだけでインスト−ルができます、BIOS設定のBootのペ−ジで

起動順番で2番目にCD-ROMブ−トにしたのはそのためです。
Windows Me OEM版
店頭で販売されているパッケ−ジ版で、Windows 98など前のバ−ジョンを持っている必要はありません。

インスト−ル用の起動ディスクも用意され、新規インスト−ル向けとなっています
Windows Me 製品版
PCを自作し、BIOSの設定も終わり、いよいよOSのインスト−ルをしてPCを使用できるようにします。

今回は、Windows Me をインスト−ルします。



Windows Meには次の3種類があります。
Windows Me の種類
トップペ−ジへもどる