日記に戻る
今日は不燃ゴミの日でした。
早起きのお弁当作りも4日目となり…ついに寝坊。
敷地内の工事も一段落で、今度は自力で庭木の手入れを始めました。
5月23日(金)晴れ ちょっと風有り。
家の周りの掃除で出た燃えないゴミを一度出してから、
辺りに散らばっているゴミをかき集め、まだ収集車が来るまでに間があるからと
また持っていこうとしたら、裏の厭なご婦人に8時半までにとなってると注意された。
たしかに時間過ぎに持っていく私が悪い。うんうん、そうですともさ…。
ただね、その注意の仕方がどうにも許せないんだよね〜、
あたしには関係無いことまでグジュグジュと…あたしってこう云うパターンが多いな…。
ま、どうこう云ってもしょうがない。今度からは表から行こうっと!^0^;ゞ
5月22日(木)うす曇り?太陽の光り方が不気味…。
…目覚ましが鳴ったのは覚えてるんだけど…^^;ゞ
しょうがないので炊き立てのご飯でおにぎりを2つ。
でも、なんだかあまり食べたくないと言って、朝ご飯を食べないで行ったので、
結局お腹が空いてお昼を待たずに1つ食べてしまったらしい。^^
つぎはちょっと多めに持たせなくっちゃ…^0^;
5月18日(日)晴れ
手始めに、伸び放題だったグミやアオキ、ライラックの剪定…。
バックフォーがズンズンと奥のほうまで入ったので、一番大切にしてた梅の木がボロボロ。^0^;
剪定した枝葉は以前は庭の隅で焼いて処分していたんだけど、
今はそれも出来ないので、小さく切ってビニール袋に。
…たぶん明日は腕が筋肉痛だと思うわ…。^^;
明日と言えば、娘の教育実習が始まります。
たった2週間だけど、朝6時に家を出るので、あたしも朝早くお弁当作り。
ほんとにちゃんと起きられるか心配だわ…。^^;